旅行記グループ
ドイツ紀行 Nr.4
全30冊
2000/06/02 - 2001/12/09
- リューデスハイム
- ローテンブルク
- バーデン・バーデン
- シュヴァルツヴァルト
- ドナウエッシンゲン
- バーデン・ビュルテンベルク州
- フリードリヒスハーフェン
- バイエルン州
- シュバンガウ
- オーバーアマガウ
- ミッテンヴァルト
- ガルミッシュ・パルテンキルヘン
- ケルン
- ボン
- ノルトライン・ヴェストファーレン州
- アーヘン
- コブレンツ
- マインツ
- フルダ
- シュタイナウ
- ハーナウ
- マールブルク
- アシャッフェンブルク
- ダルムシュタット
- ヴォルムス
-
Ruedesheim/Niederwald Denkmal
2000/06/02~
リューデスハイム(ドイツ)
リューデスハイムはワインの街、そしてライン下りをする観光でで賑わう。日本人の観光客もほとんどここから乗船する。
-
Rothenburg Nr.4 / 歴史祭
2000/06/02~
ローテンブルク(ドイツ)
丁度歴史祭にぶっつかった。街中上げてのお祭り、是が30年戦争の時代の衣装なんだろう。お祭りは用の東西を問わず楽しいものである。
-
Rothenburg Nr.5 / 市庁舎の塔の上から
2000/06/02~
ローテンブルク(ドイツ)
馬鹿と煙と鶏は高い所へ登る。ご多分に漏れず元大学山岳部も同じ事。 2マルク払って登ってきた。
-
Baden Baden
2000/06/02~
バーデン・バーデン(ドイツ)
独逸で最も有名で高級な温泉保養地。ローマのカラカラ皇帝(3世紀)がリュウマチの保養に訪れたそうだ。ビスマルクは普仏戦争の時ここで大本営の指揮を執って宿敵ナポレオン3世を...
-
Triberg
2000/06/02~
シュヴァルツヴァルト(ドイツ)
シュヴァルツヴァルトの森の中、カッコウ時計で有名な村。但し現在はここでは作られていないとか? それでも街道筋に並ぶおしゃれな数軒の店には大小様々なカッコウ時計が並んでい...
-
Donaueschingen
2000/06/02~
ドナウエッシンゲン(ドイツ)
ドナウがここから始まると云われている。しかし実際の地理学上の源泉はさらに遡っていて、ここは支流が正しいらしい。ドナウの名称は町はずれのブレク川とブリガッハ川の合流地から...
-
Insel Mainau
2000/06/02~
バーデン・ビュルテンベルク州(ドイツ)
ボーデン湖に浮かぶ花の島。バーデン大公が作った広大な島の庭園は1928年以降スエーデン王室の所有となる。”Mainau”マイナウの意味は「5月の牧場」(Mai=May)...
-
Friedrichshafen
2000/06/02~
フリードリヒスハーフェン(ドイツ)
コンスタンツからフェリーに乗船、ボーデン湖を渡り、メアセブルクで下船。ツエッペリンの飛行船で有名なフリードリッヒハーフェンへ。この街には飛行船の工場があった。街は今次大...
-
Allgaeu
2000/06/02~
バイエルン州(ドイツ)
フリードリッヒシャーフェンからフュッセンへのドライブは風光明媚なアールゴイ地方を走って行く。この地方の文化はアレマン(独逸語圏スイス)に属し、アールゴイ山地はチーズの産...
-
Schloss Hohenschwangau
2000/06/02~
シュバンガウ(ドイツ)
1832〜36年にかけてバイエルン国王・マクシミリアン二世(当時皇太子)が12世紀の城の廃墟の上に建てさせた。新ゴシック様式。あの美と狂気でメルヒェンチックな王、ルード...
-
Oberammagau
2000/06/02~
オーバーアマガウ(ドイツ)
この山間の小さな街は木彫細工で有名ではあるが、なんといっても世界中に知られているのが「Passionspielen:キリスト受難劇」である。この劇は10年に一度上演され...
-
Ettal
2000/06/02~
バイエルン州(ドイツ)
エッタールはオーバーバイエルンにある山間の谷、正にこの地方は独逸の奥座敷。なんといっても古いエッタール修道院が有名。この谷間を西に向けて走ればリンダーホフ城へ、更に峠を...
-
Mittenwald
2000/06/02~
ミッテンヴァルト(ドイツ)
正に独逸の奥座敷。標高912Mのリゾート地、バイエルンのアウグスブルクと伊太利のヴェローナを結ぶ商業路沿いの国境の街でヴァイオリンの街として知られる。伊太利のストラディ...
-
Schloss Linderhof
2000/06/02~
バイエルン州(ドイツ)
バイエルンの王侯貴族達は このアマガウの谷を好んで狩猟場としていた。現在は是又例のメルヒェンと狂気の王・ルードヴィヒ2世思い入れの凝った、森の中の宮殿が観光客を楽しませ...
-
ホテルとその付近で
2000/06/02~
ガルミッシュ・パルテンキルヘン(ドイツ)
パルテンキルヒェン側の山の中腹、森の中の山荘風ホテルに宿泊。 近くに森に囲まれた小さな湖があり、湖畔を20分程で一周できる散歩道が整備されている。早朝、朝食前にホテルを...
-
Koeln Nr.2
2001/10/28~
ケルン(ドイツ)
雨の中、クリスマス・マーケットで賑わうケルン市内散策
-
Bonn
2001/11/28~
ボン(ドイツ)
古くはローマ軍団の宿営地が起源。16世紀にケルン大司教座の要塞首都となる。そしてベートーベン(1770〜1827)の出生の地。ラインラント博物館を訪ね ネアンデルタール...
-
Koenigswinter/Drachenfels
2001/11/28~
ノルトライン・ヴェストファーレン州(ドイツ)
中世の叙事詩「ニーベルンゲンの歌」のジークフリートが竜退治した伝説の山の城跡(竜の岩)を訪ねようと、ボン駅地下からU-Bahnで出かけた。ケーニッヒスヴィンターの街はラ...
-
Aachen
2001/11/28~
アーヘン(ドイツ)
ここには昔から温泉が出てケルト人にも親しまれ、ローマ時代には共同浴場が出来た。カール大帝の時代はフランク王国の中心都市であった。936年から1531年迄 30人の独逸帝...
-
Koblenz
2001/11/28~
コブレンツ(ドイツ)
モーゼルがラインと出会う所。コブレンツは古く紀元14年、ローマ人がここに要塞を築いた事を嚆矢とする。 その後トリーア大司教の支配下におかれ、1786年選定侯の常住都市と...
-
Mainz
2001/11/28~
マインツ(ドイツ)
ラインとマインが合流する所、かっては選定侯の司教座が置かれていた。独逸最大のワイン市場があり 又この街でグーテンベルク(1395?〜1468)が生まれた。帰国当日 フラ...
-
Fulda Nr.1
2001/11/28~
フルダ(ドイツ)
744年 に創設されたベネディクト派の修道院がフルダの発祥の基となった事が発掘調査によって明らかになり、この頃には集落が有ったことが証明された。フルダの名前は750年以...
-
Fulda Nr. 2
2001/11/28~
フルダ(ドイツ)
独逸で訪問した街の中でも気に入った所の一つ、落ち着いた風格のある街である。
-
Steinau
2001/11/28~
シュタイナウ(ドイツ)
ここはグリム兄弟の父の生誕地。グリム兄弟が1791〜1796年迄過ごした街。兄弟はハーナウの官邸(Hauisches Amthaus)に住んでいた。人口11200人余り...
-
Hanau
2001/11/28~
ハーナウ(ドイツ)
2001年年末の ケルン5泊 フランクフルト5泊の旅は連日雨にたたられ、帰国前日と当日だけが見事な晴天であった。ここはグリム兄弟が生まれた街。(兄ヤーコプ1785年/弟...
-
Marburg Nr.1
2001/11/28~
マールブルク(ドイツ)
城と教会を中心に発展したマーブルクは12世紀に都市権を授与された。又 ハンガリーの王女 聖女エリーザベート(Heilige Elisabeth:1207〜31)が収めら...
-
Marburg Nr.2
2001/11/28~
マールブルク(ドイツ)
静かなこの街、 学生達は落ち着いて勉学に打ち込めそうである。
-
Aschaffenburg
2001/11/28~
アシャッフェンブルク(ドイツ)
アッシャフェンブルクは5世紀には既にアルマン人が入植していた。13世紀にマインツの大司教と選定公の第二の居住地となる。1814年からバイエルン領。教会の多い街である。
-
Darmstadt
2001/11/28~
ダルムシュタット(ドイツ)
旧ヘッセン・ダルムシュタット大公国の首都。この街も中心部は多大な戦災を受けるも 戦後新たに立て直され復興。芸術を愛する大公達がこの街を芸術文化の中心地とした。1900年...
-
Worms
2001/11/28~
ヴォルムス(ドイツ)
此の街は伝説的にも 歴史的にも由緒ある街。 マルチン・ルターが召喚された帝国議会で1521年公布されたローマ教皇の破門勅書に対抗した由緒あるところ。そしてなんといっても...