1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 徳島県
  5. 鳴門
  6. 鳴門 観光
  7. 第2番札所極楽寺
鳴門×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

第2番札所極楽寺

寺・神社・教会

鳴門

このスポットの情報をシェアする

第2番札所極楽寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002902

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

四国八十八ヶ所第2番札所。弘法大師の手植といわれる杉の大木(長命杉)がある。本尊の木造阿弥陀如来座像は鎌倉時代の作として国の重要文化財に指定されている。高野山真言宗、日照山無量寿院。開創、奈良時代。開山・行基。境内から平安時代の瓦が出土している。

施設名
第2番札所極楽寺
住所
  • 徳島県鳴門市大麻町檜字ダンノ上12
電話番号
088-689-1112
アクセス
1) 鳴門駅から路線バスで40分
2) 徳島空港から30分10km
3) 第1番札所、霊山寺から約1.1km
営業時間
7:00~19:00 ※納経印扱い時間(7:00~17:00)
予算
境内自由 拝観無料
その他
創建年代: 774年~835年
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(57件)

鳴門 観光 満足度ランキング 10位
3.43
アクセス:
3.67
「霊山寺」から徒歩で程なく到着 by @タックさん
人混みの少なさ:
3.75
少し、参詣の方々 by @タックさん
バリアフリー:
2.86
本堂は石段で by @タックさん
見ごたえ:
3.70
「見ごたえ」って? by @タックさん
  • 満足度の高いクチコミ(36件)

    四国霊場2番札所極楽寺。

    4.5

    • 旅行時期:2021/04
    • 投稿日:2024/04/22

    四国霊場2番札所極楽寺。手入れが行き届いた立派なお寺です。境内はとても広い気です。 本堂は山です。階段は50段ほどですが...  続きを読む足が悪い方は無理のようです。 本堂のある山の上のはいくつかお堂もあり仏像も沢山あります。   閉じる

    indijyonko

    by indijyonkoさん(女性)

    鳴門 クチコミ:10件

  • 815年弘法大師が第二番と定めました

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/11(約6ヶ月前)
    • 0

    第一番札所霊山寺からも近く、車でアクセスしました。
    弘法大師作の御本尊 阿弥陀如来像は容姿が美しく、1911年に国の重要...  続きを読む文化財になっています。三方を山に囲まれたお寺で、木々の姿も美しい。極楽をイメージしたような庭園もありました。
    安産、子授けのお寺として後利益があり、お地蔵さんやら、大師やら、赤ん坊を抱いている姿をしている、珍しいお寺でした。  閉じる

    投稿日:2023/11/29

  • 安産太師

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約9ヶ月前)
    • 0

    朱色に塗られた仁王門がきれいです。願掛け地蔵様には多くの絵馬が奉納されています。樹齢1200年以上の大師お手植えの「長命杉...  続きを読む」や薬師堂、観音堂、一願水掛地蔵尊等見どころもたくさんあります。明治時代に病弱な妊婦が安産を祈願したところ、夢の中に弘法大師が表れ四国遍路をすすめられた。ここ極楽寺で産気づいたが、また夢に現れた弘法大師からお告げがあり、我慢して最後まで巡礼をして帰宅すると元気な男子を出産したそうで「安産大師」と呼ばれ安産祈願する人が多いみたいです。  閉じる

    投稿日:2023/08/27

  • 霊山寺から近い

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    一番札所の霊山寺山門前の撫養街道(県道12号)を道なりに西に向かうと右手にあります。
    それほど距離はないので歩き遍路でも...  続きを読む簡単に到着出来ます。
    本堂と大師堂は階段を上った先にあるので、足が不自由な方には少し大変かもしれません。
      閉じる

    投稿日:2024/01/07

  • 弘法大師が自らが刻んだ阿弥陀如来像がご本尊

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 5

    奈良時代に行基が創建して、後に、弘法大師がここに寄って、阿弥陀如来像を自らが刻んで本尊となったとされています。その木造阿弥...  続きを読む陀如来座像は鎌倉時代の作として国の重要文化財指定で、秘仏。
    また、弘法大師のお手植えとされている長命杉があります。樹齢約1200年。高さ31m、周囲6m。
      閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 大師お手植えの長命杉

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/04(約1年前)
    • 0

    第二番札所の極楽寺は、源平合戦の屋島の戦いに赴く源義経が立ち寄ったお寺でもあります。紀伊水道から徳島に渡った義経は背後から...  続きを読む平家を討つべく、この寺を経由して屋島に進んで行ったのだとか。
    そんな歴史を伝える案内板の左手には願掛け地蔵が目立って配置されているので、山門に入る前から願掛けをしてしまいます。
    また第一番札所の霊山寺からの距離も近いため、巡礼のお遍路さんで賑わっています。
    境内に入ると、弘法大師お手植えの杉と伝わる「長命杉」がそびえています。ということは樹齢千二百年ということでしょうか。幹に結ばれた紅白の紐をさわると霊気が伝わってくるとか。さすがの歴史を感じさせる二番札所でした。  閉じる

    投稿日:2023/04/12

  • 四国八十八箇所霊場の第2番札所

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/02(約1年前)
    • 0

    四国八十八箇所霊場の第2番札所「極楽寺」
    寺院の名前がいいですね
    極楽浄土に導いていただきたく 手を合わせてきました
    ...  続きを読む
    寺院の駐車場は以前に参拝に行った時と変わっている印象でしたが、寺院のすぐ近くにあります
    境内はきれいに掃除されていて お遍路さんを歓迎 応援しているかのような感じをうけました  閉じる

    投稿日:2023/02/24

  • 霊山寺から【極楽寺】

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 2

    [第2番札所 極楽寺]~真言宗のお寺でございます(真言宗って?)

    こちら、朱塗りの山門で「気持ちも UP しますね!...  続きを読む」そして、色合いが合ってない「仁王像」のお顔が素晴らしい!「アタシは、追い返されそうでしたよ~怖!」

    (※ 赤門の由来を知らないオヤジー…)  閉じる

    投稿日:2022/07/19

  • 四国霊場第二番 極楽寺 

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 1

    以前 四国八十八ヶ所霊場 第一番札所「霊山寺」に お参りしたので…

    今回は こちらの

    【 四国霊場第二番 日照...  続きを読む山 極楽寺 】へ…

    弘法大師 自ら 御手植されたと 記録がある 大杉 は

    参詣者から 長寿をさずかると言われ

    別名〈長命杉〉と 呼ばれています。

    44段ほどの石段をのぼった正面に 本堂 があります。

    急な石段なので 気をつけて!

    最後に 御朱印 を もらいました。



      閉じる

    投稿日:2022/05/18

  • 長命杉

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    二番札所の極楽寺の境内には弘法大師さまがお手植えされたという「長命杉」というものがありました。とても大きくてパワーをもらえ...  続きを読むそう。その為に杉には紅白のひもがつけられていてその紐にさわるとパワーをもらえるようになっていました。  閉じる

    投稿日:2022/12/26

  • ご本尊は阿弥陀如来像で・・・

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 1

    四国八十八ヶ所二番の寺であり、真言宗高野山派に属します。このお寺のご本尊は阿弥陀如来像で、尊容が美しく、発する光は遠く鳴門...  続きを読むの長原沖まで達したといわれています。弘法大師空海が自ら植えたとされる樹齢1200年の立派な杉「長命杉」があり歴史の長さを感じました。  閉じる

    投稿日:2022/01/19

  • 車でお遍路

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 1

    お遍路も最近は、徒歩でなく車で周ってもよいと案内されました。第一番から第五番の寺は板野ICのすぐ近くにまとまっており、駐車...  続きを読む場も完備されているので短時間で訪れる事ができます。88か所を全て巡るのは難しい事ですが、ここなら寺ごとの違いを見て回りながら観光する事も可能です。  閉じる

    投稿日:2022/01/13

  • 四国八十八箇所霊場の第二番札所

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    徳島県鳴門市にある真言宗寺院で、四国八十八箇所霊場の第二番札所です。2021年11月の徳島観光時に参拝しました。奈良時代の...  続きを読む(710年~784年)の創建と伝えられています。歴史の重みを感じる本堂で、調べてみたら江戸時代の万治2年(1659年)建立なのだそうです。境内にある観音堂や薬師堂、大師堂も江戸時代建立で、見ごたえがありました。   閉じる

    投稿日:2022/11/03

  • 第2番札所

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/08(約3年前)
    • 3

    第2番札所 極楽寺

    いよいよ後2寺、極楽寺に到着です。
    街の中にありますが山に囲まれていて境内の中は少し雰囲気が違...  続きを読むいます。

    境内はかなり広め、長命杉を通りそこからは少し登りながら本堂へ。思いを込めながらお参りし第一札所、霊山寺へ向かいます。  閉じる

    投稿日:2022/04/30

  • 四国霊場2番札所極楽寺。

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 7

    四国霊場2番札所極楽寺。手入れが行き届いた立派なお寺です。境内はとても広い気です。
    本堂は山です。階段は50段ほどですが...  続きを読む足が悪い方は無理のようです。
    本堂のある山の上のはいくつかお堂もあり仏像も沢山あります。
      閉じる

    投稿日:2021/04/27

  • 徒歩で回れます

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    ドイツ村公園から頑張って歩きました。ピンクがかった赤色を基調とした山門にインパクトがあります。境内には弘法大師が手植えした...  続きを読むという「長命杉」があります。あと、すごく可愛いお地蔵さんが寝ている像があります。見ているだけで口元が緩んでいく像です。」  閉じる

    投稿日:2022/05/01

  • 長命杉があります

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    駅の案内を見てたら、一番札所と二番札所は歩いて行けるようなので、行ってみました ここでもお遍路ツアーさんがいました 階段が...  続きを読む多いのでシニアのツアーの方々は辛そうでした

    長命杉は弘法大師が植えた樹齢千年のありがたい杉なようです

      閉じる

    投稿日:2021/06/13

  • 一番札所「霊山寺」から県道で約1キロのところにあります。車ですとあっという間です。
    仁王門は朱塗りで立派、仁王像は彩色が...  続きを読むほぼ取れかけてはいますが立派です。一般人は拝むことはできませんが本堂に祀られている阿弥陀如来は国の重要文化財にも指定されています。
    安産や水子供養のお堂もありました。
    1番から始まって、2番3番4番札所までは割合近いのですが、歩く人は、これから長い巡礼の始まりです。  閉じる

    投稿日:2019/03/05

  • 四国第二番札所

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    二番札所の極楽寺は一番霊山寺前の県道を右に進むと10分程で着きます。朱塗りの立派な仁王門があります。たくましい仁王像が印象...  続きを読む的です。門をくぐり境内に入ります。参拝作法では手水場で手を清めた後、鐘楼で鐘をつくことになっていますが鐘楼は工事中でした。境内には弘法大師お手植えの大杉があり目を引きます。樹齢1200余年、長命杉と呼ばれています。大きな仏足石の横の石段を上ると正面に本堂、右手奥に大師堂があります。静かな雰囲気の中、家内安全と健康長寿を祈りました。
      閉じる

    投稿日:2018/12/13

  • 立派な仁王門

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    一番札所の霊山寺から歩いて15分くらいでした。
    朱塗りの立派な山門があり、両側に仁王様が納まっています。
    境内は広く、...  続きを読む千手観音の観音堂までは少し長めの階段があります。
    私が行った時には紅葉の綺麗な時期でしたが
    桜や梅の木も見られ、いつの時期に行っても花の綺麗なお寺の様です。  閉じる

    投稿日:2019/01/26

  • 安産大師と長命杉

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    四国八十八ヶ所第2番札所です。入口には鮮やかな朱色の門があります。階段を登ると弘法大師お手植えとされる巨大な杉の木があり、...  続きを読む長命杉と言われ、触るとそのご利益があると言われています。安産祈願の寺としても有名で、無事安産となった方々のお札が多くありました。  閉じる

    投稿日:2018/11/08

1件目~20件目を表示(全57件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

第2番札所極楽寺について質問してみよう!

鳴門に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Takahideさん

    Takahideさん

  • mikanさん

    mikanさん

  • まささん

    まささん

  • RON3さん

    RON3さん

  • まつこさん

    まつこさん

  • pockyさん

    pockyさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP