近江八幡・安土旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2013 太郎坊宮お火焚大祭(滋賀)<br />http://4travel.jp/travelogue/10839399<br />に続いて安土の教林坊を訪ねてみました。<br /><br />今年の最後の紅葉は、紅葉の見頃を越え<br />色あせ落葉気味だけど<br />石の寺 教林坊の紅葉と庭園が最高。<br />古くから人の心を和ます光景<br />秋は一年で一番いい時節、そして教林坊。<br /><br /><br />教林坊は、<br />推古十三(605)年に聖徳太子によって<br />創建されたそうです。<br />寺名の『教林』とは太子が林の中で<br />教えを説かれたことからです。<br /><br />また、境内には「太子の説法岩」と呼ばれる大きな岩と、<br />本尊を祀る霊窟が残され、<br />「石の寺」とも呼ばれてます。<br /><br /><br />■料金大人500円 小人(小・中学生)200円<br />■お問い合わせ 石の寺 教林坊<br /> 安土町石寺1145 TEL:0748-46-5400<br /><br /><br />2013 教林坊の紅葉と庭園<br />2011 教林坊の紅葉と庭園<br />http://4travel.jp/travelogue/10627150<br />2009 教林坊の紅葉と庭園<br />http://4travel.jp/travelogue/10407164

2013 教林坊の紅葉と庭園

107いいね!

2013/12/01 - 2013/12/01

49位(同エリア1178件中)

旅行記グループ 滋賀の紅葉

0

57

風に吹かれて旅人

風に吹かれて旅人さん

2013 太郎坊宮お火焚大祭(滋賀)
http://4travel.jp/travelogue/10839399
に続いて安土の教林坊を訪ねてみました。

今年の最後の紅葉は、紅葉の見頃を越え
色あせ落葉気味だけど
石の寺 教林坊の紅葉と庭園が最高。
古くから人の心を和ます光景
秋は一年で一番いい時節、そして教林坊。


教林坊は、
推古十三(605)年に聖徳太子によって
創建されたそうです。
寺名の『教林』とは太子が林の中で
教えを説かれたことからです。

また、境内には「太子の説法岩」と呼ばれる大きな岩と、
本尊を祀る霊窟が残され、
「石の寺」とも呼ばれてます。


■料金大人500円 小人(小・中学生)200円
■お問い合わせ 石の寺 教林坊
 安土町石寺1145 TEL:0748-46-5400


2013 教林坊の紅葉と庭園
2011 教林坊の紅葉と庭園
http://4travel.jp/travelogue/10627150
2009 教林坊の紅葉と庭園
http://4travel.jp/travelogue/10407164

PR

  • 段差があるせいか、<br />入口には杖代りの竹が置かれてます。<br />変な音がして<br />急いで駆け寄ると<br />石の段差でけつまついで転倒<br />二人の男性は笑いながら<br />「転けましたわ」と大丈夫そうなので<br />私は、先を急ぎました。

    段差があるせいか、
    入口には杖代りの竹が置かれてます。
    変な音がして
    急いで駆け寄ると
    石の段差でけつまついで転倒
    二人の男性は笑いながら
    「転けましたわ」と大丈夫そうなので
    私は、先を急ぎました。

  • 歩きながら急に紅葉に出くわし<br />「凄い」と私は、思わず声に出して言った・<br />周りの方も、ただ見つめるだけでしたが<br />一人の年輩の方が近寄られて<br />「騙されたらあかん」と<br />帰り道の方へ帰られたようでした・

    歩きながら急に紅葉に出くわし
    「凄い」と私は、思わず声に出して言った・
    周りの方も、ただ見つめるだけでしたが
    一人の年輩の方が近寄られて
    「騙されたらあかん」と
    帰り道の方へ帰られたようでした・

  • この一面は、<br />見事な紅葉とそうでない紅葉が

    この一面は、
    見事な紅葉とそうでない紅葉が

  • 表門に向かう素晴らしいアプローチ <br />参道を表門へ向かう・<br /><br />ここから、先程年輩の男性か言われた意味が分かった・<br /><br />そこで、紅葉の終わり際見ながら<br />これから5のポイントを目がけて行く前に<br /><br />立ち止まって右側と左側の様子を見定めて

    表門に向かう素晴らしいアプローチ
    参道を表門へ向かう・

    ここから、先程年輩の男性か言われた意味が分かった・

    そこで、紅葉の終わり際見ながら
    これから5のポイントを目がけて行く前に

    立ち止まって右側と左側の様子を見定めて

  • 右側

    右側

  • 左側

    左側

  • 晩秋の秋景色<br />見る人の心を魅了し<br />横のカップルもスマホ出して<br />いろいろ喋りながら紅葉の神髄を楽しむ様<br />

    晩秋の秋景色
    見る人の心を魅了し
    横のカップルもスマホ出して
    いろいろ喋りながら紅葉の神髄を楽しむ様

  • 白洲正子『かくれ里 石の寺』より<br />〜かつては観音正寺の末寺が三十以上もあり、<br />繁栄を極めたというが、<br />現在は教林坊というささやかな寺が<br />一つ残っているだけである〜 <br />〜ここで私の興味をひいたのは、<br />慶長時代の石庭で、<br />これが中心の庭になっているのだが、<br />いきなり山へつづく急勾配に作ってあり、<br />よく見ると、<br />それは古墳を利用してあるのだった〜<br />〜その石室の巨大な蓋石を、<br />そのまま庭石に使ってあるのだが、<br />不自然でなく、<br />日本の造園の生い立ちと<br />いったようなものを見せられたような感じがする・・・・・

    白洲正子『かくれ里 石の寺』より
    〜かつては観音正寺の末寺が三十以上もあり、
    繁栄を極めたというが、
    現在は教林坊というささやかな寺が
    一つ残っているだけである〜
    〜ここで私の興味をひいたのは、
    慶長時代の石庭で、
    これが中心の庭になっているのだが、
    いきなり山へつづく急勾配に作ってあり、
    よく見ると、
    それは古墳を利用してあるのだった〜
    〜その石室の巨大な蓋石を、
    そのまま庭石に使ってあるのだが、
    不自然でなく、
    日本の造園の生い立ちと
    いったようなものを見せられたような感じがする・・・・・

  • 鮮やかな紅葉を<br />訪れる人たちを<br />優しく迎えてくれます、

    鮮やかな紅葉を
    訪れる人たちを
    優しく迎えてくれます、

  • 茅葺の茶室は人で溢れて<br />靴も脱げず置けず<br />立ち去ろうとしたら、入観券の提示を要請<br />車に戻ろうとしたら、その必要ないとの事<br /><br />私は,何時もの様に駐車料金払い<br />車の中へ置いたまま、ですが今年は<br />去年の人出の多さの対策でしょう。<br /><br />これから<br />住職さんの荒れ寺を復興される迄の苦労話<br />その話は人の多さに圧倒され<br />人をかき分けて,通り抜ける・

    茅葺の茶室は人で溢れて
    靴も脱げず置けず
    立ち去ろうとしたら、入観券の提示を要請
    車に戻ろうとしたら、その必要ないとの事

    私は,何時もの様に駐車料金払い
    車の中へ置いたまま、ですが今年は
    去年の人出の多さの対策でしょう。

    これから
    住職さんの荒れ寺を復興される迄の苦労話
    その話は人の多さに圧倒され
    人をかき分けて,通り抜ける・

  • 凄い人で良かったですね。<br />かえって来た言葉は、<br />維持し管理して<br />別の意味で大変だと言う事でした・<br /><br />土壁を彩る秋

    凄い人で良かったですね。
    かえって来た言葉は、
    維持し管理して
    別の意味で大変だと言う事でした・

    土壁を彩る秋

  • 苔の石庭と紅葉<br />落葉の楓がひんやりとした寒さ<br />物静かな世界にしたり・・・。<br />と言いたいが<br />観光客の多くて<br />その様な雰囲気の写真を撮るため<br />お地蔵さんの様に、ジーと立ってました。<br /><br />何時もなら、いろんな紅葉の撮り方に工夫するが<br />一枚一枚が永く、瞬時に撮ったら次ぎの場所へ<br />

    苔の石庭と紅葉
    落葉の楓がひんやりとした寒さ
    物静かな世界にしたり・・・。
    と言いたいが
    観光客の多くて
    その様な雰囲気の写真を撮るため
    お地蔵さんの様に、ジーと立ってました。

    何時もなら、いろんな紅葉の撮り方に工夫するが
    一枚一枚が永く、瞬時に撮ったら次ぎの場所へ

  • 茅葺書院から眺める<br />名勝庭園は小堀遠州作と伝えられ、<br />巨石を用いた豪壮な鶴島、<br />亀島は具象的で他に例をみません。

    茅葺書院から眺める
    名勝庭園は小堀遠州作と伝えられ、
    巨石を用いた豪壮な鶴島、
    亀島は具象的で他に例をみません。

  • 散紅葉の庭 <br />静寂な世界

    散紅葉の庭
    静寂な世界

  • いろんな紅葉を撮る時は、何時もは、<br />歩きながら眺めながら<br />次ぎ次ぎと想うまま撮るが<br /><br />ここは、観光客が入れ替わり登場<br />よって構えては、カメラを降ろし<br />人気の無い時に撮るのに専念したから<br /><br />想ったよりも多くシャッター切れなかった・

    いろんな紅葉を撮る時は、何時もは、
    歩きながら眺めながら
    次ぎ次ぎと想うまま撮るが

    ここは、観光客が入れ替わり登場
    よって構えては、カメラを降ろし
    人気の無い時に撮るのに専念したから

    想ったよりも多くシャッター切れなかった・

  • イチオシ

  • 爽やかな空気に包まれた<br />落ち着いた雰囲気

    イチオシ

    地図を見る

    爽やかな空気に包まれた
    落ち着いた雰囲気

  • 秋・紅葉は<br />厳しい冬将軍の到来の前<br />一時の輝きと目一杯ドラマを<br />与えると思います。

    秋・紅葉は
    厳しい冬将軍の到来の前
    一時の輝きと目一杯ドラマを
    与えると思います。

  • テレビで放送される<br />一気に人気になり関係者も大変だったでしょう・<br /><br />元々は&quot;荒れ寺&quot;と呼ばれる<br />無人のお寺だったそうです。<br />昭和50年頃から無人になり、<br /><br />現在は若い住職さんが復興に尽力され、<br />管理・運営されているので、<br />荒れ寺だったことが想像できないくらい、<br />きれいなお寺になっています。

    テレビで放送される
    一気に人気になり関係者も大変だったでしょう・

    元々は"荒れ寺"と呼ばれる
    無人のお寺だったそうです。
    昭和50年頃から無人になり、

    現在は若い住職さんが復興に尽力され、
    管理・運営されているので、
    荒れ寺だったことが想像できないくらい、
    きれいなお寺になっています。

  •  窓ガラスに映り<br />白洲正子さんの「かくれ里 石の寺」、<br />聖徳太子が観音様のお告げの教林坊。<br />

    イチオシ

    窓ガラスに映り
    白洲正子さんの「かくれ里 石の寺」、
    聖徳太子が観音様のお告げの教林坊。

  • 本堂を覆うもみじ

    本堂を覆うもみじ

  • 茅葺の茶室<br /><br />ここで以前<br />一文字買いて.近くの入れ物に100円を<br />私の一文字は<br />http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/17/77/20/src_17772001.jpg

    茅葺の茶室

    ここで以前
    一文字買いて.近くの入れ物に100円を
    私の一文字は
    http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/17/77/20/src_17772001.jpg

  • 聖徳太子が座禅を組んだ所<br />聖徳太子が座って瞑想したとされる岩<br />その方向です。

    聖徳太子が座禅を組んだ所
    聖徳太子が座って瞑想したとされる岩
    その方向です。

  • 水琴窟(すいきんくつ)の音も聴かれまが<br />竹筒に耳を近づけると透明感のある涼やかな音色が<br /><br />前回来たとき聞きましたので<br />今回は、そのまま通り過ぎました。

    水琴窟(すいきんくつ)の音も聴かれまが
    竹筒に耳を近づけると透明感のある涼やかな音色が

    前回来たとき聞きましたので
    今回は、そのまま通り過ぎました。

  • 彩秋 ウットリする。

    彩秋 ウットリする。

  • しっしりとした流れの紅葉<br />強烈なる真紅なる絶妙なるコントラストと<br />独特の自然観が漂い<br />静寂な心になり清まる世界へと。

    イチオシ

    しっしりとした流れの紅葉
    強烈なる真紅なる絶妙なるコントラストと
    独特の自然観が漂い
    静寂な心になり清まる世界へと。

  • イチオシ

  • 竹林と紅葉のコラボレーションは<br />晩秋を越えて  紅葉と竹林 と黄葉<br />この光景は、絵写真になりそう。

    イチオシ

    竹林と紅葉のコラボレーションは
    晩秋を越えて 紅葉と竹林 と黄葉
    この光景は、絵写真になりそう。

  • 堀遠州作といわれる美しい庭園があり、<br />その敷地内には数千本の竹林と<br />100本を越えるもみじの大木

    堀遠州作といわれる美しい庭園があり、
    その敷地内には数千本の竹林と
    100本を越えるもみじの大木

  • こうして教林坊<br />庭園をぐるっと回ることができた。<br /><br />テレビで紹介された、<br />しんみりと静かでゆっりとしたところだったが<br />観光客団体さんが次々と...<br />今まで、行けれた所も行けなくなり<br />紅葉の時期は、ここ数年大変ですが<br /><br />シーズンオフに来られる事お勧めします。<br />滋賀の隠れ里 教林坊<br />紅葉の時期以外の平日は拝観いらないです。

    こうして教林坊
    庭園をぐるっと回ることができた。

    テレビで紹介された、
    しんみりと静かでゆっりとしたところだったが
    観光客団体さんが次々と...
    今まで、行けれた所も行けなくなり
    紅葉の時期は、ここ数年大変ですが

    シーズンオフに来られる事お勧めします。
    滋賀の隠れ里 教林坊
    紅葉の時期以外の平日は拝観いらないです。

  • 2013紅葉の私のベスト3は<br /><br />2013 金剛倫寺と紅葉<br />http://4travel.jp/travelogue/10834996<br />2013東海一の紅葉...香嵐渓  第58回 香嵐渓もみじまつり<br />http://4travel.jp/travelogue/10836057<br />そして今回の教林坊の紅葉です。

    2013紅葉の私のベスト3は

    2013 金剛倫寺と紅葉
    http://4travel.jp/travelogue/10834996
    2013東海一の紅葉...香嵐渓 第58回 香嵐渓もみじまつり
    http://4travel.jp/travelogue/10836057
    そして今回の教林坊の紅葉です。

  • 今年の紅葉は、<br />(1)新穂高ロープウェイのゴンドラから空中散歩<br />(2)2013 明治村(6)まだ早い紅葉ときものショー<br />(3)郡上八幡城再建80周年記念もみじまつり<br />(4)ゆく秋を惜しみながら秋色の金剛輪寺<br />(5)惜しみながら金剛輪寺の紅葉、更に続く紅葉の旅〜<br />(6)2013 明治村(7) 紅葉を愛でながら博物館明治村散策<br />(7)小原四季桜まつり  川見四季桜の里<br />(8)東海一の紅葉...香嵐渓(第58回 香嵐渓もみじまつり)<br />(9)リトルワールドと多治見の永保寺の紅葉<br />       そして、最後に<br />(10)2013 石の寺 教林坊の紅葉と庭園<br /><br />金華山を見て長良川沿いの堤防から<br />今年の紅葉を想いだしながら<br />その道から家路を急ぐ、<br />何時も日帰りの旅写真日記でした。

    今年の紅葉は、
    (1)新穂高ロープウェイのゴンドラから空中散歩
    (2)2013 明治村(6)まだ早い紅葉ときものショー
    (3)郡上八幡城再建80周年記念もみじまつり
    (4)ゆく秋を惜しみながら秋色の金剛輪寺
    (5)惜しみながら金剛輪寺の紅葉、更に続く紅葉の旅〜
    (6)2013 明治村(7) 紅葉を愛でながら博物館明治村散策
    (7)小原四季桜まつり  川見四季桜の里
    (8)東海一の紅葉...香嵐渓(第58回 香嵐渓もみじまつり)
    (9)リトルワールドと多治見の永保寺の紅葉
    そして、最後に
    (10)2013 石の寺 教林坊の紅葉と庭園

    金華山を見て長良川沿いの堤防から
    今年の紅葉を想いだしながら
    その道から家路を急ぐ、
    何時も日帰りの旅写真日記でした。

この旅行記のタグ

107いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

滋賀の紅葉

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP