横浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2025年1月20日から2泊3日で横浜に鎌倉を楽しんできました<br /><br />今回は横浜の海側の山下公園エリアに、高台の元町山手エリア両方を楽しみました、鎌倉は北鎌倉駅から鎌倉駅に向かって建長寺から鶴岡八幡宮に八幡宮の神苑のぼたん園を楽しみました<br /><br />もう一つの目的は2024年10月11日全館リニューアルオープンしたダイワロイネットホテル横浜公園に新設された部屋に泊まる事で、デラックスツイン以上は、お風呂が独立にリファのシャワーヘッドにドライヤー、部屋にツードア冷蔵庫、電子レンジ、スマートテレビが導入され快適でゆっくりできました<br /><br />1泊目はデラックスツイン32㎡に<br />2泊目はシアターツイン36㎡に宿泊しました<br />両方の部屋共横浜公園に面していて眺望も楽しめ良かったです<br /><br />横浜は近年ハイクラスのホテルも含め多くが建設され、今年も数棟開業されるみたいでこれからも横浜のホテルステイは楽しめそうですね<br /><br />天気にも恵まれ美しい横浜に、歴史ある鎌倉を楽しめました、最後まで良かったらよろしくお願いします。<br /><br />トップ画像は鶴岡八幡宮の神苑のぼたんです<br /><br />

2025年1月20日~海と丘の横浜~鎌倉鶴岡八幡宮のぼたん園 ダイワロイネットホテル横浜公園2泊

39いいね!

2025/01/20 - 2025/01/22

1905位(同エリア10036件中)

旅行記グループ 街ブラにホテルステイ

0

116

hif

hifさん

この旅行記スケジュールを元に

2025年1月20日から2泊3日で横浜に鎌倉を楽しんできました

今回は横浜の海側の山下公園エリアに、高台の元町山手エリア両方を楽しみました、鎌倉は北鎌倉駅から鎌倉駅に向かって建長寺から鶴岡八幡宮に八幡宮の神苑のぼたん園を楽しみました

もう一つの目的は2024年10月11日全館リニューアルオープンしたダイワロイネットホテル横浜公園に新設された部屋に泊まる事で、デラックスツイン以上は、お風呂が独立にリファのシャワーヘッドにドライヤー、部屋にツードア冷蔵庫、電子レンジ、スマートテレビが導入され快適でゆっくりできました

1泊目はデラックスツイン32㎡に
2泊目はシアターツイン36㎡に宿泊しました
両方の部屋共横浜公園に面していて眺望も楽しめ良かったです

横浜は近年ハイクラスのホテルも含め多くが建設され、今年も数棟開業されるみたいでこれからも横浜のホテルステイは楽しめそうですね

天気にも恵まれ美しい横浜に、歴史ある鎌倉を楽しめました、最後まで良かったらよろしくお願いします。

トップ画像は鶴岡八幡宮の神苑のぼたんです

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
タクシー JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

街ブラにホテルステイ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

PAGE TOP