旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

伊東・富戸・伊豆高原 ホテル一覧

539

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

伊東・富戸・伊豆高原の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

定宿にしている会員制ホテルで、安心感があります。

4.5 旅行時期:2024/02 (約5ヶ月前)

nichiさん(男性)

ホテルハーヴェスト伊東のクチコミ

もう何度も訪れている会員制リゾートホテルです。
ハーヴェストの中では古い方で、他のハーヴェストに比べてお洒落感は劣りますが、スタッフは皆さん誠意があって思いやりを感じます。
レストランは和食レストランが最高です。
温泉やプールは最上階にあって、伊東の街を見下ろすことができます。

海岸が目の前

4.0 旅行時期:2024/01 (約6ヶ月前)

ぱるさん(女性)

旅乃家 宇佐美温泉 海ホテルのクチコミ

オーシャンビューのこじんまりしたホテル。
チェックインと食事は別館で、宿泊のみの棟の3階の海側の部屋に泊まり、貸し切りの露天風呂は4階でした。特典でお風呂の追加の貸切か1時間レイトチェックアウトがついていましたが、すでに夕食後風呂の予約をしていたので他の宿泊客の利用を考慮して追加の貸し切りは遠慮し、翌日予定があったのでレイトチェックアウトも利用せずでした。
夕食と朝食は新鮮で美味しく、歴史ある建物も木材を活かしてリニューアルされており、とても良かったです。

子連れに優しいオールインクルーシブホテル

3.5 旅行時期:2024/04 (約3ヶ月前)

einaさん(女性)

アンダの森 伊豆いっぺき湖のクチコミ

伊豆の一碧湖の別荘地にあるこちらのホテル。3歳の娘と家族旅行でいきました。キッズルームなども充実してて、子連れ旅行に有名です。訪問日はあいにくの雨でしたが、館内にプラレールやおもちゃで飽きることなく遊べました。カフェタイムのフリードリンク(アルコール含む)と簡単なおつまみ、夕朝食のビュッフェ、夜のカクテルタイムとオールインクルーシブ。夜ご飯はゆっくり食べれないパパママ向けにお弁当箱もくれるので、娘が寝た後でゆっくりいただくこともできました。
館内が4つに別れていてお風呂や食事の際に外を出て異動するので、ベビーカー連れや足の悪い方は少し大変かもしれません。

田舎の雰囲気を満喫できる温泉宿

4.0 旅行時期:2024/05 (約2ヶ月前)

宝石魚さん(非公開)

八幡野温泉郷 杜の湯 きらの里のクチコミ

伊豆高原駅から送迎バスで約5分、少し高台に位置するきらの里。
駅から徒歩圏内でもあるけど、旅行の荷物を持って坂を上るのは大変なので、
送迎バスは大変助かります。

敷地内には、田んぼがあったり、小川が流れていたり、
水車があったりと、日本の田舎の風景が広がっており、
不思議と懐かしいような気持になって、
心がほっと落ち着きます。
全体的に雰囲気がすごくいいですね。

宿泊したのは露天風呂付客室で、
敷地内の奥の方の別の建物でしたが、
ゆっくり歩いてもフロントから3分程度なので、
そんなに不便は感じませんでした。

ただ、フロント、食事処、大浴場、各種宿泊部屋は、
それぞれ別の建物になっているので、
どのタイプの部屋に泊まっても、
外を歩くことは必須になるので、
雨の日や、暑い日、寒い日は、
ちょっと面倒で、ホテルステイが楽しめるかどうかは、
天候にも左右されそうです。
また、木々や水辺も多いので、
暑くなると、虫が多くなりそうで、
お部屋に虫よけスプレー等が常備されていました。

また、お部屋には、
ベッドルームと居間あるのと、
古い日本家屋のように、
大きな土間があったり、
土壁っぽかったったり、
太い梁とかも見ることができる高い天井だったので、
室内が広々していて、
リラックスできるのですが、
全体的に照明が暗めで、
特に、日中は、結構暗く感じたました。

食事は、海鮮系か肉系か選べるようになっており、
お肉の溶岩焼きコースを選んだのですが、
全体的に品数も多く、おなかいっぱいになりました。
あっ、もちろんお味は美味しく、
国産牛はやわらかくておいしかったし、
肉コースでも近海のお刺身が出て、
当然美味しかったし、
大満足のお食事でした。
敢えて注文を付けるなら、
朝食の干物が、うまく焼けるようなっていると、
もっとよかったです。
※私の焼き方が下手だっただけかもしれないけど。。。

また、共立リゾート系列なので、
お風呂上がりのアイスや飲み物があったり、
夜は夜泣きラーメンが出たり、
あと、地味にうれしいのが、
フロント棟に、深夜以外利用可能な
フリードリンクがあったこと。
コーヒーや紅茶、ジュースもあり、
結構、自然を楽しむため、
外に出て散策をしていたので、
ちょくちょく寄って、
利用させていただきました。
良かったです。

温泉は、内湯外湯ともに、湯船が複数分かれていて、
色々なお風呂に入れるのが楽しかったですし、
部屋の露天風呂は、24時間源泉かけ流しで、
めちゃめちゃ贅沢で、
3回もお部屋のお風呂に入ってしまいました。
好きな時に、すぐに露天風呂に入れるので、
露天風呂付きのお部屋っていいですね。

そんな感じで、色々と満喫できたにもかかわらず、
お値段が、早割が適用されていたと言えども、
GW前日泊の、露天風呂付きのお部屋で、
大人1人2万5千円行かない程度。
コスパ良すぎじゃない?
繁忙期なので、もっと高いと思っていたのですが、
この金額なら、全然ありですね。

そんな感じで、自然豊かな田舎の雰囲気が体験できて、
お食事もお風呂もよくて、お手頃価格、
ぜひ、また泊まりに行きたいと思う素敵なお宿でした。

素晴らしいオールインクルーシブ

5.0 旅行時期:2023/05 (約1年前)

sunusunuさん(女性)

ホテルふたり木もれ陽のクチコミ

2023年5月に夫と、2人で宿泊しました。広いお部屋、オーシャンビューな半露天風呂。美味しい食事。美味しいお酒。美味しいルームサービス!全て料金内なのがお酒飲む私達には良かったです。スタッフのかたの雰囲気も。優しく明るく、素晴らしかったです。珍しく夫がまた、泊まりに行きたいといったほど。今年も連れていってくれるみたい。おこもりステイにほんとにオススメのホテルです!

Q&A 掲示板

天城山登山 前泊

投稿日:2023/03/28|回答2件 締切済

質問者:xindeさん(非公開)

天城山に登るに際し、伊豆半島にて前泊したいと考えております。登山口に便利なロケーション、適当なホテル、旅館、また温泉とか食事処、レストランなど周辺の情報、ヒントをいただけるとありがたいです。移動は車の予定です。

川奈ホテルの本館と本新館の違い

投稿日:2023/02/08|回答4件 締切済

質問者:雪豹の旅。さん(非公開)

川奈ホテルの質問

川奈ホテルに泊まろうと思いますが、本館と本新館の違いは何でしょうか?

ゴルフはせず、クラシックホテルに泊まることが目的です。
「本館」こそが、クラシックホテルなのでしょうか?

また、行くとしたら来月下旬になるのですが、桜は咲いているでしょうか。

その他、ホテルの見どころやおすすめなどありましたら、教えてください

質問!

投稿日:2014/04/29|回答3件 締切済

質問者:みなりなさん(女性)

客室にクーラーボックスは持ち込めますか?伊東ホテルじゅらく。

風の薫に泊まった方

投稿日:2010/10/05|回答0件 締切済

質問者:すけさん(男性)

年末に風の薫に行こうと思ってます。部屋がきれいそうなので良さそうかなと思っているのですが、実際に泊まった方の感想を聞かせていただけたらと思います。部屋の露天風呂がこの間温泉になったと宿の方に聞きました。料理は良かったでしょうか?また個人的に泊まった宿を散策するのが好きなのですが、お土産コーナーみたいな売店はあるのでしょうか?教えてください。

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名