旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

らぶさんのトラベラーページ

らぶさんのクチコミ(5ページ)全254件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 混んでました

    投稿日 2021年08月19日

    ハングリータイガー 保土ヶ谷本店 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

    総合評価:3.5

    ハンバーグとステーキを食べに行きました。お昼時だったので、ものすごく混雑していて、駐車場も入らない人がいっぱいいました。順番をとると、約60分待ちと出ていたので、横の公園に散歩に行きました。40分ほどで順番を見に戻ったら、もう呼ばれていて、再度店内で待つことに。戻ってきた順番で呼ばれましたが、30分以上は待たされたと思います。60分待ちでも、だれか店内で待っていた方がいいですね。食事は普通だったかな。

    旅行時期
    2021年07月

  • 美味しかった

    投稿日 2021年08月19日

    小田原漁港 とと丸食堂 小田原

    総合評価:5.0

    海の幸が食べたくなって、久しぶりに小田原までドライブしました。平日に行ったので、高速もスムーズだったし、お昼時でしたが、とと丸食堂も密にはなってなくて、海鮮丼を食べることにしました。海の幸だー。海を眺めながら美味しくいただきました。

    旅行時期
    2021年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    料理・味:
    5.0
    美味しかった

  • イルミネーションを見に行きました

    投稿日 2021年02月16日

    東京ドイツ村 袖ヶ浦

    総合評価:3.0

    暗くなる少し前に到着するように行きました。駐車場はとくに指定されていかなかったし、いろいろな場所にあるので、どこにとめるべきやら、悩みながらまわって、観覧車の裏の方にとめました。上から下に降りる感じでまわりました。いろいろなところのイルミネーションを見ているので、他と比べると広さや色合いに少々残念感も。写真をとるスポットが決められていないので、みんなダラダラ歩き出回っている感じでした。他よりも断然安いので、近くにいるなら、ちょっと見に行ってもいいかも?

    旅行時期
    2020年12月

  • カピバラがおすすめ

    投稿日 2021年02月16日

    アニマルワンダーリゾウト 市原

    総合評価:3.0

    ぞうの国をネットで調べたら、事前予約でぞうの背中に乗れたり、鼻で抱き上げてもらえたりできることを知って、予約だと500円高いが確実だと。ショーが終わった後、ネット予約の人から像の背中に乗って、写真を撮ってもらいはじめ、広場を一周くらいするのかと思っていたら、わずか2.3メートル、広場の真ん中に行って写真を撮って終わり。象の鼻に持ち上げてもらうのは、わずか数秒。1分もかからず写真を撮って終わり。これで2000円3000円は高くないかな?と思いました。待たされるだけ待たされたし、ぞうさんとは他の場所で写真も撮れるし、さわれますから。
    1番感動したのはカピバラ!触り放題。逃げません。おとなしいです。絶対満足いくまで、触ってきてほしいです。

    旅行時期
    2020年12月

  • 宝くじが当たる?縁起の良いお寺

    投稿日 2021年02月16日

    長福寿寺 長南・睦沢

    総合評価:4.0

    テレビでも紹介されて、宝くじがあたると評判のお寺です。私が買った宝くじははずれてしまいましたが、熱心にお願いされている人がたくさんいました。熱意の差かな?と思える光景も。そんなに見るところもなく、あまり時間はかからないところです。御朱印やお守りなどを購入できるお店の前に、無料でもらえる言葉の書かれた紙を引ける箱があります。ぜひ見逃さずに、自分だけの言葉をいただいてきてください。

    旅行時期
    2020年12月

  • 身延山ロープーウェイ 犬に優しい

    投稿日 2020年02月26日

    身延山ロープウエイ 身延

    総合評価:5.0

    2月に行きましたが、今は犬のロープーウェイ料金が特別に350円。頂上で写真を撮ってくれるサービス付きでした。ロープーウェイには顔まで隠れるケージ等に入れて乗せてくださいとのことでしたが、犬用のバッグに入れて、顔を上のあみで半分隠して乗りました。吠えることもないおとなしい犬なので、時折顔が見えても、周りの方々はおとなしいわね、とか、かわいいわね、とか声をかけてくれて、うれしかったです。

    旅行時期
    2020年02月

  • 身延山 久遠寺 

    投稿日 2020年02月26日

    身延山久遠寺 身延

    総合評価:5.0

    初めて久遠寺に行きました。駐車場からは無料のエレベーターがあります。自分でボタンを押してスタートする車のようなエレベーターはちょっと面白かったです。上に上がると五重の塔。久遠寺は圧巻でした。本堂にはなんとも言えない重厚な空気が流れて、時が止まったかのようでした。

    旅行時期
    2020年02月

  • 富士川 切り絵の森美術館

    投稿日 2020年02月26日

    富士川 切り絵の森美術館 身延

    総合評価:5.0

    富士川クラフトパークの中にある切り絵の森美術館は3つの建物に分かれています。常設展は2箇所いけて500円。JAFの会員だと10%引になります。小さな美術館ですが、みたことのない切り絵に感動しました。
    富士川クラフトパークを散歩し、特別展示されていたつるし雛をみて、また感動。良い1日になりました。

    旅行時期
    2020年02月

  • 道の駅 なるさわ 富士山博物館

    投稿日 2020年02月26日

    道の駅 なるさわ 鳴沢

    総合評価:4.0

    道の駅なるさわからは富士山が見えます。富士山絶景ビューに入るには100円がかかります。犬は入れません。富士山博物館も犬は入れませんが無料なのでよってみましょう。博物館前のパワーストーンに触って、パワーをもらうのもいいと思います。他に休憩するような場所も食事も落ち着けるところはありません。湧き水は無料でくめるので、入れ物を持っていくことをオススメします。

    旅行時期
    2020年02月

  • 城山湖に新しい展望台ができていました。

    投稿日 2020年02月24日

    城山湖 津久井湖・相模湖

    総合評価:4.0

    城山湖は山を登れば半日コース、駐車場横の公園から神社、城山湖と軽いハイキングもできます。城山湖の周りには景色を見るところが何箇所かあるので、回り方によって、歩く距離を調整できます。人知れずある航空神社、ポケストップになっているので行ってみましたが、この場所には人が来ないので、預けたポケモンはずーっと帰ってきませんでした。

    旅行時期
    2020年02月

  • パワーストーンがいっぱいありました。

    投稿日 2020年02月24日

    西山美術館 町田

    総合評価:3.0

    車で行ったのですが、ちょっと小高い山の上にあって、かなり急な道を登ります。歩くのはちょっと大変かな?と思いました。小さな美術館だし、人がいるのかな?と思って行ったのですが、日曜日だったせいか、6、7人はいました。
    表から、3回まではパワーストーンが展示してあり、四階と五階はユトリロの展示になっています。パワーストーンはさわり放題でした。

    旅行時期
    2020年02月

  • 梅が見ごろになります

    投稿日 2020年02月24日

    薬師池公園 町田

    総合評価:4.0

    薬師池公園の梅を見に行きました。駐車場はリス園のそばと公園の端にありますが、今回はリス園のそばの駐車場に停めました。駐車料金は1時間無料なので、犬と散歩に。くるっと回って、梅を見て、1つ100円の花を買って、ちょうど1時間くらいでした。

    旅行時期
    2020年02月

  • 1皿の量がものたりないかも?

    投稿日 2020年02月03日

    シーフードジョーズ チョッピーノ グリル グランベリーパーク店 町田

    総合評価:3.0

    グランベリーパークに行った時に食事をしました。前菜、メイン2品にデザートを注文しましたが、1人分くらいだった気がします。2人でシェアするなら、メインの量がすくないので、ピザやサラダなど量の多そうなものを注文した方がいいと思います。
    味は美味しかったですが、トマト系ばかりを頼んでしまったので、ちょっと飽きてしまった。ドリンクは飲み放題なのがうれしいです。

    旅行時期
    2020年01月

  • グランイルミは見に行く価値があると思います

    投稿日 2020年01月15日

    伊豆ぐらんぱる公園 富戸・一碧湖・城ヶ崎

    総合評価:5.0

    去年に続き、今年もグランイルミを観に行きました。恐竜エリアが増えていたり、金曜日もジップラインができるようになっていたり、10分おきに流れる映像美も変わっていて、楽しめました!夕方5時半過ぎに行ったのですが、ジップラインはものすごーく列を作っていたので、後回しにし、3つの映像と音楽を楽しんでから、再度行ってみると、今度はガラガラ。すぐに挑戦できました。

    旅行時期
    2020年01月

  • 泥パック、露天風呂、お隣で美味しいご飯、ゆったりできます。

    投稿日 2020年01月14日

    立ち寄り温泉 伊豆高原の湯 伊豆高原

    総合評価:5.0

    前回行った時に、また来たいなと思い、2度目です。ネットで割引クーポンをゲットして、受付で見せると割引になりました。
    前回はバスタオルとタオルを貸し出してもらいましたが、今回は家から持っていき、1人900円でした。割引なら、借りても1100円です。
    冬で寒かったので、泥パックは冷たかったのですが、慣れている方は手に泥を持って、お風呂の中で顔に泥を塗っていました。
    隣にあるうまいもんどころでは美味しいご飯が食べられます。犬も一緒に入れる席もあり、愛犬家に優しいお店でした。

    旅行時期
    2020年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • オービィ横浜でカピバラ触り放題

    投稿日 2019年11月21日

    オービィ横浜 横浜

    総合評価:5.0

    ずっと行きたかったオービィ横浜に行ってきました。夜18時過ぎになってしまったので、19時台にしまってしまうアニマルパークにまずは向かって、カピバラさんにご挨拶。私たち以外に誰もいなかったので、触り放題でした。
    金曜の夜でしたが人が少なく、私たち以外には子供連れの家族が2組とカップルが2組くらい。どこも待つことなく遊び放題でした。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 横浜でシーバスに乗ってみました。

    投稿日 2019年11月21日

    シーバス 横浜

    総合評価:5.0

    横浜そごうの近くのシーバス乗り場から、赤れんが倉庫までシーバスに乗ってみました。景色を見ながらのんびりとちょっとした船旅?シーバスには5分前に乗り込めるのですが、時間近くなるとあちこちから人が集まり、出発!
    景色を見ながら、ビールを飲んでいる人もいました。

    旅行時期
    2019年11月
    人混みの少なさ:
    3.0
    平日だったので、混んではいませんでした。
    車窓:
    5.0
    景色はきれいでした。

  • 南町田グランベリーパーク駅になりました。

    投稿日 2019年11月21日

    南町田駅 町田

    総合評価:4.0

    南町田駅が南町田グランベリーパーク駅に生まれ変わりました。改札の中に水が流れていたり、飛び込み防止のためのドアもつけられていました。たくさんの人が駅を利用しています。駅からグランベリーパークに向かうとスヌーピーの像を見ることができます。

    旅行時期
    2019年11月

  • 平日なのに 平日に行ったのですが人がいっぱいでした。

    投稿日 2019年11月21日

    南町田グランベリーパーク 町田

    総合評価:3.0

    平日にいったのですが、昔のグランベリーモールの土日の混雑よりもすごく混んでいました。
    広いです。美味しそうなレストランもいっぱいありましたが、どこも長蛇の列。どのくらい待つのだろう?と横目で見ながら、犬と一周してみました。犬を連れていた方もたくさんいました。ペットに優しいグランベリーパークにはペット用トイレもあります。

    旅行時期
    2019年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0

  • とても綺麗になりました。

    投稿日 2019年11月21日

    鶴間公園 町田

    総合評価:5.0

    犬の散歩がてら、鶴間公園に行ってきました。
    駐車場は広くなり、綺麗になっていました。
    サッカーコートやテニスコートの他、大人の遊具スペースもあり、横に流れている境川の遊歩道にもつながっていて、散歩もできます。
    公園の中も整備されて、すごく遊んでいる人が増えていました。ベビーカーを押している人や犬を2匹つれての散歩の人もたくさん見られました。

    旅行時期
    2019年11月

らぶさん

らぶさん 写真

5国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

らぶさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています