旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

jujuさんのトラベラーページ

jujuさんのクチコミ(2ページ)全43件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 快適なホテル♪

    投稿日 2013年06月07日

    メリア ザンジバル ザンジバル

    総合評価:4.5

    ファミリースィートに泊まりました。
    とても広くてインテリアのセンスも良かった。
    オーナーは欧米人なので、お客のほとんどが欧米人。
    アジア系は、見当たらず、、でもたまに見かけるとスタッフが話していた。
    予約していたレストランが、レセプションのミスで予約できていなかったのが残念。
    清潔なバスタブで、ゆっくりお風呂に入れたのが嬉しい。
    海の上のレストランjettyは、ロケーションが最高♪
    PV撮影や、ドラマ撮影でも使われるらしい。
    コース料理は値段の割に品数が少ないが、サンセットを見ながら優雅なディナータイムが過ごせる。
    スタッフが気さくで、冗談を言いながらも子供の相手もしてくれて親切で嬉しかった。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ファミリースイートが凄いホテル

    投稿日 2013年06月06日

    Tanzanite Executive Suites ダルエスサラーム

    総合評価:3.5

    大人3名+乳幼児1名で、ファミリースイートに宿泊しました。
    とにかく広くてビックリ!
    キングサイズのベッドルームが3部屋。
    それぞれにシャワー・トイレが付いています。
    ジャグジー付バスタブ有りとなっていたので、期待していましたが
    これは嘘でした^^;
    実際にジャグジーがあるのは、ジムの中のみ。
    しかもスタッフがずっと見張っているので、リラックス出来ないとのこと。
    (父親が使用しての感想です。)

    エアコン、モスキート除けのランプなどあるけど全部の部屋で使うと
    ブレーカーが落ちました。
    電気もついたり、つかなかったり。
    そういう所は、あ~やっぱタンザニアなのねという印象。

    毎朝、朝食付き。
    スタッフの感じは良かったので、またいつかお世話になるかも。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 世界中からバックパッカーが集まる安宿!

    投稿日 2013年06月04日

    チョンキン マンション (重慶大廈) 香港

    総合評価:2.0

    香港に2週間滞在しました。
    しかも宿の予約をしないで行くという無鉄砲さ。
    香港のホテルは高くて有名なので、私達は世界中のバックパッカーが安宿を求めて行くというチョンキンマンションへ。
    どうにか、信頼できそうな人を見つけて1泊3000円で交渉。
    部屋は、6畳ほど。
    冷蔵庫は外付けの共有なので、名前は忘れずに。
    トイレの便座の真上にシャワー!

    それでも、アフリカ生活からの香港なので停電も無く、エアコンもあって寝に帰るだけの宿としてはOKでしょう。

    でも、この前火災があったようです。
    100近い安宿が密集しているので、大火事になったら命は危ないかもしれません。
    という事で、ハラハラ度は満点です。。。。

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    1.0

  • ディズニーズ グランド カリフォルニアン

    投稿日 2006年04月05日

    ディズニーズ グランド カリフォルニアン ホテル アンド スパ ディズニーランド周辺

    2004年に泊まってきました。
    グリーンと茶色の落ち着いた色合いのホテルで、ディズニー色はあまり強くない大人向けのホテルかなという感じ。
    ロビーも柔らかい証明で、暖炉もあって良い雰囲気です。

    プールは日中は意外と混んでいます。
    早朝6:00くらいに入りましたが、8月にもかかわらず冷え込んでいてジャグジーに入ったらお水でした。やっぱり日中がお勧めです。

    部屋はダウンタウンディズニー側になりました。
    花火が丁度正面に上がり、とても綺麗でした。
    ダウンタウンディズニーのセフォラ横から出れるので、パークに行くのも買い物するのも楽です。

    旅行時期
    2004年08月

  • 立地のよいホテル

    投稿日 2013年06月04日

    フォー ポインツ バイ シェラトン ダール エス サラーム ニュー アフリカ ダルエスサラーム

    総合評価:3.0

    ここは、ダルエスサラームの中心にあり、ザンジバル行きのフェリー乗り場にも徒歩で行けるのでアクセスが良い。
    立地がとても良く、4つ星ホテルで旅行者にはお勧めです♪
    カジノも併設されているので、外国人も多く見かけます。
    室内はちょっと寒いくらいですが、それはマラリア対策のためだそうですので、
    マラリアが怖いという方にも、このようなサービスは嬉しいかも。

    子連れに優しいかというと、実際はそう感じなかった。
    困るのが、トイレにおむつ替えスペースがない。
    他の高級ホテルでもそうだった・・。

    旅行時期
    2012年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    2.5
    前回の宿泊時には大きなバスタブがあったのに、今回はシャワーのみの客室になっていた。

  • フルーツいっぱいスイーツ♪

    投稿日 2011年05月27日

    許留山 (漢口道店) 香港

    総合評価:4.0

    フルーツ一杯のスイーツが楽しめる!
    私はマンゴーと燕の巣が入ったコラーゲンデザートを♪
    漢方を美味しくスイーツで摂取できるのは、女性には嬉しいかも。
    人気店で、どこでも見かけるチェーン店なので探しやすいです♪

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 無料のシャワールームだけども。。

    投稿日 2011年05月27日

    ドバイ国際空港 (DXB) ドバイ

    総合評価:1.5

    タンザニア→ドバイ→香港に行ってきました。
    タンザニアから日本に直通だと1時間のトランジットで済むのですが、
    香港行きになると、なんと10時間もトランジットが。。
    無料のシャワールームがあるのですが、設備はボディーソープとシャワーのみ。
    タオルも何もないので、自分で用意しないといけません。
    ホットも出る事になってますが、ほぼ水。
    隣で浴びてたヨーロッパ人も「水しか出ないわよね?」って言ってました。
    さっぱり出来るけど、空港が寒いので風邪引きそうになりました。

    旅行時期
    2011年05月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    1.0

  • デザート以外のお食事も美味しい♪

    投稿日 2011年05月27日

    糖朝 (尖沙咀漢口道店) 香港

    総合評価:4.0

    糖朝といえば、スイーツの有名店ですが、お食事も美味しい!!
    本格的なのにお値段もリーズナブル♪
    飲茶からメイン料理、お粥や麺類も豊富です。
    広い店内がいつも賑わってる人気店で、ご飯時などは少し待たないといけませんが行く価値アリ☆

    旅行時期
    2011年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0

  • イスラム圏ならでわの看板!!

    投稿日 2011年02月18日

    ボレ国際空港 (ADD) アディスアベバ

    総合評価:3.5

    日本からタンザニアに行く際に立ち寄ったエチオピアの空港。
    さすが、イスラム圏だと思った看板を発見しました。
    トイレかなと思ったのですが、お祈りをする専用のルームでした。
    しかも男女別々なんですね。

    あ~アフリカに来たな~と感じた瞬間です。

    ちなみに、珍しい看板に夢中でうっかりミスフライトして結局エチオピアに1泊する事になりました^^;

    旅行時期
    2010年07月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    2.5

  • お寿司が食べられます♪

    投稿日 2010年09月09日

    Hyatt Regency Dar es Salaam, The Kilimanjaro ダルエスサラーム

    総合評価:5.0

    お寿司が食べられると聞いて、早速行って来ました♪
    ブッシュ大統領やタイガー・ウッズ、ビヨンセなど世界のVIPが泊まるホテルだけあって全体的にゴージャスなホテル。
    レストランもお高いですが、念願のお寿司を堪能!
    握りはこれで3500円ほど。
    まぐろが美味しい♪
    巻き寿司のが種類があったかも。
    他には焼き鳥もありました!
    4本で1400円ほどだけど、美味しいかったです!

    旅行時期
    2010年09月
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    サービス:
    5.0

  • 想定外に一泊したエチオピアのホテル!

    投稿日 2010年09月02日

    アディスアベバ

    総合評価:4.0

    エチオピアでミスフライトしてしまい、想定外に一泊したRIVIERA HOTEL!!
    予想外に綺麗で、ヨーロッパみたいな内装でした。
    シャワーがちょっと壊れてたけど、長いフライトで疲れてたので気にならなかった。
    食事も朝・昼・晩とついていて、まぁまぁ美味しかったので満足です。

    旅行時期
    2010年07月
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • KOKO BEACH

    投稿日 2010年09月01日

    ダルエスサラーム

    総合評価:4.0

    ガイドブックでは、オイスターベイ・ビーチと表記されていますが、最近KOKO BEACHと名前が変わったそうです。
    ここでは、カサバというジャガイモによく似た野菜のチップス売りの屋台があり、にぎわっています。
    夜も、観光客などで週末はにぎわっています。
    お店の人によると、夜はスピードレースもあるようで見物客でもにぎわうとか。

    旅行時期
    2010年08月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • プラナスパ

    投稿日 2006年06月05日

    プラナ スパ バリ島

    今回は、宿泊したヴィラのプラナスパに行ってきました。
    大抵、個人で予約しても、ツアーで予約してもここの割引き券が貰えると思うので、是非活用してみてください。

    私はここで、【アーユルベーディック シンプル ブリス】というコースをカップルルームで受けました。

    ・アロマティックフットバス
    ・アロマテラピーマッサージ
    ・シロダラ の2時間コースです。

    どれも、気持ちよく少し痛くても、自分の体がこりすぎなのが分かっているので、そのままにしていましたが、終った後は体が軽い感じでスッキリしました。日頃のこりが取れたようです。

    シロダラのあとに、オプションでクリームバスをつけたので、
    髪の毛のベとつきは、気になりませんでしたが、このままコースが終ったら、自分でシャワーを浴びた時にオイルを洗わないといけないので、コース的にはこの流れにクリームバスがいいんじゃないかなと思います。
    シロダラは始めはくすぐったいのですが、次第にリラックスでき、しまいには寝てしまいました。
    瞑想してる人は、この時に何か頭に浮かんでくるようですが、
    私は恥ずかしながら、軽くいびきまでかいていたようです…
    不思議な感覚になるのは確かです。(寝てたじゃんと言われれば何も言えませんが。。笑)

    テラピストも、おしゃべりもコソコソっと必要な事だけ話してあとは
    集中しているようで、とても好感が持てました。
    1日に1人のテラピストが受け持つ人数も決まっているところも
    納得という感じです。(確か2人位?)

    また是非リピーターとして行きたいエステでした♪
    ジンジャーティーすごく美味しかったです。
    受け付けの男性は丁寧な日本語を使えるし、女性もとてもチャーミングな方でした。


    旅行時期
    2006年05月

  • ヴィラズ バリ ホテル & スパ

    投稿日 2006年06月06日

    インピアナ プライべート ヴィラズ スミニャック バリ島

    総合評価:4.0

    ここの2BRに夫婦で宿泊してきました。
    ツアーのパッケージでは4名じゃないと2BRは泊れないのですが、
    今回は個人手配で2人でも泊れました。

    お目当てのプライベートプールは、横3メートル、縦5メートル程あり、
    深さは一番深い所で2メートルと、かなり満足な創りです。

    朝食は、自分のヴィラにあるキッチンで毎朝作ってくれるし、スタッフの笑顔もまた素敵で朝から気分がよいのもポイント(><)
    ナシゴレンも、ミーゴレンモ美味しいです。
    スイカジュースも、スイカ好きな私には涙もののうまさでした。
    前回、8月に某高級ホテルで飲んだスイカジュースは甘味がまったくなかったのですが、今回のは甘味もあって、スイカ!!って感じがモロに出ていて毎日頼んでしまったくらい、お気に入りになりました♪

    リーズナブルなのに、このプールと朝食のサービスで感激しました。

    プラナスパ、チルのマッサージもどちらも良かったです。
    近くにビンタンマーケット、バリデリがあるので、色々と買い込めるし、
    キッチンもあるので、自分で料理してヴィラでのんびり過ごすのも最高の贅沢ではないでしょうか?

    ヴィラの庭でのバーベキューに、バリダンスのチャーターをして2人の
    為だけのロマンチックな思い出作りもできます。
    特別な旅行などに、こういったニクイ演出ができるのもポイント高いです。

    最終日のアメニティチェックなど無くなったものがないかなどのチェックが少々厳しいですが、他は満足なヴィラでした。
    みんなでわいわい3BRに泊まってみたいなと思っています。

    旅行時期
    2006年05月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 三井観光ホテル

    投稿日 2006年10月26日

    ホテル サムジョン ソウル

    今回は、三井(サムジュン)ホテルに泊まりました。
    一番ランクの低いホテルツアーの割に1級のホテルでとても綺麗!
    ロビーが広く、明るいしびっくりしてしまいました。(期待してなかったので、、)
    写真のとおりでした。なのでHPを信じてOKです(笑)

    部屋も、2人で寝れるツインに補助ベッドまで丁寧に作られていたし
    お風呂もシャワーの出もいいし、快適でした。
    スタッフさんの対応も、不憫は無く、みなさん感じもよいです。
    結婚式に出席する人が多く泊まっている印象で、日本人ようのいかにもな
    ホテルの雰囲気ではなかったです。

    ただ、手ぶらで変圧器を借りに行ったら『1000Wで貸して、返って来たらお金を返す』
    システムでしたので、私はまた部屋にもどることに、、(@@;)
    なので、事前に1000Wを握りしめてレセプションに行ってください。

    このホテルは結婚式でよく利用されるようで、土日とも結婚式をしていました。
    タクシーは模範タクシーがいつもいますが通りに出れば一般タクシーがすぐに
    捕まります。

    教保文庫(カンナム店)まで歩いて行けるし、ホテル通りなので
    いろんなホテルを見つつ、朝の食後の散歩には持ってこいです☆
    行きは下りで楽ですが、帰りの登りはきついので、注意してくださいm(__)m

    旅行時期
    2006年10月

  • リバーパークホテル

    投稿日 2006年07月13日

    リバー パーク ホテル ソウル

    今回は格安ツアーでホテルのエリア指定をしなかったので、
    ハンガンのほとりのリバーパークホテルに泊まりました。
    掲示板では従業員の態度が悪いと書かれていたり、交通が不便(最寄りの駅までタクシーで10分か、バス利用)との事で、不安ばかりでしたがタクシーは常にホテル前にいるし、従業員も一見では態度が悪いとは感じませんでした。
    最寄り駅からは地下鉄2号線で主要駅にはアクセスできるし、慣れてしまえば楽かもしれません。どこでも900Wですし、お得です。

    室内は、日本の古い旅館のようです。
    懐かしい感じさえしました(笑)
    変圧プラグも言えばすぐに貸してくれますが、それをさすコンセントがテレビの台をずらして探さないとなかったのが、ちょっと困りました。

    友人からの電話の伝言をきちんとしてくれない、ホテルに居るのに確認もせずに居ないと伝えるなどのハプニングがありましたが、それ以外はまぁまぁのホテルでした。(ホテルというか旅館?)
    男性の従業員は、日本語も分るので対応がしっかりしています。
    女性の従業員は分らないようで、日本語で話しかけるとちょっと怖い顔をしますのでご注意を(笑)

    近くに鍋のレストラン、コンビニもあるので何かにすごく困るといったことは無かったです。

    旅行時期
    2006年06月

  • タクシー移動で便利なメモ

    投稿日 2006年04月21日

    タクシー ソウル

    今回は、チャーター車は頼まずに、全部タクシー移動にしました。
    その時に役立ったのは、メモ。
    例えば、「○○ホテルに行って下さい。」とか、「明洞に行って下さい。」
    などあらかじめ自分達の行きたい所のメモを用意しとけば、模範タクシー(黒タク)以外の日本語が通じないタクシーに乗っても問題無かったです。
    (青いランプはぼったくりされるから、あんまり乗らない方がいいとホテルの人に言われて黄色ランプのしかも日本語の通じる黒タクを待とうと思うと、若干高め&つかまりにくかった。)
    豊田ホテルは「プンジョン」といいますが、何回言っても通じ無かったので
    韓国の方に聞いたら、発音は「プンジュン」と言わないとだめと言われました。確かに、英語のスペルではJUNとなってましたけど、そういうややこしい事もこのメモでかなり助かりました。

    旅行時期
    2006年02月

  • パラダイス・ピアホテル

    投稿日 2006年04月12日

    ピクサープレイスホテル ディズニーランド周辺

    ディズニー系列の中で最もバリュー価格のホテルです。
    パークからは一番遠いですが、ダウンタウンディズニーを通っていけば
    そんなに苦もなく、セフォラ横の通路から入ってグランドカルフォルニアンを抜ければ近道も出来ます。
    太陽モチーフで元気一杯なイメージでホテル入り口の自動ドアは開閉する度、スケートボードの音がするんですよ~☆
    小さなお子さんでも喜ぶ、ファミリー向けでもあるホテルです。
    日本食レストランもあるので、妙に落ち着きます!!

    旅行時期
    2005年08月

  • ジェンガラケラミック

    投稿日 2006年04月04日

    ジェンガラ ケラミック バリ島

    ジンバランに滞在していたので、ジェンガラに行って来ました。
    お皿8枚、カップ&ソーサー4セット、スパイス入れ2セットなど買いました。手に持つにはちょっと重いかな~と思ったので、送るといくらか聞くと
    日本まで3~4万とのこと。
    みんなで少しづつ分けて手荷物で持って帰りました。
    紙でぐるぐる梱包なので、心配な方は予め自分でパッキン用のプチプチ持参でホテルなどでまだ梱包しなおせば安心かとおもいます。
    特にお土産用などは。
    男性陣は隣のカフェで休めるので、時間を気にせずにお買い物できました。
    このカフェのパスタもなかなか美味しかったです。

    旅行時期
    2005年08月

  • ファンタズミック プレミアシート

    投稿日 2006年04月03日

    ディズニーランド パーク ディズニーランド周辺

    今回は、ファンタズミックのプレミアシートを前もって予約しました。
    ホリデーシーズンには毎夜行われる人気のショーで、気合いを入れて場所を確保しないとせっかくのショーも楽しめない!
    場所とりが面倒。。小さい子供がいる。。そういう時は、有料で優先席の確保ができるので利用してみてください☆
    テラス席と、川沿いの席があります。
    デザートブッフェ、飲み物が付いて、ゆっくり鑑賞できます。
    デザートのお勧めは大きなストロベリーにチョコレートのコーティングがしてあるもの♪
    当日予約は、競争率が激しそうなので、ツアーの場合は前もって予約されるのがベストです。

    旅行時期
    2005年08月

jujuさん

jujuさん 写真

7国・地域渡航

11都道府県訪問

jujuさんにとって旅行とは

2010年7月から、アフリカのタンザニアと日本を行き来しての生活です。
特派員として現地の情報を発信しています☆
ポレポレ(のんびり)精神にたまにイライラしてしまいますが、
アフリカ人のいい所でもあります・・多分w

自分を客観的にみた第一印象

何事にもチャレンジする好奇心旺盛な無茶する女子。

大好きな場所

バリ・カリフォルニア・韓国・タンザニア・ザンジバル島・香港
箱根・熱海・大阪・神戸・京都

大好きな理由

楽しい旅行の思い出があるから♪

行ってみたい場所

ハワイ・オーランド・ニューヨーク・ロンドン・タヒチ・イースター島

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在11都道府県に訪問しています