旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

風待人さんのトラベラーページ

風待人さんのクチコミ(6ページ)全415件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ただの盛り土に見えた丘に入口があってびっくりしました

    投稿日 2016年01月04日

    鵜の鼻古墳群 益田

    総合評価:3.5

    唐音水仙公園に寄った帰り道、鵜ノ鼻古墳群に立ち寄りました。
    ナビで鵜ノ鼻を目指すと途中に何度か鵜ノ鼻古墳群と書かれた看板を見かけました。
    しかし、指示に従って行き着いた先が漁港というか防波堤でどこにあるのかわかりませんでした。
    辺りを散策すると山に向かう道に案内板を見つけました。
    円墳群と前方後円墳がありますが、最初はただの盛り土に見えた丘に入り口があり、流石にこれは古墳だなと思いました。
    何故ここにあるのか、誰が埋葬されていたのか謎が多いのですが、どうにかして解明して欲しいものです。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    国道を海の方向に折れて鵜ノ鼻を目指せば辿り着けます。
    人混みの少なさ:
    4.0
    ほとんど人混みはありません。
    見ごたえ:
    4.0
    ただの盛り土に見えたものに入口があってびっくりしました。

  • 海に続く蛇の腹は不思議な情景でした

    投稿日 2016年01月04日

    唐音の蛇岩 益田

    総合評価:3.0

    唐音水仙公園に水仙を見に行きましたが、そのついでに蛇岩も見ました。
    最初はどこにあるのか分かりませんでしたが、先客がおられてその方に教えていただきました。
    大きな岩の中央付近に一本の濃いグレーの地層が通っていてなるほど蛇が腹ばいで這って行った跡のようでした。
    昭和十一年十二月十六日に国指定天然記念物に指定されたとのことです。
    初めて見たのですが、天然物というよりも人工物であるかのように綺麗に地層が埋め込まっれている様は不思議という意外に言葉が見当たりませんでした。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    唐音水仙公園を目指していけばその先に有りました。
    景観:
    4.0
    日本海に伸びる一筋の地層が何とも不思議な気分にさせます。
    人混みの少なさ:
    3.5
    蛇岩を見に来る人というよりも水仙の花を見に来る人が多いと思います。

  • 日本海を背にして咲き誇る水仙の花に癒やされました

    投稿日 2016年01月04日

    唐音水仙公園 益田

    総合評価:4.0

    昨年末、唐音水仙公園の情報をネットで知り、咲き頃を迎えたとの情報を得て父母を連れて行く事にしました。
    初めて行きましたがJR鎌手駅から公園までは看板があちこちに出ていたので迷わずに着けました。
    ただし、途中の道は狭くカープが多いので注意が必要です。
    公園は、整備された道の脇に植えられた200万株の水仙の花が所狭しと咲き誇り、いい匂いを漂わせていました。
    目の前に広がる、日本海と岬に咲く水仙の花は一見の価値有りです。

    旅行時期
    2016年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    JR山陰本線鎌手駅から海岸の方に走ると突き当りにあります。
    人混みの少なさ:
    3.5
    正月明けの平日でしたが駐車場はいっぱいでした。
    見ごたえ:
    4.5
    あたり一面に咲く水仙の花は絶景です。

  • 歴史が詰まった特別なお寺でした

    投稿日 2015年12月30日

    円政寺

    総合評価:3.0

    幼少期の高杉晋作や伊藤博文が学んだお寺として有名な、円政寺を訪れてみました。
    円政寺境内には金毘羅社もあり、明治維新後の神仏分離を免れた珍しいお寺としても知られます。
    県内一の大きな石灯籠や高杉晋作が度胸試しをしたと言われる天狗の面もあります。
    大内氏の祈願所として開かれた由緒あるお寺で萩の地に移ってからは毛利氏の庇護を受けたその威厳が今も残っています。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    萩市内の中央公園から徒歩で萩城下町に向かえば着きます。
    人混みの少なさ:
    3.5
    観光シーズンや土日は人混みが多いです。
    見ごたえ:
    4.0
    色々な史跡や珍しい展示物が有ります。

  • 藩政時代から続く鶴江の渡しに乗ってみました

    投稿日 2015年12月29日

    鶴江の渡し

    総合評価:4.0

    鶴江の渡しは、鶴江台と浜崎を結ぶ渡し舟として現在も市民に利用されています。
    乗船料は無料で、荒天時以外は運行しています。
    鶴江地区から浜崎地区までは歩くと20~30分程度かかりますが、鶴江の渡しを利用すると5分程度でアクセス出来ます。
    正式名称は市道浜崎鶴江線といい市民の貴重な足として利用されています。
    ドラマにも使用され、あの嵐の松潤も乗ったことが有ります。

    旅行時期
    2015年12月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    無料です。
    人混みの少なさ:
    4.0
    ほとんど人混みはありません。
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    浜崎地区と鶴江地区の両方に船着き場があります。
    車窓:
    4.0
    松本川と周辺の景色がいつもと違う視点で見れます。

  • 毎年恒例の萩駅のイルミネーションを見てきました

    投稿日 2015年12月26日

    萩駅

    総合評価:4.0

    仕事帰りに萩駅に立ち寄りました。
    平日の午後9:30頃です。
    萩駅の前の広場では毎年12月の初旬からイルミネーションフェスティバルが行われます。
    今年も趣向を凝らしたイルミネーションが制作され、世界遺産に登録された萩反射炉をモチーフにしたイルミネーションが飾られていました。
    平日にも関わらず、入れ代わり立ち代わり家族連れやカップルが立ち寄って写真を撮ったり眺めたりしていました。

    旅行時期
    2015年12月
    施設の快適度:
    4.0
    今回は駅利用ではなくイルミネーションを見てきました。

  • 色々揃っていてリーズナブルなフードコートに感謝、感謝

    投稿日 2015年12月25日

    小谷サービスエリア(下り線) スナックコーナー・フードコート 東広島

    総合評価:3.5

    小谷のサービスエリアは上りには立ち寄ったことがあったのですが、下りは今回が初めてでした。
    遅めの夕食にとフードコートを覗くと、ラーメン、うどん、丼ものの3コーナーが有り、事前に食券を購入します。
    最近は、食券を買うと自動的にオーダーが入るシステムを採用しているところも多いですが、こちらは直接食券を手渡しするタイプでした。
    私は尾道ラーメンとチャーハンのセットを頼みましたが、味は及第点レベルで値段相応といったところです。
    メニューが多く、値段もそこそこで温かいものが食べられるので文句はしです。
    食事はお店のカウンターまで自分で取りに行き、食べ終わったら自分で下げるセルフサービス式で、お茶や水も自分で運ぶようになっています。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    高速道路山陽道の下り線にあります
    コストパフォーマンス:
    3.0
    普通というか値段相応で元が取れるかなという感じです。
    サービス:
    3.0
    基本セルフサービスで可もなく不可もなく
    雰囲気:
    3.5
    明るくて食べやすい環境です。
    料理・味:
    3.5
    値段相応といいますかまあまあ旨いです。
    観光客向け度:
    3.0
    尾道ラーメンなど地元色も豊かです。

  • 江戸時代の親への忠孝を今に伝える石碑です

    投稿日 2015年12月25日

    香川津二孝子の碑

    総合評価:3.0

    200年前の美談として萩に伝わる香川津二孝子の物語は今は知っている人も少なくなりました。
    しかし、今年2015年は香川津二孝子が亡くなってから200年に当たるということで萩城下町マラソンで当時の彼らに扮した高校生が走るなど当時を振り返る動きがありました。
    更に、今まで建立されていた石碑に加えて200年祭の文字が刻まれた石碑が命日の12月11日の翌日に除幕されました。
    江戸時代に風雪をついて母親のために30町(3・3キロ)離れた金毘羅社(現在の円政寺境内)まで、病気治癒を願って祈願し、帰路の松本川の川岸で倒れて絶命した二人の若者の忠孝は時代が変わった現在でも私達の心を動かすものがあります。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    JR山陰本線、東萩駅から川沿いの道を阿武川の上流に向けて歩くと3分位で着きます。
    人混みの少なさ:
    5.0
    ほとんど人混みはありません。
    見ごたえ:
    3.0
    石碑が残るのみですが二孝子のエピソードは悲しい美談ですが語り継がれるに値すると思います。

  • 青木周弼旧宅は改修が進んで門構えを見ることが出来ました

    投稿日 2015年12月21日

    青木周弼旧宅

    総合評価:3.5

    13代藩主・毛利敬親の侍医を務めた青木周弼が生まれ育った家として知られる青木周弼旧宅は平成25年6月30日から平成28年3月(予定)まで、保存修理を行うため公開休止となっており以前は外部にも網掛けがしてあり何も見えませんでした。
    今回訪れてみると中には入れませんでしたが門構えや塀の一部などを外から見ることが出来ました。
    完全公開まではまだ2年以上もあるようですが、取り敢えず観光地としては目鼻がついた状態と言えると思います。
    木戸孝允旧宅と円政寺の中間辺りにあるので立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    萩城下町付近の木戸孝允旧宅と同じ筋にあります。
    人混みの少なさ:
    3.0
    平日はもとより休日ともなると人混みが多くなります。
    見ごたえ:
    3.0
    以前は改修中で何も見えませんでしたが今は門を見ることが出来ます。

  • こんな街中に護国神社があるとは思いませんでいた

    投稿日 2015年12月19日

    広島護国神社 広島市

    総合評価:3.0

    生まれて初めて広島城に行ったのですが、広島城から街中に抜けようとして通った道の道すがらに広島護国神社があって驚きました。
    私が応援する広島東洋カープが毎春、必勝祈願する場所として認識していましたがこんな街中にあるとは驚きました。
    私が訪れた時は七五三の参拝客が多く結構な人混みが有りました。
    建物と言うか社殿が新しくて最近建て替えられたのかと思いました。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    広島城の敷地内に有ります。
    人混みの少なさ:
    3.0
    私が訪れた時は七五三で多くの方がおられました。
    見ごたえ:
    3.0
    最近建て替えられたのか新しい建物になっていました。

  • 角島の果ての海を照らす美しい灯台に登りました。

    投稿日 2015年12月19日

    角島灯台/角島灯台公園 角島・下関北部

    総合評価:4.0

    角島灯台には3年位前に一度行きましたがその時はカメラを持って行かなかったので今回はカメラを持って行きました。
    螺旋状の急な階段を105段登って眺めた景色は、楽園のようでした。
    冬晴れの青い空と日本海の青が水平線で溶ける様は時間を忘れてしまいそうでした。
    灯台も白亜の綺麗な円柱状で外から見上げる姿も綺麗でした。
    冬の間は午前9:00~午後16:00までの開館時間となっています。
    入場料は参観寄付金と言う名目で中学生以上200円となっています。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    角島大橋を渡り、角島の端っこまで行けば着きます。
    人混みの少なさ:
    4.0
    当日は誰もお客さんが居ませんでした。
    見ごたえ:
    4.0
    灯台も美しいですが灯台から眺める景色も最高です。

  • 1万円のディナーショーでしたが料理が最低でした

    投稿日 2015年12月16日

    ホテル 広島ガーデンパレス 広島市

    総合評価:1.0

    広島東洋カープのある選手のトークディナーショーに参加してきました。
    ドリンク飲放題付でスペシャルディナーとのこと。
    ひとり一万円で夫婦でニ万円を払いました。
    トークショーですので話を聞きながら飲食という運びですが、トーク中は立たないでくださいとのことで飲み放題の時間はトータルで30分もあったでしょうか。
    しかも、200人を超える参加者に対して飲み放題のカクテルや水割りを作るホテルの人は1人か2人で列が出来て待たなくてはならない始末。
    料理はというとテーブルに10人位で皿には人数分の一口大の冷えたオードブルが時間を置いて出てきます。
    料理の質も量も最低。
    トークショーは前列に関係者らしい招待客で後ろ側に一般客という具合。
    企画が悪いのか予算編成が悪いのか。
    とても1万円で食べるような料理ではありませんでした。
    今後、こちらのホテルの利用はしないと思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    広島駅の新幹線口から徒歩でアクセス出来ます。
    コストパフォーマンス:
    1.0
    ディナーショーでしたが不満しか残りませんでした。
    接客対応:
    3.0
    普通の対応で及第点レベルです。
    食事・ドリンク:
    1.0
    評価に値せず、コスパは最低。

  • ここに大本営があったとは知りませんでした

    投稿日 2015年12月16日

    広島大本営跡 広島市

    総合評価:3.0

    広島城に行き、天守閣を目指すも途中で大本営跡の石碑を見て足を止めました。
    歴史に疎い私は何故に広島に大本営跡があるの何て思いましたし。
    そもそも何時の時代の大本営があったのと思いました。
    碑文を読むと、、1894年(明治27年)に勃発した日清戦争の戦争指揮のために東京からその機能もろとも移管されて明治天皇も広島入りされたようですね。
    明治維新以降、首都機能が東京から離れた唯一の事例だそうで、明治28年までの短い間でしたがその間は広島は軍都であったわけで凄いことだと思いました。
    当時の建物は、原爆により壊滅し、今は基礎部分の石積みが残るのみになっています。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    広島城跡の中心部にあります。
    人混みの少なさ:
    3.5
    広島城を訪れる観光客がチラホラといらっしゃいます。
    見ごたえ:
    3.5
    今は基礎が残るのみですが、歴史ファンには興味深いと思います。

  • 生まれて初めて広島城に行って見ました

    投稿日 2015年12月16日

    広島城 広島市

    総合評価:3.5

    今まで20回以上は広島市内を訪れていますが、広島城は通り過ぎることはあっても間近で見たことはありませんでした。
    今回、広島を訪れたのを機に広島城に行って見ました。
    もちろん、天守閣は原爆時に倒壊しているので戦後に復刻されたものですが、お堀と周囲の緑の中に堂々とそびえ立つ姿は壮大でした。
    時間がなかったので天守閣には登りませんでしたが、次回訪問時は天守閣に登って眼下に広島の街を眺めてみたいと思いました。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    広島の中心地、紙屋町、基町からは天守閣がよく見えるのでそれを頼りに行けます。
    人混みの少なさ:
    3.0
    観光客がチラホラと居ました。
    見ごたえ:
    3.5
    石垣にそびえ立つ広島城は壮大です。

  • 街中にこの遺跡があることを広島の平和とともに考えよう

    投稿日 2015年12月16日

    歩兵第十一聯隊跡 広島市

    総合評価:4.0

    広島は明治時代に大本営が置かれていたことからもわかるように軍隊と密接な関係がある場所でした。
    歩兵第十一聯隊の歴史は古く、明治八年に創設され翌明治九年には萩の乱の鎮圧に参加し、その後も西南戦争、壬午事変(朝鮮事変)、日清戦争、北清事変、日露戦争、を経て第二次世界大戦に出動、広島の中心地に近い基町に置かれた兵営は原爆で倒壊、今は当時被爆した門柱が残るのみです。
    歩兵第十一聯隊跡はその門柱と、歩兵第十一聯隊の略歴を載せた石碑が残る場所です。
    今は緑に覆われ小鳥も遊ぶ公園となっていますが、戦争禍や原爆禍を考えるきっかけになる場所だと思います。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    広島城の近くにあります
    人混みの少なさ:
    4.0
    ほとんど人混みはありません。
    見ごたえ:
    4.0
    被爆しても尚、残った門柱は歴史の生き証人です。

  • 日本ではここにしか無い植物を見てきました

    投稿日 2015年12月11日

    笠山コウライタチバナ自生地

    総合評価:3.5

    日本では萩市の笠山にしか自生していなくて、世界を探してもお隣の国、韓国の済州島にあるのみという希少性の高い樹木、コウライタチバナの自生地を訪れてみました。
    笠山の麓にある椿群生林の日本海に面した遊歩道を歩き、山側に入った所に今は5本が現存しているのみです。
    私が訪れた時はオレンジ色の実をたわわに付けたコウライタチバナを見ることが出来ました。
    身近な場所に世界でも珍しい希少種の植物があるとは驚きました。
    しかし、看板はあるもののあまり大々的に告知をしていないので地元の人もあまり知らないようでした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    萩市越ケ浜にある笠山の麓、虎ヶ崎から徒歩でアクセス出来ます。
    景観:
    4.0
    日本ではここにしか無い希少種の植物が見れます。
    人混みの少なさ:
    4.0
    ほとんど人混みはありません。

  • 初冬の秋吉台は快晴の空の下雄大でした

    投稿日 2015年12月09日

    秋吉台国定公園 秋吉台

    総合評価:4.0

    天気があまりに良かったので秋吉台に行こうかと思い立ち、カルストロードへ車を走らせました。
    駐車場から帰り水やききょうが原を徒歩で回りいい汗をかきました。
    駐車場からだと行きは下り坂ですが、帰り道は登り坂になるのでペースや体力を考えて歩いた方がいいです。
    晴れた日にゆっくり時間をかけて歩くと広大な自然に触れて心も気持ちもほっこりします。

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    カルストロードを車やバイクで行けば駐車場からアクセスできます。
    景観:
    4.0
    広く緑いっぱいで雄大な感じがします。
    人混みの少なさ:
    4.0
    登山客が少しある程度です。

  • 夕日が沈む日本海に架かった角島大橋は日本一だと思いました

    投稿日 2015年12月06日

    角島大橋 角島・下関北部

    総合評価:4.0

    角島大橋には何度か行きましたがいずれも快晴の昼間に行きました。
    今回は夕方から日没時を狙って車を走らせました。
    角島大橋に着いたのが日没予定時刻の20分前くらいでした。
    角島の左側の日本海に正に夕日が沈もうとしていました。
    沈んでゆく夕日のオレンジ色を受けて周辺の景色や角島大橋の色が刻々と変化して行きます。
    秋の日は釣瓶落としの言葉通りあれよあれよと言ううちに日は沈み辺りは紫色を帯びた景色に変わりました。
    世界最大級の旅行口コミサイト「トリップアドバイザー」が選んだ「日本の橋ランキング」で、一位に輝いた角島大橋は快晴の時もいいですが、夕暮れの姿も美しい橋でした。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    国道191号線を角島方面に折れると容易に着きます。
    人混みの少なさ:
    3.0
    観光シーズンは車も人も多いです。
    見ごたえ:
    4.0
    青空の下の角島大橋もいいですが、夕焼けに赤く染まる角島大橋も最高です。

  • 椿群生林にヤブツバキが咲き始めました

    投稿日 2015年12月05日

    笠山椿群生林

    総合評価:3.0

    テレビのニュースで萩市笠山の麓、虎ヶ崎の椿群生林にヤブツバキが咲き始めたと聞いて訪れてみました。
    まだ3分咲きから4分咲きくらいですが、小さな赤い花が寒風を物ともせず健気に咲いている姿には元気を貰いました。
    これから少しずつ咲き始め、春先の椿まつりの頃には群生林の広い範囲に桜より一足先に春の訪れを告げる赤い花が満開になることでしょう。
    中々綺麗な花が見れない冬の時期は白い水仙に並んで可憐な椿の花は目を楽しませてくれます。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    萩市笠山の麓の虎ヶ崎に行けば群生林に着きます。
    景観:
    3.5
    日本海に面した自然に自生している椿は12月くらいから楽しめます。
    人混みの少なさ:
    4.0
    ほとんど人混みはありません。

  • シーズンを狙って行った天神の滝は紅葉の時期を過ぎていました

    投稿日 2015年12月05日

    天神の滝 山口市

    総合評価:3.5

    山々が紅葉に彩られてきたので以前から行こうと考えていた山口市徳地串の天神の滝に行きました。
    他の方のホームページで得た情報では2013年は11/23くらいが見頃だったようなので満を持して11/19に行きましたが今年は紅葉が早かったのか紅葉はほとんど散っていました。
    天神の滝までは車が1台通れるくらいの細い山へと繋がる道でアクセス出来ます。
    この滝は滝つぼが埋まっていたものを県、市、地元が資金を出し合い再生を図ったものでよく整備されていました。
    景観を損ねない程度に手が加えられていて遊歩道や東屋がありました。
    惜しむらくは時期を逃した紅葉と滝とのコラボが見れなかったことです。
    来年にリベンジしたいと思います。

    旅行時期
    2015年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    小学校の脇を抜けて山の上がる小道の終点付近にあります。
    人混みの少なさ:
    4.0
    ほとんど人混みはありません。
    見ごたえ:
    4.0
    紅葉の時期は綺麗な風景になると思いました。

風待人さん

風待人さん 写真

0国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

風待人さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています

東京 |

島根 |

岡山 |

広島 |

山口 |

福岡 |

熊本 |

宮崎 |