旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

蓮花さんのトラベラーページ

蓮花さんのクチコミ全10件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 立地条件はいいのですが・・・

    投稿日 2008年06月08日

    ホテル プリンス ソウル ソウル

    総合評価:4.0

     ミョンドン駅のすぐ近くのプリンスホテル、確かにリムジンバスは近くにとまるし、繁華街はすぐ近く、トイレもウォシュレット、横並びにコーヒーショップもあり、従業員もほとんど日本語がわかり、とてもいいホテルでした。
     ただ、今回年配の母連れで行ったので、道の向こう側(ミョンドン繁華街)へ行くのに、信号がなく地下道を渡るしかなく、階段利用なためその点不便さを感じました。
     あと、お部屋の設備はいいのですが、ありそうな電気ポットがなかったことと、大通りに面しているので夜でも車の音が気になることがちょっと難点。でも立地とサービス、手頃さを考えたらまた泊まりたいなと思いました。

    旅行時期
    2008年05月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    3.0

  • 評判がよかったバラマキお土産

    投稿日 2008年06月08日

    ロッテマート (ソウル駅店) ソウル

    総合評価:3.0

    山積みセール品だったので気になって買ってみました。10個入っていて正価は5000W確かセールで3800W位になっていたと思いました。
    栗羊羹と黒砂糖系羊羹の2種類で、箱一杯一杯つまっているわけではなく気持ち上げ底風ですが、日本の羊羹より甘さ控えめでお茶請けにちょっとつまむのにちょうどいいサイズです。ご年配の方に大好評でした。

    旅行時期
    2008年05月

  • 駅に近くて安いし便利なLargosHotel

    投稿日 2008年04月12日

    ラルゴ ホテル 香港

    総合評価:4.0

     ジョーダン駅からすぐですが、表通りからちょっと入っためだたない角にあります。
    空港へのリムジンバス乗り場も路を渡った教会前から出ており大変便利。ホテルの前にはいつも何台かタクシー待ちもありどこかへ出るにも便利です。
    裕華デパートなど繁華街もすぐ。
     部屋は広いとは言えませんが湯沸かしポットや冷蔵庫、ドライヤーもあり、一応何でも揃っています。テレビが半分しか映りませんでしたが(笑)あまり観る時間もなかったのでクレームはつけませんでした。
     バスタブのある部屋は少ないので事前に確認した方がいいと思われます。朝食のとれる小さなレストランもありました。

    旅行時期
    2008年03月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    3.0

  • いたれりつくせりの安らぎのヴィラ「Villa Air Bali」

    投稿日 2007年09月08日

    ヴィラ アイル バリ ブティック リゾート アンド スパ バリ島

    総合評価:5.0

     デザイナーズヴィラというのでしょうか。今激戦区といわれているスミニャックにあります。
     プライベートプール付きのオープンなリビングダイニングとキッチン。ジューサー、トースター、珈琲メーカー等もあり簡単な調理器具もあるので自炊できます。水もお湯もでるタンクがあり、冷蔵庫の飲み物もあるだけはフリー。なんとビンタンビールもありました。
     全室完備のPCもフリー。ジャグジーもあってかなり気持ちよかったです。バスはインドア、アウトドアとあり、両方体験しましたが、アウトドアの方が熱が室内にこもらなくて露天気分が味わえますが蚊はいます。インドアの方が部屋が明るかった。
     アフタヌーンティも毎日サービス。マッサージもオイルとフットと両方ついていて事前予約。「おまけ」というよりも本格的でかなりリフレッシュしました。
     鳥好きの私には、日替わりでリビングに鳥かごがかかるのが嬉しかった〜。青い鳥と黄色カナリア。小鳥のさえずりを聞きながらプールでのんびりできます。
     食事はレストランとヴィラとどちらでとってもOK。
    最初はいちいち時間や内容を事前に決めるのがめんどくさかったのですが、とても丁寧に調理してくれているのでたまにはいいかなと思いました。
     支配人の方が日本人で、日本語も話せるスタッフがいるので言葉が心配な方も安心だと思います。とてもサービスが良くて(Villaタイプってどこもそうなの?)小市民の私達は恐縮してしまうほど。お手伝いさん付き別荘に行った気分。リッチな気分でリラックスできるVillaだと思います。

    http://www.villa-airbali.com/

    旅行時期
    2007年09月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 意外なお砂糖

    投稿日 2006年01月02日

    シェムリアップ

     バンテアンスレイ遺跡の途中にちょこちょこ出ている出店で椰子の実で作った自然のお砂糖を売っていました。あまり「これ!」というお土産のないカンボジアで、特に気に入ったものです。3つで1$で購入。(空港では一つ1$で売っていました)椰子のメスの実を水につけて置いて、エキス(?)が出たところを煮つめて作るそうです。
     ただ椰子の葉でくるんだだけなので、正直衛生面ではいかがな物かと思いますので、神経質な方にはお薦めできませんが、味わいはなかなかよい物ですし、なんといっても漂白されていないのが素朴でいいですね。
     私はすり鉢で砕いて自家製のパンを焼くときに使いましたが、普通の砂糖より少な目でも十分おいしさは出ました。コーヒーなどにもとても合いましたよ。

    旅行時期
    2005年09月

  • 超お手頃*ばらまき用お土産

    投稿日 2006年01月02日

    ホーチミン

    国営百貨店のスーパーで買った乾燥フルーツです。横13×縦18位の袋で乾燥バナナ、パイナップル、タロ芋(?)などいろいろ入っており、味は日本人には全く問題有りません。何しろひとつ20円位で、賞味期限も長く、軽いので無難なお土産としていいのでは?知り合いには大好評でした。

    旅行時期
    2005年09月

  • 変わった女子トイレ

    投稿日 2005年12月29日

    パリ

    連続トイレ話ばかりですみません
     TROCADERO駅地下には無料で利用できるトイレがありましたが、入ってビックリ!教会の懺悔室のような立派なドア、しかもステンドグラスつき。
    なにかいわれがあるのか知りませんが、トイレではない(とおもわれる)立派な椅子、足置き、などもあり少々ぎょっとしました。写真がなくて残念です(笑)でも中は広くて快適、中に手を洗う場所までありました。
    男子トイレは入り口入ってすぐ左手に分かれるので、これは女性だけの特典?
     

    旅行時期
    2005年12月

  • 回転式トイレ

    投稿日 2005年12月29日

    パリ

    パリの街角で見かける公衆トイレ。閉じこめられそうで怖かったのですが今回体験してきました。料金は0.40ユーロ。
    おつりは出ません。(パリはこのパターンが多いですね)
    使用して出てくれば水が流れる仕組みです。
    前の人が入ってすぐに続けて入れば一人分タダになります。
    でも前の人のは流れておりませんので家族ならいいかも。

    旅行時期
    2005年12月

  • 珍しく?美味しいお土産菓子

    投稿日 2005年05月11日

    上海

    カボチャの種を抹茶でコーティングした一口タイプのお菓子。中国っぽくてしかもとても美味しく、友達の評判が良かったです。豫園内の天福茗茶のお店にて購入。

    旅行時期
    2005年04月

  • ちょっと珍しいお茶のお土産はいかが

    投稿日 2005年05月11日

    上海

    フルーツ茶。柑橘系乾燥果実とお花、氷砂糖などが入っていて、さわやかな甘みのあるお茶です。見た目も女性好みで華やか、しかも美味しいです。夏には冷やして飲んでもおいしいかも。(上海の豫園のお茶屋さんにて購入)

    旅行時期
    2005年04月

蓮花さん

蓮花さん 写真

7国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

蓮花さんにとって旅行とは

日常生活からの逃避。視野を広げる絶好のチャンス。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています