パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナ前から「もう一度パリに行きたい」と口癖のように言っている後期高齢母。私も久しぶりだし、乗り気になって、オリンピック前のゴールデンウィークの決行に向けてコロナ収束から1年かけて準備。 <br />コロナ禍で物価上昇著しい上にユーロがどんどん上がるわで、最後はヤケクソ気味に予定を決めました。 <br />私はパリは7年ぶり(母は8年ぶり)、ヨーロッパはコロナ前2019.12~2020.1のポルトガル、スペイン以来で、4年前もスマホ予約などで便利だったけど、今回は更にスマホで準備できることが増えたカンジ、というか予約必須の場所も増えている。  <br />備忘録として、予算などもぶっちゃけます。 以前、FC2ブログで「河馬の川流れ」のタイトルで海外旅行記を書いていましたが、4年以上更新していないので、この際、フォートラにお引越しいたしました。 <br />インスタ「#河馬の川流れ」ではリアルタイムに写真も載せていました(連動のやり方がわからない…)

2024春、7年ぶりのパリ 7日目①

6いいね!

2024/04/26 - 2024/05/08

9495位(同エリア16429件中)

旅行記グループ 2024パリの旅

0

25

河馬の川流れ

河馬の川流れさん

コロナ前から「もう一度パリに行きたい」と口癖のように言っている後期高齢母。私も久しぶりだし、乗り気になって、オリンピック前のゴールデンウィークの決行に向けてコロナ収束から1年かけて準備。
コロナ禍で物価上昇著しい上にユーロがどんどん上がるわで、最後はヤケクソ気味に予定を決めました。
私はパリは7年ぶり(母は8年ぶり)、ヨーロッパはコロナ前2019.12~2020.1のポルトガル、スペイン以来で、4年前もスマホ予約などで便利だったけど、今回は更にスマホで準備できることが増えたカンジ、というか予約必須の場所も増えている。
備忘録として、予算などもぶっちゃけます。 以前、FC2ブログで「河馬の川流れ」のタイトルで海外旅行記を書いていましたが、4年以上更新していないので、この際、フォートラにお引越しいたしました。
インスタ「#河馬の川流れ」ではリアルタイムに写真も載せていました(連動のやり方がわからない…)

PR

  • 本日はまずオランジュリー美術館を予約<br />オランジュリーはミュージアムパスだと予約しなくても大丈夫、という情報もあったので予約してなかったけど、4月に入ってから、朝イチ狙いなら一応予約しとくかーと思い直して予約見てみたら、既に9:00、9:30、10:00はいっぱい<br />慌てて10:30を予約、なので今日はゆっくりスタート<br />朝、再びの洗濯チャレンジと朝ごはん調達<br />今度は洗濯もスムーズに終了、モントルグイユのパン屋さんのキッシュとクロワッサン、コルマールのホテルから持ち帰った紅茶で朝ごはん<br />物価高円安のパリにおいて、クロワッサンとバゲット1本は1.2~1.5€と日本より安く、ダントツ美味しい<br />価格はたぶん決められてるからだと思われる

    本日はまずオランジュリー美術館を予約
    オランジュリーはミュージアムパスだと予約しなくても大丈夫、という情報もあったので予約してなかったけど、4月に入ってから、朝イチ狙いなら一応予約しとくかーと思い直して予約見てみたら、既に9:00、9:30、10:00はいっぱい
    慌てて10:30を予約、なので今日はゆっくりスタート
    朝、再びの洗濯チャレンジと朝ごはん調達
    今度は洗濯もスムーズに終了、モントルグイユのパン屋さんのキッシュとクロワッサン、コルマールのホテルから持ち帰った紅茶で朝ごはん
    物価高円安のパリにおいて、クロワッサンとバゲット1本は1.2~1.5€と日本より安く、ダントツ美味しい
    価格はたぶん決められてるからだと思われる

  • 結局10時前に着いたら入口はあまり人がいなくて、ミュージアムパス見せたらすぐ入館<br />睡蓮のところはかなり混雑してたけど…

    結局10時前に着いたら入口はあまり人がいなくて、ミュージアムパス見せたらすぐ入館
    睡蓮のところはかなり混雑してたけど…

  • 睡蓮の部屋はかなり人多いけど、真ん中に座るとこあるので、睡蓮に囲まれてのんびり

    睡蓮の部屋はかなり人多いけど、真ん中に座るとこあるので、睡蓮に囲まれてのんびり

  • みんな、映えるお洋服を着て撮影していて、見ていて楽しい<br />後ろ姿を撮影

    みんな、映えるお洋服を着て撮影していて、見ていて楽しい
    後ろ姿を撮影

  • ということで、我々もお気に入りの衣のお洋服で撮影

    ということで、我々もお気に入りの衣のお洋服で撮影

  • ずっと座ってると人がまばらな時もある

    ずっと座ってると人がまばらな時もある

  • 地下フロアに行って、カンディンスキー

    地下フロアに行って、カンディンスキー

  • 奥さん

    奥さん

  • ピカソ<br />晩年も好きだけど、ピエロの時代とか青の時代が好き

    ピカソ
    晩年も好きだけど、ピエロの時代とか青の時代が好き

  • マティス

    マティス

  • パリといえばユトリロ

    パリといえばユトリロ

  • ユトリロ、街なか描いたのはあまり見ない気がする

    ユトリロ、街なか描いたのはあまり見ない気がする

  • オランジュリーのモネ以外のコレクションはもともと、お金もちが持っていたもの<br />その頃は、こんな感じで家中に飾られていたらしい、というのが、わかるミニチュア

    オランジュリーのモネ以外のコレクションはもともと、お金もちが持っていたもの
    その頃は、こんな感じで家中に飾られていたらしい、というのが、わかるミニチュア

  • ここは、スーラがたくさんあるので、スーラもじっくり

    ここは、スーラがたくさんあるので、スーラもじっくり

  • 風景画も好き

    風景画も好き

  • オランジュリーから1枚もらえるなら、これかな

    オランジュリーから1枚もらえるなら、これかな

  • オランジュリーはそれほど広くないので、お買い物もして、11:30頃出たときには入館待ちの列ができていた<br />母はモネ絵柄の折りたたみ傘お買い上げ<br />その後、マドレーヌ広場まで歩いて、マイユへ直営店舗でしか売っていない、生絞り(と言っていいのか・・)マスタードを買いに行く<br />この生絞りマスタードは、かわいいポットに入れてくれるのだけど、日本から前回買ったときのポットを持参して行くとそれに詰めてくれるので、新しくポットを買わなくてもいい<br />今回、探すの面倒だなーと思ったけど、円安!と思い直して探して洗って持って行って良かった。2種類買ったので、1つはポットごと購入したけど、ポット代なんと!20ユーロ<br />ちなみに中身は白ワイン風味のが5~6ユーロ、だけどウィスキー風味のは20ユーロ弱、と生絞りマスタードはお値段ピンキリ<br />美味しかったので、良しとします

    オランジュリーはそれほど広くないので、お買い物もして、11:30頃出たときには入館待ちの列ができていた
    母はモネ絵柄の折りたたみ傘お買い上げ
    その後、マドレーヌ広場まで歩いて、マイユへ直営店舗でしか売っていない、生絞り(と言っていいのか・・)マスタードを買いに行く
    この生絞りマスタードは、かわいいポットに入れてくれるのだけど、日本から前回買ったときのポットを持参して行くとそれに詰めてくれるので、新しくポットを買わなくてもいい
    今回、探すの面倒だなーと思ったけど、円安!と思い直して探して洗って持って行って良かった。2種類買ったので、1つはポットごと購入したけど、ポット代なんと!20ユーロ
    ちなみに中身は白ワイン風味のが5~6ユーロ、だけどウィスキー風味のは20ユーロ弱、と生絞りマスタードはお値段ピンキリ
    美味しかったので、良しとします

  • マイユの後、昨日また来ると言っていたアクセサリー店、レネレイドへ<br />欲しかったモネの睡蓮モチーフのピアスお買い上げ<br />もちろん母もつられてゴッホの星月夜モチーフのイヤリングお買い上げ

    マイユの後、昨日また来ると言っていたアクセサリー店、レネレイドへ
    欲しかったモネの睡蓮モチーフのピアスお買い上げ
    もちろん母もつられてゴッホの星月夜モチーフのイヤリングお買い上げ

  • すぐ横のサン・シュルピス教会<br />といえばダ・ヴィンチ・コードを思い出す

    すぐ横のサン・シュルピス教会
    といえばダ・ヴィンチ・コードを思い出す

  • 中の祭壇画のひとつはドラクロア

    中の祭壇画のひとつはドラクロア

  • ここは、天井が高くて明るいのがいいなあ

    ここは、天井が高くて明るいのがいいなあ

  • この時期、マロニエの花がたくさん咲いてました

    この時期、マロニエの花がたくさん咲いてました

  • この日も午前中は小雨模様で、肌寒い<br />お昼だし、最初はガレット屋さんを探したけど、閉まってたりで見つからず、寒いのでオニオングラタンスープを求めてカフェへ

    この日も午前中は小雨模様で、肌寒い
    お昼だし、最初はガレット屋さんを探したけど、閉まってたりで見つからず、寒いのでオニオングラタンスープを求めてカフェへ

  • スープだけじゃ寂しいので、ビールも<br />パリはビールも美味しい、これは白ビールみたいな感じだった<br />寒いハズだが・・

    スープだけじゃ寂しいので、ビールも
    パリはビールも美味しい、これは白ビールみたいな感じだった
    寒いハズだが・・

  • ここは、カフェというよりレストランみたいで、ちょっと高級店だったので、オニオンスープも1つ22ユーロとけっこうなお値段だったけど、温まったよ~<br />ビールは1杯6.5ユーロとワインよりリーズナブル

    ここは、カフェというよりレストランみたいで、ちょっと高級店だったので、オニオンスープも1つ22ユーロとけっこうなお値段だったけど、温まったよ~
    ビールは1杯6.5ユーロとワインよりリーズナブル

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP