フォルクローロ角館 旅行記(28件) (2ページ)
-
旅行時期: 2018/05/15 - 2018/05/19(約5年前)
- エリア: 角館
関連タグ:
念願かなって、ようやく東北を旅してきました。5日間かけて、仙台から山形、秋田へと行ってきました。画像は、武家屋敷通り@角館です。1日目…宮城旅行記~2018 名... もっと見る(写真31枚) -
旅行時期: 2018/05/15 - 2018/05/19(約5年前)
- エリア: 角館
関連タグ:
念願かなって、ようやく東北を旅してきました。5日間かけて、仙台から山形、秋田へと行ってきました。画像は、安藤さんちの味噌焼きピザ@土間人です。1日目…宮城旅行記... もっと見る(写真21枚) -
旅行時期: 2017/10/22 - 2017/10/23(約6年前)
- エリア: 秋田
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
最近列車の旅をする時にいつも使っている例のアプリ上、現在までに神奈川県と山梨県については全線乗ったことになっているのですが、長野県と秋田県についてあと6駅づつで... もっと見る(写真7枚) -
旅行時期: 2017/02/05 - 2017/02/06(約6年前)
- エリア: 角館
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
毎度のことながら楽天トラベルの割引クーポンを使って、笑っちゃうくらい格安の旅行に行って来ました。行き先はみちのく小京都と言われる角館です。今までも何度となく訪れ... もっと見る(写真32枚) -
旅行時期: 2017/10/14 - 2017/10/16(約6年前)
- エリア: 大曲・大仙
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
花火鑑賞士の試験を受けに大曲へ!花火バカを極めてきました!(笑)合わせて大曲と角館観光。秋田名物もたくさん食べました!! もっと見る(写真109枚) -
旅行時期: 2017/10/14 - 2017/10/16(約6年前)
- エリア: 角館
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
花火好きが高じて、花火鑑賞士の資格を取りに初めて秋田県へ!とは言え、初めての秋田県なので観光もしたい!郷土料理も食べたい!!花火の勉強をしつつ、まち歩きの下調べ... もっと見る(写真61枚) -
旅行時期: 2017/03/06 - 2017/03/07(約6年前)
- エリア: 田沢湖・乳頭温泉郷
- 同行者: その他
関連タグ:
秋田駅近辺と田沢湖近辺に行くことになり、一泊の秋田出張。空き時間で観光スポットをちょっと見学。 もっと見る(写真28枚) -
旅行時期: 2017/02/11 - 2017/02/11(約6年前)
- エリア: 角館
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
昨冬は雪不足の角館だったが、今年の秋田はいつも通りの積雪みたい。雪が降りしきる中、上桧木内の紙風船上げを楽しんだ昨夜。2日目の目的は、武家屋敷通りのモノクロの雪... もっと見る(写真135枚) -
旅行時期: 2017/02/10 - 2017/02/10(約6年前)
- エリア: 角館
- 同行者: カップル・夫婦
関連タグ:
毎年冬の恒例・・・雪景色を満喫する目的の旅・・・。雪国の2月半ばには、あちこちでイベントが目白押し。いくつも掛け持ちで出かける元気はないので、次はどこにしようか... もっと見る(写真89枚) -
旅行時期: 2016/04/29 - 2016/05/01(約7年前)
- エリア: 秋田
- 同行者: 一人旅
関連タグ:
2016年のGWは東北旅を計画しました。角館や北上・盛岡の桜鑑賞が目的でしたが、今年は開花が早くて訪れた時はもう散ってしまっていました。でも、温泉やグルメを満喫... もっと見る(写真50枚)
11件目~20件目を表示(全28件中)