1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 今出川・北大路・北野
  6. 今出川・北大路・北野 観光
  7. 大将軍八神社
今出川・北大路・北野×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大将軍八神社

寺・神社・教会

今出川・北大路・北野

このスポットの情報をシェアする

大将軍八神社 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002045

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
大将軍八神社
住所
  • 京都府京都市上京区一条通御前通西入3丁目西町55
アクセス
JR京都駅から市バス205系統北大路バスターミナル行きで30分、北野白梅町下車、徒歩5分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(51件)

今出川・北大路・北野 観光 満足度ランキング 44位
3.38
アクセス:
3.43
大将軍商店街中程です by 機乗の空論さん
人混みの少なさ:
4.00
人がいません?…静寂そのもの… by 機乗の空論さん
バリアフリー:
3.09
普通に問題ありません by 機乗の空論さん
見ごたえ:
3.50
五芒星のモニュメントが光ります! by 機乗の空論さん
  • 満足度の高いクチコミ(20件)

    大将軍堂から大将軍社、最終的に大将軍八神社

    4.0

    • 旅行時期:2022/04
    • 投稿日:2024/04/22

    京都市観光で立ち寄りました。大将軍八神社の名前は、大将軍堂から大将軍社、最終的に大将軍八神社になったそうです。社号の「八神...  続きを読む社」は、陰陽道の暦神・八将神を祀るところから来ており、後には素戔嗚尊の御子神八柱の意も重なったとのことです。北野天満宮 一の鳥居から5分程南に歩くとあります。  閉じる

    sirokuma123

    by sirokuma123さん(男性)

    今出川・北大路・北野 クチコミ:97件

  • 大将軍八神社は、一条通り沿いに面した鳥居が境内への入口となります。元々大将軍八神社に祀られていたのは星神天大将軍です。外来...  続きを読むの神様ということで神仏分離の際に主祭神ではなくなってしまったのですが、陰陽道の方位の吉兆を司る八将神の一人です。方徳殿への入口階段横に大将軍像がいらっしゃいました。本堂の斜め前、南東に凶方の神として大金神、吉方の神として歳徳神が祀られていました。陰陽道に興味がある方は、晴明神社だけでなく、こちらも参拝することをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2023/02/07

  • 大将軍八神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    たまたま見かけた方向を示す看板に書かれていた大将軍八神社といういかめしい名前に魅かれて立ち寄ってみることにしました。
    ...  続きを読むて看板によると平安遷都の際に造られたとある。京都はこの手の古い神社仏閣がごろごろしているから驚きはしませんが。方位を司る神様だそうで、方位磁石のような文様の像がありました。名前に魅かれて足をむけた神社が、旅行の方除け厄除けのご利益があるというから、ここを訪れたのもなにかの縁かもしれません。  閉じる

    投稿日:2022/12/20

  • 大将軍八神社

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    北野天満宮から南へ歩いて数分、大将軍商店街(別名一条妖怪ストリート)の中にあります。平安京遷都の際、都の北西に「大将軍堂」...  続きを読むを建立したのがはじまり。
    御祭神は素戔嗚尊(大将軍神)のその御子神八柱(五男三女神)をお祀りしています。
    建築、移動、婚姻、旅行、交通など方除け、厄除けの神として信仰されています。  閉じる

    投稿日:2022/10/11

  • 陰陽道の八将神をまつる神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    嵐電の北野白梅町駅の東側の住宅街のなか、北野天満宮から南側へと行ったところにある神社です。
    歴史は古く、平安京へと遷都さ...  続きを読むれたときに陰陽道に沿って、大内裏の北西の方角の抑えとして勧請されたものがはじまりだそうです。ということで陰陽道と深く関わっており、陰陽道の八将神を祀っています。そういうこともあり、普通の神社とはまた少し違った雰囲気、石像などがあり、とても興味深かったです。陰陽道に興味がある人は、晴明神社だけでなく、こちらも参拝することをおすすめします。  閉じる

    投稿日:2022/09/12

  • 大将軍商店街の中程に祀られてる「大将軍八神社」は街中にひっそりと佇む小さな神社ですがその歴史は古く、794年平安遷都と共に...  続きを読む都の方除けの為に、陰陽道歴神・八将神を祀ることから創建された神社です。

    商店街の通から一の鳥居と門をくぐれば境内へと参道が続き、両脇を固める狛犬を過ぎれば中心に建つ石造のオブジェが在ります。
    五芒星が刻まれ、台座には巽離珅とあり八卦のことで、あらゆる方向を示すと言うことです。

    是非、二礼二拍一礼で合掌し!、その願いを八将神に届けましょう!。
    もしかすれば空を飛び越えて晴明神社へも行くかもしれません…。
    ここも平安時代に活躍した陰陽師・安倍清明と関わる神社の一つかも知れませんから。

    境内は静寂そのもので張りつめた空気が時を止めるかのように八将神の神々が全方位を固めているのでしょうか?。  閉じる

    投稿日:2022/07/21

  • 宝物庫

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    北野天満宮から歩いて10分ほどのところにあります。
    昔ながらの地元の商店街や住宅が並ぶ静かな区域のなかにあります。こじん...  続きを読むまりした神社です。5月の宝物館の特別公開の時に参拝しました。宝物館には80体のご神像などが保存されいてます。ずらりと並んだご神像の様子は見ごたえありました。  閉じる

    投稿日:2022/05/16

  • 大将軍堂から大将軍社、最終的に大将軍八神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 9

    京都市観光で立ち寄りました。大将軍八神社の名前は、大将軍堂から大将軍社、最終的に大将軍八神社になったそうです。社号の「八神...  続きを読む社」は、陰陽道の暦神・八将神を祀るところから来ており、後には素戔嗚尊の御子神八柱の意も重なったとのことです。北野天満宮 一の鳥居から5分程南に歩くとあります。  閉じる

    投稿日:2022/08/30

  • 方除け

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/01(約2年前)
    • 0

     桓武天皇が平安京に遷都した際、京中に四カ所設けた方除け神社の一つ。当時は方角の神様である大将軍だったが、現在は素戔嗚尊を...  続きを読む祭っている。境内はそう広くないが、よく整備されており、寄せられる信仰の厚さがうかがえるようだ。一月の三連休に参拝したが、成人式の関連のイベントが実施されていた。現代でも八方ふさがりなど都市によって変化する吉凶に対する関心は高いらしく、各種のお守りお札が置いてあった。  閉じる

    投稿日:2022/02/11

  • 北野天満宮から妖怪ストリートを通って、北野白梅町駅に行く途中にこの神社がありました。
    神社は妖怪ストリートに面しています...  続きを読む
    参道は思ったよりも長く、神社は不思議な雰囲気がありました。
    この神社との関連で、妖怪ストリートなのかなあと、勝手に妄想しました。  閉じる

    投稿日:2022/01/02

  • 五芒星と八角を表した石柱

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    北野天満宮へ参拝した帰りに大将軍八神社への参拝させて頂きました。こちらの神社は、あらゆる厄災から人々を守ってくれる方除け・...  続きを読む厄除けの神様として慕われています。本堂の前には、五芒星と八角を表した石柱があり、目を引きました。ここをお参りしておけば、厄災がふりかからなければいいなと願っています。  閉じる

    投稿日:2022/10/27

  • 厄除け方除けの神様

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    北野天満宮の近くにあります。794年桓武天皇が平安京遷都に際して方位守護神としたのが始まりで、大将軍とは方位をつかさどる神...  続きを読むです。現在も建築移動・旅行などに関し、厄除け方除けの神様として有名です。方徳殿には重要文化財、80体の大将軍神像が祀られています。
      閉じる

    投稿日:2022/02/28

  • 大将軍商店街に面しています

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    大将軍とは、陰陽道にいう星神天大将軍のことで、方位をつかさどる神様です。私達の持っている大将軍のイメージとは違いますね。大...  続きを読む将軍本堂は、立派な松の木が両端にそびえていて、屋根が三重構造になっています。その上の屋根が三角屋根で、結構ユニークな構造になっています。  閉じる

    投稿日:2022/11/04

  • 大将軍八神社

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/04(約3年前)
    • 0

    京都市の北側、一条通に面してあります。大将軍商店街を歩いていると通り沿いすぐに鳥居があります。人が少なかったので地元の神社...  続きを読むという印象を受けましたが、陰陽通の方位をつかさどる神様をお祀りしていて、方除けの神社としてもよく知られているようです。  閉じる

    投稿日:2021/04/22

  • 西大路七福社のひとつ

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/07(約4年前)
    • 0

    北野天満宮の南側、一条通にある神社です。新春に西大路通周辺に鎮座している7社を巡拝しながら朱印を拝受する「西大路七福社ご利...  続きを読む益めぐり」とうちの一社となっています。
    方位を司る神をまつっているそうです。このあたりは大将軍商店街 一条妖怪ストリートという名の通りになっていますので、あわせて観光すると良いでしょう。
      閉じる

    投稿日:2020/08/05

  • 陰陽道と関係のある神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    大将軍八神社は、上京区にある神社で、素戔嗚尊を主祭神としています。本来の祭神は大将軍でした。社号の「八神社」は、陰陽道の暦...  続きを読む神・八将神を祀るところから来ています。桓武天皇が794年(延暦13)王城鎮護のために星神大将軍を勧請したといわれる社です。方徳殿に、大将軍神像80体と陰陽道安倍家の古天文暦道資料が保管されています。神像の多くは、大将軍信仰の最盛期でもあった平安中期から鎌倉時代のものです。この神社にも晴明神社と同じマーク「五芒星」がありました。  閉じる

    投稿日:2021/10/04

  • 西大路七福社ご利益めぐり

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    「西大路七福社ご利益めぐり」をしました。
    西大路通り沿いの7社、ほとんどの神社が西大路通り沿いに一直線に並んでいるので、...  続きを読む巡りやすいです。
    熊野神社衣笠分社の次は大将軍八神社に参ります。
    方除け厄除けの神です。
    本殿前にある五芒星と八角を表した石柱が印象的でした。
    方徳殿には大将軍神像80体(重文)があるそうで、拝観日は決まっているようです。
    一度見てみたいものです。
       閉じる

    投稿日:2020/04/13

  • 平安京を守護する神社

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    北野天満宮から5分程度いにある神社です。平安京遷都に際し、都の北西の守護のために大将軍堂を建てたのが始まりです。現在も厄除...  続きを読むけ方除けの神様として有名です。また、本堂の前には、五芒星と八角を表した石柱があり、目を引きます。西大路七福神の一つであり、1~2月には色紙に御朱印を頂くことができます。また、一条通り商店街沿いにあり、色々な妖怪が店の前に置いてあります。  閉じる

    投稿日:2019/12/28

  • 方除け厄除けの神様

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    北野天満宮の近く、御所の北西に方位の厄災を解除するために建立された神社です。一条通り沿いで街中にありますが、とても静かで厳...  続きを読むかな雰囲気でした。陰陽道のお堂として建てられたためか星がとても印象的、ご朱印帳の表紙も星座が描かれていて大人気だそうです。  閉じる

    投稿日:2019/12/14

  • スサノオの

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    京都の大将軍商店街をあるいていると、途中にこの神社があります。スサノオを祀る神社で、入り口の門を抜けると本殿がります。比較...  続きを読む的こじんまりとしていますが、本殿の前の星のような模様の石碑(五芒星かな)も珍しく、パワースポットだそうです。もとは内裏の乾の守りだった場所です。現在は人も少なめなので、静かに参拝できました。  閉じる

    投稿日:2019/12/08

  • 鳥居にしめ縄

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    鳥居のすぐ後ろに門がある珍しい景観でした。境内に入ると綺麗に整備された松が目に留まりました。門から社殿まで一直線に道が伸び...  続きを読むていて社殿の前には左右に獅子の像と松が植えられていました。大通りから一歩逸れた道沿いにある静かな場所でした。  閉じる

    投稿日:2019/07/02

1件目~20件目を表示(全51件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

大将軍八神社について質問してみよう!

今出川・北大路・北野に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • walkingmanさん

    walkingmanさん

  • momotaさん

    momotaさん

  • マリー88さん

    マリー88さん

  • air24airさん

    air24airさん

  • sirokuma123さん

    sirokuma123さん

  • …他

周辺のおすすめホテル

今出川・北大路・北野 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP