Navy Manさんの旅行記全0冊 »
Navy Manさんの写真全0枚 »
Navy Manさんのクチコミ全0件 »
Navy ManさんのQ&A
回答(0件)
質問(7件)
-
鹿児島旅行
- エリア: 鹿児島
- 質問日時:2024/06/02 16:48:45
- 締切:2024/07/01
- 緊急度:早めに!
- 回答数:14件
今回は宮崎&鹿児島旅行の後半の鹿児島の旅行についての質問です。
8月4日 18時頃に宮崎駅から特急きりしまで
鹿児島中央駅到着。駅近くのホテルに5泊。
この日は夕食後に食後の運動がてら散策。
レンタカーは5日から8日まで借りっぱなし。
5日 知覧 知覧特攻平和会館 ホタル館 富屋食堂 薩摩英国館 万世特攻平和祈念館
「007は二度死ぬロケ地
6日 指宿 薩摩伝承館 黄金の鳥居 宮ヶ浜
龍宮神社 JR西山駅(行ければ)
7日 桜島 烏島展望所 赤水展望広場 湯之平展望所
黒神埋没鳥居 有村溶岩展望所
8日 仙巌園 旧鹿児島紡績所技師館
城山公園 寺山公園 霧島神宮(行ければ)
9日 最終日。前日に回りきれなかったところ+
おみやげ選び。16時台の新幹線で京都へ帰宅。
知覧、指宿、霧島は鹿児島中央駅付近から車で
大体1時間くらいみたいなので、鹿児島中央駅
付近のホテルに連泊を検討中です。
5、6日は順不同です。霧島は霧島神宮以外に
特に行きたいと思える場所が無かったので
正直行けなくても大丈夫です。
鹿児島市には沢山の桜島を眺められる展望台が
ありますが、どこがおすすめでしょうか?
色々周っても良いのですが、全て周るとなると
少し大変だと思うので...
この日程で気になるところ、アドバイスがあれば
お聞きしたいです。よろしくお願いします。
-
宮崎旅行改訂版
- エリア: 宮崎
- 質問日時:2024/05/17 20:29:01
- 締切:2024/06/16
- 緊急度:早めに!
- 回答数:5件
皆様。以前に投稿した私の質問に分かりやすく、ご丁寧な返信ありがとうございました。
皆様のアドバイスやご提案を参考にして
〝本当に行きたいところ〟を厳選しました。
ので、もう一度アドバイスを頂けたらと
思います。
7月31日に京都から夜行バスで博多へ。
博多で西鉄バスごかせ号に乗り換え。延岡には
13時前に到着。※博多から宮崎駅行きのバスが
4列シートのバスしか見当たらなかったので、
三列シートのごかせ号を選択。
8月1日 延岡で下車。レンタカーで日向 鵜戸神社
(龍宮)大御神社 夜神楽鑑賞 延岡or高千穂宿泊。
2日 高千穂。高千穂峡(1人旅なのでボート無し)
天岩戸神社(ガイドツアー約20分) 天安河原。
青島or宮崎駅近くのホテルに宿泊。
3日 青島 英国式庭園 江田神社(行ければ)
青島or宮崎駅近くのホテルに連泊か日南近くの
ホテルに宿泊。
4日 日南海岸 サンメッセ日南 鵜戸神宮 波切神社
都井岬(行ければ)大体16時台の
特急きりしまで鹿児島へ。
この日程だと、自分の中ではゆったりした日程
だと思うのですが、どうですか?
高千穂峡はネットで〝絶景は午前中にピークを
迎える〟と書かれていて、午前中に行く為に
2日目に回したしたんですけど、ボートに乗らない場合の見え方に違いはあるんでしょうか?
移動は全てレンタカーで、1日から4日まで
借りっぱなしか、乗り捨て料金4,400円が掛かるので、2日の高千穂観光後に延岡で返却して
特急にちりん、ひゅうがで宮崎に行くか
どちらが良いですか?
-
宮崎&鹿児島旅行
- エリア: 宮崎
- 質問日時:2024/05/06 13:54:44
- 締切:2024/06/06
- 緊急度:早めに!
- 回答数:10件
いつもお世話になっています。
夏に宮崎&鹿児島旅行を計画していています。
今回は宮崎のプランについての質問です。
期間は3泊4日を予定。
7月31日に京都から夜行バスで宮崎へ。昼過ぎに
宮崎県に到着するので、翌日から観光。
8月1日前乗り 延岡宿泊。
2日 高千穂。高千穂峡 天岩戸神社 天安河原
日向 鵜戸神社(龍宮)日向岬・馬ヶ背
願いが叶うクルスの海 大御神社 宮崎宿泊。
3日 幸島 御崎神社 都井岬 日南海岸
サンメッセ日南 鵜戸神宮 波切神社
4日 青島 英国式庭園(国際海浜エントランス
プラザ)県立平和台公園 宮崎県庁観光後
大体16時台の特急きりしまで鹿児島へ。
移動は全てレンタカーです。この日程で時間的に
問題が無いか?効率の良い周り方などが
ありましたら、どんな事でも良いので教えて
頂きたいです。よろしくお願いします。