旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

amiimaさんのトラベラーページ

amiimaさんのクチコミ(5ページ)全172件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お腹いっぱい食べられる!

    投稿日 2015年05月11日

    ロータリーボンガ (ロータリー本家) ソウル

    総合評価:4.5

    西大門駅近くです。ちょっとわかりにくいところにあります。
    (ハングルが読める方は迷わないかもw)

    おいしいホルモンをお腹いっぱい食べることができました!
    また利用したいお店です!

    日本語のメニューもありますが、結構古かったですw

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 駅直結なので便利!!

    投稿日 2015年05月11日

    emart (往十里店) ソウル

    総合評価:5.0

    お菓子に日用品、コスメなど広い店舗にたくさん並んでいます。
    価格も安いので、お土産を買うのにぴったり!

    コスメはショップで買うより安いものもありました!

    昔は手荷物をロッカーに預ける必要がありましたが、
    今回は何も言われませんでした!

    カートを使用する際は100wコインが必要です!
    (返却時にもどってきます)

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 韓国コスメの種類が多い!

    投稿日 2015年05月11日

    東和免税店 ソウル

    総合評価:4.0

    韓国コスメの種類が多いです!
    以前と比べておまけが少なくなった気がします…残念。
    中国のお客さんも多いです。

    免税店限定の企画セットがたくさんあって嬉しいです!
    セット内容は免税店ごとに異なるようなので、気に入ったものがあれば買いですね!!

    単品購入は、免税店以外のショップがセールしている場合
    そっちが安かったりします!

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • 1日遊べる!

    投稿日 2015年05月11日

    韓国民俗村 水原

    総合評価:4.5

    ツアーなので1時間程度の見学でしたが、韓国の文化が感じられる面白いスポットでした。

    テーマパークも併設ということで、もう一度ゆっくり見に行きたいスポットでした。

    俳優さん演じているキャラクターが面白いです!一緒に写真も撮れます★

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 歴史ドラマ好きは必見!

    投稿日 2015年05月11日

    龍仁大長今パーク (旧龍仁MBCドラミア) その他の都市

    総合評価:4.5

    アップダウンが激しい場所もありますので、靴は歩きやすいスニーカーがベストです!
    ラッキーな場合は撮影で俳優さんが見れるかもしれません!

    歴史ドラマが好きな方にとっても、そうじゃない方でも楽しめるスポットだと思います!

    敷地が広いので、次は全部見たいです^^

    旅行時期
    2015年05月

  • 荷物の重量制限に注意!

    投稿日 2015年05月11日

    チェジュ航空 仁川

    総合評価:3.5

    荷物の重量制限が15キロまででしたので、荷物は考えながら詰めたほうがいいです
    (特に帰り)空港に重さを測る機会があって助かりました!

    日本語があまり通じないですが、CAさんは親切です。男性はイケメンが多いw

    お水は無料ですが、それ以外の飲み物は有料です。
    機内食もないです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    友人
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.5
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    3.0

  • 期待しなければ充分!

    投稿日 2015年05月11日

    ハンカン ホテル ソウル

    総合評価:3.5

    寝るだけだと思えば、十分なホテルです!

    ただし、ロビーが3階なので、急な階段を昇り降りする必要があります…
    年配の方には不向きかも…

    駅まで徒歩15分なので、歩きやすい靴で行かれるのをおすすめします!

    部屋も思ったよりきれいでしたし、バスルーム広かったです!

    旅行時期
    2015年05月

  • 何でも安い

    投稿日 2015年01月08日

    饒河街観光夜市 台北

    総合評価:4.5

    いつもお客さんが多いです。荷物には気を付けたほうがいいです。

    ながーい夜市には、おいしい食べ物、雑貨がいっぱい売ってあります。
    なかでも安くてかわいいバッグ屋さんがお気に入りです!

    台湾にきたら絶対行きたい夜市です★

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 参拝者の方がたくさん

    投稿日 2015年01月08日

    松山慈祐宮 台北

    総合評価:3.5

    夜市の目の前にありますが、たくさん参拝者の方がおられます。
    建物は夜ライトアップされていて、とてもきれいでした。

    夜市に入る前に、こちらでトイレを済ませておいた方がいいです。
    (紙がないのでご注意をw)

    雨宿りもできるので助かります。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • いつも行列

    投稿日 2015年01月08日

    福州世祖胡椒餅 (饒河街観光夜市) 台北

    総合評価:4.0

    どの時間も行列ができてる気がします。

    皮はカリッとしていて、中は肉汁たっぷりの具がいっぱい詰まっています。
    台湾に来たら食べたくなる味です。

    胡椒がきいているので、水分がほしくなります。
    別の屋台で飲み物が買えるのでありがたいです^^

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 安くてボリュームたっぷり

    投稿日 2015年01月08日

    囍壺人間茶館 (南京店) 台北

    総合評価:4.5

    タピオカミルクティーがセットになっているメニューがあって、とてもお得でした。

    写真館の近くにあるので、撮影が終わった後立ち寄れました。
    雰囲気も落ち着いていて好きです。

    味もおいしい!またリピートしたいお店です。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 食事も買い物も楽しめる

    投稿日 2015年01月08日

    士林市場 台北

    総合評価:4.0

    おいしい食べ物がたくさんあります。

    食べ物だけでなく、ゲーム?コーナーや、衣料品のお店などもあります。
    広いので途中で道がわからなくなりましたw

    おみやげ品もたくさん売ってます。

    帰りもタクシーがすぐ捕まるので楽でした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

  • でっかい!

    投稿日 2015年01月08日

    豪大大鶏排(ハオダダージーパイ) 台北

    総合評価:4.5

    夜は特に行列ができてます。

    フライドチキンは辛いのと辛くないのと選べます。
    でっかいので、3人で食べてちょうどよかったです。

    スパイスが効いた味付けで、また食べたい一品です!
    食べた後のどが渇くので水分必須ですw

    旅行時期
    2014年12月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • お客さんが多い!

    投稿日 2015年01月08日

    士林市場地下美食区 台北

    総合評価:4.0

    夜に行きましたが、お客さんが多かったです!
    どこのお店も混雑していたので、荷物に注意した方がいいです。

    食事、スイーツ、ドリンクのお店があり、見ているだけでも楽しいです。
    もちろん味もおいしかったです!

    テーブルが汚れていたりするので、ティッシュ必須ですw

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • ハイブランド多し

    投稿日 2015年01月08日

    台北101 台北

    総合評価:3.5

    MRT直結の駅ができたので、とても便利です。

    ハイブランドの店舗が多いので、ショッピングするなら余裕があるときがいいですねw

    高級なおみやげ品、飲食店、フードコートもありました。
    休憩するのにも便利なスポットです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.0

  • 食品から雑貨まで、たくさんの品ぞろえ!

    投稿日 2015年01月08日

    勝立生活百貨 (雙城店) 台北

    総合評価:4.0

    このお店だけでお土産は全部買えます!

    価格自体は近くのWelcomeのほうが安いものもありましたが、見るだけでも楽しい!

    駅やホテルからだと少し歩きますが、欲しいものは全部そろえられました!
    袋は持参した方がいいです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.5

  • 楽しい!

    投稿日 2015年01月04日

    マジックス ディーヴァ 台北

    総合評価:4.0

    変身写真2回目ですが、楽しく撮影できました。

    お店の前に大きな看板がないので、ちょっと道に迷いましたw

    ただお客さんが多かったので、スタッフさんも細かいところまでは行き届いていないという印象でした。また、衣装は結構劣化が進んでますね。写真ではわからないと思いますが…。

    個人的には本店の方が好きです!

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    4.5

  • 靴が安い!

    投稿日 2015年01月02日

    台北地下街 台北

    総合評価:4.0

    靴がとっても安かったです。価格は200~390ドルがメインでした。
    おいているサイズがお店によって異なるので、サイズがあれば即買いですね。

    その他アクセサリーや洋服なども安く売っていました。
    雨が降っていたので、折り畳み傘も100ドルでゲットできました!

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • 穴場です

    投稿日 2015年01月02日

    鼎泰豊 (南西店) 台北

    総合評価:4.5

    他店と比べると、待ち時間が短いような気がします。
    17時台に夕飯に来ましたが、15分待ちくらいで入れました。

    待ち時間も三越内のお土産屋さんで時間が潰せます。

    味はおいしいのは言うまでもないですが、
    店員さんのサービスが行き届いているところがとても好きです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • 両替ができて便利

    投稿日 2015年01月02日

    昇恒昌免税店 (エバーリッチ広場店) 台北

    総合評価:3.5

    ツアーだと立ち寄りがセットになっているので、両替で利用しています。

    ゆっくり買い物をする時間がないので、お菓子だけ購入しています。
    友人はお茶などのおみやげ品を購入していました。

    タバコは外の入り口前ですえます。

    旅行時期
    2014年12月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

amiimaさん

amiimaさん 写真

16国・地域渡航

14都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

amiimaさんにとって旅行とは

旅行 = 人生
目標は世界一周・ω・`)ノ

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

カンボジア・モルディブ・モロッコ

大好きな理由

日本では味わえない魅力がいっぱい(´〜`ヾ)

行ってみたい場所

エジプト・トルコ・ハワイ・NY

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在14都道府県に訪問しています