旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カトリーヌさんのトラベラーページ

カトリーヌさんのクチコミ(5ページ)全575件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • たまたま見つけました

    投稿日 2023年02月26日

    木曽の大橋 木曽・塩尻

    総合評価:3.5

    この橋の存在は知らなかったのですが奈良井宿駅近くの道の駅を見に行った時にたまたま通りがかって見つけました。とても古い木造の橋だそうです。川の向こうで工事をしていてその光景が写真の後ろに入ってしまうのが残念でした。それと私達が行った時はその時たまたまか橋自体も通れなくてなっていました。

    旅行時期
    2021年01月

  • 三重県に行く際に利用

    投稿日 2023年02月24日

    JR関西本線 名古屋

    総合評価:3.5

    関西本線という名前の線がどこからどこまでなのかハッキリわからないのですが、兵庫県内から三重県まで行く際に利用しました。大阪や京都では新快速利用で停まる駅は少ないです。滋賀県辺りからだいぶ空いてきてのんびりした雰囲気になります。三重県の柘植駅から乗った電車は昔のワンマンのようなスタイルの車両でした。

    旅行時期
    2021年03月

  • 舞子から淡路西海岸方面へ

    投稿日 2023年02月24日

    淡路交通(高速バス) 淡路島

    総合評価:5.0

    舞子から淡路の西海岸に行くのに利用しました。週末だったので若い人たちの利用がとても多く社内はほぼ満席でした。眺めのいい路線です。途中、幸せのパンケーキの前にすごい行列ができているのが見えました。ここで降りる人たちも多かったです。私達が降りたガープコスタオレンジ前もレストランや小さなホテルなどが集中していて乗降客が多かったです。

    旅行時期
    2022年03月

  • 乗り越しのシステムどうにかなりませんか

    投稿日 2023年02月24日

    近鉄生駒線 香芝・王寺・大和高田

    総合評価:2.5

    信貴山に行くのに生駒から信貴山下まで利用したのですが、降りる時に乗り越しの支払いをするのに何度も複数の箇所でインターホンでスタッフと通話しなければならない。最初は前の女性がえらく時間がかかっているのでこの人がモタついているのかと思っていたが、女性のせいではなくシステムのせいでした。自分も訳の分からないままインターホンで言われるがまま動いていたが初めての方法でモタつきました。窓口が普通にそこにあるのに何故・・・ 自動支払い機がないなら年始の繫忙期くらい窓口開けてくださいよ。。。

    旅行時期
    2021年01月

  • 再訪はないかな。。。

    投稿日 2023年02月24日

    ホテルマイステイズ金沢キャッスル 金沢

    総合評価:2.5

    金沢駅から徒歩圏内で大浴場ありで最安くらいの料金だったのでここを予約しました。部屋に入ってすぐに連れがユニットバス内に体毛2,3本以上発見しました。連れは外国人で、平均の日本人より細かい事は気にならないタイプですがこれはさすがに気持ち悪かったみたいです。部屋の細かい部分もホコリがたまっていたり、清掃面で不満が残りました。大浴場もせめて年末や週末などの混んでいる時期だけでも人を分散させるため利用時間を延長してほしい。0時半に行っても脱衣場も洗い場も大混雑でした。去年末も金沢に滞在しましたがこちらより少し金額は高くなったけれど違うホテルを利用しました。

    旅行時期
    2021年02月

  • 五所川原に宿泊の際に利用

    投稿日 2023年02月24日

    エルムの街 五所川原

    総合評価:3.5

    五所川原のビジネスホテルに素泊まりで宿泊した際の夕食に、こちらのレストランフロアを利用しました。ホテルから少し歩きましたが全く歩けないわけでもない距離。駅近くやホテルの周りには夜に開いている飲食店がかなり限られているのでここがあって助かりました。

    旅行時期
    2021年02月

  • 雰囲気ばっちり

    投稿日 2023年02月24日

    津軽鉄道 ストーブ列車 五所川原

    総合評価:5.0

    太宰治ゆかりの施設を訪れる際に片道のみ利用しました。切符も雰囲気ある切符。コロナ禍の平日のお昼前くらいの利用。空いていましたが1ボックス席につき1組はいるくらい。車掌さん(?)が太宰のこぼれ話などもしてくださったり楽しめました。

    旅行時期
    2021年02月

  • 荷物を預かってくれるお土産屋さん

    投稿日 2023年02月24日

    ヤマカワ本店 (駅前店) 下呂温泉

    総合評価:5.0

    駅出口のすぐ前にあるお土産屋さんですが荷物の一時預かりもしてくれます。確か駅のコインロッカーより安かったのでこちらを利用しました。対応してくれた店員さんも愛想がよくて感じが良かったです。お土産も買いました。

    旅行時期
    2021年12月

  • 残念

    投稿日 2023年02月24日

    噴泉池 下呂温泉

    総合評価:3.0

    ここに行くのを楽しみにしていました。でも行った時期が12月だったので外を歩いているだけでも寒い時期だし雨も降っていて、橋から見てけっこう遠くに感じたのでわざわざ行く気になりませんでした。後からネットで見るとこの年の12月から足湯だけになったようです。

    旅行時期
    2021年12月

  • 眺めのよいティーラウンジの庭園

    投稿日 2023年02月24日

    下呂温泉 水明館 下呂温泉

    総合評価:4.0

    ティーラウンジを利用しました。都会にあるような大きな高級ホテルでした。ティーラウンジのケーキは15時過ぎの時点で売り切れているものも数種類ありました。カモがいる池と庭園を眺めながらゆっくりお茶と休憩することができました。

    旅行時期
    2021年12月

  • 玄武洞公園へ

    投稿日 2023年02月07日

    全但バス 城崎温泉

    総合評価:4.0

    城崎温泉駅前のバス停から玄武洞公園まで利用しました。私達が利用した時期は土日祝のみ運行となっていました。コロナの状況によって運休になる場合もあるようなので事前に必ず運行しているか確認が必要です。このバスがないと車がない人はタクシーでしか玄武洞公園まで行けないようです。

    旅行時期
    2021年12月

  • 復路は雪でキャンセル

    投稿日 2023年02月02日

    ANA アジア

    総合評価:4.0

    伊丹から青森、帰りは秋田から伊丹の便に乗りました。帰りの便は大雪のため、キャンセルになり急遽、1泊していたホテルを延泊にしました。翌日も雪は降っていましたが運行してくれたのでよかったです。JALは運休していたかも。ホテル代は自腹なので2泊も延長となると厳しいです。便の変更については確かネットでスムーズにできたと思います。飛行機に乗っている時間は短いのでアッという間でした。

    旅行時期
    2021年02月

  • 部屋でWIFIが使えない。。。

    投稿日 2023年02月01日

    大江戸温泉物語Premium 下呂新館 下呂温泉

    総合評価:4.0

    駅からは遠いのでホテルの送迎バスを利用しました。確か事前予約制でした。誕生月クーポン5000円割引でとてもお得に宿泊できました。去年からは1000円割引になってしまったので今後の利用は検討・・・お風呂は少し印象が薄くてあまりよく覚えていません。大江戸温泉は部屋でWiFiが使えないのが本当に不便です。

    旅行時期
    2021年12月

  • 高山からバスで

    投稿日 2023年02月01日

    穂高荘 山のホテル 新穂高温泉

    総合評価:4.0

    高山から路線バスで行きました。山の上にあります。思っていたより大きめのホテルでした。部屋も思っていたより広かったです。屋外にあるケーブルに乗って連れと混浴の露天風呂に行きました。湯あみを着られるので安心です。早朝に行ったので誰もいなくて貸切状態でした。ただ、山に囲まれて誰もいないので女性一人だったら早朝や夜間は怖いかも。それと冬は本館からの移動がとても寒いのと雪の上を歩ける靴が必要でした。

    旅行時期
    2021年12月

  • 満足です

    投稿日 2023年02月01日

    スパホテルアルピナ飛騨高山 飛騨高山・古川

    総合評価:4.5

    駅からも近く観光中心地からも近い、ちょうど中間くらいにあります。土曜日でしたが低料金で朝食もついていて大浴場もありました。お風呂は少し遅めの時間に行ったらすいていました。土曜泊だったので朝食会場は混んでいました。スタッフの接客レベルもビジネスホテル以上でした。

    旅行時期
    2021年12月

  • 威厳ありました

    投稿日 2023年02月01日

    玄武洞公園 豊岡

    総合評価:5.0

    それほど期待はしていなかったのですが実際に目の前で見ると壮大で威厳がありました。平日で時々雨が降っている日だったので観光客はとても少なかったのでよかったです。ただ、たくさん降ってきた時は案内所で少し時間をつぶしました。他に屋根のあるところはないので。ガイドと一緒に周っている人達が詳しく説明を受けていて、自分達も申し込んでもよかったかなあと後から思いました。この時は入場料は無料でした。

    旅行時期
    2021年12月

  • 近隣のビーチより静か

    投稿日 2023年02月01日

    林崎海水浴場 明石

    総合評価:4.5

    近隣の須磨や舞子、大蔵海岸より東西に広い分、人口密度は低いです。須磨海岸と比べて家族連れの割合が多いです。犬や猫を散歩に連れて来ている人を数人見かけました。そしてこの日は人に慣れた地域猫ちゃんもくつろいでいました。

    旅行時期
    2021年05月

  • 初詣

    投稿日 2023年01月31日

    信貴山朝護孫子寺 信貴山

    総合評価:4.5

    寅年の初詣に行きました。近鉄電車と駅からの臨時バスを利用しました。臨時バスは頻繁には出ていましたがそれでも満員でした。境内もたくさんの人。寅年だから例年よりも多かったのかもしれません。かなり広いし坂や上下の移動も多いので足の悪い人には難しいと思います。

    旅行時期
    2022年01月

  • 図書館が人気

    投稿日 2023年01月29日

    パピオス明石 明石

    総合評価:4.5

    1階は中小企業・個人経営の飲食店が多く入っていて、上の階の飲食店はチェーンの居酒屋が多いです。1階には明石だけあって美味しい明石焼きのお店がありいつも並んでいます。私達もよく利用します。2階のイベントスペースはコロナ以降はワクチン接種会場になっていることが多いです。4階の図書館も広くて綺麗で人気です。

    旅行時期
    2021年07月

  • 三宮から車で

    投稿日 2023年01月29日

    ポートアイランド 神戸

    総合評価:4.0

    今回は車で行きましたが三宮からポートライナーでも行けます。まずIKEAに行ったので車はIKEAの無料駐車場に停めました。その後、IKEAから下水道局へ歩いて移動して、マンホールカードをもらいに行きました。ポーアイ最南端の神戸空港へも車で行きますがポーアイ全体的に道はとても広いです。

    旅行時期
    2021年07月

カトリーヌさん

カトリーヌさん 写真

3国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カトリーヌさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

フランスの田舎、イギリスの田舎、日本の田舎

大好きな理由

行ってみたい場所

中国の田舎
カプリ島 イスキア島

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています