1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 月山・朝日岳
  6. 月山・朝日岳 観光
  7. 湯殿山神社
月山・朝日岳×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記

湯殿山神社

寺・神社・教会

月山・朝日岳

このスポットの情報をシェアする

湯殿山神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10003530

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

「語るなかれ」「聞くなかれ」修験道の霊地・湯殿山は、標高1500m、月山南西山腹に連なる なだらかな稜線の山。出羽三山の奥宮とされる湯殿山神社本宮は、写真撮影禁止、参拝は土足厳禁という厳しい戒めで知られる神社。温泉の湧き出る巨岩が御神体で、多くの参拝客で賑わいます。

施設名
湯殿山神社
住所
  • 山形県鶴岡市田麦俣字六十里山7番地
電話番号
0235-54-6133
アクセス
鶴岡駅 バス 85分
営業時間
8:30~16:00 有料ゲート
休業日
11月上旬~4月下旬
その他
創建年代 大和
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(45件)

月山・朝日岳 観光 満足度ランキング 2位
3.4
アクセス:
2.90
「湯殿山レストハウス」までが案外行き辛い by @タックさん
人混みの少なさ:
3.58
人気スポット by @タックさん
バリアフリー:
2.12
バリアだらけ by @タックさん
見ごたえ:
4.35
語るなかれ… by @タックさん
  • 満足度の高いクチコミ(38件)

    【湯殿山】の湯!?

    4.0

    • 旅行時期:2021/08
    • 投稿日:2024/12/16

    【湯殿山神社本宮】は「語るなかれ、聞くなかれ」と戒められる神域(湯!) (オヤジーは話したくて仕方ないけど!読者の方...  続きを読むも聞きたいでしょうけど?お互いのために辞めときましょう!?) ☆ 確実に言えることは、バスかクルマで「湯殿山レストハウス」まで行けば、その後の参拝は容易であります。是非「羽黒山・月山・湯殿山」をお巡りください~  閉じる

    @タック

    by @タックさん(男性)

    月山・朝日岳 クチコミ:4件

  • 変わった参拝体験です

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/10(約1年前)
    • 0

    国道112号バイパス(月山花笠ライン)が1981年に開通するまでは、いわゆる「酷道」を長々走って到着する場所だったのだと思...  続きを読むいます。
    今でも112号から幅4m程度の有料道路を走って到着する秘境の神社です。

    「語るなかれ聞くなかれ」の場所と言われますが、ネットで観光ガイド調べても普通に出てきますからね。その範囲で書きます。

    有料道路の終点に広い駐車場があり、そのレストハウスからのバスもしくは徒歩で神社に向かいます。(徒歩だと30分ぐらいでは。自分はバスで)

    バスを降りるとすぐ神域(ここから写真撮影はNG)で、さらに5分ぐらい歩きますかね。その先がご神体のエリアです。

    参拝は裸足で行います。必然的にタオルがないと困るんで、その情報は聞いておくべきと思うのですがね(笑)。自分は持ってなくて、手持ちのウエットティッシュで最後足を拭きました。

    御祓料を支払い、お祓いを受けてご神体へ。
    ご神体は温泉の湧く巨大な岩で、本殿のような建物はないです。ルートの最後に足湯があります。そこからお祓いを受けた場所まで、また裸足ですけどね。

    湯殿山は605年の開山といわれ、出羽の国でも特に厚い信仰を集めてきた場所です。江戸時代までは真言宗のお寺だったようです。明治維新の神仏分離という謎制度で神社になっただけで、今も真言宗の影響を強く受けている印象を受けました。

    いい意味で、今の世俗感がプンプンする安っぽい神社とは一線を画していると思います。
    神社嫌いでも訪れる価値があると思いますよ。
      閉じる

    投稿日:2023/11/09

  • 撮影禁止

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 3

    湯殿山神社


    クラブツーリズムの2泊3日出羽三山参拝ツアーに参加。
    最終日の参拝がこちらの湯殿山神社。
    ツアー...  続きを読むパンフには「タオルを持参して」と書かれてあった。
    その理由は話せない。
    何故なら、湯殿山の事は話してはいけないので・・・

    レストハウスから専用バスで本宮手前まで行く。
    ロープが張られたその先は撮影禁止。
    石段を登って下って、
    ご本尊のお姿を拝見して驚愕。
    かつてこのお姿を発見した人はさぞかし
    驚いた事だろう。

    天候次第では入山できないので要注意。  閉じる

    投稿日:2023/12/22

  • 裸足で参拝....でも語るなかれ

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    出羽三山のひとつ湯殿山神社。靴を脱ぎ裸足で参拝するという珍しさがあり、温泉がご神体だと言われているのだが....「語るなか...  続きを読むれ」「聞くなかれ」と言われている地なので、是非とも自身で参拝することを強くオススメする。  閉じる

    投稿日:2021/12/07

  • 【湯殿山】の湯!?

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 3

    【湯殿山神社本宮】は「語るなかれ、聞くなかれ」と戒められる神域(湯!)

    (オヤジーは話したくて仕方ないけど!読者の方...  続きを読むも聞きたいでしょうけど?お互いのために辞めときましょう!?)

    ☆ 確実に言えることは、バスかクルマで「湯殿山レストハウス」まで行けば、その後の参拝は容易であります。是非「羽黒山・月山・湯殿山」をお巡りください~  閉じる

    投稿日:2021/09/05

  • 神域への期間限定の送迎

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 0

    出羽三山にはアクセスは便利ですが、なかなかいけないのが湯殿山神社。庄内交通が期間限定ですが、送迎してくれます。まず湯殿山口...  続きを読むで下車するのも期間限定 ここから仙人沢へは前日午前まで連絡も期間限定。無料はうれしい。仙人沢から本宮までは夏通常の片道200円のバスあり  閉じる

    投稿日:2021/08/16

  • アチチ!

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    “語るなかれ、聞くなかれ”の戒めがあり、境内は撮影禁止にもなっている湯殿山神社ですが、ヒントとしては足裏の皮が厚くないと…...  続きを読むアチチ!
    境内は大きな鳥居や駐車場がある境内入口から坂道を徒歩または専用の有料アクセスバスで本宮まで行きますが、傾斜や滑りやすい路面に立つのが難しい、足の不自由な方でなければ、ここを訪れたなら参拝料(祓料¥500円)を払ってご神体を拝める本宮まで行かない手はありません。
    普通の神社では味わえない眺めと体験ができますヨ。  閉じる

    投稿日:2022/06/20

  • 口外してはいけない神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/08(約4年前)
    • 0

    湯殿山神社のご神体は、口外してはいけない。

    ご神体そのものは珍しいですが
    口外してはいけないというほどのものではな...  続きを読むい気がする個人的な感想。
    お参りする場所も独特です。

    ただこちらの地域の歴史を鑑みると
    ああ、なるほどなーとは思います。

    アクセスは悪いですが
    一度は訪れてみてほしい場所です。  閉じる

    投稿日:2022/08/16

  • 信仰の山

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/12(約5年前)
    • 0

    国道112号線、所謂月山道路から少し入った所にあります。途中は有料道路になっていますが、実質的に湯殿山神社への入場料です。...  続きを読むこの辺りは紅葉の名所でもあり、秋には沢山の観光客で賑わいます。湯殿山神社から湯殿山のご神体へは別途バスが出ています。歩いても行けますが、バス利用の方が大半です。御神体は撮影禁止になっています。また、月山登山のための湯殿山ルートもここが出発点になっています。  閉じる

    投稿日:2019/12/16

  • 不思議な場所

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/11(約5年前)
    • 0

    湯殿山までバスで行きました。鳥居に着くと売店の前ぐらいから神社に入る入口までバスが出ていますが歩いてもいけます。私は歩いて...  続きを読む行きました。思ったよりも坂がありますが歩けなくはなく30分ぐらいで着きます。上の鳥居をくぐると撮影禁止区域の聖域です。神社内には足湯があります。訪れる前にガイドブックやネットで事前にどういう感じなのかみてくことをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2021/07/13

  • お参り後は何か不思議な気持ちになった??

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 0

    本宮の鳥居以降は撮影禁止だし、見てきたことは喋ってはいけない?という言い伝えもあるらしいので、あえて書かないが、確かにここ...  続きを読むでしか味わえない感覚に襲われたし、お参りの仕方もここだけであろう。冥界・霊界から帰って来た様な不思議な気持ちがしたのは思い過ごしだろうか??  閉じる

    投稿日:2019/10/15

  • 他言できません。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    湯殿山神社については、見たこと聞いたことは他言してはならぬということなので、コメントできません。しかし、いちど行くべきとこ...  続きを読むろかと思いました。湯殿山有料自動車道を登ると駐車場があり、その先は徒歩かバスに乗り換えます。  閉じる

    投稿日:2020/02/07

  • 語るなかれ、聞くなかれ

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    月山、羽黒山と共に出羽三山の1つで、修験道の霊場でもあります。「語るなかれ」「聞くなかれ」といわれるので、クチコミは難しい...  続きを読むですが、湯殿山神社には社殿がなく、ご神体を直接目にすることができる珍しい神社だと思います。冬期は閉山となるので短い夏のあいだに是非おすすめします。  閉じる

    投稿日:2019/09/09

  • 不思議で感動的な参拝

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    出羽三山参拝の旅、湯殿山は来世(未来)の浄土を表すと言われています。湯殿山神社の朱鮮やかで立派な大鳥居前の駐車場で観光バス...  続きを読むを降り専用の参拝バスに乗り換えて本宮入口までの緩やかな山道を5分程上ります。本宮入口には湯殿山本宮の石柱、御神牛像、大国天像、龍の像が並んでいますが以降は撮影禁止になります。本宮入口から本宮までは徒歩で数分です。本宮参拝前に靴と靴下を脱ぎ裸足になりお祓い所でお祓いを受けます。紙の人型で全身をさすり禊で足元の水に流しいよいよ参拝です。石畳の道を進むと何と御神体は大きな岩です。茶褐色の巨岩で輝いているようにも見えます。湯気が立っており岩の一部からお湯が沸き出ています。二礼、二拍手、一礼で家内安全と健康長寿を祈った後、御神体の巨岩の左側を上り下りします。流れ落ちるお湯は予想以上に熱く冷えていた足が一挙に温まりました。不思議で感動的な参拝でした。御朱印所奥の神様にも参拝の後、見開きの御朱印を有難く戴きました。靴を履く前に御神湯の足湯があります。ぬるめですがすがすがしい気分になります。帰りは参拝バスではなく徒歩で大鳥居まで下りました。色づく山々、祠やせせらぎを眺めながら途中朱塗りの橋で渓谷を渡るバス道は徒歩15分程で大鳥居に戻りました。時間があればお薦めです。改めて眺める大鳥居は壮大で立派の一言です。大鳥居の右手には即身仏の祠と墓所があり興味深く参拝しました。更に右には美しいお地蔵様の石仏があります。幼子3人を守る柔和な表情と姿が強く印象に残りました。  閉じる

    投稿日:2018/10/14

  • 語るなかれ・・・ぜひ一度行ってみて!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/09(約6年前)
    • 0

    語るなかれ、聞くなかれ・・・ということで、口コミ泣かせな場所です。
    写真も撮れるところは限られています。
    でもとにかく...  続きを読む素晴らしいところでした。
    パワースポットとか別に、と思っていましたが、確かにパワーを感じられるところってあるんだな、と思わされました。
    大鳥居からご神体近くまでは歩いてもいけますが、バスも走っています。  閉じる

    投稿日:2018/09/24

  • 写真禁止

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    修験の聖地と言われる湯殿山なので、その様子は神秘的でした。
    境内は写真撮影も固く禁じられ、禁止の注意看板が立っている。
    ...  続きを読む
    大鳥居のみを写すのが可能です。
    車で行っても最終的にはバスか歩きになります。
    歩くのは少し大変です。  閉じる

    投稿日:2020/06/11

  • なかなか体験できない不思議な神社

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

     出羽三山(羽黒山、月山、湯殿山)は日本遺産に認定されているそうです。日本遺産というものがあるのは知りませんでした。本来は...  続きを読む羽黒山→月山→湯殿山の順に参拝すべきですが、未来を表す湯殿山から参拝しました。口外禁止・写真撮影禁止なのでこれ以上は述べませんが、というか知ってしまうと不思議体験が半減するので伏せておきます。
     車で湯殿山までは月山ICから湯殿山道路を通って行きます。あまり観光地化されていない道路のためちょっと不安になります。レストハウスに着くと、そこからシャトルバスがあります(往復300円)。歩いても行けますが、かなりの坂なのでシャトルバスに乗ることをお勧めします。
      閉じる

    投稿日:2018/10/08

  • 湯殿山神社側から、月山へ登りました

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    出羽三山の一つ、湯殿山の麓にあるのが、ここ湯殿山神社です。

    湯殿山神社には、社殿がありません。自然崇拝の御神体が、神...  続きを読む社の変わりです。

    霊地なので御神体は、「写真撮影禁止」。
    見たことは「語るなかれ」「聞くなかれ」です。

    短い距離ですが、有料道路を通らなければならず、季節によって開く時間が違いますからHP等で確認が要ります。

    湯殿山の 大鳥居から先は、参拝バスがあります。

    今回はこの湯殿山神社側から、月山へ登りました。
    このルートは修験者の道でもあり、鉄梯子があるほどの、急坂があります。

    ちなみに月山山頂までは、3時間半かかりました。
      閉じる

    投稿日:2018/08/20

  • 徳川将軍家の七祈願所

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    出羽山の登山口にあります。旧本道寺の大伽藍は戊辰戦争で焼失してしまいその後再建され神仏分離令で湯殿山神社となっていますが、...  続きを読むほとんどお寺の雰囲気で、有名な仁王像も安置されています。
    神社の方が、ここの辺りが力が強いですよと教えてくれました。
    そこは徳川家の祈願所にもなっていたそうで、由緒あるところです。
    小さな資料館もありますので、普段見れない仁王像の写真もあります。  閉じる

    投稿日:2018/11/04

  • 神秘的

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    出羽三山詣りで初めて行きました。朱色の大きな鳥居が出迎えてくれました。ちょうど本殿までのバスが来たので窓口で往復切符を買...  続きを読むいました。歩くと30分かかりますが、車なら5分足らず。なんとも神秘的な神社でした。お詣りしてよかったです。  閉じる

    投稿日:2018/08/03

  • 「語るなかれ」で口コミ成立せず

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    修験の聖地、湯殿山。
    昔から「語るなかれ」「聞くなかれ」と言われてきたらしく、その様子を述べることができない。
    境内は...  続きを読む写真撮影も固く禁じられ、注意看板が立っている。
    その外から写すのがやっとである。
    ぜひ自分の足で訪れて、自分の目で見ることをおススメする。  閉じる

    投稿日:2018/07/24

1件目~20件目を表示(全45件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

湯殿山神社について質問してみよう!

月山・朝日岳に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • kamaさん

    kamaさん

  • ぱくにくさん

    ぱくにくさん

  • yuriさん

    yuriさん

  • しそまきりんごさん

    しそまきりんごさん

  • YS-11さん

    YS-11さん

  • @タックさん

    @タックさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP