旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

南紀白浜マリオットホテル

高級ホテル

和歌山県西牟婁郡白浜町2428 地図 / アクセス・施設情報

BEST500

国内満足度
500位内

公式

南紀白浜マリオットホテルのクチコミ

147件
絞り込む:同行者 
  • ゆったりできた

    4.5旅行時期:2023/02 (約4ヶ月前)

    paulma

    paulmaさん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:1件

    ちょっと不便な場所にあるのですが、充実した滞在ができました。
    ハイシーズンではないためとても静かでよかったです。
    温泉も気持ちよかったですが、マリオットのプラチナで利用できるラウンジがとてもよかったです。イネド?というビールが置いてあり、かなり気に入りました。

  • 温泉がとても気持ちいい

    4.5旅行時期:2023/02 (約4ヶ月前)

    koalakun

    koalakunさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:2件

    高い台に立っており、見晴らしがいい立地です。ただし、食事や買い物は下まで下って行かないといけません。
    最上階にある温泉がとても気持ちよかったです。また、ラウンジから見る景色も素晴らしかったです。
    朝食に梅干し(後で売店で見たら結構なお値段でした。)が数種類あり、さすが和歌山だと思いました。

  • 最上階にある露天風呂が良い

    4.5旅行時期:2023/02 (約4ヶ月前)

    jun

    junさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:1件

    南紀白浜空港からタクシーで行きました。空港からホテルは近く、10分くらいで到着。

    海側の温泉付き客室に宿泊。部屋風呂からの景色も良いですが、最上階にある大浴場からの眺めが特に素晴らしかったです。

    1階にあるラウンジは、ディナータイムはおつまみ以外に焼きそばなどしっかりめのビュッフェがありました。

    朝食はビュッフェ。メニューも豊富で色々いただきました。全国旅行支援でお得に泊まれてよかったです。

  • 朝食付きで利用

    4.5旅行時期:2023/02 (約4ヶ月前)

    lady dada

    lady dadaさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:11件

    金曜日の宿泊、朝食付きで楽天で17000円位でした(プラチナクーポン利用、旅行支援不使用)グルメシティから徒歩15分位で着きました。
    海側ではないお部屋でしたが、マリオット自体が高い場所にあるので、見晴らしは良かったです。なんだかよくない口コミが多いですが、私は気になることはありませんでした。しいて言えばベッド下のじゅうたんがちょっとずれてたのと、グラスがちょっと生臭い感じでした(拭いてる布巾が臭いのかな)11階の大浴場からの景色が良かったです。朝と夜で男女入れ替えですが、エレベーター降りて右側の方が景色がいいです。THAANのシャンプーがとてもいい香りです。15:30から17:00位まであまり人に遭遇せずゆっくり出来ました。
    綿棒とかシャワーキャップ、バスタオルが脱衣所にないので、お部屋から持っていく必要があります。脱衣所にアイスと牛乳の自販機があります。エレベーター前にソファーがいくつかあり、ここも素晴らしい景色で夕陽が見れました。
    朝食はオムレツかスクランブルエッグが好きな具材で作ってもらえます。ビュッフェの品数は多いですが、和食が少ないかもです。小さいグラスにマンゴー、バナナなどのスムージーがあって美味しかったです。

  • 白良浜を見下ろすホテル

    4.0旅行時期:2022/12 (約6ヶ月前)

    suzuno

    suzunoさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:1件

    さすが4つ星ホテルと言いたいところですが、従業員の方には高級感がない。
    対応はまずまずなのですが、地元の方の働き口とは思うのですが、ホテルマン教育にも力を注いでほしいなというのが、正規の宿泊費を払った分の厳しい意見(笑)

    設備面で難を言えば、内湯と露天風呂の扉が重く(風対策のためかも)、たまにちゃんと閉めない人がいると、内湯側は寒い。
    なので、改善(少しスロープをつけるとか、自動ドアにするとか)してほしい。
    あと、レンタサイクルが古いので、そろそろ買い替えかと…。
    ホテル前の坂道が上がれない(笑)ので、ギアありがいいかと。
    バッテリーのもちも悪くなっていて、予備バッテリーを渡されるけど、すぐ終わっちゃう。
    無料貸し出しなら、苦言は言いませんけど。

    ローケーションは最高でした。
    日の入(海側)はお風呂場からも展望室(ソファ)からも見れ、日の出(山側)はお風呂場からとお部屋から見れる。
    食事も特に朝ごはんのブッフェは充実していて美味しかった。
    夜は、宴会(8名ほどのグループ)があり、うるさかったのにはちょっとがっかり。

  • 温泉からの眺めが良かった

    4.0旅行時期:2022/11 (約7ヶ月前)

    sumire

    sumireさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:1件

    今回の旅行で宿泊したホテルの中で一番規模の大きいホテルだったので混雑を予想していましたが夕食・朝食・大浴場共に人が多くて混雑していると感じることはありませんでした。宿泊客は少なくなかったように思うので色々工夫されているのだと思います。3人で1部屋に宿泊しましたが快適に過ごせました。温泉は最上階にあるので夕陽 朝日の空が良く見えて気持ちが良かった。

  • 白良浜にも歩いて行ける

    4.0旅行時期:2022/11 (約7ヶ月前)

    kobacova3

    kobacova3さん(非公開)

    南紀白浜のクチコミ:2件

    高台にあるので眺めは、良い。
    大浴場が最上階なので眺めが良い。
    窓から白良浜も見えるし、坂道だけど歩いて行けるのは、いいね。
    朝食は、フルーツやスムージーの種類が豊富。
    ゆっくり時間をかけて食べたいね。
    今回は、和洋室。部屋も広かった。
    庭もあるようだが・・慌ただしく行ってない。
    ちょっと残念。

  • 高台に建つホテル

    4.0旅行時期:2022/11 (約7ヶ月前)

    luna

    lunaさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:4件

    白良浜近くの高台に建つホテルです。
    バス停からは急な登り坂になるので荷物を持っての移動は辛そうです。
    白浜駅からはシャトルバスがありますが午後にしかないのでタクシーで、帰りも空港まではタクシーを使いました。
    高台のため、オーシャンビューの部屋から、屋上大浴場からの景色は綺麗。
    スタッフは若い方が多く、挨拶が気持ちいいです。

  • 11階ラウンジからの景色は最高です

    5.0旅行時期:2022/11 (約7ヶ月前)

    ayuo

    ayuoさん(男性)

    南紀白浜のクチコミ:3件

    初めてこのホテルに宿泊しました。
    有名な白良浜ビーチまで徒歩5分です。
    大浴場のある11階のラウンジからの景色は素晴らしかったです。
    温泉付きの部屋に宿泊でき、記念日との事でサプライズもありました。
    徒歩すぐにドラックストアがあります。

  • 素敵なホテルでした

    4.0旅行時期:2022/10 (約8ヶ月前)

    susan

    susanさん(女性)

    南紀白浜のクチコミ:7件

    元々バーゲン中の安いプランで予約していた上に、全国旅行支援が適用されたため、正規の料金の半分ほどで泊まれました。
    連れの希望で和室でしたが、4階だったので高層階を希望の方は和室以外をチョイスされるとよいと思います。
    いろいろ書類があるので、チェックインは少し時間がかかりました。16:30頃だったので、行列になるようなことはありませんでした。
    最上階のラウンジからの夕日は本当にきれいで、その割には人があまりいなかったのでほぼ独り占め状態でした。
    夕食もホテル内レストランで取りました。連れが生魚が苦手と事前に伝えていたため、火を通したもので対応していただきました。(チェックイン時やテーブルに案内された時も確認がありました。)
    満席に近かったと思いますが、スタッフの方がたくさんいらっしゃって待たされるようなこともなかったです。
    フレンドリーですてきなスタッフが多かった印象です。
    デザートがとてもおいしかったのですが、他の料理はあまり印象に残りませんでした。
    朝食のビュッフェは前評判通りの品数で、その日のランチが食べられないくらいお腹いっぱいにしてしまいました。
    今回はかなり安く宿泊できましたが、エリート会員ではないためラウンジ特典などもなく、正規の料金だったらコスパが悪いかなと感じてしまいました。(特に料理)
    また、安く泊まれる機会があれば行きたいと思います。

1件目~10件目を表示(全147件中)

南紀白浜マリオットホテルからのお得情報

お得情報

ディナーブッフェ&花火付きプラン

Hawaiian Family Vacation ~ディナーブッフェ&花火付きプラン~白良浜での海水浴やプールなどで1日をアクティブに過ごしたら、夕食はハワイアンフードや地元食材が...続きを読む