マイアミ・ビーチ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024年4月16に日本を発ち、5/1までマイアミビーチ(途中カリブ海クルーズ)、5/2から5/22までハワイに滞在。合計38日間の長旅をしました。<br />ここではまず、マイアミビーチとカリブ海クルーズについての旅行記を書きます。全日程は以下の通りです。<br /><br />2024/4/16 羽田発 ANAのNH112便でシカゴへ。<br />     シカゴ発のユナイテッドでマイアミに到着しました。<br /><br />4/16~4/21 マイアミビーチのAirbnbに宿泊。<br />4/21~4/28 カリブ海クルーズ(ノルウェージャン)<br />4/28~5/1   再びマイアミビーチのAirbnbに宿泊。<br /><br />5/1 マイアミ発 ユナイテッドでニューアークへ。<br />  ニューアーク空港で一夜を明かしてそのままユナイテッドでロサンゼルスへ。<br />  さらにロサンゼルスからホノルルへ。<br />5/2~5/22 ホノルル滞在<br />5/22  ホノルル発 ANAで帰国。

シニアの長旅~マイアミとカリブ海クルーズ~その5

3いいね!

2024/04/16 - 2024/05/01

141位(同エリア157件中)

piano

pianoさん

2024年4月16に日本を発ち、5/1までマイアミビーチ(途中カリブ海クルーズ)、5/2から5/22までハワイに滞在。合計38日間の長旅をしました。
ここではまず、マイアミビーチとカリブ海クルーズについての旅行記を書きます。全日程は以下の通りです。

2024/4/16 羽田発 ANAのNH112便でシカゴへ。
     シカゴ発のユナイテッドでマイアミに到着しました。

4/16~4/21 マイアミビーチのAirbnbに宿泊。
4/21~4/28 カリブ海クルーズ(ノルウェージャン)
4/28~5/1 再びマイアミビーチのAirbnbに宿泊。

5/1 マイアミ発 ユナイテッドでニューアークへ。
  ニューアーク空港で一夜を明かしてそのままユナイテッドでロサンゼルスへ。
  さらにロサンゼルスからホノルルへ。
5/2~5/22 ホノルル滞在
5/22 ホノルル発 ANAで帰国。

PR

  • 4/28。10時頃クルーズ船を下船しました。<br />港に来た時と同じように無料トローリーバスに乗ってBrickell に行きました。

    4/28。10時頃クルーズ船を下船しました。
    港に来た時と同じように無料トローリーバスに乗ってBrickell に行きました。

  • Brickell のメトロムーバーの駅の天井はこんな感じで、可愛い絵がたくさん貼って(?)ありました。

    Brickell のメトロムーバーの駅の天井はこんな感じで、可愛い絵がたくさん貼って(?)ありました。

  • 改めて見ると、手の絵が多いですね。<br />バナナや椰子の木の絵は南国らしい感じです。

    改めて見ると、手の絵が多いですね。
    バナナや椰子の木の絵は南国らしい感じです。

  • Airbnbにアーリーチェックインをお願いしていましたが、この日まで泊まっている方次第とのことで、準備ができ次第連絡すると言われていました。<br />なのでそれまでメトロムーバーをグルグル乗り回してマイアミのダウンタウンを知り尽くそうということになりました。

    Airbnbにアーリーチェックインをお願いしていましたが、この日まで泊まっている方次第とのことで、準備ができ次第連絡すると言われていました。
    なのでそれまでメトロムーバーをグルグル乗り回してマイアミのダウンタウンを知り尽くそうということになりました。

  • メトロムーバーって、外から見ると近未来的な感じです。1台だったり2台連結だったりします。

    メトロムーバーって、外から見ると近未来的な感じです。1台だったり2台連結だったりします。

  • 先頭に陣取って前方を見ていました。<br />あ、そういえば無人運転でした!

    先頭に陣取って前方を見ていました。
    あ、そういえば無人運転でした!

  • フリーダムタワーがよく見えました。<br />キューバ移民の入国審査場として使用された場所で、特に1960年代以降カストロ政権から逃れてきた50万人以上のキューバ難民がここでアメリカ国民になったことから、フロリダのエリス島とも呼ばれたそうです。

    フリーダムタワーがよく見えました。
    キューバ移民の入国審査場として使用された場所で、特に1960年代以降カストロ政権から逃れてきた50万人以上のキューバ難民がここでアメリカ国民になったことから、フロリダのエリス島とも呼ばれたそうです。

  • 一通りメトロムーバーを乗ったところで、ベイフロント公園に行きました。<br />まだAirbnbから連絡が来ません。

    一通りメトロムーバーを乗ったところで、ベイフロント公園に行きました。
    まだAirbnbから連絡が来ません。

  • この公園、海を見ながらのんびりと過ごせる公園です。

    この公園、海を見ながらのんびりと過ごせる公園です。

  • 風が少し寒かったので、テントを張って、そこでオヤツタイムしました。<br /><br />でも2時間ほどいたら、公園の方が来て「ここではテントは禁止です」と言われてしまいました。<br /><br />すぐに撤収しましたら、ちょうどAirbnbから「チェックインできます」という連絡が入りました!<br /><br />

    風が少し寒かったので、テントを張って、そこでオヤツタイムしました。

    でも2時間ほどいたら、公園の方が来て「ここではテントは禁止です」と言われてしまいました。

    すぐに撤収しましたら、ちょうどAirbnbから「チェックインできます」という連絡が入りました!

  • ついでに近くのインターコンチネンタルホテル前でパチリ!

    ついでに近くのインターコンチネンタルホテル前でパチリ!

  • そのままビスケーンブールバードからバスに乗ってもよかったのですが、前回すごく待たされて訳が分からなかったのと、荷物があったので、始発のgovernment centerまでメトロムーバーで行ってから100番バスに乗りました。やっぱり荷物がある時は始発に乗ると乗りやすいです。

    そのままビスケーンブールバードからバスに乗ってもよかったのですが、前回すごく待たされて訳が分からなかったのと、荷物があったので、始発のgovernment centerまでメトロムーバーで行ってから100番バスに乗りました。やっぱり荷物がある時は始発に乗ると乗りやすいです。

  • Government center のすぐ隣がマイアミ美術館で、その外の公園でこんな楽しげなものを発見しました! Dropped Bowl with Scattered Slices and Peelsという作品です。割れたボールとリンゴの皮の組み合わせになっています。

    Government center のすぐ隣がマイアミ美術館で、その外の公園でこんな楽しげなものを発見しました! Dropped Bowl with Scattered Slices and Peelsという作品です。割れたボールとリンゴの皮の組み合わせになっています。

  • Airbnbに着いて荷物を下ろしたら、今度はマイアミビーチの無料トローリーバスに乗ってホールフーズマーケットに買い出しに行きました。

    Airbnbに着いて荷物を下ろしたら、今度はマイアミビーチの無料トローリーバスに乗ってホールフーズマーケットに買い出しに行きました。

  • 綺麗なお肉が整然と並んでいます。<br />ステーキのお肉ゲット!

    綺麗なお肉が整然と並んでいます。
    ステーキのお肉ゲット!

  • オリーブも1パック詰め放題です。<br />これがめっちゃ美味しい♪

    オリーブも1パック詰め放題です。
    これがめっちゃ美味しい♪

  • いろんなビールが並んでいます。

    いろんなビールが並んでいます。

  • 今回買ったものはこちらです。

    今回買ったものはこちらです。

  • オレンジジュースに「Extra pulp」と書いてあるのですが、pulpとはみかんのつぶつぶのことです。つぶつぶ入りのオレンジジュースはとても美味しいです♪

    オレンジジュースに「Extra pulp」と書いてあるのですが、pulpとはみかんのつぶつぶのことです。つぶつぶ入りのオレンジジュースはとても美味しいです♪

  • マンゴーは小さいけれど1個1ドルだったので買ってみました。お店の人に食べごろのものを教えてもらったら大当たり!甘くて美味しかったです♪<br /><br />結局全部で76ドルでした。

    マンゴーは小さいけれど1個1ドルだったので買ってみました。お店の人に食べごろのものを教えてもらったら大当たり!甘くて美味しかったです♪

    結局全部で76ドルでした。

  • さて、Airbnbについてキッチンをみたら、真新しい包丁セットとまな板が用意されていました。<br />ジーザスさん、ありがとう!!

    さて、Airbnbについてキッチンをみたら、真新しい包丁セットとまな板が用意されていました。
    ジーザスさん、ありがとう!!

  • 翌朝、近くのビーチで朝ヨガ。芝生の上のヨガも気持ち良いです。

    翌朝、近くのビーチで朝ヨガ。芝生の上のヨガも気持ち良いです。

  • 久しぶりにマイアミビーチでまた泳いで~♪

    久しぶりにマイアミビーチでまた泳いで~♪

  • 写真も撮りました。<br /><br />もう見納めかな?

    写真も撮りました。

    もう見納めかな?

  • まだまだお天気は良さそうです♪

    まだまだお天気は良さそうです♪

  • 午後は、北へ行く無料トローリーCollins Expressに乗ってノースビーチに行ってみました。<br />このオレンジの路線です。

    午後は、北へ行く無料トローリーCollins Expressに乗ってノースビーチに行ってみました。
    このオレンジの路線です。

  • ここで降りて、オーシャンサイドパークに行きました。

    ここで降りて、オーシャンサイドパークに行きました。

  • この素敵な門から入りました。

    この素敵な門から入りました。

  • 広々とした公園です。<br />木陰も程よくありました。<br />バーベキューをする方もいました。青空の下でバーベキューは美味しいだろうなあ!<br />私達はビニールシートを広げて一休みしました。

    広々とした公園です。
    木陰も程よくありました。
    バーベキューをする方もいました。青空の下でバーベキューは美味しいだろうなあ!
    私達はビニールシートを広げて一休みしました。

  • ノースビーチの浜辺はこんな感じでした。<br />サウスビーチとほぼ同じ(^^)<br />でも人の数が少なかったです。

    ノースビーチの浜辺はこんな感じでした。
    サウスビーチとほぼ同じ(^^)
    でも人の数が少なかったです。

  • 反対側もパチリ!

    反対側もパチリ!

  • それからまた同じバスでサウスビーチに帰ってくる途中で、リンカーン通りに行きました。<br /><br />実は、前にリンカーン通りに来た時に見たオスマントルコのお菓子屋さんがどうしても頭から離れないと主人が言っていたので、やってきました!<br />

    それからまた同じバスでサウスビーチに帰ってくる途中で、リンカーン通りに行きました。

    実は、前にリンカーン通りに来た時に見たオスマントルコのお菓子屋さんがどうしても頭から離れないと主人が言っていたので、やってきました!

  • お菓子をじっくりと見て、説明を聞いて、味見をしました。

    お菓子をじっくりと見て、説明を聞いて、味見をしました。

  • 基本的にピスタチオが主に使われていて、コーンスターチでもちっと感を出しているようです。

    基本的にピスタチオが主に使われていて、コーンスターチでもちっと感を出しているようです。

  • これが一番人気でした。

    これが一番人気でした。

  • これは伝統的なお菓子とのことでした。<br />この2つを購入しました。

    これは伝統的なお菓子とのことでした。
    この2つを購入しました。

  • 主人も満足!

    主人も満足!

  • 意外と癖がなくて食べやすいお菓子でした。<br />とてもコクがあって、ハチミツの優しい甘みとピスタチオの香ばしさがいい感じでした。

    意外と癖がなくて食べやすいお菓子でした。
    とてもコクがあって、ハチミツの優しい甘みとピスタチオの香ばしさがいい感じでした。

  • 次にエスパニョーラウェイに行き、前回閉まっていて食べられなかったAubi &amp; Ramsa へ!

    次にエスパニョーラウェイに行き、前回閉まっていて食べられなかったAubi & Ramsa へ!

  • ここはお酒が入ったアイスを提供するバーです。

    ここはお酒が入ったアイスを提供するバーです。

  • 選んだのは、パッションフルーツ マルガリータ!<br />爽やか~!!!<br />食べられて幸せでした♪<br />Small とPintがありましたがSmallで2人でシェアしてちょうど良い量でした。

    選んだのは、パッションフルーツ マルガリータ!
    爽やか~!!!
    食べられて幸せでした♪
    Small とPintがありましたがSmallで2人でシェアしてちょうど良い量でした。

  • この他にもまだまだ種類がありました。

    この他にもまだまだ種類がありました。

  • 帰りは、トローリーバスに乗っても良かったのですが、歩けるかな~と思い、アールデコ地区をぶらぶらと歩いて帰りました。

    帰りは、トローリーバスに乗っても良かったのですが、歩けるかな~と思い、アールデコ地区をぶらぶらと歩いて帰りました。

  • 昼間と違って、色とりどりに輝いています。

    昼間と違って、色とりどりに輝いています。

  • 1つの建物が、何色かに移り変わるものもありました。

    1つの建物が、何色かに移り変わるものもありました。

  • 実は翌日、私が体調を崩しました。<br />風邪のようで鼻水が止まらず、頭も重くなってしまいました。<br /><br />そこで主人に「このパン屋さんでパンを買って来て~!」とおつかいを頼みました。<br /><br />ここはこの界隈で一番人気のパン屋さんです♪

    実は翌日、私が体調を崩しました。
    風邪のようで鼻水が止まらず、頭も重くなってしまいました。

    そこで主人に「このパン屋さんでパンを買って来て~!」とおつかいを頼みました。

    ここはこの界隈で一番人気のパン屋さんです♪

  • 主人がパンの写真をいろいろ撮って来てくれました♪

    主人がパンの写真をいろいろ撮って来てくれました♪

  • 中に入ると大きなクロワッサンがあったそうで。。。

    中に入ると大きなクロワッサンがあったそうで。。。

  • この2つを買って来てくれました♪<br />ものすごく美味しかったです♪

    この2つを買って来てくれました♪
    ものすごく美味しかったです♪

  • 夕方までベッドでしっかり寝て、夕方はオーシャンドライブに夕食を食べに行きました。<br /><br />このあたりは何度も通って、メニューを見比べて吟味していましたので、もうこのお店のこのメニューにしよう!と決まっていました。<br /><br />Meet Daliaというお店です。

    夕方までベッドでしっかり寝て、夕方はオーシャンドライブに夕食を食べに行きました。

    このあたりは何度も通って、メニューを見比べて吟味していましたので、もうこのお店のこのメニューにしよう!と決まっていました。

    Meet Daliaというお店です。

  • 右上のシーフードタワーを注文しました♪<br /><br />そしてシーフードタワーを食べ終わったらスパゲッティを持って来てね。と頼みました。

    右上のシーフードタワーを注文しました♪

    そしてシーフードタワーを食べ終わったらスパゲッティを持って来てね。と頼みました。

  • シーフードタワーが到着しました。<br />カキがちっちゃい!!!<br />カニの足はブヨブヨしていてポキっと折れません。

    シーフードタワーが到着しました。
    カキがちっちゃい!!!
    カニの足はブヨブヨしていてポキっと折れません。

  • シーフードタワーを食べている途中でスパゲッティが来ちゃいました。<br />スパゲッティ自体はものすごく美味しかったです♪<br /><br />でもスパゲッティを食べている間にシーフードとソース類は氷水に水没。。。<br /><br />おまけにカキは臭いものもありました。<br /><br />なので、最後にお店の方と交渉して少し割引きしてもらいました。<br /><br />スパゲッティはとっても美味しかったのになあ。。。<br />実に残念な体験でした。

    シーフードタワーを食べている途中でスパゲッティが来ちゃいました。
    スパゲッティ自体はものすごく美味しかったです♪

    でもスパゲッティを食べている間にシーフードとソース類は氷水に水没。。。

    おまけにカキは臭いものもありました。

    なので、最後にお店の方と交渉して少し割引きしてもらいました。

    スパゲッティはとっても美味しかったのになあ。。。
    実に残念な体験でした。

  • 翌朝、主人がまたあのパン屋さんに行き、パンを買って来てくれました♪<br />フランスパンも美味しいけれど大きい!!!<br />この残りはジップロックに入れてハワイに向かう時の食料にしました。

    翌朝、主人がまたあのパン屋さんに行き、パンを買って来てくれました♪
    フランスパンも美味しいけれど大きい!!!
    この残りはジップロックに入れてハワイに向かう時の食料にしました。

  • さて、いよいよマイアミを発ち、ハワイに向かいます。<br />その前に、マイアミで人気のピザ屋さんに寄りました。

    さて、いよいよマイアミを発ち、ハワイに向かいます。
    その前に、マイアミで人気のピザ屋さんに寄りました。

  • P.Pole Pizaです。<br />店内はこんな感じでした。

    P.Pole Pizaです。
    店内はこんな感じでした。

  • 一番オーソドックスと思われるイタリアンにしました。<br />上にクレソンが贅沢に乗っています。

    一番オーソドックスと思われるイタリアンにしました。
    上にクレソンが贅沢に乗っています。

  • 焼きたてでとても香ばしくて味も良かったです♪

    焼きたてでとても香ばしくて味も良かったです♪

  • ところで。。。<br />夕べこんなメールが来ていました。<br /><br />「あなたのヒューストンからロサンゼルス行きのフライトは遅れることになりました。」<br /><br />え?<br /><br />私達、ヒューストン行きませんけどぉ~!!!<br /><br />どうやらユナイテッド航空の間違いのようで、無視して予定通りマイアミ空港に向かいました。<br /><br />案の定、予定通りのフライトに乗ることができました。

    ところで。。。
    夕べこんなメールが来ていました。

    「あなたのヒューストンからロサンゼルス行きのフライトは遅れることになりました。」

    え?

    私達、ヒューストン行きませんけどぉ~!!!

    どうやらユナイテッド航空の間違いのようで、無視して予定通りマイアミ空港に向かいました。

    案の定、予定通りのフライトに乗ることができました。

  • 私達はマイアミ~ニューアーク。ニューアーク~ロサンゼルス。ロサンゼルス~ホノルルと3本の飛行機でホノルルに行きます。(予約当時はニューアーク~ホノルル直行便でしたが、その後2本に分けられました。)<br /><br />それにしても、風邪の影響でちょっと熱っぽかったので、もし飛行機に乗せてもらえなかったらどうしよう!と心配していましたが、なんとか無事乗せてもらえて本当に良かったです。

    私達はマイアミ~ニューアーク。ニューアーク~ロサンゼルス。ロサンゼルス~ホノルルと3本の飛行機でホノルルに行きます。(予約当時はニューアーク~ホノルル直行便でしたが、その後2本に分けられました。)

    それにしても、風邪の影響でちょっと熱っぽかったので、もし飛行機に乗せてもらえなかったらどうしよう!と心配していましたが、なんとか無事乗せてもらえて本当に良かったです。

  • マイアミビーチ、さようなら~!

    マイアミビーチ、さようなら~!

  • ユナイテッド航空は基本的に国内便だとどんなに長いフライトでも、ソフトドリンクとスナックのみが無料提供されます。<br /><br />ところが!<br />主人が「レモネード」と言ったらCAの方が「レッドワイン」と捉えて開けてしまいました!!!<br />で、主人が「あれ?赤ワインは有料ですよね。私はレモネードって言ったのですが」と言うと「本当はそうなのですが、特別に差し上げます」と渡してくれました♪ラッキー!

    ユナイテッド航空は基本的に国内便だとどんなに長いフライトでも、ソフトドリンクとスナックのみが無料提供されます。

    ところが!
    主人が「レモネード」と言ったらCAの方が「レッドワイン」と捉えて開けてしまいました!!!
    で、主人が「あれ?赤ワインは有料ですよね。私はレモネードって言ったのですが」と言うと「本当はそうなのですが、特別に差し上げます」と渡してくれました♪ラッキー!

  • ニューアークに到着したのは夜の11時。翌日ロサンゼルス行きは朝6時出発なので、今宵は空港泊します。<br />真夜中の空港は誰もいなくて、なのに大きなモニター画面では大音量で映像が映し出されていました。

    ニューアークに到着したのは夜の11時。翌日ロサンゼルス行きは朝6時出発なので、今宵は空港泊します。
    真夜中の空港は誰もいなくて、なのに大きなモニター画面では大音量で映像が映し出されていました。

  • お店は品物が置きっぱなしで店員さんがいない状態です。

    お店は品物が置きっぱなしで店員さんがいない状態です。

  • ワビサビなんていう名前のお店もありましたよ。<br />売ってるものは多国籍料理な感じでしたが。。。

    ワビサビなんていう名前のお店もありましたよ。
    売ってるものは多国籍料理な感じでしたが。。。

  • 誰もいないカフェのソファーで仮眠を取りました。

    誰もいないカフェのソファーで仮眠を取りました。

  • さて、ニューアークからロサンゼルスに行きます!

    さて、ニューアークからロサンゼルスに行きます!

  • ロサンゼルスの手前の風景です。<br />グランドキャニオンのような不思議な地形が雄大に続きます。<br />自然に対する人間の小ささを感じます。

    ロサンゼルスの手前の風景です。
    グランドキャニオンのような不思議な地形が雄大に続きます。
    自然に対する人間の小ささを感じます。

  • ロサンゼルスに着きました。<br />何故か目立つアラスカ航空。。。

    ロサンゼルスに着きました。
    何故か目立つアラスカ航空。。。

  • ピアノがありました。<br />なんと日本のカワイ!!!<br />どんな音だったのかな~?

    ピアノがありました。
    なんと日本のカワイ!!!
    どんな音だったのかな~?

  • いよいよロサンゼルスからホノルルへ飛びます!

    いよいよロサンゼルスからホノルルへ飛びます!

  • でもその前に腹ごしらえ!<br />マイアミを出てから食事らしい食事をしていませんでした。<br />Googleマップで調べてこのお店に行きました。

    でもその前に腹ごしらえ!
    マイアミを出てから食事らしい食事をしていませんでした。
    Googleマップで調べてこのお店に行きました。

  • メニューはこちら。

    メニューはこちら。

  • ドリンクはここで自分で入れます。

    ドリンクはここで自分で入れます。

  • 注文したのはこちら。

    注文したのはこちら。

  • 結構いけました♪<br /><br />この後ホノルルへと飛び立ちました~。

    結構いけました♪

    この後ホノルルへと飛び立ちました~。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アメリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アメリカ最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アメリカの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP