嵐山・嵯峨野・太秦・桂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2011年12月1日に京都へ日帰りで紅葉狩りに行ってきました。<br />東京駅朝6時発ののぞみに乗れば京都には8時11分に着きます。<br />これならほぼ一日、目いっぱい紅葉狩りをすることが出来ます。<br />日帰りではもったいないとおっしゃる方もいます。<br />が、紅葉時期の京都は一年で一番混雑します。<br />ホテルも早くからでないと取れません。<br />けれど相手は自然です。前にホテルを予約して何度外したことか・・・<br />ならいっそ日帰りで一番いい時期の紅葉を見てしまおうと考えたわけです。<br /><br />今回も何箇所かは目的を外しましたが、素晴らしい紅葉を見ることが出来ました。

2011年12月1日 京都の紅葉(1) 妙心寺塔頭大法院 北嵯峨直指庵 大沢の池 京都五山相国寺の紅葉

32いいね!

2011/12/01 - 2011/12/01

869位(同エリア4472件中)

旅行記グループ 京都の旅

2

38

ken-ken

ken-kenさん

2011年12月1日に京都へ日帰りで紅葉狩りに行ってきました。
東京駅朝6時発ののぞみに乗れば京都には8時11分に着きます。
これならほぼ一日、目いっぱい紅葉狩りをすることが出来ます。
日帰りではもったいないとおっしゃる方もいます。
が、紅葉時期の京都は一年で一番混雑します。
ホテルも早くからでないと取れません。
けれど相手は自然です。前にホテルを予約して何度外したことか・・・
ならいっそ日帰りで一番いい時期の紅葉を見てしまおうと考えたわけです。

今回も何箇所かは目的を外しましたが、素晴らしい紅葉を見ることが出来ました。

PR

  • 京都駅に朝8時11分に着き、8時26分発の亀岡行きに乗り換え、花園駅で降りると、妙心寺塔頭大法院に開門前に着くことが出来ます。<br />誰もいない大法院の書院です。

    京都駅に朝8時11分に着き、8時26分発の亀岡行きに乗り換え、花園駅で降りると、妙心寺塔頭大法院に開門前に着くことが出来ます。
    誰もいない大法院の書院です。

  • 緋毛氈の赤と紅葉の赤がよく映えています。<br />去年までは11月いっぱいの拝観だったのですが、今年は12月4日まで延びました。

    緋毛氈の赤と紅葉の赤がよく映えています。
    去年までは11月いっぱいの拝観だったのですが、今年は12月4日まで延びました。

  • ここは散り紅葉が有名なのですが、残念ながらまだあまり散っていませんでした。<br />今年は12月まで延びたので庭一面の散り紅葉が見られるかと期待したのですが、残念ながらもう一つでした。

    ここは散り紅葉が有名なのですが、残念ながらまだあまり散っていませんでした。
    今年は12月まで延びたので庭一面の散り紅葉が見られるかと期待したのですが、残念ながらもう一つでした。

  • それでも十分きれいなんですけどね(笑)。<br />紅葉に関しては年々贅沢になっています(笑)。

    それでも十分きれいなんですけどね(笑)。
    紅葉に関しては年々贅沢になっています(笑)。

  • 路地庭と呼ぶそうです。

    路地庭と呼ぶそうです。

  • かつては知る人ぞ知ると言った紅葉名所でしたが、今では観光バスで団体さんがやってくるほどです。

    かつては知る人ぞ知ると言った紅葉名所でしたが、今では観光バスで団体さんがやってくるほどです。

  • でも朝9時ならゆっくりと静寂を楽しめます。<br />拝観料は抹茶と羊羹がついて600円です。<br />贅沢なひと時を楽しみます。

    でも朝9時ならゆっくりと静寂を楽しめます。
    拝観料は抹茶と羊羹がついて600円です。
    贅沢なひと時を楽しみます。

  • 花園駅でタクシーを拾って北嵯峨の直指庵に向かいます。<br />ここは個人的に京都で一番色つきのいい紅葉があると思っているお寺です。<br />入口から本堂を見ました。

    花園駅でタクシーを拾って北嵯峨の直指庵に向かいます。
    ここは個人的に京都で一番色つきのいい紅葉があると思っているお寺です。
    入口から本堂を見ました。

  • 直指庵の本堂にかかる紅葉です。

    直指庵の本堂にかかる紅葉です。

  • このまま本堂に上がってもいいのですが、なにはともあれ、あの紅葉に出会いたくて奥へ進みます。<br />この写真がまず最初にその紅葉との出会いの瞬間です。

    このまま本堂に上がってもいいのですが、なにはともあれ、あの紅葉に出会いたくて奥へ進みます。
    この写真がまず最初にその紅葉との出会いの瞬間です。

  • アップです。黄色と紅が良く映えます。

    アップです。黄色と紅が良く映えます。

  • この紅葉、いろいろな場所からその美しさを楽しむことが出来ます。<br />これは石段の下から見た紅葉。

    この紅葉、いろいろな場所からその美しさを楽しむことが出来ます。
    これは石段の下から見た紅葉。

  • アップにするとこうなります。<br />右側の紅の色がものすごいです。

    アップにするとこうなります。
    右側の紅の色がものすごいです。

  • さらにアップにするとこんな感じになります(笑)。

    さらにアップにするとこんな感じになります(笑)。

  • とにかくものすごい色つきです。<br />まるで血の色のような鮮やかさです。

    とにかくものすごい色つきです。
    まるで血の色のような鮮やかさです。

  • しかも竹藪を背景にしているというのが最高でしょう。<br />紅と黄色と竹藪の緑。出来過ぎです(笑)。

    しかも竹藪を背景にしているというのが最高でしょう。
    紅と黄色と竹藪の緑。出来過ぎです(笑)。

  • 石段を上って開山堂に上がると、この素晴らしい色つきの紅葉が目の前に。

    石段を上って開山堂に上がると、この素晴らしい色つきの紅葉が目の前に。

  • 天気がいい午前中ですと、逆光で紅葉の一枚一枚がまるで飴細工のようにきらきらと光ります。<br />今日は曇りなのでそれを見れないのが残念です。

    天気がいい午前中ですと、逆光で紅葉の一枚一枚がまるで飴細工のようにきらきらと光ります。
    今日は曇りなのでそれを見れないのが残念です。

  • 嵯峨野と言っても北のはずれにありますので、あまり混雑しません。

    嵯峨野と言っても北のはずれにありますので、あまり混雑しません。

  • 紅葉のアップです。

    紅葉のアップです。

  • 石段の下には小さな待合があります。<br />待合付近の紅葉です。

    石段の下には小さな待合があります。
    待合付近の紅葉です。

  • 本堂に上がり、庭を見下ろしました。

    本堂に上がり、庭を見下ろしました。

  • ここからは入り口付近の紅葉が見渡せます。

    ここからは入り口付近の紅葉が見渡せます。

  • このあたりの紅葉が直指庵で一番遅くに紅葉します。

    このあたりの紅葉が直指庵で一番遅くに紅葉します。

  • 例年ですと石段付近がピークの頃にはこのあたりの紅葉はまだそれほど進行していないのですが、今年は紅葉が遅かった分、両方ともいちどきにきた感があります。

    例年ですと石段付近がピークの頃にはこのあたりの紅葉はまだそれほど進行していないのですが、今年は紅葉が遅かった分、両方ともいちどきにきた感があります。

  • 素晴らしい紅葉です。

    素晴らしい紅葉です。

  • 直指庵を南に下って大覚寺の大沢の池の紅葉。<br />多宝塔を紅葉の額縁で囲んでみました。<br />JR東海「そうだ京都へ行こう 大覚寺編」の構図です。<br />ここへは何度も来たのですが、こんなに赤くなっていませんでした。<br />今年はいい色を出してくれました。

    直指庵を南に下って大覚寺の大沢の池の紅葉。
    多宝塔を紅葉の額縁で囲んでみました。
    JR東海「そうだ京都へ行こう 大覚寺編」の構図です。
    ここへは何度も来たのですが、こんなに赤くなっていませんでした。
    今年はいい色を出してくれました。

  • さすがJRさん、いい構図を探してくれます。

    さすがJRさん、いい構図を探してくれます。

  • その後嵯峨野を散策し、(嵯峨野編は別の旅行記にしました)電車と地下鉄を乗り継いで今出川にある相国寺へ。<br />相国寺は紅葉名所としては有名ではありませんが、色つきのいい紅葉が何本もあります。<br />特に鐘楼のそばの紅葉の色つきがいいです。

    その後嵯峨野を散策し、(嵯峨野編は別の旅行記にしました)電車と地下鉄を乗り継いで今出川にある相国寺へ。
    相国寺は紅葉名所としては有名ではありませんが、色つきのいい紅葉が何本もあります。
    特に鐘楼のそばの紅葉の色つきがいいです。

  • これは法堂そばの紅葉。<br />法堂の中に有名な鳴き龍の絵が描かれています。

    これは法堂そばの紅葉。
    法堂の中に有名な鳴き龍の絵が描かれています。

  • 今年は方丈が再建中で見ることができませんでした。<br />その代わりに公開されていたのが、開山堂でした。<br />この開山堂の石庭が素晴らしかったです。

    今年は方丈が再建中で見ることができませんでした。
    その代わりに公開されていたのが、開山堂でした。
    この開山堂の石庭が素晴らしかったです。

  • 色つきもよく石庭の白と良く映えて、しばし言葉を失いました。

    色つきもよく石庭の白と良く映えて、しばし言葉を失いました。

  • 訪れる方もまばらで、この風景をゆっくりと独り占めすることが出来ました。

    訪れる方もまばらで、この風景をゆっくりと独り占めすることが出来ました。

  • 個人的には方丈庭園よりも素晴らしいと感じました。<br />方丈が工事中でむしろ幸運だったと思います。

    個人的には方丈庭園よりも素晴らしいと感じました。
    方丈が工事中でむしろ幸運だったと思います。

  • 京都の真ん中と思えないほど静かでした。

    京都の真ん中と思えないほど静かでした。

  • ただ正直言って、法堂と開山堂、宣明(浴室)の三か所で800円の拝観料はちょっと高いんじゃないかと思いました(笑)。(もっとも、だから訪れる人が少なかったんだと思いますが。)<br />また方丈が完成する平成25年からはもうこの庭は見られないのかと思うとちょっと残念です。<br />せっかくですので方丈の工事が終わったら4か所拝観できるようにしていただきたいですね。

    ただ正直言って、法堂と開山堂、宣明(浴室)の三か所で800円の拝観料はちょっと高いんじゃないかと思いました(笑)。(もっとも、だから訪れる人が少なかったんだと思いますが。)
    また方丈が完成する平成25年からはもうこの庭は見られないのかと思うとちょっと残念です。
    せっかくですので方丈の工事が終わったら4か所拝観できるようにしていただきたいですね。

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京都の旅

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • TAYAさん 2011/12/03 19:21:28
    大覚寺キレイー♪
    kenkenさん、こんばんは☆彡
    ご無沙汰しています。

    明日嵐山に観光予定です。
    去年に続いてkenkenさんの旅行記を見てから嵐山を訪問します(笑)

    大沢池の紅葉に包まれた多宝塔良いですね♪
    自分も明日行ってそこを探してみようかなー。

    今の紅葉状況の速報ありがとうございました。

    TAYA

    ken-ken

    ken-kenさん からの返信 2011/12/04 07:05:50
    RE: 大覚寺キレイー♪
    TAYAさんおはようございます。

    > 明日嵐山に観光予定です。
    > 去年に続いてkenkenさんの旅行記を見てから嵐山を訪問します(笑)

    ありがとうございます。

    > 大沢池の紅葉に包まれた多宝塔良いですね♪
    > 自分も明日行ってそこを探してみようかなー。

    大沢の池のあの場所はとても素敵ですが、実は大沢の池の色つきはさほどでもないので、ある意味トリック写真ですね(笑)。でも毎年つい行ってあの構図で写真を撮ってしまいます。

    ご訪問ありがとうございました。

ken-kenさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP