1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 岩手県
  5. 釜石
  6. 釜石 観光
  7. 釜石市立 鉄の歴史館
釜石×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

釜石市立 鉄の歴史館

美術館・博物館

釜石

このスポットの情報をシェアする

釜石市立 鉄の歴史館 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10012993

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

釜石と鉄のかかわりや,鉄の過去と未来を見つめる「鉄の殿堂」。特に,円筒形の吹抜ドーム内には,釜石市の北西,橋野町青ノ木に残る橋野三番高炉を原寸大で復元し,現代オーディオビジュアル技術を駆使したユニークな演出を行っている。金属鋳造体験では、オリジナルのキーホルダーを作成できる。

施設名
釜石市立 鉄の歴史館
住所
  • 岩手県釜石市大平町3-12-7
電話番号
0193-24-2211
アクセス
釜石駅 バス 7分
観音入口 徒歩 3分
予算
【料金】 大人: 500円 団体割引20名から 高校生: 300円 中学生: 150円 小学生: 150円 その他: 300円 金属鋳造体験(要予約)
その他
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ1 オストメイト対応トイレ有
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 美術館・博物館

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(13件)

釜石 観光 満足度ランキング 2位
3.31
アクセス:
3.15
釜石駅からのバスは1時間1本程度 by 毛利慎太朗さん
コストパフォーマンス:
3.33
入館料500円、障がい者割引あり by 毛利慎太朗さん
人混みの少なさ:
4.00
ほかに2~3人程度 by 毛利慎太朗さん
展示内容:
3.75
展示物は写真撮影可能だが、SNSにupは×。展示内容は充実している。 by 毛利慎太朗さん
バリアフリー:
3.75
エレベータ有 by 毛利慎太朗さん
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    近代製鉄の歩み

    4.0

    • 旅行時期:2021/11
    • 投稿日:2024/04/22

    11/13(土)11時半に来館。 私は今まで、大島高任がなぜ”近代製鉄の父”と呼ばれたのか存じなかったが、安政4年12月...  続きを読む1日(新暦1858年1月15日)に大橋で鉄鉱石から鉄を取り出すことに成功したといふのをミニシアター(17分)で識り、ここさえ押さえておけば官営製鉄所→田中製鉄所→富士製鐵→新日鐵→1989年・高炉停止、線材製鉄所への転換までの流れがすらすらと入ってくるので、時間があえば、是非ともご覧いただきたい。 内容で一番驚いたのは、大橋の次に建てられた橋場高炉の様子で、シアターにあるのはその模型。 当時の燃料は木炭で丸1日燃やしてなければならなかったし、鉄鉱石の粉砕や高炉への投入も人力、炉に送風するふいごの動力も水車と、コークス(石炭を蒸し焼きにしたもの)による製鉄が当たり前の現代人にとっては目から鱗がおちる情報であったし、『昔の人は偉かったんだな~』とリスペクトの眼差しでシアターを拝見させて頂いた。  閉じる

    毛利慎太朗

    by 毛利慎太朗さん(男性)

    釜石 クチコミ:3件

  • 視覚的にもわかりやすい展示

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    1985年に開館した釜石市の高台に建つ博物館です。数々の展示品に加え鉄の歴史を紹介するシアターもあり、視覚的にわかりやすい...  続きを読むのが良いです。また屋外にも蒸気機関車が展示されているなど、小さな子どもでも楽しめると思います。市立の博物館なので、入館料が低く設定されているのもありがたいです。  閉じる

    投稿日:2024/01/06

  • 近代製鉄の歩み

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 8

    11/13(土)11時半に来館。
    私は今まで、大島高任がなぜ”近代製鉄の父”と呼ばれたのか存じなかったが、安政4年12月...  続きを読む1日(新暦1858年1月15日)に大橋で鉄鉱石から鉄を取り出すことに成功したといふのをミニシアター(17分)で識り、ここさえ押さえておけば官営製鉄所→田中製鉄所→富士製鐵→新日鐵→1989年・高炉停止、線材製鉄所への転換までの流れがすらすらと入ってくるので、時間があえば、是非ともご覧いただきたい。
    内容で一番驚いたのは、大橋の次に建てられた橋場高炉の様子で、シアターにあるのはその模型。
    当時の燃料は木炭で丸1日燃やしてなければならなかったし、鉄鉱石の粉砕や高炉への投入も人力、炉に送風するふいごの動力も水車と、コークス(石炭を蒸し焼きにしたもの)による製鉄が当たり前の現代人にとっては目から鱗がおちる情報であったし、『昔の人は偉かったんだな~』とリスペクトの眼差しでシアターを拝見させて頂いた。  閉じる

    投稿日:2021/12/23

  • 釜石の製鉄の歴史を学べる施設

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/06(約5年前)
    • 0

    (金)の13時頃に来館。釜石駅から車で7分ほど。駐車場はガラガラで館内にも数名しかいなかったが、途中から小学生の社会科見学...  続きを読むの団体が来た。駐車場からは釜石大観音が真正面に見える。館内入ってすぐ左手に15分毎にスクリーンで歴史を学べる。子供にもわかりやすい。展示品やアンモナイトの復元もあり、ゆっくり見てまわったら1時間くらいはかかる。橋野高炉跡に行く前にこちらで予習を。  閉じる

    投稿日:2019/06/25

  • 眺め最高!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    岩手県釜石市の、釜石駅から車で約10分ほど坂を登った高台にある、鉄の歴史館。その駐車場からの眺めが最高なのです。静かに海を...  続きを読む見守る大観音さまの後ろ姿、町を津波から守る防波堤、そして美しい三陸の海が、どーんと見渡せます。  閉じる

    投稿日:2019/02/25

  • 日本で始めて鉄の製造に成功

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    国道45号線で、JR釜石線釜石駅に到着する前の高台にあります。
    バスも1時間に2,3本出ているのでアクセスは容易です。
    ...  続きを読む
    1Fのシアターで鉄の歴史を学べます。
    なぜに、海を渡り東北まで鉄が来たのか不思議でした。
    屋上からは、釜石湾や、釜石大観音が遠望できます。  閉じる

    投稿日:2018/10/08

  • 橋野鉄鉱山に行く前に寄りましょう!

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/11(約6年前)
    • 0

    橋野鉄鉱山に行く前に寄って、鉄の製造や橋野鉄鉱山の歴史を予習するのがお薦めです。ビデオや展示物で分かりやすく説明されていま...  続きを読むす。
    橋野鉄鉱山は、事前知識を無しで行くと単なる石積みです。現地にインフォメーションセンターはありますが、鉄の歴史館の方が圧倒的に分かりやすいです。

    アンモナイト化石群の特大レプリカも見応えありますよ。
      閉じる

    投稿日:2017/11/10

  • かなり古い雰囲気の博物館

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/06(約8年前)
    • 0

    無料の駐車場があるので車でのアクセスがおすすめです。バスもありますが、バス停から坂道を上る必要があります。展示内容は主に新...  続きを読む日鉄に関連したものと橋野鉄鉱山に関するもの。鉄鉱石やかつての洋式高炉で用いられていた道具などを見ることができます。やや地味ですが、科学とか工学好きな人には好いと思います。  閉じる

    投稿日:2016/06/16

  • 鉄の歴史がわかります

    • 3.5
    • 旅行時期:2015/08(約9年前)
    • 0

    8月末に岩手の観光に行きましたが、その際に釜石に行きました。釜石には「橋野高炉」があり、今年世界遺産に登録されたので、鉄に...  続きを読む関して勉強しようと思い訪問しました。釜石の駅からは車で10分くらいかかりました。展示は画像での説明や、パネルなどの展示があり、わかりやすかったです。  閉じる

    投稿日:2015/10/16

  • 釜石のシンボル、釜石大観音近くにある≪鉄の博物館≫。
    以前、大観音を訪れた時には、博物館の休館日(火曜日)だったので、今...  続きを読む回やっと見学できました。

    釜石駅あたりから車だと5分程度の距離。
    普通車なら100台停められるほどの無料駐車場も完備されています。
    入館料金は500円。
    オープン時間は9:00~17:00で、入館は16:00まで。
    火曜日のほか、12月29日~1月3日はお休みだそうです。

    見所は、洋式高炉型模型脇にある総合シアターでの釜石の鉄造りの歴史紹介(13分間)。これは是非見て行きましょう。
    近代製鉄の父と呼ばれる大島高任による日本初の洋式高炉開発の過程なども見応えあり。
    橋野高炉の模型も展示されていました。

    博物館屋上は展望台にもなっていて、周辺の町並み、釜石大観音の後姿、釜石湾、その向こうに広がる太平洋まで眺められます。
    お天気がよければどうぞ。
    館内にはエレベーターも設置されていて便利です。  閉じる

    投稿日:2015/05/22

  • 高台にありますが

    • 3.0
    • 旅行時期:2013/03(約11年前)
    • 0

    釜石大観音が見えてくると反対側に鉄の歴史館の看板が出てきます。看板のとおりに進むと間もなく鉄の歴史館が見えます。山側にはと...  続きを読むても大きな墓地が広がるので驚きます。現在、すぐ上には仮設住宅があり何とも複雑な気持ちになりました。鉄の歴史館では釜石がどのようにして鉄産業で発達してきたのかがわかります。ブリキのものもありますのでそちらに興味がある方が寄られてもいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2013/04/08

  • 体験シアターが良かったです

    • 4.0
    • 旅行時期:2012/01(約12年前)
    • 0

    釜石駅から車で7分程のところにあり、3階からは釜石観音を見ることができます。

    ねじや機械などが好きな方はとても面白い...  続きを読むかと。
    鋳造体験もやっているようですが、私が行った時は中止になっていました。
    再開したらまた行きたいです。

      閉じる

    投稿日:2012/05/09

  • 近代製鉄の発展と釜石の鉄の歴史などを紹介

    • 4.0
    • 旅行時期:2010/05(約14年前)
    • 0

    JR釜石駅から車で10分足らず、釜石大観音が見えてくるとその反対側(西側)に「釜石市立鉄の歴史館」があります。
    館内は、...  続きを読む原寸大に復元された高炉の大模型を中心に、映像や写真、パネルなどで鉄文化の歴史、近代製鉄の発展と釜石の鉄の歴史などを紹介しています。3階には、アンモナイトの巨大レプリカが展示されています。展望テラスからは、綺麗な釜石湾を一望することができました。入館料は大人500円です。  閉じる

    投稿日:2013/10/18

  • 釜石といえば鉄?

    • 4.0
    • 旅行時期:2009/08(約15年前)
    • 0

    釜石と鉄は切っても切れないと思っていましたので 寄ってみることにしました。国道近くの高台にありました。車なら行きやすいと思...  続きを読むいます。展示内容は釜石と鉄の歴史を中心に映像や展示物で工夫して解説してあります。原寸大の高炉模型は迫力ありますよ。屋上の展望テラスからは、きれいな釜石湾がよく見えました。その後あの大震災での映像が流れるとあの時見たきれいな釜石湾が思い出され悲しくなりました。  閉じる

    投稿日:2013/06/29

1件目~13件目を表示(全13件中)

このスポットに関するQ&A(0件)

釜石市立 鉄の歴史館について質問してみよう!

釜石に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • dune45さん

    dune45さん

  • 毛利慎太朗さん

    毛利慎太朗さん

  • pipiさん

    pipiさん

  • tomoさん

    tomoさん

  • 4tr-ao-aoさん

    4tr-ao-aoさん

  • 唯我独尊さん

    唯我独尊さん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP