旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

JAL(日本航空)

Japan Airlines

4.78

1 航空会社満足度ランキング(297件中)

JAL(日本航空)のクチコミ(8ページ) 2,773件

5年ぶりに関西-ロサンゼルス線に搭乗しました。
機材は、スカイスイートに変わっておりました。
まだコロナ禍の影響で毎日運航はしておりません。
機内食は、羽田や成田発着と違い、楽しみにしていた有名シェフのコラボメニューではなく普通だったのでガッカリでした。
関西線のJAL国際線は、ファーストクラスラウンジがないのとサクララウンジにシャワーがなく、おすすめできないです。
シートは往路はスSKY SUITE、復路はSKY SUITEⅢで後者のシートは窓際席は1人のみで良いですが、
シートベルトが、離着陸時は車のような肩から掛けるタイプで締め付けられる感があってイマイチです。
上空では通常の腰に付けるタイプです。
あと飛行中に先任の客室乗務員が、ジャンプシートに足を組んで座って他の客室乗務員と談笑していたのは、ガッカリでした。
また預けていた手荷物の手提げ袋が破れていたので補償してくれず残念で信頼を無くしました。
同行者
一人旅
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
100,000円未満
直行便
直行便

A350ー900、快適

4.00 旅行時期:2023/05 (約1年前)
T04

T04さん

男性

今回の羽田/那覇の航空券はJALのプロモーション料金を利用したため総額7210円でした。そんな料金で利用したのですが、機材は最新のA350ー900でとても綺麗。エコノミー席ですがシートも快適、解像度が高い大型モニターも嬉しいのですが、そんぼデスクトップ画面は沖縄らしい画像で、JALのサービスのきめ細かさを感じられたことも大変に嬉しいと思いました。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

広島まで

4.00 旅行時期:2023/05 (約1年前)
ぴい

ぴいさん

男性

広島への旅行で利用しました。羽田から広島空港への所要時間は1時間少しでした。フライト時間が短いので機内食はなしで飲み物のみ。あっという間のフライトでした。機材は小さめ。スクリーンもありませんでしたが快適なフライトでした。
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

国内線ファーストクラス

4.50 旅行時期:2023/05 (約1年前)
piro

piroさん

男性

羽田~新千歳間で利用しました。機材はA350。座席は国際線のビジネスクラスとも遜色なく、とても快適に過ごせます。機内食のクオリティが以前より少し下がった印象ですが、フライト時間も短いので気になりません。

機材

3.50 旅行時期:2023/05 (約1年前)
デゴイチ

デゴイチさん

女性

繁忙期に利用しました。たまたま搭乗した飛行機の機材が国際線のもので乗りやすかったです。この日は天気が良かったので飛行機の窓から富士山がよく見えました。子供がいたので機内ドリンクには蓋をつけてくれました。

伊丹空港まで

4.50 旅行時期:2023/05 (約1年前)
ゆきんこ

ゆきんこさん

女性

JALで羽田から伊丹空港まで往復利用しました。

今のエコノミーは、足元も広くとても快適な空間でした。free wifiも使えてドリンクサービスも有り
短いながらも楽しい空の旅でした。

是非また利用したいです。

国際線仕様のクラスJ

4.00 旅行時期:2023/05 (約1年前)
ずんだれ

ずんだれさん

男性

関空から羽田までJALで飛びました。国際線仕様の737でしたが、当日空席があったクラスJにアップグレード。
国内線仕様の737だとクラスJは2+3列ですが、国際線仕様だと2+2列でゆったりしています。1時間強で2000円は少々もったいない気もしましたが、ゆったりと足を伸ばして座ることができました。
同行者
一人旅
搭乗クラス
アッパーエコノミー
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

Japan Airlines

5.00 旅行時期:2023/05 (約1年前)
Hotel Stationery

Hotel Stationeryさん

非公開

先日、国内線の運賃体系が変わった日本航空。ファーストクラスはかなり割高になりました。正直、予約システムは使いにくいなぁと思いますが、人的サービスがやはりよいのです。特に羽田空港の地上職員はイレギュラー対応も非常にこなれていて頼りになります。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
50,000円未満
直行便
直行便

フタも紙になりました

5.00 旅行時期:2023/05 (約1年前)
りぽちゃん

りぽちゃんさん

女性

2023年5月中旬の土曜日、伊丹ー羽田間を利用しました。
機内サービスのドリンクはコンソメスープをお願いすることが多いのですが、今回受け取った紙コップのフタがプラスチックのものから紙に変更になっていました。
本音を言うと、フタはすぐ外してしまうので、特に要らないのですが・・・
JALはSDGsにも積極的に取り組んでいますし、こういった細かいところでも改善していっているのだな、とまた評価が上がりました。
同行者
家族旅行
搭乗クラス
エコノミー
直行便
直行便

乗り心地良い

4.00 旅行時期:2023/05 (約1年前)
gaju1116

gaju1116さん

男性

フライト中にwifiが使えるのがありがたい。(Youtubeなどの動画は見られません)
ドリンクの提供もだが、CAさんの気遣いがありがたく、気持ちのいいフライト時間を過ごせました。
椅子は他の格安航空と比べて、乗り心地が良かったです。

71件目~80件目を表示(全2,773件中)