旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

南紀白浜温泉 湯快リゾートプレミアム 白浜彩朝楽

旅館

和歌山県西牟婁郡白浜町3753 地図 / アクセス・施設情報

南紀白浜温泉 湯快リゾートプレミアム 白浜彩朝楽 写真

提供:楽天トラベル

前へ 次へ
みんなの満足度
3.43
クチコミ:37件
とても良い
21
良い
11
普通
3
悪い
2
とても悪い
0

13 ホテル満足度ランキング(南紀白浜 167件中)

項目別評価

  • アクセス 4.02
  • コストパフォーマンス 4.10
  • 接客対応3.86
  • 客室3.62
  • 風呂4.28
  • 食事4.48
  • バリアフリー3.47

白浜で群を抜く泉質の温泉が自慢、かけ流しの湯、日本庭園、料理が自慢の旅館、専用桟橋がある。

どんなホテル?

リニューアル情報
旧「白浜温泉 ホテル古賀の井」。2016年12月、湯快リゾートプレミアム 白浜彩朝楽」としてリブランドオープン。
  • 満足度の高いクチコミ:4点~(27件)

    若い世代にはいいです

    4.0

    旅行時期:2017/10(約5年前)

    三世代で利用。お部屋までが迷路のようになっていてわかりにくいのと、中二階みたいな形で少し上ってまた下りてみたいなところが多く、エレベーターも確か一台だけだったと思うので、お年寄りが利用するとしたらしんどいと思います。お部屋... 
    続きを読む
    は一番スタンダードが空いておらず、ワンランク上の部屋でしたが普通でした。大浴場とかは子どもが滑っても安全なように床に敷き詰められていましたし、遊ぶスペース、ゲーセンもあって配慮されてました。 ごはんも朝夕バイキングで夜はマグロの解体ショーがあり、思っていたよりメニューも豊富、お刺身も新鮮でしたし、特にデザート類が充実してました。 
    閉じる

    arare705

    arare705さん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:1件

  • 満足度の低いクチコミ:~2.5点(2件)

    小さな子供の連れ家族にお勧めです。

    2.5

    旅行時期:2013/03(約10年前)

    ホテル全体的に施設・設備に古さが顕著に見られます。 料理はバイキングで十分かと思います。味もそこそこいけてます。 景色と料理を希望なら、もっとお金を出して白良濱が見渡せるホテルに。 小さな子供の居る家... 
    続きを読む
    族連れにお勧めです。レストランで少々騒がしくしても可。 若者グループが騒ぐのは不可。 中国語とハングルで案内表示がありました。団体客が宿泊するかもしれません。 
    閉じる

    コップとカー

    コップとカーさん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:1件

  • 子供がとっても喜ぶ施設がいっぱいです。

    5.0旅行時期:2022/11 (約5ヶ月前)

    きれい

    きれいさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:11件

    和歌山の県民割を利用して前回来た時も子供がとっても喜んで設置されている遊具で遊んでいたのを思い出して宿泊させていただきました。白浜彩朝楽はお入り満員の状態でした。そんな中でも従業員の方々はてきぱきと動きサービスもしっかり行き届いて気持ちがよかったです我が家の子供は前回にチャレンジして駄目だったボルダリングに新たにチャレンジやっとてっぺんまで手が届くようになって大満足の様子です。お食事は夕食も朝食もブッフェでこれもまた大満足でした。

  • コストパフォーマンスに優れてます

    5.0旅行時期:2020/12 (約2年前)

    岳人

    岳人さん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:3件

    湯快リゾートにはじめて宿泊させて頂いたのですが、利用前の想像(安売りチェーン店)とは違い、高級感は充分残しつつ無駄だけを省いた過ごしやすい、いいホテルでした。
    新型コロナウィルスの関係で、一人部屋でお願いしたのですが、一人で過ごすのには勿体ないほどの広い部屋。テレビも大きくゆったり過ごさせて頂きました。
    お風呂は密を避けるため時間予約制でしたが、入浴時のチェックはありませんでした。
    広いお風呂ですので密にはならないですよね。
    食事はバイキング、感染対策で手袋&マスク着用。天ぷらなどは置いてあるのではなく、注文すればその場で暖かいものを出してくれました。
    感染症がない普段より、清潔で安心だったような気がします。

  • コスパは良いと思いました

    3.5旅行時期:2020/11 (約2年前)

    はまちゃん

    はまちゃんさん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:24件

    “Go To Travel”を利用した客が多く、チェックインだけで30分も待たされた。大浴場も露天風呂も事前に入る時間を申請するようになっていて面倒だったが、結果的に“密”にならずゆっくり入浴できたのは良かった。
    宿泊した部屋は床の間・広縁付き10畳和室で綺麗に管理されていた。食事はバイキングでそれほど変わったものはなかったが全体的にみてコスパは良いと思いました。

南紀白浜温泉 湯快リゾートプレミアム 白浜彩朝楽のクチコミ一覧(37)

施設詳細情報

住所 和歌山県西牟婁郡白浜町3753
アクセス JR白浜駅からバスで10分/大阪からお車で阪和道 終点の南紀田辺IC経由で約2時間/東京から飛行機で60分
温泉 大浴場 露天風呂 貸切風呂
源泉掛け流し 混浴あり サウナ インターネット可
ジム/フィットネス プール 駐車場 洗浄機能トイレ
エステ マッサージ ペット対応 送迎サービス
ランドリーサービス コンビニ近く 駅から5分以内 航空券・JR付き
パソコン貸出し
※未対応または確認がとれない場合に、「―」と表示されます。
※フォートラベルはクチコミサイトという性質上、施設情報は保証されませんので、必ず事前にご確認のうえご利用ください。

施設情報を変更する

施設情報の訂正・追記はこちら

宿泊施設オーナー様へ

フォートラベルのビジネスプロモーションにお申し込みいただくと、施設情報の編集やクチコミへの返信が可能になるなど、施設の魅力を伝えるさまざまなプランをご利用いただけます。

詳しくはこちら

和歌山のホテル 最新情報

4.21

お得情報

真っ白な白良浜で楽しむ、春の朝ピクニック付き宿泊プラン

白良浜の美しい海の景色を眺めながら朝ピクニックをお楽しみいただく宿泊プラン。串本産マグロ、紀州真鯛などの地元食材を使用したお料理と、フォトジェニックなフルーツサ... もっと見る

  • 長生の湯

    長生の湯

    3.33

    距離:0.2km

    昭和にあった古賀湯は枯渇により閉鎖、その後数十年の時を経てできた湯処だそうです。 入り口前には無料の足湯があり、温泉... 
    続きを読む
    を飲む事ができます。 内湯と露天風呂があります。露天風呂の一部は備長炭が敷き詰められたお風呂です。 お湯の温度も熱すぎずちょうどよく、露天風呂は緑の木々に囲まれていて広いので、のんびり入るのには最高でした。 
    閉じる

  • 白浜民俗温泉資料館

    白浜民俗温泉資料館

    3.2

    距離:0.5km

    温泉民俗資料館というのでどのような場所か気になっていましたが、温泉関連の展示のほかに、白浜の昔の暮らしや、白浜に住む生きも... 
    続きを読む
    のの標本展示など、予想外に面白い展示もあり、白浜の総合博物館といった趣の施設です。 歴史的な展示も多数揃えてある博物館です。小さいですが、いい展示が多いです。 巨大なタカラガイなどもありました。  
    閉じる

  • キリンヤ

    キリンヤ

    3.1

    距離:1.0km

    和歌山県の人気観光地、南紀白浜温泉にあるお好み焼き屋さん、キリンヤさんです。 和歌山市にスムーズ友人に連れてきて貰いまし... 
    続きを読む
    た。 土曜日の昼過ぎでしたが空いてました。 オーダーはタッチパネルでします。 シーフード薄焼き、イカ、海老、ホタテのお好み焼きをオーダー。 生地はトロトロでゴロゴロの具だくさんで最高でした!一緒にいたフランス人の友人も大喜びで食べてました。 
    閉じる

  • レストラン・ビスコ

    レストラン・ビスコ

    3.08

    距離:1.0km

    南紀白浜にある地元でも評判のの本格洋食屋さん「レストラン・ビスコ」さんへ。 ランチタイムだったので日替わりランチを。 ... 
    続きを読む
    この日の日替わりランチ。 カップスープ、鳴瀬カキ&エビのグラタン、ハンバーグ、ライス、サラダが付いてボリュームあり。お味もどれも大変美味しかったです。食後はコーヒーも美味しい。  
    閉じる

  • こちらの、どら焼きを購入しました。こちらでら丸ですがかど焼きと、読んでいるようです。角の文字が刻印されており、しっとりとし... 
    続きを読む
    た生地の中に粒あんがたくさん入っておりました。甘さもちょうだよな、美味しくいただけました。 
    閉じる

南紀白浜温泉 湯快リゾートプレミアム 白浜彩朝楽の旅行記一覧(12)


全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について