2023/11/12 - 2023/11/13
99位(同エリア110件中)
Takahideさん
- TakahideさんTOP
- 旅行記783冊
- クチコミ1916件
- Q&A回答197件
- 831,214アクセス
- フォロワー14人
この旅行記のスケジュール
2023/11/12
-
バスでの移動
-
徒歩での移動
-
電車での移動
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
-
徒歩での移動
-
電車での移動
-
徒歩での移動
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
みちのく潮風トレイル第三弾として、釜石(の一駅手前の両石)から気仙沼まで歩いてきました。
初日は両石駅から唐丹駅までです。
GPSによる旅程:http://takahide.starfree.jp/Michinoku3/Michinoku3.html
両石駅:https://www.sanrikutetsudou.com/%E9%A7%85%E6%83%85%E5%A0%B1/%E4%B8%A1%E7%9F%B3%E9%A7%85/
両石駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E7%9F%B3%E9%A7%85
唐丹駅:https://www.sanrikutetsudou.com/%E9%A7%85%E6%83%85%E5%A0%B1/%E5%94%90%E4%B8%B9%E9%A7%85/
唐丹駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E4%B8%B9%E9%A7%85
みちのく潮風トレイル:http://tohoku.env.go.jp/mct/
みちのく潮風トレイル:https://m-tc.org
みちのく潮風トレイル:https://www.facebook.com/michinoku.trail
- 旅行の満足度
- 3.0
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 3.5
- ショッピング
- 3.5
- 交通
- 2.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
横浜駅東口バスターミナル17番
以前乗車した際は、岩手県北バスと京浜急行バスの共同運航のBEAM-1で品川バスターミナル発着でした。その後、横浜まで延長と京浜急行バスの撤退を経てMICHINORI EXPRESSのMEX宮古・盛岡となりました。
使用車両は三菱ふそうエアロエース(2TG-MS06GP)です。
以前の乗車:https://4travel.jp/travelogue/11498163
岩手県北バス:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E5%8C%97%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A
岩手県北バス:http://www.iwate-kenpokubus.co.jp
京浜急行バス:https://www.keikyu-bus.co.jp
京浜急行バス:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E6%B5%9C%E6%80%A5%E8%A1%8C%E3%83%90%E3%82%B9
品川バスターミナル:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%93%81%E5%B7%9D%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB
MEX宮古・盛岡:https://michinori-express.com/nanbu/route/#mm
MEX宮古・盛岡:https://ja.wikipedia.org/wiki/MEX%E5%AE%AE%E5%8F%A4%E3%83%BB%E7%9B%9B%E5%B2%A1
三菱ふそうエアロエース:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%81%B5%E3%81%9D%E3%81%86%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9
2TG-MS06GP:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%81%B5%E3%81%9D%E3%81%86%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9#2TG-MS06GP%EF%BC%88%E7%8F%BE%E8%A1%8C%E5%9E%8B%E5%BC%8F%EF%BC%89横浜駅東口バスターミナル 乗り物
-
(旧道の駅やまだ)ふれあいパークやまだ
到着予定時刻から岩手船越駅発まで12分しかなかったのですが、降客がいなかったシートピアなあどを通過したため、予定よりかなり早く到着しました。
ふれあいパークやまだ:https://www.yamada-michinoeki.jp
ふれあいパークやまだ:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%82%84%E3%81%BE%E3%81%A0#%E6%97%A7%E6%96%BD%E8%A8%AD%EF%BC%88%E7%94%A3%E7%9B%B4%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%B0_%E3%81%B5%E3%82%8C%E3%81%82%E3%81%84%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E5%B1%B1%E7%94%B0%EF%BC%89
シートピアなあど:https://oasis385.jp
シートピアなあど:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%93ふれあいパーク山田 グルメ・レストラン
-
岩手船越駅
本州最東端の駅です。
前回着た時は駅舎がベニヤ板で閉鎖され、ホームも壊れたままでした。
その後、復旧に合わせてJR山田線から三陸鉄道リアス線に移管され、駅名板も三陸鉄道のものに付け替えられています。
宮古発の盛行きに乗車します。
車両は移管に合わせて増備された36-700形の36-712です。
岩手船越駅:https://www.sanrikutetsudou.com/%E9%A7%85%E6%83%85%E5%A0%B1/%E5%B2%A9%E6%89%8B%E8%88%B9%E8%B6%8A%E9%A7%85/
岩手船越駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%89%8B%E8%88%B9%E8%B6%8A%E9%A7%85
前回:https://4travel.jp/travelogue/11591862
山田線:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E7%B7%9A
三陸鉄道リアス線:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%99%B8%E9%89%84%E9%81%93%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%B9%E7%B7%9A
宮古駅:https://www.sanrikutetsudou.com/%E9%A7%85%E6%83%85%E5%A0%B1/%E5%AE%AE%E5%8F%A4%E9%A7%85/
宮古駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%8F%A4%E9%A7%85
盛駅:https://www.sanrikutetsudou.com/%E9%A7%85%E6%83%85%E5%A0%B1/%E7%9B%9B%E9%A7%85/
盛駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%9B%E9%A7%85
36-700形:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%99%B8%E9%89%84%E9%81%9336-700%E5%BD%A2%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A
36-712:https://raillab.jp/car/75113岩手船越駅 駅
-
両石駅
この駅は高台にあるため津波被害は受けませんでしたが、前回着た際は駅舎がやはり塞がれていました。
階段を下りて国道45号に出て南下します。
前回:https://4travel.jp/travelogue/11593200
国道45号:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%9345%E5%8F%B7両石駅 駅
-
魹供養碑
1858年に建立された供養碑(中央)です。
この辺りでは1896年の明治三陸地震までトド漁が行われていました。
右側は1989年に建立された鮭供養塔です。
以前はもう少し南側にありました。
ここから先は歩道がなく、車道を歩くことになります。
魹供養碑:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/kyoudo/kamaishi/bunkazai-2.html#label38-todokuyouhi
魹供養碑:http://tmap1.topicmaps-space.jp/kuyo/instance.jsp?id=tumulus-1000225
明治三陸地震:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E4%B8%89%E9%99%B8%E5%9C%B0%E9%9C%87 -
乳神様
水海トンネルの先に2体の石像が祀られており、右側の石像の台座には菊の紋が入っています。
その脇には庚申塔(と廿三夜塔?)もあります。
かつての浜街道はこの付近からまっすぐ南下し、月読神社の脇を通って尾根沿いに鳥谷坂峠に向かっていました。
菊の紋:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%8A%E8%8A%B1%E7%B4%8B%E7%AB%A0
庚申塔:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%9A%E7%94%B3%E5%A1%94
廿三夜塔:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E5%BE%85%E5%A1%94#%E4%BA%8C%E5%8D%81%E4%B8%89%E5%A4%9C%E5%A1%94
浜街道:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%99%B8%E6%B5%9C%E8%A1%97%E9%81%93
浜街道:https://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/shokai/kinenbutsu/rekishinomichi/pdf/92088301_g081.pdf -
水海公園
釜石・両石IC入口交差点を左折して両石湾沿いを少し進んだところにある、愛の浜海水浴場を備えた公園です。
オフシーズンのためか管理事務所は閉鎖されていました。
釜石・両石IC:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E7%9F%B3%E4%B8%A1%E7%9F%B3%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B8
両石湾:https://sanriku-geo.com/%EF%BD%93%EF%BD%85%EF%BD%81%E3%82%AC%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97/%E2%91%A9%E4%B8%A1%E7%9F%B3%E6%B9%BE%E3%80%90%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E9%87%9C%E7%9F%B3%E5%B8%82%E3%80%91/水海総合公園 公園・植物園
-
クマ出没注意
公園の少し先で未舗装道となった途端にクマ出没注意の看板(とみちのく潮風トレイルの杭)。
クマも人も見かけませんでしたが、時期を問わず出没しているようです。
クマ出没釜石市:https://nordot.app/-/tags/%E3%82%AF%E3%83%9E%E5%87%BA%E6%B2%A1%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E9%87%9C%E7%9F%B3%E5%B8%82?unit=402299803402830945&all=true -
浜街道
両石村(現両石町)と釜石(現新浜町)の境界となる鏡海岸付近から山道を上り、浜街道と合流します。
三陸浜街道:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E9%99%B8%E6%B5%9C%E8%A1%97%E9%81%93
両石町:https://geoshape.ex.nii.ac.jp/ka/resource/03/032110320.html
新浜町:https://geoshape.ex.nii.ac.jp/ka/resource/03/03211001001.html
鏡海岸:https://www.marue.info/cn23/corner114/kagami_coast.html -
イチオシ
鳥谷坂峠供養碑
鳥谷(とや)坂の頂にはベンチがいくつか設けられていて休憩することができます。
近くの木の根元には、天明の大飢饉による餓死者供養の石仏がありました。
天明の大飢饉:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E6%98%8E%E3%81%AE%E5%A4%A7%E9%A3%A2%E9%A5%89
石仏:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2020091500034/file_contents/P20.pdf -
山神宮と庚申塔、稲荷神社
町に入る手前左手にいくつかの石塔が並んでいました。 -
鳥谷坂登り口
浜町に出てきました。登り口の案内を右側に上ると三陸海岸総鎮守尾崎神社の里宮があります。
浜町:https://geoshape.ex.nii.ac.jp/ka/resource/03/03211003003.html
尾崎神社:https://www.facebook.com/osakijinja/
尾崎神社:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BE%E5%B4%8E%E7%A5%9E%E7%A4%BE_(%E9%87%9C%E7%9F%B3%E5%B8%82) -
西ノ澤不動尊
奥の鳥居やいくつか並ぶ石塔の一つに成田山とあり、奥の祠には成田山本尊と同じ不動明王が祀られています。
成田山:https://www.naritasan.or.jp
成田山:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E5%B1%B1%E6%96%B0%E5%8B%9D%E5%AF%BA
不動明王:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%8B%95%E6%98%8E%E7%8E%8B -
鉄の歴史館
釜石中心部を通る際にホテルによって荷物を預け、身軽になりました。
大渡橋を渡って国道283号を左折し三陸鉄道のガードを潜った先を右に入ります。
浜街道の女坂登山口の案内は無視して道なりに坂を上り、大平バス停手前を右に入り、最初の十字路を左折(案内杭あり)して進んで大平墓地公園を抜けた先にある博物館です。
敷地内には軌間762mmの釜石鉱山鉄道で使用されたC1 20形のラストナンバー、1942年立山重工業製の209号が静体保存されています。
鉄の歴史館:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2016101700037/
鉄の歴史館:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E7%9F%B3%E5%B8%82%E7%AB%8B%E9%89%84%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E9%A4%A8
国道283号:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%81%93283%E5%8F%B7
大平バス停:https://busmap.info/busstop/20149/
大平墓地:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2014111100014/
釜石鉱山鉄道:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E7%9F%B3%E9%89%B1%E5%B1%B1%E9%89%84%E9%81%93
C1 20形:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E7%9F%B3%E9%89%B1%E5%B1%B1%E9%89%84%E9%81%93C1_20%E5%BD%A2%E8%92%B8%E6%B0%97%E6%A9%9F%E9%96%A2%E8%BB%8A
立山重工業:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%B1%B1%E9%87%8D%E5%B7%A5%E6%A5%AD釜石市立 鉄の歴史館 美術館・博物館
-
イチオシ
平田(へいた)
国道45号を南下し、平田公園野球場手前を左折し坂を下った駐車場のようなところを右に入って山道を上ると再度浜街道と合流します。
後ろを振り返ると鉄の歴史館や釜石大観音が見えます。
平田:https://geoshape.ex.nii.ac.jp/ka/resource/03/032110141.html
平田公園野球場:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/docs/2019112700119/
釜石大観音:http://kamaishi-daikannon.com
釜石大観音:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E7%9F%B3%E5%A4%A7%E8%A6%B3%E9%9F%B3 -
石塚峠
南部藩(盛岡藩)・伊達藩(仙台藩)藩境の峠です。
ここに立てられていた藩境印杭は郷土資料館に保管されています。
石塚峠:http://pdb.the-orj.org/view.php?no=2541
石塚峠:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%A1%9A%E5%B3%A0_(%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C)
盛岡藩:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%9B%E5%B2%A1%E8%97%A9
仙台藩:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E8%97%A9
藩境印杭:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/kyoudo/column/column-kyoudo1.html
藩境印杭:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/kyoudo/kamaishi/bunkazai-3.html#label29-shirusi
郷土資料館:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/kyoudo/ -
石塚峠の七里塚
一里=六町の小道で表しているため、七里塚と言っても一里塚と同じ意味とのことです。
石塚峠の七里塚:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/kyoudo/kamaishi/bunkazai-3.html#label31-ishiduka
里:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8C
町:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BA_(%E5%8D%98%E4%BD%8D)
一里塚:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%87%8C%E5%A1%9A -
石塚峠登り口
県道249号に降りてきました。
県道249号は石塚トンネルが開通する以前の国道45号です。
県道249号:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%89%8B%E7%9C%8C%E9%81%93249%E5%8F%B7%E6%A1%9C%E5%B3%A0%E5%B9%B3%E7%94%B0%E7%B7%9A -
早池峰山碑と庚申塔
道路の反対側には石塔が立っています。
この石塔から谷筋を唐丹漁港に下りてゆく廃道沿いに本郷御番所跡の碑が立っています。
早池峰山:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E6%B1%A0%E5%B3%B0%E5%B1%B1
本郷御番所跡:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/kyoudo/kamaishi/bunkazai-3.html#label27-hongou -
津波記念碑
県道249号から本郷地区へ入る丁字路に立っています。
東日本大震災の津波による欠落や損傷があります。
海嘯難記念之碑(右)
明治廿九年六月十五日邦俗端午ノ故ヲ以テ
閭里交賀シ家族互ニ歓娯ス此日朝来陰晴不定
旹ニ微雨ヲ伴ウ暮天地震ウコト両三次午後八
時ニ及ビ海上ニ突如殷雷ノ如キ響ヲ聞ク須叟
ニシテ狂瀾洪濤天ヲ衝テ襲ヒ来タリ部内八百ノ
生霊ヲ奪ヒ三百ノ家舎ヲ壊滅シ去ル為メニ部
民ノ拮据經營ニ依リテ成レル我本郷ノ街衢惣
焉トシテ荒陬ト化シヌ幽闇ノ裡濁浪ニ漂ヒシ
同胞ノ呼喚今尚啾々ノ聲アルヲ疑ウ疲憊ノ餘
身ヲ以テ免レタルモノ僅に廿名凄惨亦謂フ可
カラズ衆庶後毘宜シク協同輯睦民風ヲ振粛シ
以テ先霊ヲ弔ヒ追遠ノ誠ヲ致ス可シ昭和三年
第卅三回忌辰ニ丁リ有志胥謀リテ茲ニ記念ノ
碑ヲ建テ永ク世ニ諗グ 松洞平嘉撰并蒙
昭和八年津浪記念碑(左)
大津浪くく里てめげぬ雄心もて
以さ進み参ゐ上らまし
岩手懸知事 石黒英彦
移転碑(中央左)
一般県道桜峠平田線本郷バイパス工事に
伴い、昭和八年三陸津波記念碑が道路内に
入るため、現在地より南南西約十米先より
併せて明治二十九年三陸大津波記念碑を
防潮堤南端より現在地に移転建立した
ものである
平成二十年四月吉日
本郷町内会建之
海嘯難記念之碑:https://www.ibc.co.jp/ishibumi/20181122/index.htm
海嘯難記念之碑:http://sekihi.minpaku.ac.jp/spots/view/5951
海嘯難記念之碑の補修:https://en-trance.jp/news/kamaishishinbun/26210.html
昭和八年津浪(昭和三陸地震):https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%AD%E5%92%8C%E4%B8%89%E9%99%B8%E5%9C%B0%E9%9C%87
昭和八年津浪記念碑:http://sekihi.minpaku.ac.jp/spots/view/5950
石黒英彦:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E9%BB%92%E8%8B%B1%E5%BD%A6 -
東日本大震災の津波記憶石
上の記念碑の左側に立っています。
また、これらの碑の裏側の崖の上には伊能忠敬測量の碑・星座石があります。
津波記憶石:https://www.tsunami-kioku.jp/%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E8%A8%98%E6%86%B6%E7%9F%B3/%E6%B4%A5%E6%B3%A2%E8%A8%98%E6%86%B6%E7%9F%B33%E5%8F%B7-%E9%87%9C%E7%9F%B3%E5%B8%82%E5%94%90%E4%B8%B9/
津波記憶石:http://soto-tohoku.net/inorinomitisirube/i14.html
http://sekihi.minpaku.ac.jp/spots/view/5948
伊能忠敬:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%83%BD%E5%BF%A0%E6%95%AC
伊能忠敬測量の碑・星座石:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%83%BD%E5%BF%A0%E6%95%AC%E6%B8%AC%E9%87%8F%E3%81%AE%E7%A2%91%E3%83%BB%E6%98%9F%E5%BA%A7%E7%9F%B3 -
桜峠
昭和三陸地震による津波からの復興を記念して植樹された桜並木のある本郷を抜け、県道249号を渡って山道を上ります。
唐丹さくらトンネル或いは小白浜トンネルが出来る以前の旧道と思われる道を渡って山を越えます。
逆光の天気雨で濡れたススキがとても奇麗だったのですが、スマホでは全く撮れませんでした。
桜並木:https://iwatetabi.jp/spots/5308/ -
唐丹駅
国道45号の小白浜歩道橋付近で一般道に戻り、坂を下って唐丹地区を抜け片岸川を渡ってから階段を上り国道45号を渡ると駅前に出ます。
旧浜街道は唐丹地区内の公民館(地区生活応援センター)の先を右に上って国道45号を渡り、伝城坂を越えていました。みちのく潮風トレイルのルートは昔は海辺の岩場だった「つるぎ」を通っています。
片岸川:https://geoshape.ex.nii.ac.jp/river/resource/030029/
公民館:https://www.city.kamaishi.iwate.jp/soshiki/shiminseikatsu/machidukuri/touni/
つるぎ:https://jf-tonicho.or.jp/wp-content/uploads/2015/07/2de93e64da8b55d7bc51c4f427393a6e.pdf唐丹駅 駅
-
イチオシ
唐丹駅
宮古行きに乗車して釜石まで戻ります。
乗車した車両は36-700形の36-713です。
釜石駅:https://www.sanrikutetsudou.com/%E9%A7%85%E6%83%85%E5%A0%B1/%E9%87%9C%E7%9F%B3%E9%A7%85/
釜石駅:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%9C%E7%9F%B3%E9%A7%85#%E4%B8%89%E9%99%B8%E9%89%84%E9%81%93
36-713:https://raillab.jp/car/75114唐丹駅 駅
-
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
みちのく潮風トレイル
-
みちのく潮風トレイル(鮫→角の浜)
2016/09/17~
八戸
-
みちのく潮風トレイル(角の浜→久慈)
2016/09/19~
久慈
-
みちのく潮風トレイル(陸中野田→田野畑)
2016/09/21~
野田・普代・田野畑
-
みちのく潮風トレイル(北山崎、田老→浄土ヶ浜)
2016/09/23~
宮古
-
みちのく潮風トレイル(久慈→陸中野田)
2018/04/28~
久慈
-
みちのく潮風トレイル(田野畑→岩泉小本)
2018/04/29~
野田・普代・田野畑
-
みちのく潮風トレイル(岩泉小本→田老)
2018/04/30~
岩泉・龍泉洞
-
みちのく潮風トレイル(宮古→岩手船越)
2018/05/01~
宮古
-
みちのく潮風トレイル(船越半島)
2018/05/03~
山田・大槌
-
みちのく潮風トレイル(岩手船越→鵜住居)
2018/05/04~
山田・大槌
-
みちのく潮風トレイル(鵜住居→両石)
2018/05/05~
釜石
-
みちのく潮風トレイル(両石→唐丹)
2023/11/12~
釜石
-
みちのく潮風トレイル(唐丹→綾里)
2023/11/14~
大船渡
-
みちのく潮風トレイル(綾里→地ノ森)
2023/11/15~
大船渡
-
みちのく潮風トレイル(地ノ森→小友)
2023/11/16~
陸前高田・住田
-
みちのく潮風トレイル(小友→陸前高田)
2023/11/17~
陸前高田・住田
-
みちのく潮風トレイル(陸前高田→唐桑)
2023/11/18~
陸前高田・住田
-
みちのく潮風トレイル(唐桑→気仙沼大島大橋)
2023/11/19~
気仙沼
-
みちのく潮風トレイル(気仙沼大島大橋→気仙沼シャークミュージアム)
2023/11/20~
気仙沼
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
釜石(岩手) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ みちのく潮風トレイル
0
25