石巻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 宮城県へは久しく旅行していなかったので、1日でJR線の乗りつぶしを兼ねて、石巻の街歩きをしてきた。<br /> 昨晩に夜行バスで東京を出発、早朝に仙台にはいり、東北仙石線で石巻へ、1時間半くらい街歩き、その後、石巻線、陸羽東線行楽列車「リゾートみのり」号で新庄へ、新庄から山形新幹線で夕方に東京帰着というコース。<br /> 石巻へは10年ぶりだったが、震災で街並みと建物は所々変わっていた。マンガのモニュメントなどもいくつか移設されたりしていた。今回は街歩きのみで石ノ森章太郎の「萬画館」には行かなかったが、街中のいたるところに石ノ森章太郎ゆかりのキャラクターモニュメントがあり、それをめぐるだけでも十分楽しい。以前は商店街の壁面やシャッターに大きく009などのイラストが描かれていたが、今回それらは発見できず、代わりに市役所に大きく復興をテーマにした009のイラストがかかげられていた。<br /> 陸羽東線は温泉の街鳴子を境に景色が一変するが、そこを行楽列車で往くのは楽しかった。ただ、景色だけでなく気候も一変した。乗客も多く、豪華すぎない庶民的行楽列車は快適だった。

マンガの街、石巻街歩きと宮城県乗り鉄の旅

24いいね!

2017/06/09 - 2017/06/10

113位(同エリア386件中)

0

57

fmi(ふみ)

fmi(ふみ)さん

 宮城県へは久しく旅行していなかったので、1日でJR線の乗りつぶしを兼ねて、石巻の街歩きをしてきた。
 昨晩に夜行バスで東京を出発、早朝に仙台にはいり、東北仙石線で石巻へ、1時間半くらい街歩き、その後、石巻線、陸羽東線行楽列車「リゾートみのり」号で新庄へ、新庄から山形新幹線で夕方に東京帰着というコース。
 石巻へは10年ぶりだったが、震災で街並みと建物は所々変わっていた。マンガのモニュメントなどもいくつか移設されたりしていた。今回は街歩きのみで石ノ森章太郎の「萬画館」には行かなかったが、街中のいたるところに石ノ森章太郎ゆかりのキャラクターモニュメントがあり、それをめぐるだけでも十分楽しい。以前は商店街の壁面やシャッターに大きく009などのイラストが描かれていたが、今回それらは発見できず、代わりに市役所に大きく復興をテーマにした009のイラストがかかげられていた。
 陸羽東線は温泉の街鳴子を境に景色が一変するが、そこを行楽列車で往くのは楽しかった。ただ、景色だけでなく気候も一変した。乗客も多く、豪華すぎない庶民的行楽列車は快適だった。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 深夜の東京駅は夜行バスの出発ラッシュ、一度に何本ものバスが各地へと出発していく。夜行列車が消えた現在、週末の夜行バスは軒並み満席だ。

    深夜の東京駅は夜行バスの出発ラッシュ、一度に何本ものバスが各地へと出発していく。夜行列車が消えた現在、週末の夜行バスは軒並み満席だ。

  • 仙台行夜行バスは、JRバス以外は、ここ八重洲通り春陽堂ビル、セブンイレブン前から出る。待合所がなく、道端にバスを待つ人が多数いた。

    仙台行夜行バスは、JRバス以外は、ここ八重洲通り春陽堂ビル、セブンイレブン前から出る。待合所がなく、道端にバスを待つ人が多数いた。

  • 東北急行の仙台行夜行バスは、3列座席で片道6000円。ただし、中央の席、カーテンなどで囲うことも出来ない(窓側席はカーテンで覆える)、シートピッチは意外に狭い。

    東北急行の仙台行夜行バスは、3列座席で片道6000円。ただし、中央の席、カーテンなどで囲うことも出来ない(窓側席はカーテンで覆える)、シートピッチは意外に狭い。

    高速バス (東北急行バス) 乗り物

  • 東北道佐野サービスエリアでトイレ休憩。東北行夜行バスがこぞって停車していた。

    東北道佐野サービスエリアでトイレ休憩。東北行夜行バスがこぞって停車していた。

    佐野サービスエリア (下り) 道の駅

  • 東京駅を23時55分に出発、仙台駅には5時15分には到着してしまった。

    東京駅を23時55分に出発、仙台駅には5時15分には到着してしまった。

    仙台駅 (JR)

  • 仙台からは6時26分発の仙台発石巻行快速「仙石東北ライン」で石巻へ。<br />石巻へは通常は仙石線を利用するが、2015年に登場したこの列車は、仙台から塩釜までは東北線を経由、松島の手前にある短絡線で仙石線に入り、そこからは震災の後に別線に付け替えるなどして復興した区間を通って石巻に至る。

    仙台からは6時26分発の仙台発石巻行快速「仙石東北ライン」で石巻へ。
    石巻へは通常は仙石線を利用するが、2015年に登場したこの列車は、仙台から塩釜までは東北線を経由、松島の手前にある短絡線で仙石線に入り、そこからは震災の後に別線に付け替えるなどして復興した区間を通って石巻に至る。

    JR仙石線 乗り物

    速くて便利な仙石東北ライン by fmi(ふみ)さん
  • 使われている車両は、HB-E210型というハイブリッドディーゼル車で、交流の東北線から直流の石巻線に入る関係で電車ではなく気動車になっている。<br />ただ、最新鋭のシステムを使っている。プリウスみたいなハイブリッド車だが、こちらは「エンジンで発電、充電池の電力とミックスしてモータを駆動、制動時は車輪の回転で発電しそれを充電池に蓄電」という、実質的には電車と同じシステムを使っている。<br />なので走行音は電車に近く、加減速性能や高速性能も電車と同等。<br />車内は他の仙石線車両と違い、クロスシートだが、ハイブリッド車ゆえ機器スペースが大きく、それが車内に張り出し、車内空間を狭くしている。

    使われている車両は、HB-E210型というハイブリッドディーゼル車で、交流の東北線から直流の石巻線に入る関係で電車ではなく気動車になっている。
    ただ、最新鋭のシステムを使っている。プリウスみたいなハイブリッド車だが、こちらは「エンジンで発電、充電池の電力とミックスしてモータを駆動、制動時は車輪の回転で発電しそれを充電池に蓄電」という、実質的には電車と同じシステムを使っている。
    なので走行音は電車に近く、加減速性能や高速性能も電車と同等。
    車内は他の仙石線車両と違い、クロスシートだが、ハイブリッド車ゆえ機器スペースが大きく、それが車内に張り出し、車内空間を狭くしている。

  • 仙台駅に停車中の他の電車。仙台空港行(仙台空港鉄道)の電車。<br />ここにまで萌え鉄が。

    仙台駅に停車中の他の電車。仙台空港行(仙台空港鉄道)の電車。
    ここにまで萌え鉄が。

    仙台空港アクセス鉄道 乗り物

  • 仙台地区JR線の主役、E721系。車高がやや低く、車内はセミクロスシート。

    仙台地区JR線の主役、E721系。車高がやや低く、車内はセミクロスシート。

    JR東北本線 乗り物

  • もうじき引退する719系電車。

    もうじき引退する719系電車。

  • 列車は東北線松島駅手前(瑞巌寺の裏手にある湿地帯)に設置された連絡線で、東北線から仙石線にうつる。<br />短いがこの連絡線の完成で、仙台-石巻間が従来の仙石線経由より10分程度早くなり、1時間程度で行けるようになった。

    列車は東北線松島駅手前(瑞巌寺の裏手にある湿地帯)に設置された連絡線で、東北線から仙石線にうつる。
    短いがこの連絡線の完成で、仙台-石巻間が従来の仙石線経由より10分程度早くなり、1時間程度で行けるようになった。

  • 仙石線内は単線なので、このように列車行き違いもある。

    仙石線内は単線なので、このように列車行き違いもある。

    陸前小野駅

  • 震災からの復興区間を走る。高木町から陸前小野までは2015年に復興した区間で、特に、野蒜駅周辺は、内陸側の高台に線路と駅そのものを移設した。

    震災からの復興区間を走る。高木町から陸前小野までは2015年に復興した区間で、特に、野蒜駅周辺は、内陸側の高台に線路と駅そのものを移設した。

  • 石巻駅に7時半ころに到着。

    石巻駅に7時半ころに到着。

    石巻駅

  • 石巻駅駅舎。<br />石ノ森章太郎萬画の地ということで、サイボーグ009のモニュメントがお出迎え。

    石巻駅駅舎。
    石ノ森章太郎萬画の地ということで、サイボーグ009のモニュメントがお出迎え。

    石巻駅

  • 石巻駅構内のあちこちに、石ノ森章太郎の漫画キャラクターが描かれている。<br />跨線橋のコレは「ちっくんたっくん」とDrベルだったかな。<br />なんか、桜多吾作っぽい絵。

    石巻駅構内のあちこちに、石ノ森章太郎の漫画キャラクターが描かれている。
    跨線橋のコレは「ちっくんたっくん」とDrベルだったかな。
    なんか、桜多吾作っぽい絵。

  • 駅舎のステンドグラスにも石ノ森キャラが。

    駅舎のステンドグラスにも石ノ森キャラが。

  • 駅前の観光物産情報センターにも009キャラ。<br />009の服装と言えば、赤い服に黄色いマフラーというのが一般的だが、この緑色の服は漫画連載初期のものらしい。008の顔形も原作より(1980年劇場版以降とは顔が違う)。

    駅前の観光物産情報センターにも009キャラ。
    009の服装と言えば、赤い服に黄色いマフラーというのが一般的だが、この緑色の服は漫画連載初期のものらしい。008の顔形も原作より(1980年劇場版以降とは顔が違う)。

  • 駅の向かいにある石巻市役所前には、仮面ライダーV3。

    駅の向かいにある石巻市役所前には、仮面ライダーV3。

  • 石巻市役所の壁面には...

    石巻市役所の壁面には...

  • それでは石巻マンガロードにあるモニュメントを紹介していこう(石ノ森萬画館から石巻駅へ順に)。

    それでは石巻マンガロードにあるモニュメントを紹介していこう(石ノ森萬画館から石巻駅へ順に)。

  • 橘通り、いちばん萬画館より。さるとびエッちゃんと喋る飼い犬ブク。<br />昭和40年代に東映でアニメ化された。東映動画一連の魔法少女もののひとつに入る。サリーちゃんやめぐちゃんと同じ。要するにどれみやプリキュアの先祖だな。ちなみに声は昔のしずかちゃん。<br />「ワダスがサルトビエツコとモウスマスだあ、エヘっ」、最後の「エヘッ」がポイント。現在の「てへぺろ」に通じるかもしれない。こういうのが40年以上前の萌えキャラだったのだ(力説)。

    橘通り、いちばん萬画館より。さるとびエッちゃんと喋る飼い犬ブク。
    昭和40年代に東映でアニメ化された。東映動画一連の魔法少女もののひとつに入る。サリーちゃんやめぐちゃんと同じ。要するにどれみやプリキュアの先祖だな。ちなみに声は昔のしずかちゃん。
    「ワダスがサルトビエツコとモウスマスだあ、エヘっ」、最後の「エヘッ」がポイント。現在の「てへぺろ」に通じるかもしれない。こういうのが40年以上前の萌えキャラだったのだ(力説)。

  • 「チョビンヲミツケタ」「スグニブルンガサマニシラセルンダ」パタパタパタ..<br />えっちゃんのすぐ近く、復興屋台村?のわきにある「星の子チョビン」。<br />1974年にアニメになったものだが、マイナーだな。るりちゃんとかブルンガとかレーダーこうもりとか言っても、分かる人いないだろうな。ちなみに声はパタリロだ。

    「チョビンヲミツケタ」「スグニブルンガサマニシラセルンダ」パタパタパタ..
    えっちゃんのすぐ近く、復興屋台村?のわきにある「星の子チョビン」。
    1974年にアニメになったものだが、マイナーだな。るりちゃんとかブルンガとかレーダーこうもりとか言っても、分かる人いないだろうな。ちなみに声はパタリロだ。

  • もっとマイナーなのがこの幟。<br />「SPハーレー」とDrベル&ロボットギジギジ。<br />学研のアレを読んでた人なら分かるかも、といっても、アレは「チックンタックン」のほうが有名だしなあ。<br />ベルとギジギジは「チックン」にも出てたから知ってる人もいるかも。

    もっとマイナーなのがこの幟。
    「SPハーレー」とDrベル&ロボットギジギジ。
    学研のアレを読んでた人なら分かるかも、といっても、アレは「チックンタックン」のほうが有名だしなあ。
    ベルとギジギジは「チックン」にも出てたから知ってる人もいるかも。

  • そこからアイトピア交差点をわたり、社会福祉協議会ビルの脇にあるこれ。<br />これは有名だろう。「ロボコン」。<br />東映の特撮企画が先でコミカライズが石ノ森原作という仮面ライダーやゴレンジャーに似た感じだが、いわゆるコメディ特撮。<br />1999年、石ノ森章太郎の没後に、ニチアサでリメイクされたから若い人も知ってるかも。あのクウガの前番組だ。

    そこからアイトピア交差点をわたり、社会福祉協議会ビルの脇にあるこれ。
    これは有名だろう。「ロボコン」。
    東映の特撮企画が先でコミカライズが石ノ森原作という仮面ライダーやゴレンジャーに似た感じだが、いわゆるコメディ特撮。
    1999年、石ノ森章太郎の没後に、ニチアサでリメイクされたから若い人も知ってるかも。あのクウガの前番組だ。

  • あと社福協ビルの前にはこんなものもある。<br />現役漫画家の寄せ書きタイルだ。

    あと社福協ビルの前にはこんなものもある。
    現役漫画家の寄せ書きタイルだ。

  • 石ノ森の盟友、藤子不二雄A(安孫子素雄)など。

    石ノ森の盟友、藤子不二雄A(安孫子素雄)など。

  • 石ノ森の弟子だった永井豪など。

    石ノ森の弟子だった永井豪など。

  • アイトピア交差点をこんどは北上。洋服店前にある、<br />「佐武と市捕物控」の佐武(若い方)と市(座頭姿)、めずらしい時代劇もので昭和40年代にアニメ化されていた。これも東映作品。

    アイトピア交差点をこんどは北上。洋服店前にある、
    「佐武と市捕物控」の佐武(若い方)と市(座頭姿)、めずらしい時代劇もので昭和40年代にアニメ化されていた。これも東映作品。

  • 居合の達人、市の睨む先には...

    居合の達人、市の睨む先には...

  • さて、国道398号に入り、石巻駅前まで「まんがロード」はつづくが、この398号沿いは、主に009のキャラがたたずんでいる。

    さて、国道398号に入り、石巻駅前まで「まんがロード」はつづくが、この398号沿いは、主に009のキャラがたたずんでいる。

  • 店先から009が突き出ていた。

    店先から009が突き出ていた。

  • 仙台銀行前には006(張張湖)

    仙台銀行前には006(張張湖)

  • 七十七銀行前には007(グレートブリテン)。

    七十七銀行前には007(グレートブリテン)。

  • 三越手前に004(アルベルト・ハインリッヒ)。

    三越手前に004(アルベルト・ハインリッヒ)。

  • そして石巻駅への交差点にひときわ目立つ009(島村ジョー)。<br />声は井上和彦。桜井でも宮野でもなく井上和彦!(あ、森功至でも、いいかも)。

    そして石巻駅への交差点にひときわ目立つ009(島村ジョー)。
    声は井上和彦。桜井でも宮野でもなく井上和彦!(あ、森功至でも、いいかも)。

  • 駅前通りに入り、008(ピュンマ)。<br />他の像が漫画準拠なのに、008だけ平成アニメ版の唇が小さい顔なんだよな。<br />これは80年代劇場版制作の際、製作スタッフから従来のステロタイプな黒人顔では作品の海外展開の際に望ましくないと指摘があったため。以降の映像作品ではこの顔になっている。

    駅前通りに入り、008(ピュンマ)。
    他の像が漫画準拠なのに、008だけ平成アニメ版の唇が小さい顔なんだよな。
    これは80年代劇場版制作の際、製作スタッフから従来のステロタイプな黒人顔では作品の海外展開の際に望ましくないと指摘があったため。以降の映像作品ではこの顔になっている。

  • 最後。石巻駅前には005(ジェロニモ・ジュニア)と001(イワン・ウイスキー)。<br />あれ? 002と003がいないような。と言いたいところだが、上述の通り、002と003は、石巻駅の駅舎にあるのがモニュメントになるようだ。

    最後。石巻駅前には005(ジェロニモ・ジュニア)と001(イワン・ウイスキー)。
    あれ? 002と003がいないような。と言いたいところだが、上述の通り、002と003は、石巻駅の駅舎にあるのがモニュメントになるようだ。

  • まあ、003と009は駅改札にも、仮面ライダーとならんでこのようにモニュメントがあるんですけどね。この2人だけ別格。<br />003(フランソワーズ・アルヌール)、まあ、70年代の典型的ヒロインですな。金髪カチューシャ外はねセミロング、特にカチューシャは石ノ森ヒロインの定番。声は、杉山佳寿子! でも、ユッキーやちわちわも、いいかもしんない。

    まあ、003と009は駅改札にも、仮面ライダーとならんでこのようにモニュメントがあるんですけどね。この2人だけ別格。
    003(フランソワーズ・アルヌール)、まあ、70年代の典型的ヒロインですな。金髪カチューシャ外はねセミロング、特にカチューシャは石ノ森ヒロインの定番。声は、杉山佳寿子! でも、ユッキーやちわちわも、いいかもしんない。

  • アホなこと言ってたら駅ホームにある巨大009に睨まれた。<br />これは80年劇場版(東映)のデザインだな。この顔と79年版アニメの芦田豊雄デザインが自分には一番なじみが深い。このあたりの009は製作スタッフも豪華で、OPなどの音楽が、ドラクエのすぎやまこういち、原画に伝説の金田伊功、演出にボトムズの高橋良輔などなど。

    アホなこと言ってたら駅ホームにある巨大009に睨まれた。
    これは80年劇場版(東映)のデザインだな。この顔と79年版アニメの芦田豊雄デザインが自分には一番なじみが深い。このあたりの009は製作スタッフも豪華で、OPなどの音楽が、ドラクエのすぎやまこういち、原画に伝説の金田伊功、演出にボトムズの高橋良輔などなど。

  • 9時5分頃に小牛田行石巻線列車が来たので、これに乗って、小牛田へ、そこでまた乗り換えて、陸羽東線へゆく。

    9時5分頃に小牛田行石巻線列車が来たので、これに乗って、小牛田へ、そこでまた乗り換えて、陸羽東線へゆく。

    JR石巻線 乗り物

    短い路線だが貨物列車も走る by fmi(ふみ)さん
  • 小牛田駅。東北線と陸羽東線、石巻線のジャンクション。1時間ごとに仙台行と一関行の列車が来る。

    小牛田駅。東北線と陸羽東線、石巻線のジャンクション。1時間ごとに仙台行と一関行の列車が来る。

    小牛田駅

  • 行楽列車、リゾートみのりが来た。全席指定制。これに乗って陸羽東線を新庄まで進む。

    行楽列車、リゾートみのりが来た。全席指定制。これに乗って陸羽東線を新庄まで進む。

    JR陸羽東線 (奥の細道湯けむりライン) 乗り物

    鳴子温泉を境に景色が変わる。本数の少ない鳴子-新庄間のほうが風光明美 by fmi(ふみ)さん
  • リゾートみのり車内。快速列車だが、車内はリクライニングシートで車内販売あり。前面は展望室、子供用のスペースまである。

    リゾートみのり車内。快速列車だが、車内はリクライニングシートで車内販売あり。前面は展望室、子供用のスペースまである。

    リゾートみのり 乗り物

  • 列車は2時間半くらいかけて陸羽東線を走破する。途中、鳴子温泉で20分も停車する。<br />沿線は、川渡温泉まではのどかな平地、だんだん山が迫り、鳴子温泉を境に風景は一変し、一気に山や谷の中に入り、新庄まで奥羽山地の中を進む。<br />鳴子より先の方が景色は素晴らしい。

    列車は2時間半くらいかけて陸羽東線を走破する。途中、鳴子温泉で20分も停車する。
    沿線は、川渡温泉まではのどかな平地、だんだん山が迫り、鳴子温泉を境に風景は一変し、一気に山や谷の中に入り、新庄まで奥羽山地の中を進む。
    鳴子より先の方が景色は素晴らしい。

  • 鳴子温泉駅に到着。ボランティアがお出迎え。<br />列車は運転時刻がよく、車内はほぼ満席だったが、この駅でかなりの乗降があった。<br />宮城県有数の温泉地である。

    鳴子温泉駅に到着。ボランティアがお出迎え。
    列車は運転時刻がよく、車内はほぼ満席だったが、この駅でかなりの乗降があった。
    宮城県有数の温泉地である。

  • 鳴子温泉駅。駅前には足湯がある。

    鳴子温泉駅。駅前には足湯がある。

    鳴子温泉駅

  • 鳴子の温泉街。温泉旅館が多く、価格帯も広い。<br />外湯が2軒ある。街中に硫黄のにおい。

    鳴子の温泉街。温泉旅館が多く、価格帯も広い。
    外湯が2軒ある。街中に硫黄のにおい。

    澤口漆器本舗 専門店

  • 駅から5分くらいのところにある、早稲田大学が掘り当てた温泉。立ち寄り湯である。

    駅から5分くらいのところにある、早稲田大学が掘り当てた温泉。立ち寄り湯である。

    早稲田桟敷湯 温泉

  • 駅は斜面の中腹にあり、跨線橋から国道や江合川がよく見える。

    駅は斜面の中腹にあり、跨線橋から国道や江合川がよく見える。

  • 鳴子駅前景と陸羽東線の列車。

    鳴子駅前景と陸羽東線の列車。

    鳴子温泉駅

  • 列車は太平洋と日本海の分水嶺を越えてさらに進む。

    列車は太平洋と日本海の分水嶺を越えてさらに進む。

    JR陸羽東線 (奥の細道湯けむりライン) 乗り物

    鳴子温泉を境に景色が変わる。本数の少ない鳴子-新庄間のほうが風光明美 by fmi(ふみ)さん
  • 急に豪雨が降りだす中、最上駅で対向列車を待つ。

    急に豪雨が降りだす中、最上駅で対向列車を待つ。

    最上駅

  • 列車は大雨で若干遅れたが、新庄駅に到着した。あとはここから山形新幹線で帰る。

    列車は大雨で若干遅れたが、新庄駅に到着した。あとはここから山形新幹線で帰る。

    JR奥羽本線 乗り物

  • 乗客はパックツアーなのか、新庄駅で降りてバスで目的地へ向かう人が多かった。

    乗客はパックツアーなのか、新庄駅で降りてバスで目的地へ向かう人が多かった。

    新庄駅

  • 新庄駅に各方面から列車が到着し、山形新幹線へ多くの乗客が乗り継いでいく。<br />この駅は構造が面白く、ホームセンター部にコンコースが貫通し、その周りに行き止まり式(櫛式)ホームが両方向に並ぶ。なので各乗り場には、改札口から階段を使わずに行くことができる。乗り換えも楽。

    新庄駅に各方面から列車が到着し、山形新幹線へ多くの乗客が乗り継いでいく。
    この駅は構造が面白く、ホームセンター部にコンコースが貫通し、その周りに行き止まり式(櫛式)ホームが両方向に並ぶ。なので各乗り場には、改札口から階段を使わずに行くことができる。乗り換えも楽。

    新庄駅

  • 山形新幹線つばさ号、これに乗って快適に東京まで戻ってきたのでした。<br />乗り物に乗るのが目的だったので、楽しい道中だった。

    山形新幹線つばさ号、これに乗って快適に東京まで戻ってきたのでした。
    乗り物に乗るのが目的だったので、楽しい道中だった。

    山形新幹線 乗り物

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP