下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都数寄屋建築の別館を持つ『白河院』に宿泊し京都市指定名勝地 池泉回遊式庭園『白河庭園』のライトアップを拝観しました。<br />白河院はもと藤原良房の別荘で、北家藤原氏によって代々受け継がれてきたが、藤原師実の時、白河天皇に献上され、1075年(承保2年)天皇によってこの地に法勝寺が建立された。法勝寺は、尊勝寺、最勝寺、円勝寺、成勝寺、延勝寺とともに六勝寺と総称された寺で、東は岡崎道より300m東、西は岡崎道は南は現在の動物園の南、北は冷泉通より50m南に囲まれた広大な寺域を有し、境内には、金堂、講堂、阿弥陀堂などの諸堂が立ち並んでいた。中でも、池の中島の八角九重塔は壮大な高塔であったといわれている。しかし、文治元年(1185)の大地震により九重塔以外の諸堂の大半が倒壊し更に康永元年(1342)の火炎により残る堂舎も消失した。その後覚威和尚によって一部再建されたが衰退の一途を辿り、やがて廃寺となり、その後、大正、昭和を経て今日に至った。<br /> 建物は「関西建築界の父」とも言われる近代建築の重鎮・武田五一の設計による数寄屋造りです。<br /> 庭園は、琵琶湖から引き入れた疏水を生かした本格的な池泉回遊式の庭園で、七代目小川治兵衛(植治)の作庭です。<br /><br /><br />

京都数寄屋建築『白河院』と京都市指定名勝地『白河院庭園』

90いいね!

2024/05/16 - 2024/05/17

168位(同エリア2733件中)

旅行記グループ 京都

2

30

harusu

harusuさん

京都数寄屋建築の別館を持つ『白河院』に宿泊し京都市指定名勝地 池泉回遊式庭園『白河庭園』のライトアップを拝観しました。
白河院はもと藤原良房の別荘で、北家藤原氏によって代々受け継がれてきたが、藤原師実の時、白河天皇に献上され、1075年(承保2年)天皇によってこの地に法勝寺が建立された。法勝寺は、尊勝寺、最勝寺、円勝寺、成勝寺、延勝寺とともに六勝寺と総称された寺で、東は岡崎道より300m東、西は岡崎道は南は現在の動物園の南、北は冷泉通より50m南に囲まれた広大な寺域を有し、境内には、金堂、講堂、阿弥陀堂などの諸堂が立ち並んでいた。中でも、池の中島の八角九重塔は壮大な高塔であったといわれている。しかし、文治元年(1185)の大地震により九重塔以外の諸堂の大半が倒壊し更に康永元年(1342)の火炎により残る堂舎も消失した。その後覚威和尚によって一部再建されたが衰退の一途を辿り、やがて廃寺となり、その後、大正、昭和を経て今日に至った。
 建物は「関西建築界の父」とも言われる近代建築の重鎮・武田五一の設計による数寄屋造りです。
 庭園は、琵琶湖から引き入れた疏水を生かした本格的な池泉回遊式の庭園で、七代目小川治兵衛(植治)の作庭です。


旅行の満足度
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
3.0
交通手段
ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

90いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • たらよろさん 2024/05/21 21:08:13
    贅沢ですねー
    こんばんは、harusuさん

    白河院って、泊まれるんですね。
    なんて、贅沢な空間なんでしょう。
    小川治兵衛の見事な庭園を朝も昼も夜も楽しめて、
    美味しい懐石料理に舌鼓。
    私も泊まってのんびりしたくなりましたー♪

    たらよろ

    harusu

    harusuさん からの返信 2024/05/21 23:37:11
    Re: 贅沢ですねー
    こんばんは! たらよろさん
    当方の拙い旅行記にわざわざコメントを頂きありがとうございます(^_-)-☆
    白河院庭園を見たくてWebで見たのですが京都駅からアクセスがチョット悪そうでしたがなんとかなりました。むしろ、京都中心地のものすごい喧騒から離れて、風情ある数寄屋建築の食事処からバランスの取れた庭園を見ながら上品な京懐石を堪能できました。
    たらよろさんも、機会があれば訪れてみたらいかがでしょうか。
     by harusu

harusuさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP