旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

adoreさんのトラベラーページ

adoreさんのクチコミ(15ページ)全426件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • タイムスリップしたみたい

    投稿日 2016年11月23日

    オールド・ハバナとその要塞群 ハバナ

    総合評価:4.5

    クラシックカーが道を行き来し、また歴史ある建物のようすなどから、本当にタイムスリップでもしたのではと錯覚します。現代ではなく、一昔前の時代のように思えます。
    ハバナではもちろん必見、ぜひとも行ってみてほしい場所です。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • おいしかった

    投稿日 2016年11月23日

    ラ・ミーナ ハバナ

    総合評価:4.0

    ハバナ滞在中2回訪問。長居してても嫌な顔はされません。
    モヒート1杯と、ビール2杯、チップで1CUC支払って合計8CUC。別の時は、ビール3杯と写真の食事を注文して22CUCでしたね。料理は普通においしかったです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • そんなに美味しくなかった

    投稿日 2016年11月22日

    カフェ パリ ハバナ

    総合評価:3.0

    オビスポ通り沿いにあります。昼過ぎで観光客でかなり混んでました。オープンスペースに着席、他も満席に近く、なかなか料理が出なく、怒って帰ってしまった客とかもいました。ビール2本と、写真の料理を食べて11CUCでした。料理は量も少なく、特に美味しくはなかったですね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.0

  • トロントからのバスの発着所

    投稿日 2016年11月22日

    バスディーポ (ナイアガラ フォールズ) ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:3.0

    トロントからのバスが発着します。私は事前にネットで予約していたので、こちらでチケットは買わなかったのですが、中の販売所でもチケットは買えるもよう。なお、中は待機できるスペースとなっていますが、椅子の数があまり多くないので、私は外で待っていましたね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    2.5

  • メガバスを利用

    投稿日 2016年11月22日

    バス ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:3.0

    トロントからカジノ行のバスなら無料で行けるとの情報があったため、その利用を検討しましたが、良く分からなかったので、結局メガバスを利用しました。事前にネットで予約出来たり、値段も手ごろだったので利用してよかったと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    3.0

  • 全然おいしくなかった

    投稿日 2016年11月22日

    マンマ ミアズ ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:1.5

    某ガイドブックに掲載されていたので訪問。昼時で結構、店内は混んでいました。ランチメニューのパスタに肉団子のようなものがのったやつのセットを頼んだのですが、全然おいしくなかったですね。また、行こうとは思わなかったです。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    1.0

  • ミニテーマパーク

    投稿日 2016年11月22日

    クリフトンヒル ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:3.0

    ナイアガラの滝近くの繁華街です。飲食店や土産物店がいっぱいあります。各店舗は人目を引くべく、ド派手な看板や装飾をしているのが面白いです。特にハンバーガー屋のフランケンシュタインが一番目立ったかな。写真に撮って、皆に自慢しましょう。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 渡らなければ、ただの橋

    投稿日 2016年11月21日

    レインボーブリッジ ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:2.5

    バス停からナイアガラの滝へ歩いていく途中にありますが、特にアメリカ側に渡らないのであれば、何の珍しさもないただの橋です。特に観光地だとは思えないので、チェックするようなポイントではありません。ただ、時間に余裕があるのであれば、アメリカ側に渡るのに利用しても良いかもしれません。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    2.0

  • 滝沿いに続く公園

    投稿日 2016年11月21日

    クイーン ビクトリア公園 ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:3.0

    ナイアガラの滝のエリアで、滝に沿って長く続く公園です。公園て言われれば公園なんですが、行ったときは特に公園という認識を持たなかったです。ですが、すごい綺麗に芝生が敷き詰められていて、座って休憩している人などもいるので、のんびりしてみてもいいと思いますね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 撮影の場所取りが必要

    投稿日 2016年11月21日

    テーブル ロック ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:3.0

    カナダ滝で水が落ちて行くところなのですが、撮影スポットとなっており、多くの人がここで写真撮影をしています。他の人が映り込まないような、真ん前のポジションをキープするのは非常に厳しく、多くの人たちが場所取りに競り合っていますので、ご注意を。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 他の三大瀑布を見た後に行ってはいけない

    投稿日 2016年11月21日

    ナイアガラの滝 (カナダ滝) ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:2.0

    トロントから日帰りでバスに乗り訪問。私はイグアスの滝を見たことがあるのですが、それに比べると、本当にナイアガラの滝は規模が小さいです。子供のようなレベルですね。わざわざ来るんじゃなかったと思うほどでして、他の三大瀑布を見たことがある方は行くべきではないと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    景観:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 安く抑えたい方に。

    投稿日 2016年11月21日

    空港バス トロント

    総合評価:4.0

    空港からのバスが小銭がないと乗れません。紙幣しかなかったので、売店に引き返して買い物して小銭を作りました。そこから地下鉄のキプリング駅までだいたい20分。電車が来るのを数分待って、キプリング駅からブロア・ヤング駅まで25分くらいかかりましたね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    3.5

  • 地下の土産物店が昼間にやっていない

    投稿日 2016年11月21日

    メトロ トロント コーチ ターミナル トロント

    総合評価:3.0

    ナイアガラの滝へ行く、メガバスの発着場所になっているので利用しました。建物の中はそこそこ椅子の数はあるので、座って待っていられると思います。
    1階にちっちゃい売店やパン屋とかあるのですが、地下には土産物店もあります。ただ、この土産物店、昼間のうちに閉まってしまいます。時間があったので、ぶらぶら見てて、トイレに行って戻ってきたら閉まってました。あれ~という感じでびっくりしましたね。

    旅行時期
    2015年08月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • ナイアガラの滝へ安く行く手段

    投稿日 2016年11月21日

    メガバス トロント

    総合評価:4.0

    トロントからナイアガラの滝へ行く手段として利用しました。事前にネットで予約出来て、印刷したものを当日バスに乗る際に見せれば大丈夫でした。
    2時間くらいかかるとのことでしたが、実際はそれほどかからず、1時間40分くらいで着きましたね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 夜の雰囲気がとても良いです。

    投稿日 2016年11月21日

    ユニオン駅 トロント

    総合評価:5.0

    トロントの中心駅です。とても立派な建物で、外観からも、中から見ても立派です。特にみてほしいのが、夜の建物で、明かりと建物が非常に素敵な空間を作り出しています。行き交う人も多いのですが、ぜひ立ち止まって見てほしいと思います。

    旅行時期
    2015年08月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 非常に便利

    投稿日 2016年11月21日

    地下鉄 (トロント交通局 TTC) トロント

    総合評価:4.0

    トロント滞在中、何度も利用。トークンという小さいコインを購入して、改札に入れると、入場できます。トークンはまとめて購入すると安くなります。
    一度、自動改札が壊れていたのか、脇の通用口から入場した時がありました。その時、係員にトークンを見せると、「その箱」と指さしたとこに箱があり、そちらへトークンを入れましたね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • ちょっと甘すぎるかな…

    投稿日 2016年11月21日

    ティム ホートン (トロント空港ターミナル1店) トロント

    総合評価:2.5

    元々、日本でも普段ドーナツなどは食べないのですが、せっかく有名な店なので食すことに。普段食べない人間からすると、とても甘い!!2口3口でもういいやくらいのレベルです。まあ、せっかくなので話のネタには食べてよいかとは思います。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.5

  • 著名な画家の作品多数

    投稿日 2016年11月21日

    オンタリオ美術館 トロント

    総合評価:3.5

    中華街の入り口あたりに、異様な形の建物があり、それがオンタリオ美術館です。美術に詳しくないような方でも聞いたことのある著名な画家の方たちの作品がいっぱいあります。じっくり見ようと思ったらかなり時間はかかると思いますね。ぜひ機会があれば行ってみてください。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 歴史を感じる建物

    投稿日 2016年11月21日

    オンタリオ州議事堂 トロント

    総合評価:3.5

    観光バスが常に出入りし、多くの人が行き来しています。あとは、目の前の公園で中国系の人が太極拳をやっています。建物は本当に大きく立派で、歴史を感じさせるものです。 ただし、皆さん写真を撮ったらすぐに行っちゃう感じですかね。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.0

  • 期待していた以上に良かった

    投稿日 2016年11月21日

    カーサ ロマ トロント

    総合評価:3.5

    地下鉄デュポン駅から徒歩で10分以上かかります。途中、坂道なので歩くのはそこそこ体力が必要です。私は足を痛めていたので、結構疲れた…
    お城はすごい綺麗で豪華です。あまり、期待してなかった分、とても良く感じれました。

    旅行時期
    2015年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    3.0

adoreさん

adoreさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    452

    72

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年09月08日登録)

    37,624アクセス

28国・地域渡航

4都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

adoreさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在28の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在4都道府県に訪問しています