旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Orionさんのトラベラーページ

Orionさんのクチコミ全21件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 一日券は結構使えますよ。

    投稿日 2012年04月04日

    高架鉄道 (BTS) バンコク

    総合評価:5.0

    BTSが延伸され、市内の多くの場所に行くのが便利になりました。
    ホームへのエスカレーターが付いている駅が少ないとかトイレが無いなどの不満点もありますが、やはり便利な乗り物である事は間違いないです。
    市内の観光やショッピングに動き回る方には1日券(120B)が便利だと思います。
    最近でこそお札が使える券売機が出てきましたが、使い辛い券売機でいちいち券を買わなくても済むのは助かります。
    また途中駅でトイレに行きたくなった時も近くの商業施設へ駆け込めます。
    4,5箇所以上一日で利用するなら間違い無くコストメリットもあると思います。
    この一日券、地下鉄も利用できるタイプもあります。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    純粋に使う回数によってですが。
    利便性:
    5.0
    あの使い勝手の悪い券売機に並ばなくて済みます。

  • 街中のエコノミーホテル

    投稿日 2012年02月29日

    Pantawee Hotel Branch 2 ノーンカーイ

    総合評価:3.5

    街中で安めの料金でした。
    ホテにも近くメコン川までは歩いて5分くらいで着きます。
    中庭にも雰囲気のいいテーブル席があり、食事ができます。
    夜ホテルを出て左に進み大通りに出ると無数の屋台が出ます。
    ただホテル前の道は工事中でしたので足下が良くないです。(20012年2月時点)
    ホテル前にはトゥクトゥクが常にいました。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    場所で考えれば悪くないと思います。
    サービス:
    3.5
    ミニバーも割と良心的な値段でした。
    バスルーム:
    3.0
    700バーツの部屋はバスタブ付きでした。
    ロケーション:
    4.0
    バスターミナルからトゥクトゥクで5分程、メコン川まで徒歩分位です。
    客室:
    3.0
    清潔感は保たれてます。

  • 市内中心部の中級ホテルです。

    投稿日 2012年02月25日

    Bouchadakham Hotel ビエンチャン

    総合評価:3.5

    部屋はまずまず清潔です。
    街中でこの価格は助かりました。
    1Fレストラン横に安価な時間貸しのPCがあります。
    また、ホテルの1Fにコンビニ、正面にスーパーがあり便利です。
    ただエレベーターが無いので重い荷物を持っての階段はそれなりに運動になります。
    1Fコンビニ前には夜に屋台出現します。
    屋台料理は結構美味しいです。
    チェックアウト後の荷物預りを無料でしてくれました。

    旅行時期
    2012年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    場所からすればまぁ良い部類と思います。
    サービス:
    3.5
    過剰サービスは無いが、室内バーの価格など良心的です。
    バスルーム:
    3.5
    シャワーのみですが広めで好感持てました。
    ロケーション:
    4.5
    タラートサオ(バスターミナル)徒歩8分、パトゥサイ徒歩10分
    客室:
    3.5
    清潔は保たれてます。

  • ビエンチャン土産ならココが便利です

    投稿日 2012年02月23日

    タラートサオ ビエンチャン

    総合評価:4.0

    1Fの入口付近には鞄・財布・靴などコピー商品を売ってます。
    上の階にはリーズナブルなTシャツを売る店があり、お土産に良いと思います。
    ただTシャツはラオス人サイズなのか全体的に小さめです。
    表記のLサイズが日本のMサイズといった感じでしたので、お買いになる方は気を付けて下さい。
    CDやVCDなどはタイより安く買える物がありました。
    ただ正規品を扱うお店でも結構コピー品が置いてありますので気になる方は注意して下さい。
    フードコート内には時間貸しのインターネットができるPCが並んでいましたので使えると思います。
    営業時間は朝は早いですが夕方は思いの外、早く閉まってしまうお店が多いのでこれも注意が必要です。

    旅行時期
    2012年02月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    タイ東北部方面行き、市内バスのターミナル正面

  • ピリカラのラーメンがお酒の締めに最高でした。

    投稿日 2012年02月11日

    暖暮 博多中洲店 博多

    総合評価:4.0

    予算はラーメンの他、餃子やビールを頼んだものです。
    遅くまで開いているので博多の料理やお酒を楽しんだ後で、もう一つの博多名物のラーメンを締めに食べる事ができ、そういった意味では利用価値がある店だと思います。
    少しピリ辛めのスープにしてもらいましたが、お酒の後にはとても美味しく感じました。
    お店は気取りが無く誰でも入りやすい雰囲気だと思います。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    中洲の歓楽街の便利な場所
    コストパフォーマンス:
    3.0
    標準的と思います。
    サービス:
    3.0
    頼んで出てくるまで少し時間がかかったように感じました。
    雰囲気:
    4.0
    ラーメンだけでなく餃子やビールも楽しめる雰囲気です。
    料理・味:
    4.0
    特にお酒を飲んだ後には少しピリ辛がいいです。
    バリアフリー:
    3.0
    極めて普通の造りです。
    観光客向け度:
    4.0
    覚えておいて損は無いと思います。

  • 大濠公園そばのビジネスホテル

    投稿日 2012年02月11日

    ホテルサンライン福岡 大濠 博多

    総合評価:4.0

    ツアー利用のため料金、コストパフォーマンスは評価できませんでしたが、無料での貸し自転車サービスを利用すれば天神や中洲などのビジネス、散策にとても重宝すると思います。
    また、ミニストップのコンビニも至近にあるので何かと便利、駅もミニストップの前から入場出来、僅か1分程で行けますので立地も申し分無いと思います。
    それと駅の目の前が舞鶴公園なので散策も良いです。

    旅行時期
    2012年01月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    駅から1分です。
    コストパフォーマンス:
    3.0
    ツアー利用のため評価できず
    客室:
    3.5
    テーブルに座るとテレビが反対向きになるのが残念ですが良い部屋でした。
    接客対応:
    4.5
    爽やかに対応いただきました
    風呂:
    3.5
    普通のユニットバスです。
    食事・ドリンク:
    4.0
    和食と洋食があります。お味噌汁良かったです。
    バリアフリー:
    4.0
    スロープあり。

  • 散策にはいいですね

    投稿日 2012年02月11日

    舞鶴公園 (福岡城跡) 博多

    総合評価:3.5

    まさに市民の憩い場所といった感じでした。
    大濠公園駅目の前で場所も便利ですね。
    お城の跡も綺麗に整備されており、城門や池なども結構見ごたえありました。
    それとトイレが綺麗に保たれていたのが評価高いです。
    デートなどで利用しても良い場所ですね。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    地下鉄駅出て目の前
    人混みの少なさ:
    4.0
    あくまで訪問した日ですが
    バリアフリー:
    3.5
    車椅子でも大丈夫だと思いますが、坂は少しきつめ
    見ごたえ:
    4.5
    城蹟は綺麗に保たれており、池も見事でした

  • 生の鯖刺身、焼鯖の旨い店

    投稿日 2012年02月11日

    食事と酒処 真 博多

    総合評価:4.0

    ごま鯖の刺身にまず感動。
    もう一つの名物肉厚の焼き鯖も当然旨いですが、タコの唐揚げなども多分冷凍品ではない歯触りで好感が持てました。
    お漬物や季節のおひたしなどの野菜メニューも美味しかったです。
    焼酎はショットだけでなく黒霧島をボトルで頼む事も可能なのでコストパフォーマンスも良いと思いますよ。

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.5
    天神駅至近
    コストパフォーマンス:
    4.5
    料理の味、量に対しては高いと思う
    サービス:
    3.5
    家庭的なもてなし
    雰囲気:
    3.5
    普通の居酒屋さん的雰囲気
    料理・味:
    4.5
    鯖好きならほぼ文句なし
    バリアフリー:
    3.0
    1階の座敷、カウンターは利用可と思います。
    観光客向け度:
    4.0
    知っていて損はないと思います。

  • 美味しくてとにかく安い!

    投稿日 2012年01月14日

    陳玉華ハルメ元祖タッカンマリ ソウル

    総合評価:5.0

    旅行の目的にしてもいいくらいのお店だと思います。
    実際今回の旅の目的にしました。
    料理はタッカンマリ鍋一本なので料理選びの言葉の心配も一切無し。
    ただ席について黙っていればタライ型鍋にドカンと鳥1羽が入った鍋が運ばれてきます。
    後はニンニクや好みのタレを調合し、鍋と一緒に運ばれてくるハサミにて鳥を解体します。
    締めにはうどんかもちで楽しめます。
    ビールや焼酎を目一杯楽しんでも一人2000円位がいいとこでしょう。
    酒をやらない人は1000円以下だと思います。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    東大門駅からもそんなに遠く無いです。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    ほぼ最高点でしょう。
    サービス:
    3.5
    まぁフツーでしょう
    雰囲気:
    4.0
    日本人でも入りやすいです。
    料理・味:
    5.0
    一度は食べたほうがいいです。

  • 街歩きに便利な観光スポット

    投稿日 2012年01月14日

    徳寿宮 ソウル

    総合評価:4.5

    地下鉄駅も近いし街歩きの観光には最高の場所ですね。
    朝鮮の歴史を垣間見るのはいい施設だと思います。
    特に様式の異なる舎殿がいくつもあるのは興味深いと思います。
    更に街中なのに人混みも少なくてゆっくり観て回る事ができました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    都心の真ん中のオアシス
    コストパフォーマンス:
    4.0
    日本の観光地に比べると激安。
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0
    朝鮮の文化そのものと云った風情

  • 旅行利用はキツイかも知れませんが出張ならありかも

    投稿日 2011年11月22日

    ビジネス旅館 魅羅樹 郡山

    総合評価:3.0

    出張で利用しました。
    相棒が腰痛を抱えていたので和室で寝れるところを探していました。
    郡山市街からは車でも15分位かかります。
    古い商人宿そのものの風情です。
    部屋は少しタバコ臭かったですが、和室でのんびりできました。
    部屋にトイレやお風呂はありません。
    また共同トイレの状態から考えると女性の利用はキツいと思います。
    お風呂は2,3人用です。
    浴槽は2人で良い位です。
    湯の温度を調節できるのは助かりました。
    朝食はお米がお代わり自由で味も美味しかったです。
    メニューは目玉焼きやひじきなど一般的な朝食といった感じです。

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    1.5
    車じゃないと利用難しいです
    コストパフォーマンス:
    3.5
    和室に安く泊まりたい人には良いですがコストパフォーマンスはそんなに高く無いかも
    客室:
    2.5
    やはり古さが目立ちます。
    接客対応:
    3.5
    丁寧には対応いただきました
    風呂:
    3.5
    3人用ですが2人が限界でしょう。湯温を調節できるには○
    食事・ドリンク:
    3.0
    朝食のお米とお味噌汁は美味しかったです。
    バリアフリー:
    2.5

  • 出張でも旅行でも利用価値大です

    投稿日 2011年11月22日

    北上パンションホテル 北上

    総合評価:4.5

    出張で今年2回お世話になりました。
    一言で言って素晴らしいコストパフォーマンスの宿です。
    カプセルホテルに泊まる料金でボリュームたっぷりの朝食バイキングが付いた個室に宿泊できます。
    浴室・トイレは共同になりますが、チマチマしたユニットバスより大浴場のほうが圧倒的にリラックスできると思います。
    駅からも繁華街からも歩いて7,8分程度です。
    また歩いて2,3分程度のところにミニストップがあり重宝しました。
    朝食は8時半までなのですが、スタッフの皆様は遅れてくるお客様にも嫌な顔一つせず朝食を用意しておられました。

    旅行時期
    2011年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    電車利用だと駅から少し分かりにくいかも知れません。
    コストパフォーマンス:
    5.0
    この値段でボリュームある朝食が付くのは素晴らしい
    客室:
    3.0
    若干の古さは否めませんが、シングルの他和室などあり、便利です。
    接客対応:
    4.5
    フロントの方は丁寧な対応でした
    風呂:
    3.5
    大浴場でゆったりできて満足です。
    食事・ドリンク:
    4.5
    この価格で有り得ない朝食バイキング
    バリアフリー:
    3.0

  • ホリデーイン チェンマイ

    投稿日 2009年10月07日

    Centara Riverside Hotel Chiang Mai チェンマイ

    総合評価:5.0

    部屋は清潔でスーペリアルームでも応接セットが入る広さです。
    バスルームはバスタブとガラス張りのシャワールームが分かれており洗面も充分な広さ。
    貴重品用金庫とズボンプレッサー、ドライヤーなどがクローゼットの中にありました。
    残念な点は2つ、タイのホテル全体に言える事ですが、壁が薄くて隣室のシャワー音が丸聞こえな事。
    そしてLANが1時間150Bもする事です。
    しかしそれらを差し引いてもいいホテルで有る事は確か。

    旅行時期
    2009年09月
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    4.0

  • キャッスルイン仙台 かなりおすすめです

    投稿日 2008年04月11日

    キャッスルイン仙台 宮城野・若林・名取

    総合評価:5.0

    市内中心部からは外れますが天然温泉施設(コロナ ワールド)が利用できて部屋も新しくて清潔です。
    簡単な朝食も付いており、現在プロモーション価格で泊まれますのでかなりお得だと思います。
    次回利用できる1000円割引券もいただけます。

    旅行時期
    2008年04月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    4.0

  • 大理石風の床が気持ちいいホテルです。ロイヤルペニンシュラ ホテル

    投稿日 2007年03月27日

    ロイヤル ペニンシュラホテル チェンマイ チェンマイ

    総合評価:4.0

    ツアー会社を通すと以下の価格帯でスーペリアルームに宿泊できました。
    新しい施設だけに比較的清潔でした。
    部屋と部屋のあいだにドアがありましたので4人から6人で2部屋のコネクティング使用も可能なようです。
    朝食は1Fレストランでバイキングではありませんがアメリカンや雑炊、タイ式など4種類程から選べ、ボリュームも充分でした。

    旅行時期
    2007年03月
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • カントーク ディナー

    投稿日 2008年02月21日

    クム カントーク チェンマイ

    総合評価:4.0

    チェンマイには「クム カントーク」と「オールド チェンマイ カルチャラル センター」という2大カントークレストランがあるが、チェンマイの友人は「クム カントーク」を薦めてきます。
    料理はほとんど辛く無いです。

    旅行時期
    2008年02月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 安くて清潔な宿です。

    投稿日 2008年02月21日

    ロイヤル パネライ ホテル チェンマイ チェンマイ

    総合評価:4.0

    ターペー門へも徒歩7,8分で行けます。
    部屋は清潔で収納タンスも比較的大きいです。
    大理石風の床や室内の造りは同系列のロイヤルペニンシュラホテルと同等です。
    朝食はバイキング式です。
    ホテルを出ると右手にコンビニやムーガタ屋さんがあります。

    旅行時期
    2008年02月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    5.0

  • ニルバーナ ブティックホテル

    投稿日 2008年02月21日

    パタヤ

    総合評価:3.0

    ジョムティエンビーチのソイ4を入って100m位の右側です。
    スタンダードルームに宿泊しました。
    室内は清潔です。
    ただし、ベランダやバスタブ、エレベーターはありません。
    白人の利用者多いです。
    NHKの見れる部屋もあります。

    旅行時期
    2008年02月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    4.0

  • おすすめできる施設です。

    投稿日 2008年01月16日

    ロハスヴィラ 那覇

    総合評価:4.0

    前の方の書き込みを見て宿泊しました。
    ツインの部屋は少し狭かったですが、清潔な部屋で満足しました。
    タオルと歯ブラシは付いてました。
    共同のシャワーやトイレも清掃が行き届いており不快な思いは全くしませんでした。
    場所は最高と言っていいと思います。

    旅行時期
    2008年01月
    1人1泊予算
    5,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0

  • 宿泊費を節約したいけどゲストハウスでは心配な方にぴったりの宿泊施設です。

    投稿日 2007年03月27日

    チェンマイ

    総合評価:3.0

    普通のアパートを日貸ししてくれている施設です。
    豪華さはありませんが普通に清潔で冷蔵庫、テレビ、シャワー等必要なものはそろっています。
    1Fにコンビニがありますし、アパート周辺には多くの屋台が出ますので安くておいしい料理にも出会えます。
    また、建物の左斜め前にある美容室は日本語の上手な女性が経営してますのでとても便利です。

    旅行時期
    2007年03月
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

Orionさん

Orionさん 写真

6国・地域渡航

10都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Orionさんにとって旅行とは

旅は新しい価値観の発見です。

自分を客観的にみた第一印象

酒飲み

大好きな場所

石垣島

大好きな理由

人も気候も暖かい。

行ってみたい場所

ドミニカ

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在10都道府県に訪問しています