旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

チャイナエアライン(中華航空)

China Airlines

4.32

8 航空会社満足度ランキング(297件中)

チャイナエアライン(中華航空)のクチコミ(5ページ) 569件

親切丁寧フレンドリー

5.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
マロン

マロンさん

女性

台湾やシンガポール行くときに利用してます
エバーに比べて日本語をよく勉強されてるんだなーと感じます
よく日本語で話しかけられます
まわり見てると無理な事を言う乗客がいますが嫌な顔せず対応しているのを見ると自分も頑張らなきゃなと思います

台北乗換えヨーロッパ行き

5.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
どてちん

どてちんさん

女性

日本の地方空港から台北乗換えでオランダまで利用しました。地方からの場合、日本のメジャー空港までの国内移動に体力、時間、お金も使うことになるのですが、今回そういった国内移動がない出発だったため、とっても楽でした!
荷物もダイレクトに現地まで運んでくれるので、本当~に便利でした。
行きは桃園で約9時間ものトランジット時間がありましたが、これが結構良かったです!桃園空港のトランジットエリアには、無料のシャワーもあり(今回は利用してません)、横になれる大きなソファーや美味しい台湾飯が食べられる食堂、マッサージチェアなどとにかく楽に過ごせるため、時間の長いトランジットも全然苦になりませんでした。
希望すれば無料の台北ツアーにも参加できるようです。そして、この9時間程の時間が時差ボケ調整にも役にたちました。
機内はいたって普通ですが、CAの皆さんは日系のCAさん同様細やかな気配りで、対応も良かったです。
機内食は特別食をチョイス。特別食だと他の皆さんより早めに配られるので、食後の歯磨きなど時間差で早く済ませることができます。台北からの帰りなどは、フルーツプレートにすると、日本ではあまり食べないグァバやパパイヤなど台湾らしい果物が入っていて嬉しい。
チェックインもオンラインチェックインを利用。メールでのお知らせも丁寧です。
航空券もセール価格で購入できたため、大満足です。今後この地方出発、台北乗換えは選択肢の一つに追加します!
同行者
一人旅
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
経由便

設備は古めだがサービス良し

4.00 旅行時期:2019/09 (約5年前)
スキポール

スキポールさん

男性

台北→香港間にて利用。エコノミーでの予約でしたがビジネスシートが選択でき、快適でした。1時間程のフライトですがしっかり機内食のサービスもあります。エンタメシステムでは日本語対応コンテンツも豊富にあり、退屈しませんでした。

成田空港−桃園空港

3.50 旅行時期:2019/09 (約5年前)
KT

KTさん

男性

台湾旅行の際に成田空港−桃園空港間で利用しました。尾翼に綺麗な梅の花(カポック)が描かれた機体が印象的でした。CAの対応も丁寧でしたし、映画などのエンターテインメントも充実。4時間弱の短いフライトでしたが良かったです。
bib

bibさん

男性

*チャイナエアライン CI131 新千歳空港から台北桃園空港 ビジネスクラス
*B777での運行
*マイル利用
*B777の座席はフルフラットで快適
*離陸前の飲み物サービスは水、オレンジorアップルジュース
*食事は洋食2種と和食1種の計3種類からの選択。メインとデザートの2コース制
*牛肉の赤ワインソースは今まで経験したチャイナエアの食事の中ではナンバーワン。赤身の肉が適度の歯ごたえで美味。
*ワインはあまり期待していなかったものの、赤ではフィクサンの1er cru、白ではナパのシャルドネを美味しく飲むことができた。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
ビジネス
航空券の価格
20,000円未満
直行便
直行便

まあまあ

4.00 旅行時期:2019/08 (約5年前)
bluemoon

bluemoonさん

女性

何回か利用していますが、チャイナエアラインはけっこう気に入っているエアラインです。機内の温度も今までばか寒かったりしたこともなく、機内食も大きな期待をしなければソコソコで特に不満を感じていません。機会があればまた利用します。

台風で混乱たけど チャイナエアライン

4.00 旅行時期:2019/08 (約5年前)
akiko

akikoさん

女性

日本に台風が来ていたため、ハノイは問題なく出発できたのですが、
台北から中部国際へ行く便が、翌日になってしまいました。
それでも欠航にはならず、助かりました。
午後4時ごろに台北の空港から台湾に入国し、
台北101に登りました。
結果として台北ミニ観光ができました。
飛行機の座席は、ハノイ→台北間は、前の座席がなく、
快適に過ごせました。日本の映画もあり、楽しめました。
同行者
カップル・夫婦
航空券の価格
100,000円未満

台風だったけど、何とかベトナムまで行けた。

4.00 旅行時期:2019/08 (約5年前)
akiko

akikoさん

女性

台北に台風が来ていたため、9:55離陸の予定が、12:00になりました。
台北での乗り継ぎに2時間5分の予定が、15分だけになってしまいました。
チェックインカウンターで「乗り継ぎにトライしますか?」と尋ねられ
ぶっ飛びましたが、台北発の乗り継ぎ便もいくらか遅れているという情報があり
一か八かで「トライ」しました。もし乗り継げなかったら、自力で
航空券をとりなおさなければなりません。めちゃくちゃ焦りました。
結局、乗り継ぎ便も1時間10分の遅れが出たため、何とか間に合いました。
機内のサービスは 問題なかったと思います。
私はチャイナエアラインは使い勝手がいいと思っています。
同行者
カップル・夫婦
搭乗クラス
エコノミー
航空券の価格
100,000円未満
直行便
経由便

安心

4.00 旅行時期:2019/08 (約5年前)
T04

T04さん

男性

台湾のフラッグシップ・キャリアのチャイナエアラインです。もう数えきれないほどの回数利用していますが、さすが親日国だけあって、サービス面で嫌な思いをしたことがなく、いつも安心して利用しています。ビジネスクラス以上だとリースリングが積まれているのも評価高いです。
同行者
一人旅
直行便
直行便

チャイナエアライン

3.50 旅行時期:2019/08 (約5年前)
プッピー

プッピーさん

女性

成田→台北桃園線を利用しました。機材はA330で一昔前のような座席でした。
機内食はチャーハンの上にテリヤキ風のチキンが乗っていました。もっと美味しくないのかと思いましたが意外と食べれました(笑)
お客さんのほとんどが台湾の方のようでした。

41件目~50件目を表示(全569件中)

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る