花巻旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今回の旅はGW に仕事が多かったので、その分を東北みちのく温泉旅に変えました。<br />今は何処でも春ばらの時期なんですよね~<br />ただ、此処の花巻は岩手県なので寒いのかな?この時期は残念ながら咲いておらず、お宿に併設するローズガーデンは無料、開花するとお値段上がるようですが、温室では薫り高いバラが咲いて居ました。<br /><br />此処の宿では、バラ風呂が楽しみで、3館から成る豪華なお宿でした。<br />

花巻温泉~バラ園とバラ風呂を楽しむ

118いいね!

2024/05/12 - 2024/05/12

32位(同エリア536件中)

旅行記グループ 2024年 初夏の旅

0

127

夏子の探検

夏子の探検さん

この旅行記スケジュールを元に

今回の旅はGW に仕事が多かったので、その分を東北みちのく温泉旅に変えました。
今は何処でも春ばらの時期なんですよね~
ただ、此処の花巻は岩手県なので寒いのかな?この時期は残念ながら咲いておらず、お宿に併設するローズガーデンは無料、開花するとお値段上がるようですが、温室では薫り高いバラが咲いて居ました。

此処の宿では、バラ風呂が楽しみで、3館から成る豪華なお宿でした。

旅行の満足度
5.0
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー 徒歩 Peach
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 今夜のお宿は千秋閣さんです

    今夜のお宿は千秋閣さんです

    花巻温泉 ホテル千秋閣 宿・ホテル

    お風呂も多彩!お部屋はさいこ~~バラ園の在る花巻温泉 by 夏子の探検さん
  • 室内

    室内

  • 室内~~とても寝ごこちの良いベットでした(たぶん今回の旅で一番良い寝具です)

    室内~~とても寝ごこちの良いベットでした(たぶん今回の旅で一番良い寝具です)

  • 室内

    室内

  • バスルームもとても綺麗でしたが、3館ものお風呂に入るので、使いませんでした

    バスルームもとても綺麗でしたが、3館ものお風呂に入るので、使いませんでした

  • アメニティー

    アメニティー

  • 個室のトイレ

    個室のトイレ

  • 窓からの風景

    窓からの風景

  • 窓からの風景

    窓からの風景

  • 千秋の湯

    千秋の湯

  • 千秋の湯入口

    千秋の湯入口

  • 大浴場の脱衣所(お宿の了解を得て撮影してます)

    大浴場の脱衣所(お宿の了解を得て撮影してます)

  • 憧れのバラ風呂 14~19時までと時間制限有りました

    憧れのバラ風呂 14~19時までと時間制限有りました

  • あらら・・・バラ風呂 14~21時半でしたね

    あらら・・・バラ風呂 14~21時半でしたね

  • バラ風呂・・・実は湯船全部がバラで埋まって居る訳では無いのですが、季節的に難しいのだと思います。

    バラ風呂・・・実は湯船全部がバラで埋まって居る訳では無いのですが、季節的に難しいのだと思います。

  • しかしながら、本物の麗しいバラの香りに癒されました(^^♪

    しかしながら、本物の麗しいバラの香りに癒されました(^^♪

  • 浴場

    浴場

  • シャンプー類

    シャンプー類

  • 大浴場

    大浴場

  • 打たせ湯と陶器風呂が有りました。

    打たせ湯と陶器風呂が有りました。

  • お食事はコース料理にしたので(バイキングも有るけど)お店は此処に

    お食事はコース料理にしたので(バイキングも有るけど)お店は此処に

  • 入口

    入口

  • 店内

    店内

  • お献立(料理長のお名前は書いて居ないです)

    お献立(料理長のお名前は書いて居ないです)

  • 花巻特産ポークのしゃぶしゃぶ<br />イカの塩辛 山菜の煮物 モズク酢

    花巻特産ポークのしゃぶしゃぶ
    イカの塩辛 山菜の煮物 モズク酢

  • こうしてしゃぶしゃぶします。めちゃ味の濃い花巻ポークでした☆

    こうしてしゃぶしゃぶします。めちゃ味の濃い花巻ポークでした☆

  • 赤魚の西京焼きと花大根の酢の物

    赤魚の西京焼きと花大根の酢の物

  • 天ぷらと「ひとめぼれ米」となめこ汁<br />

    天ぷらと「ひとめぼれ米」となめこ汁

  • デザート

    デザート

  • 店内~~ちょっとレトロで落ち着いたお店でした

    店内~~ちょっとレトロで落ち着いたお店でした

  • 此処は3館の真ん中の「ホテル花巻」さんです

    此処は3館の真ん中の「ホテル花巻」さんです

    花巻温泉 ホテル花巻 宿・ホテル

  • 此処の露天風呂は麦飯石を使って居るようです。

    此処の露天風呂は麦飯石を使って居るようです。

  • 露天風呂

    露天風呂

  • 麦飯石のお風呂は暖まりますが、やっぱ温泉の方が好きなわたし・・・

    麦飯石のお風呂は暖まりますが、やっぱ温泉の方が好きなわたし・・・

  • お宿が三館続いているバラの小道と称する場所には、映えスポットが・・・

    お宿が三館続いているバラの小道と称する場所には、映えスポットが・・・

  • バラ園のポスター・・・実はお宿のチェックイン時間より早かったので、こちらで時間を潰して下さいと言われ、訪れました

    バラ園のポスター・・・実はお宿のチェックイン時間より早かったので、こちらで時間を潰して下さいと言われ、訪れました

    花巻温泉バラ園 公園・植物園

  • バラ園案内図

    バラ園案内図

  • 薔薇園内かなり広いです

    薔薇園内かなり広いです

  • 咲いていれば最高な映えスポット

    咲いていれば最高な映えスポット

  • バラは殆ど咲いて居ませんでしたが、ツツジ科の植物は満開でした☆彡

    バラは殆ど咲いて居ませんでしたが、ツツジ科の植物は満開でした☆彡

  • ツツジたち

    ツツジたち

  • 白の中に突然種?のピンクが混ざるツツジ

    白の中に突然種?のピンクが混ざるツツジ

  • ツツジ

    ツツジ

  • この時期はツツジですね

    この時期はツツジですね

  • バラ園には噴水スポットもありました

    バラ園には噴水スポットもありました

  • 宮沢賢治さんの碑が・・・

    宮沢賢治さんの碑が・・・

    宮沢賢治詩碑 (花巻温泉 バラ園) 名所・史跡

  • 宮沢賢治さんと花巻温泉バラ園の由来

    宮沢賢治さんと花巻温泉バラ園の由来

  • このバラ園、最初は岩手県花巻出身の有名作家、宮沢賢治さんが設計したようです。

    このバラ園、最初は岩手県花巻出身の有名作家、宮沢賢治さんが設計したようです。

  • 花巻温泉南斜面花壇跡の碑

    花巻温泉南斜面花壇跡の碑

  • 宮沢賢治さんとバラ

    宮沢賢治さんとバラ

  • 歌碑

    歌碑

  • 細かい説明は、ご興味が有れば写真をクリックして、拡大して読んで下さい

    細かい説明は、ご興味が有れば写真をクリックして、拡大して読んで下さい

  • 温室内のバラ

    温室内のバラ

  • 温室のバラ

    温室のバラ

  • 香しいバラ

    香しいバラ

  • 真っ赤なバラ

    真っ赤なバラ

  • 沢山の種類のバラが有ってビックリ!!

    沢山の種類のバラが有ってビックリ!!

  • 黄色も可愛いですね

    黄色も可愛いですね

  • オレンジ色も

    オレンジ色も

  • カーネーションも沢山咲いて居ました

    カーネーションも沢山咲いて居ました

  • 温室内で、販売も行ってるので、母の日のプレゼントとして、お子ちゃま2人が買い求めている姿が、愛らしかったです☆彡

    温室内で、販売も行ってるので、母の日のプレゼントとして、お子ちゃま2人が買い求めている姿が、愛らしかったです☆彡

  • 私は何年も・・・母の日は祝って貰えていませんのが、悲しいです。。。

    私は何年も・・・母の日は祝って貰えていませんのが、悲しいです。。。

  • 自分で買ってこようとも思いましたが、帰りは飛行機なので諦めました

    自分で買ってこようとも思いましたが、帰りは飛行機なので諦めました

  • プリティーピンクと言う名のベティチュワだったかな?

    プリティーピンクと言う名のベティチュワだったかな?

  • な・な・なんと、バラ羊羹が有ったが・・・ちょっと手が出ない感じ・・・

    な・な・なんと、バラ羊羹が有ったが・・・ちょっと手が出ない感じ・・・

  • マーガレットも可愛い

    マーガレットも可愛い

  • 品種改良されてマーガレットも色々な色が有るのですね

    品種改良されてマーガレットも色々な色が有るのですね

  • 温室内のバラ

    温室内のバラ

  • こんな色が大好きです

    こんな色が大好きです

  • 温室内のバラ

    温室内のバラ

  • 温室内のバラ

    温室内のバラ

  • 温室内のバラ

    温室内のバラ

  • 温室内のバラ

    温室内のバラ

  • 温室内のバラ

    温室内のバラ

  • 温室内のバラ

    温室内のバラ

  • 温室内のバラ

    温室内のバラ

  • 温室内のバラ

    温室内のバラ

  • 噴水の向こうに見えるのが泊まったお宿~千秋館です

    噴水の向こうに見えるのが泊まったお宿~千秋館です

  • かなり広い敷地のバラ園からは遠くの山並みも楽しめます

    かなり広い敷地のバラ園からは遠くの山並みも楽しめます

  • バラ園・・・咲いて無いけど・・・これからが楽しみですね

    バラ園・・・咲いて無いけど・・・これからが楽しみですね

  • アニバーサリーガーデンも、バラが咲いたら素晴らしいでしょうね(^^♪

    アニバーサリーガーデンも、バラが咲いたら素晴らしいでしょうね(^^♪

  • 本来なら入場料は¥600だそうです

    本来なら入場料は¥600だそうです

  • 開館時間

    開館時間

  • 60周年なんですね=私と同じ歳!<br />と言ったら、写真撮ってくれてる夫に、1歳サバ読むな!と言われました(笑)

    60周年なんですね=私と同じ歳!
    と言ったら、写真撮ってくれてる夫に、1歳サバ読むな!と言われました(笑)

  • 薔薇のアーチがあちこちに有りました

    薔薇のアーチがあちこちに有りました

  • 映える噴水

    映える噴水

  • 夜は決まった時間に音楽と共にライトアップショーが行われます

    夜は決まった時間に音楽と共にライトアップショーが行われます

  • ライトアップショー

    ライトアップショー

  • ライトアップショー

    ライトアップショー

  • 花巻ハイカラ・ストリートの文字も・・・

    花巻ハイカラ・ストリートの文字も・・・

  • 色々な工夫を凝らしています

    色々な工夫を凝らしています

  • ライトアップショー

    ライトアップショー

  • ライトアップショー

    ライトアップショー

  • ライトアップショー

    ライトアップショー

  • ライトアップショー

    ライトアップショー

  • ライトアップショー

    ライトアップショー

  • ライトアップショー

    ライトアップショー

  • ライトアップショー

    ライトアップショー

  • ライトアップショー

    ライトアップショー

  • 3館の中で一番高級そうなお宿とお見受けしましたロビー

    3館の中で一番高級そうなお宿とお見受けしましたロビー

    花巻温泉 ホテル紅葉館 宿・ホテル

  • お祭り広場と言うか、お祭り舞台が有りました

    お祭り広場と言うか、お祭り舞台が有りました

  • ロビーから見えるお庭は枯山水です

    ロビーから見えるお庭は枯山水です

  • モニュメント

    モニュメント

  • お祭り広場

    お祭り広場

  • お祭り広場のお神輿

    お祭り広場のお神輿

  • この館内の露天風呂がさいこ~~~でした(^^♪

    この館内の露天風呂がさいこ~~~でした(^^♪

  • 湯上りラウンジと称して、3館ともソフトドリンクのみですが、ホテルの気遣いですね。

    湯上りラウンジと称して、3館ともソフトドリンクのみですが、ホテルの気遣いですね。

  • ソフトドリンク~ぶどうジュースがお勧めでした。

    ソフトドリンク~ぶどうジュースがお勧めでした。

  • それぞれの大浴場(3館全部入りたい放題です(笑)

    それぞれの大浴場(3館全部入りたい放題です(笑)

  • 貸し切り風呂も有るようでしたが、別料金なので、あまり使われて居ませんでした。

    貸し切り風呂も有るようでしたが、別料金なので、あまり使われて居ませんでした。

  • 此処のホテルグループは、なんとハワイにもホテルを構えてるようで、驚きました!

    此処のホテルグループは、なんとハワイにもホテルを構えてるようで、驚きました!

  • 朝のビュッフェ

    朝のビュッフェ

  • 朝のビュッフェでは飲み物豊富で、ヤクルトと瓶の牛乳には感激しました(^^♪

    朝のビュッフェでは飲み物豊富で、ヤクルトと瓶の牛乳には感激しました(^^♪

  • お宿隣にある公園も散策しました<br />与謝野晶子さんの歌碑と与謝野さんのご主人?!の歌碑

    お宿隣にある公園も散策しました
    与謝野晶子さんの歌碑と与謝野さんのご主人?!の歌碑

  • 上記の説明

    上記の説明

    花巻広域公園 公園・植物園

  • 宿の隣の公園なのですが、やっぱ此処も熊が出るらしく、アチコチにクマよけの鐘が置いてるのですが、鐘を振り過ぎて壊してしまった・・・おっとは焦ってました(笑)

    宿の隣の公園なのですが、やっぱ此処も熊が出るらしく、アチコチにクマよけの鐘が置いてるのですが、鐘を振り過ぎて壊してしまった・・・おっとは焦ってました(笑)

  • 釜渕の滝目指して歩きます

    釜渕の滝目指して歩きます

  • 釜渕の滝

    釜渕の滝

  • 釜渕の滝の説明

    釜渕の滝の説明

  • 釜渕の滝

    釜渕の滝

  • 滝見橋

    滝見橋

  • 確かこの吊り橋

    確かこの吊り橋

  • 紅葉橋ってのも有って・・・きっと紅葉の時期は素晴らしいのでしょうね

    紅葉橋ってのも有って・・・きっと紅葉の時期は素晴らしいのでしょうね

  • 釜渕の滝では無いかもですが、此処にも滝が・・・

    釜渕の滝では無いかもですが、此処にも滝が・・・

  • 滝って周囲にマイナスイオンを放ってくれてるので、見てるだけですがすがしくなりますね

    滝って周囲にマイナスイオンを放ってくれてるので、見てるだけですがすがしくなりますね

  • この後も遠くの山並みに雪が積もっておる景色を眺めながら、東北ドライブでした(^^♪

    この後も遠くの山並みに雪が積もっておる景色を眺めながら、東北ドライブでした(^^♪

  • 鳥海山でしょうか?<br />東北地方は私の青春時代のふるさとですが、まだまだ知らなかった処も有って、この先も走ります。<br /><br />~~~拙い記録にお付き合い頂きまして、ありがとうございます~~~

    鳥海山でしょうか?
    東北地方は私の青春時代のふるさとですが、まだまだ知らなかった処も有って、この先も走ります。

    ~~~拙い記録にお付き合い頂きまして、ありがとうございます~~~

118いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP