旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

もっと旅したいさんのトラベラーページ

もっと旅したいさんのクチコミ(53ページ)全1,058件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 札幌のシンボルですね!

    投稿日 2017年08月14日

    さっぽろテレビ塔 札幌

    総合評価:3.0

    近くで見ると塔の高さ存在感に圧倒されました。希望者は階段で登れるようですが、アラフィフの私たちは遠慮しました。
    売店では天皇陛下が食されたという雪印のロイヤルアイスクリームを販売しています。
    暑い日でしたので、非常に心惹かれました。

    旅行時期
    2017年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • 写真撮影は車に注意です

    投稿日 2017年08月05日

    アビーロード ロンドン

    総合評価:4.0

    私たちが現地に到着したのは昼前でした。観光客の人はちらほらいました。そして観光客を見物する地元の人たち(ギャラリー)も多少居ました。

    多国籍な観光客達は紳士的に順番待ちをして撮影していました。車やバイクもアビーロードということを知っているので、減速してくれたり、わざわざ止まってくれたり親切な対応でした。大きなトラブルはなかったです。
    ただ、時間帯によっては交通量が多くて撮影不可能な日もあるとのことでした。
    朝や午前中がねらい目だと思います。
    ベーカーズストリート駅近くにビートルズストアもあるので、そちらもお勧めです。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 安くて安全で便利です。

    投稿日 2017年08月05日

    地下鉄 (チューブ) ロンドン

    総合評価:3.0

    ヒースロー空港から市内への移動(ピカデリーライン)と市内での移動に使用しました。着いた初日にヒースロー空港でオイスターカードを購入。その時可愛いケースももらえました。日本で言うSuicaやパスモのようなカードです。乗るたびに運賃調べたりチケットを買う必要がないので非常に便利です。
    最終日にヒースロー空港でカードを返却するとデポジットの5£も返してもらえました。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 良い場所を確保するには1時間前に!

    投稿日 2017年08月05日

    バッキンガム宮殿 ロンドン

    総合評価:3.5

    良い席を確保するには衛兵交代式が始まる1時間前には現地に到着するのが賢明です。
    尚、冬の期間は2日に1回し開催していないので注意が必要です。
    私達は1時間前に到着したので、柵の一番前で見ることができました。

    寒い時期に長時間屋外にいるのはトイレが心配でした。バッキンガム宮殿に向かう直前にコーヒースタンドのトイレをお借りするのがBESTと思います。もちろん商品を購入したうえでです。商品を購入したら、そのレシートにトイレに入る為の暗証番号が書いてありました。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    3.0

  • ロンドンで美味しいコーヒーはここ!

    投稿日 2017年08月05日

    モンマスコーヒー (バラマーケット店) ロンドン

    総合評価:4.0

    マンモスコーヒーはボローマーケット店とコベントガーデンにお店があります。
    コベントガーデンのマンモスという通りが名前の由来だそうです。
    私たちはコベントガーデンの店舗に伺いました。
    狭い店内はお客さんであふれていました。
    イートインコーナーと豆の測り売りコーナーがありました。
    2種類を試飲させてくれて、気に入った方を購入しました。豆と粉も選択できました。
    お店の方もとても親切で、英語苦手な私たちに身振り手振りを交えて説明してくれました。次回はイートインコーナーで飲んでみたいです。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • スタジアムツアーは日本語音声ガイドのナビで回れます

    投稿日 2017年08月04日

    エミレーツ スタジアム ロンドン

    総合評価:4.0

    このスタジアムツアーは、日本語の音声ガイドをレンタルして、各自で回るシステムでした。英語が苦手な私たちもきっちり日本語で解説を聞くことができ、非常に満足できました。自分の興味ある所、見たい場所に長くとどまることも可能なので、心おきなく見て回れます。実際、どんどん後から来た人たちに抜かされました。

    そしてロッカールームやシャワールーム、ジムエリア、温水プールなどなど充実した(金のかかった)設備に圧倒されました。今まで見た海外のサッカースタジアムの中でもBEST3に入ります。サッカーファンならたまらないでしょう。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.0

  • こじんまりしたティールーム

    投稿日 2017年08月04日

    ティー アンド タトル ロンドン

    総合評価:3.0

    リーズナブルな値段で念願のアフタヌーンティをしました。場所は大英博物館近くのティールーム。建物の1階が本屋で地下がティールームです。アジア系の方が経営されているのか東洋的な置物などがありました。
    下段はスモークサーモンのサンドウィッチとチキンサンドウィッチ。
    中段はストロベリーとラズベリーのスコーン
    上段はキャロットケーキとチョコレートケーキ
    を選びました。
    紅茶はダージリンとアールグレイを選びました。
    ボリューム満点でびっくりしました。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    大英博物館すぐ近くです
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    量が多いけど大丈夫?と確認してくれました
    雰囲気:
    3.0
    お客さん少なめで落ち着けます
    料理・味:
    2.5

  • 本場のローストビーフはここで食べるべし!

    投稿日 2017年08月04日

    ロースト ロンドン

    総合評価:4.0

    イギリスの伝統料理・ローストビーフを食べるならこの店がお勧めです。尚、予約は必須です。ロンドン在住の友人が予約してくれました。
    焼き方はミディアムレアでお願いしました。暑さ1cmのローストビーフがでーんと2枚。そして定番のヨークシャープディングもついてきました。お肉も柔らかいし、グレービーソースもとっても美味でした。日本のローストビーフというよりステーキに近い感じでした。
    もう一皿は鯖のグリルを注文。脂がのっていて身も柔らかく美味しかったです。
    それから本日のスペシャル「ビーフウェリントン」お肉をパテで包みさらにパイ生地で巻いてオーブンで焼いたもの。金太郎あめのようにスライスしてサーブされました。
    こちらも美味!
    こちらはデザートも充実しています。アップルクランブルwith温かいカスタードソース
    アーモンドケーキwithオレンジソース アイスクリーム添え
    どちらも程よい甘さで美味しい~繊細な味でした。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    バラマーケットの中にあり、探しやすいです
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    素敵な雰囲気です。
    料理・味:
    4.0
    どの料理も美味しかった!

  • 観光の拠点にピッタリなホテルです。

    投稿日 2017年08月04日

    Tavistock Hotel ロンドン

    総合評価:3.5

    地下鉄ピカデリーラインのラッセルスクエア駅から近いので、ヒースロー空港から地下鉄1本で来れるのが最大の魅力。そして大英博物館やコベントガーデンなども近いので、観光にも食事にも非常に便利です。
     またラッセルスクエア駅の近くにウェイとローズという大型スーパーと書ピングモールがあり、お土産はほとんどこちらで調達できました。
    ホテルもシンプルかつ機能的です。スタッフもキビキビび働いていて好感がもてました。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    バスタブ付きでした
    ロケーション:
    3.5
    ラッセルスクエア駅とユーストン駅まで歩けます
    客室:
    3.0
    2つのスーツケースを広げられましたよ

  • セルティックサッカー場へは電車が便利です

    投稿日 2017年08月02日

    グラスゴー クィーン ストリート駅 グラスゴー

    総合評価:3.0

    私たちは、エディンバラ駅からグラスゴークイーンストリート駅に着きました。
    近距離の列車は地上階のホームに到着しました。
    1度改札を出て、チケットをグラスゴークイーンストリート駅→ベルグローブ駅のチケットを購入しました。ベルグローブ行の電車は地下ホームでしたので、エスカレータで地下改札に向かいました。ベルグローブ駅から徒歩20分ほどでセルティックサッカー場に到着しました。


    グラスゴークイーンストリート駅は無料のトイレもコーヒースタンドもあります。
    治安も良いので安心です。

    旅行時期
    2017年07月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 空港からの移動はお得です。

    投稿日 2017年08月02日

    エアリンク (空港バス) エジンバラ

    総合評価:3.0

    10分から15分に1本の割合で走っています。大変便利です。

    空港のバス乗り場でチケットを購入できます。
    もちろんクレジットカードも使用できます。往復割り引きもあり、その場合は同じチケット(というかレシートのようなもの)を使用しますので、紛失しないようにご注意ください。

    2階建てバスの1階部分にスーツケースを置ける棚が多数あります。1階にも座席はありますが、2階からのほうが眺めが良いので断然お勧めです。

    降りるバス停を調べずに乗ってしまったのですが
    ヘイマーケット駅かウェイバリー駅でたくさんの人が降りるので、どちらかで降りれば
    大丈夫です。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • 豪華絢爛な宮殿内部は必見です!

    投稿日 2017年08月02日

    ホリルードハウス宮殿 エジンバラ

    総合評価:3.0

    今現在もロイヤルファミリーに皆さんが夏の休暇の際に使用しているという宮殿!
    内部が見られるなんてワクワクです。

    入り口でヘッドセットを無料レンタルできるので、日本語で説明を聞けるのも嬉しいです。かなり詳細な説明を聞くことができました。さらに詳しく聞きたい場合と次に進みたい場合を選べるので、鑑賞時間の長さやその方の興味の度合いに応じて対応できるのが良いですね。

    内部は、歴史を感じさせる肖像画やタペストリー、家具の展示など、多種多様で興味深かったです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • エディンバラ観光の王道!エディンバラ城

    投稿日 2017年08月02日

    エディンバラ城 エジンバラ

    総合評価:3.0

    エディンバラ観光と言えば、エディンバラ城は外せません。
    どの都市に行ってもお城を見ますが、エディンバラ城は大好きな城のひとつです。
    遠くから眺めても美しい。中に入って、必見は王家の宝である王冠(クラウン)と剣です。この部分はカメラ撮影禁止。ガラスケースに入っていて厳重に警備されています。
    それくらい見る価値のあるものです。是非ご覧になってください。

    朝9時30分オープンですが9時15分頃到着すると既に長い列が出来ていました。
    開門後に大きいバッグは手荷物検査があります。キャリーケースは持ち込み不可です。
    そのあとに当日チケット売り場の列に並びました。時間がない方はあらかじめWebでチケットを購入しておくと別の窓口に案内されて早く入場することが可能です。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    少々高いかなと思います
    人混みの少なさ:
    1.0
    7月は激しい混雑でした
    展示内容:
    3.5

  • ビールの注ぎ方最高!のPUB

    投稿日 2017年08月01日

    プリンス オブ ウェールズ アバディーン

    総合評価:3.0

    ビールの注ぎ方が丁寧で、最高に美味い!!
    定番のフィッシュアンドチップスをオーダーしたら、巨大な皿に盛られていて超びっくりしました。なんでも手作りバターを使用して揚げているとのことで、壁にも大きく張り出されていた自慢の一品のようでした。こちらに来たら、絶対食べるべき一品です。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 重厚な建物とステンドグラスが綺麗

    投稿日 2017年08月01日

    グラスゴー大聖堂 グラスゴー

    総合評価:3.0

    教会はいつ訪問しても厳かな気持ちにさせてくれます。
    重厚な石造りの教会で中はステンドグラスがとても綺麗でした。
    地下部分も見学可能です。
    また、グラスゴーは芸術の街としても有名で駅から教会までの道に素敵なペインティングがされた建物を見つけることができます。それを探すのも楽しいですね。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    グラスゴークイーンストリート駅から徒歩6分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    無料です
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    2.0

  • ネス湖観光の拠点のホテル

    投稿日 2017年08月01日

    The Glen Mhor Apartments インバネス

    総合評価:3.0

    建物が4~5棟に分かれているので、最初はフロントが探せませんでした。注意が必要です。道路に面した庭でビールフェスティバルを開催しており、大勢の客で賑わっていました。
    私たちが宿泊した部屋は一般のお宅のベッドルームのような雰囲気でした。ベット2つがあると圧迫感を感じるくらい狭かったです。あとから無理にバスルームを追加した印象でした。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.0
    狭い、バスタブなし
    ロケーション:
    3.0
    川沿いで対岸の景色がきれいでした
    客室:
    3.0
    少し狭かった

  • 駅直結で便利なホテル

    投稿日 2017年08月01日

    Leonardo Hotel Aberdeen アバディーン

    総合評価:4.0

    アバディーン駅から出て吹き抜けにあるエスカレータを上がった2階にフロントがありました。私たちはその情報がなかったので、1度外に出て建物の周りを1周してしまいました(>_<)
    鉄道駅に電車が到着した直後は大勢のチェックイン客でフロントに列ができていました。
    部屋も広くて、清潔でしたし、スタッフも親切でした。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    スタッフは親切でした
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    駅直結で便利
    客室:
    3.0

  • エディンバラ旧市街観光に最高のホテル

    投稿日 2017年08月01日

    Novotel Edinburgh Centre Hotel エジンバラ

    総合評価:4.0

    12時前後に到着しましたが、チェックインさせてもらいました。フロントのスタッフはフレンドリーでとても親切でした。
    場所はウェイバリー駅とヘイマーケット駅との中間地点にあり、どちらの駅からも徒歩15分程度かかります。ヘイマーケット駅までは平坦ですが、ウェイバリー駅からはアップダウンが多く、スーツケースを転がしながらの移動は無理があります。私たちは結局ウェイバリー駅からタクシーを使いました。
    旧市街(ロイヤルマイルやグラスマーケット)には近いので観光・食事には大変便利です。

    旅行時期
    2017年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    スタッフはフレンドリーでした
    バスルーム:
    2.5
    バスタブはありません
    ロケーション:
    3.0
    エディンバラ旧市街に近く観光や食事に便利です
    客室:
    4.0
    広くて清潔でお洒落なインテリア。スコットランドの風景や伝統が壁にペインティングされていました

もっと旅したいさん

もっと旅したいさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1058

    28

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2017年07月10日登録)

    65,399アクセス

7国・地域渡航

21都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

もっと旅したいさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在21都道府県に訪問しています