旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Alexさんのトラベラーページ

Alexさんのクチコミ(2ページ)全554件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • レインボーがそこら中にあります

    投稿日 2024年03月08日

    カストロ サンフランシスコ

    総合評価:3.0

    LGBTで有名なカストロ地区です。レストランや道路など街のいたるところにレインボーカラーが施されていました。治安も悪くなく、飲食店はとても賑わっていました。メトロK線がアクセスに便利です。

    旅行時期
    2024年03月

  • 名前だけな気も

    投稿日 2024年03月08日

    トレジャーアイランド サンフランシスコ

    総合評価:2.0

    セールスフォースバスターミナルなどからバス25番に乗って向かうことができます。おそらくですが、一方通行にしかバスは運行していないように思いますので、行きも帰りも同じ行先のバスに乗りました。トレジャーアイランド博物館もありましたが、博物館とは名ばかりで小さい展示スペースが2か所ある程度でした。また夕日がきれいだとのことでしたが、雨が降っていたためか景色を見るために訪れている人が他にいなかったです。季節や天気によるかもしれません

    旅行時期
    2024年03月

  • 種類は少なめ

    投稿日 2024年03月08日

    アルカトラズ スーベニア ショップ (アルカトラズ島店) サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    オーディオツアーガイドが終わるとギフトショップに出ます。囚人が使っていたであろう食堂の食器を模したカップやトレー、本など各種グッズが売られていますがそれほど種類は多くなかったです。収監されていた囚人たちが紹介されている本なども売っており興味深かったです。

    旅行時期
    2024年03月

  • 大谷翔平のお気に入りだそうです

    投稿日 2024年03月08日

    インアンドアウト バーガー (サンフランシスコ店) サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    利用者数に対して席数が少ないように感じました。注文する前に席を確保することをおすすめします。ピークタイムには長居できる雰囲気はありません。注文後はレシートに記載された番号が呼ばれるまで待ちます。結構長く待ったと思いますケチャップはセルフサービスでとることができます。素材にこだわっているとのことですが、確かに過程でつくったフライドポテトのような感じがしました。バーガーは焦げた部分も香ばしくておいしかったです

    旅行時期
    2024年03月

  • 休憩ポイントのような感じです

    投稿日 2024年03月07日

    ゴールデンゲートブリッジウェルカムセンター サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    駐車場の他、バス停もこちらに停まります。ウェルカムセンターという名前ですが実際にはゴールデンゲートブリッジの説明展示や資料はあまりなく、ほぼギフトショップとなっています。近くには公衆トイレもあります。フォートポイント軍事要塞にもこちらから徒歩や車で行くことができます。

    旅行時期
    2024年03月

  • 橋より歴史あります

    投稿日 2024年03月07日

    フォートポイント サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    ゴールデンゲートブリッジ下にある要塞跡です。下から橋を眺めにくる人や荒波求めてサーフィンを楽しむ人もいました。要塞には展示や映像資料も多くあり、無料ですが十分楽しめると思います。時間に余裕があれば立ち寄ることをおすすめしますが、ウェルカムセンターからは10分程度歩かなければいけません。車で行くことも可能です。公衆トイレもありました。

    旅行時期
    2024年03月

  • サンフランシスコといえばここです

    投稿日 2024年03月07日

    ゴールデンゲートブリッジ サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    サンフランシスコで最も有名な観光名所の橋です。全然ゴールデンではありませんが多くの人が訪れます。片道歩くと20分強かかります。復路にバスの時刻を合わせるのは難しいと思うので、行きはバスで行き帰りは徒歩で行くのをおすすめします。また自転車を利用する人も多く、左側が自転車レーン右側が徒歩レーンとなります。

    旅行時期
    2024年03月

  • ハイセンスなお店が多いです

    投稿日 2024年03月07日

    フェリービルディングマーケットプレイス サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    カフェやベーカリーショップの他マッシュルーム専門店等もありました。フードコートのような形ではないので、共有の飲食スペースは狭かったです。トイレは館内の両脇にあり、もちろん無料で使えました。それほど大きくはありませんが、人が多かったです。

    旅行時期
    2024年03月

  • キレイな教会です

    投稿日 2024年03月07日

    聖ピータ&ポール教会 サンフランシスコ

    総合評価:3.0

    リトルイタリー街にあります。フィッシャーマンズワークからも歩いて10~15分程度で着きます。目の前が広場なのでちょっと周辺の観光につかれたときには公園のベンチで一休みするのも良いと思います。それほど大きくはありませんが、白い外壁でとてもすてきです。

    旅行時期
    2024年03月

  • 高台にあります

    投稿日 2024年03月07日

    グレース大聖堂 サンフランシスコ

    総合評価:3.0

    他の周辺観光地同様に高台にあります。ケーブルカーで向かうと交差点に面した場所にあるので最寄りの停留所下りると1分もかかりません。金色塗装のギベルティの扉というのが正面にあり有名だそうです。他の観光客も写真を撮っていました。

    旅行時期
    2024年03月

  • 無料です

    投稿日 2024年03月07日

    サンフランシスコ ケーブルカー博物館 サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    チャイナタウン近くにあります。ケーブルカーを動かすためのパーツや車両が展示されています。少ないですが映像資料もありました。地下にもケーブルが動いている様子を見ることができるスペースがありました。お土産店、無料のトイレもあります。入館料もかからないので満足度が高かったです。

    旅行時期
    2024年03月

  • チャイナタウン隣です

    投稿日 2024年03月07日

    ノースビーチ地区 サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    サンフランシスコのチャイナタウンを抜けると隣にイタリア街が見えてきます。ピザなどのレストランはもちろん、イタリアンワインのお店もあります。またウォールアートがあったり、お店の外観が赤緑白のイタリアカラーにペイントされていたり雰囲気が楽しいです。

    旅行時期
    2024年03月

  • 雰囲気が変わります

    投稿日 2024年03月07日

    チャイナタウン サンフランシスコ

    総合評価:3.5

    高台にあります。中心地より歩いていけないこともありませんが坂が多いのでケーブルカーやバスなどを使うことをおすすめします。ここら一体はアメリカではないのかと思うくらいアジア系の商店が立ち並びます。フォーチューンクッキーのお店もありました。主に食材など売るお店が多かったですがレストランやシュウマイや豚まんなどを売るお店もあります。

    旅行時期
    2024年03月

  • 意外と展示見応えあります

    投稿日 2024年03月07日

    ウォルト ディズニー ファミリー博物館 サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    ウォルト ディズニーの人生を辿る博物館です。展示品は写真、イラスト、セル画など多岐にわたり、展示数も多かったです。英語の説明書きをGoogle翻訳でスキャンしながら見ていましたが、全部を隅々まで見ようと思うと2時間くらいは必要になるかと思います。展示をさらっとみるだけなら1時間でも大丈夫かと。また、館内にはトイレがありません。博物館から徒歩2分くらいのところにビジターセンターのような施設があり、そちらを無料で利用できます。

    旅行時期
    2024年03月

  • 活気が戻ってきています

    投稿日 2024年03月07日

    成田国際空港 成田

    総合評価:3.5

    海外の大型空港に比べると小さいですが、それでもターミナルが3つあるため移動に多少時間がかかります。国内線-国際線乗り継ぎで利用しました。帰国時の税関申告ではまだまだWEB申請が一般的ではないのか、紙の申告書をもって行列ができていました。他の国際空港より利用者が多いので、オンラインで事前にQRコードを取得しておくことをおすすめします。

    旅行時期
    2024年03月

  • サービスも雰囲気も素晴らしい

    投稿日 2024年03月07日

    JAL アジア

    総合評価:4.5

    名古屋から成田経由サンフランシスコ往復で利用しました。機内は他の航空会社より暖房が効いているのかあまり寒さを感じなく快適でした。また、機内食はボリュームが控えめですがトイレ近くのギャレーにはスカイオアシスが設置され、好きな時にスナックを自分で取りに行けるので気兼ねなくサービスを受けられました。ワインはプラスチックですがミニボトルでわたされるので少し贅沢な気分に浸れます。

    旅行時期
    2024年03月

  • 社員はほとんど見かけませんでした

    投稿日 2024年03月07日

    グーグル本社 マウンテンビュー

    総合評価:2.5

    バスもしくは車で行くことができます。会社ビルのまわりは緑にあふれ、ベンチがたくさん置かれていましたが社員とも思われる人はほとんど見かけませんでした。ショップではGoogle製品のスマホの他ロゴ入りのグッズなども売っていました。ショップのとなりにはカフェもあるようでした。

    旅行時期
    2024年03月

  • 意外とこじんまりしてます

    投稿日 2024年03月07日

    ウィンチェスター ミステリー ハウス サンノゼ

    総合評価:3.5

    ライフル銃で有名なウィンチェスター家のミステリーハウスです。館内の通路が狭かったです。ガイドは英語で早口で話すので全然ついていけませんでしたが、まわりの観光客は笑っていたのでトーク力で楽しませる感じがよかったです。事前にQRコード予約をしてる場合はギフトショップを通り抜けてガーデンにある集合場所に直接いってもOKです。口コミでは館内撮影不可というコメントを見たことがありましたが、私のつたない英語聞き取り力ではフラッシュ禁止と言っているようでした。他にも撮影している人がいたので写真も大丈夫そうです。

    旅行時期
    2024年03月

  • 一人で食べるには大きいです

    投稿日 2024年03月07日

    ボウディン ベーカリー サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    サンフランシスコ内に複数店舗ある有名なクラムチャウダー店です。今回はカニの風味を味わうためにクラブチャウダーをオーダーしました。注文すると番号が渡され、受取カウンターで料理を受け取ります。セルフ式なのでゴミ箱へ自分で片付けに行きます。一人で食べるには大きいため食べ残しが大量に捨てられていました。何人かで行く場合はチャウダー1つと別のメニューを頼んでシェアsるう方が良いかもしれません。

    旅行時期
    2024年03月

  • お店やレストランがあります

    投稿日 2024年03月07日

    フィッシャーマンズワーフ サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    ケーブルカー、バスでも行けますが、駐車場もあるようでした。それほど大きいわけではありませんが、レストランやお土産屋さんが立ち並びます。トイレも無料で使えました。お土産店ではサンフランシスコと印字されたスウェットやキャップなどがたくさん売られていました。

    旅行時期
    2024年03月

Alexさん

Alexさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    554

    53

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年06月20日登録)

    60,366アクセス

14国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Alexさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています