長野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
土曜の朝3時に目が覚めてしまい、急遽出かけることにしました。月曜が仕事なのでのんびりしたペースで<br /><br />土曜:横浜→木曽福島→奈良井宿→塩尻泊<br />日曜:松本→塩尻→諏訪→横浜

長野県は木曽谷「信州 木曽町 春の蔵びらき」と松本・塩尻・諏訪の旅

33いいね!

2024/04/20 - 2024/04/21

4788位(同エリア29283件中)

0

131

レイジー

レイジーさん

土曜の朝3時に目が覚めてしまい、急遽出かけることにしました。月曜が仕事なのでのんびりしたペースで

土曜:横浜→木曽福島→奈良井宿→塩尻泊
日曜:松本→塩尻→諏訪→横浜

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
ショッピング
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JR特急 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 5時過ぎに出発。横浜線で八王子に移動し松本行きの電車に乗ります。乗り継ぎ駅の塩尻まで3時間18分。ベンチシート・・・入線してきた瞬間絶望に包まれました

    5時過ぎに出発。横浜線で八王子に移動し松本行きの電車に乗ります。乗り継ぎ駅の塩尻まで3時間18分。ベンチシート・・・入線してきた瞬間絶望に包まれました

    八王子駅

  • 山梨県を通過します。この辺りは景色がとても良い。南アルプスの残雪もいい感じ

    山梨県を通過します。この辺りは景色がとても良い。南アルプスの残雪もいい感じ

  • 目的地の木曽福島駅はIC非対応なので塩尻駅で改札を出て特急券と乗車券を買いなおそうとしましたが、車内で発券してくれて助かりました。優等列車にはめったに乗らないので不慣れ

    目的地の木曽福島駅はIC非対応なので塩尻駅で改札を出て特急券と乗車券を買いなおそうとしましたが、車内で発券してくれて助かりました。優等列車にはめったに乗らないので不慣れ

  • 長野県塩尻駅に到着。塩尻はJR東日本とJR東海の境界駅なので緑とオレンジの表示になっています。あと酒どころ信州なだけあり看板も酒関係が多いです(塩尻の「木曽路」と岡谷の「神渡」)

    長野県塩尻駅に到着。塩尻はJR東日本とJR東海の境界駅なので緑とオレンジの表示になっています。あと酒どころ信州なだけあり看板も酒関係が多いです(塩尻の「木曽路」と岡谷の「神渡」)

    塩尻駅

  • 一駅だけですが塩尻から「特急しなの」に乗り換えです。30分近くかかるので塩尻駅のコンビニで購入したワインでウォーミングアップします。地元塩尻㈱アルプスワインの信州ワイン(日本ワイン)。ガメイやサンソーが好きな人には合うのではないでしょうか。思ったより(失礼)美味しかったです。

    一駅だけですが塩尻から「特急しなの」に乗り換えです。30分近くかかるので塩尻駅のコンビニで購入したワインでウォーミングアップします。地元塩尻㈱アルプスワインの信州ワイン(日本ワイン)。ガメイやサンソーが好きな人には合うのではないでしょうか。思ったより(失礼)美味しかったです。

  • 木曽福島駅に到着

    木曽福島駅に到着

    木曽福島駅

  • ここは中山道37番目の宿場「福島宿」のあった場所。先週までは東海道をめぐっていたというのに(東海道花見旅(蒲原宿・静岡まつり・浜松城・由比宿・三島大社・小田原城)青春18きっぷ旅③④https://4travel.jp/travelogue/11895785)

    ここは中山道37番目の宿場「福島宿」のあった場所。先週までは東海道をめぐっていたというのに(東海道花見旅(蒲原宿・静岡まつり・浜松城・由比宿・三島大社・小田原城)青春18きっぷ旅③④https://4travel.jp/travelogue/11895785

  • 木曽福島駅に来たのは「信州 木曽町 春の蔵びらき2024」のため。木曽町にある2つの酒造と1つの味噌蔵の合同蔵開きイベントです

    木曽福島駅に来たのは「信州 木曽町 春の蔵びらき2024」のため。木曽町にある2つの酒造と1つの味噌蔵の合同蔵開きイベントです

  • 「JR東海さわやかウォーキング」のマスコット、あゆむ君。蔵めぐりと共に木曽町の名所を巡るウォーキングも開催されていました

    「JR東海さわやかウォーキング」のマスコット、あゆむ君。蔵めぐりと共に木曽町の名所を巡るウォーキングも開催されていました

  • 駅前にはお土産屋さんや郷土料理のお店がずらり

    駅前にはお土産屋さんや郷土料理のお店がずらり

  • 駅から10分ほど歩いて中善酒造店さんに到着。

    駅から10分ほど歩いて中善酒造店さんに到着。

    中善酒造店 専門店

  • ここは普段から有料試飲やグッズ販売をしている綺麗な店舗があります

    ここは普段から有料試飲やグッズ販売をしている綺麗な店舗があります

  • 杉玉をくぐって自由見学

    杉玉をくぐって自由見学

  • 恒例のヤブタ(もろみを絞って酒と酒粕に分離する機械。正式名称は「薮田式自動醪搾機」。多くの酒造がヤブタを使っています)

    恒例のヤブタ(もろみを絞って酒と酒粕に分離する機械。正式名称は「薮田式自動醪搾機」。多くの酒造がヤブタを使っています)

  • 会場では午前中から皆様盛り上がっています

    会場では午前中から皆様盛り上がっています

  • 1,000円でチケット6枚、加えてMy猪口持参で+1枚。私は旅行には常にMy猪口を携帯していますのでおあつらえ向き。輪島で昔購入したものですが木杯ゆえ軽くて壊れにくく、口当たりがやさしいという三拍子そろった優れもの。写真右の浅漬けセットは200円と良心的

    1,000円でチケット6枚、加えてMy猪口持参で+1枚。私は旅行には常にMy猪口を携帯していますのでおあつらえ向き。輪島で昔購入したものですが木杯ゆえ軽くて壊れにくく、口当たりがやさしいという三拍子そろった優れもの。写真右の浅漬けセットは200円と良心的

  • プラカップよりお気に入りの杯で飲むと、よりおいしく感じられるというもの

    プラカップよりお気に入りの杯で飲むと、よりおいしく感じられるというもの

  • やわらぎ(酒の合間に飲む水。酔いがやわらぐ。酒造で飲むやわらぎはお酒の仕込みに使う水なのでとても美味)もあります

    やわらぎ(酒の合間に飲む水。酔いがやわらぐ。酒造で飲むやわらぎはお酒の仕込みに使う水なのでとても美味)もあります

  • 中善酒造店の主力銘柄は「中乗さん」。読みは「なかのりさん」で、木曽川を下る材木運搬筏の真ん中に乗っていた人を中乗さんと言っていた説に由来します

    中善酒造店の主力銘柄は「中乗さん」。読みは「なかのりさん」で、木曽川を下る材木運搬筏の真ん中に乗っていた人を中乗さんと言っていた説に由来します

  • 試飲は6種類ありました

    試飲は6種類ありました

  • 和楽器の演奏や唎酒コンテストなど余興も充実

    和楽器の演奏や唎酒コンテストなど余興も充実

  • そして購入したのは 入社8年目の女性の蔵人さんが設計して醸した純米無濾過生原酒「はっこううさぎ」。飛ぶように売れていました

    そして購入したのは 入社8年目の女性の蔵人さんが設計して醸した純米無濾過生原酒「はっこううさぎ」。飛ぶように売れていました

  • 蔵開きは本当に楽しすぎです

    蔵開きは本当に楽しすぎです

  • 続いては蔵開きの一角、味噌蔵の小池糀店さん

    続いては蔵開きの一角、味噌蔵の小池糀店さん

  • 味噌汁のお振る舞いをいただきました。酔っぱらったこの身としてはありがたい限り

    味噌汁のお振る舞いをいただきました。酔っぱらったこの身としてはありがたい限り

  • 木曽川を見つつウォーキングし

    木曽川を見つつウォーキングし

  • 次なる酒蔵の七笑酒造さんに到着。主力銘柄は「七笑(ななわらい)」。郷土の英雄である征夷大将軍 源義仲(木曾 義仲)が幼少を過ごした地名に由来するよう

    次なる酒蔵の七笑酒造さんに到着。主力銘柄は「七笑(ななわらい)」。郷土の英雄である征夷大将軍 源義仲(木曾 義仲)が幼少を過ごした地名に由来するよう

  • 映える門をくぐりまして

    映える門をくぐりまして

  • 1,000円支払って試飲チケット6枚と猪口を受け取ります

    1,000円支払って試飲チケット6枚と猪口を受け取ります

  • 試飲会場に入って最初に目に入ったのはタンクと酒袋。これは・・・

    試飲会場に入って最初に目に入ったのはタンクと酒袋。これは・・・

  • 袋吊り!(もろみを酒袋に入れて吊るし、自然に滴り落ちる雫を集める昔ながらの手法。時間がかかるので高級酒や鑑評会出品酒になることが多い。効率的に絞るには前述のヤブタなどの機械を使ったりする)

    袋吊り!(もろみを酒袋に入れて吊るし、自然に滴り落ちる雫を集める昔ながらの手法。時間がかかるので高級酒や鑑評会出品酒になることが多い。効率的に絞るには前述のヤブタなどの機械を使ったりする)

  • ポタ・・ポタ・・と滴り落ちるまさに搾りたての生原酒が味わえます(そして無料)ただ、あまりに美味しくて原酒ということを失念しており、だいぶやられてしまいました

    ポタ・・ポタ・・と滴り落ちるまさに搾りたての生原酒が味わえます(そして無料)ただ、あまりに美味しくて原酒ということを失念しており、だいぶやられてしまいました

  • その後は各種試飲を楽しみます

    その後は各種試飲を楽しみます

  • 先の中善酒造でもそうでしたが、20歳~25歳は試飲無料でした。若者の日本酒離れが叫ばれる昨今、これはすそ野を広げる素晴らしい試み

    先の中善酒造でもそうでしたが、20歳~25歳は試飲無料でした。若者の日本酒離れが叫ばれる昨今、これはすそ野を広げる素晴らしい試み

  • フードも充実。五平餅をいただきました

    フードも充実。五平餅をいただきました

  • 蔵の裏手には源平咲きの桜がありました。源平咲きとは一本の木に紅白の花が同時に咲いているもの(桃・梅・桜・椿に見られる)。源平合戦の折、源氏が白い旗を、平氏が赤い旗を用いていたことに由来。まさに木曾義仲の故郷にふさわしい

    蔵の裏手には源平咲きの桜がありました。源平咲きとは一本の木に紅白の花が同時に咲いているもの(桃・梅・桜・椿に見られる)。源平合戦の折、源氏が白い旗を、平氏が赤い旗を用いていたことに由来。まさに木曾義仲の故郷にふさわしい

  • 申し込んでいた酒造見学が始まりました

    申し込んでいた酒造見学が始まりました

  • 麴室に入れてもらったのは初めて。いいのかな・・と思っていましたがあとで消毒するので大丈夫とのこと

    麴室に入れてもらったのは初めて。いいのかな・・と思っていましたがあとで消毒するので大丈夫とのこと

  • 楽しかった。やっぱり蔵開きイベントは最高ですね

    楽しかった。やっぱり蔵開きイベントは最高ですね

  • その後は興禅寺にて

    その後は興禅寺にて

    興禅寺 寺・神社・教会

  • 木曽義仲公之墓(遺髪が収められている)にお参り

    木曽義仲公之墓(遺髪が収められている)にお参り

  • 中山道の雰囲気を味わいまして(福島宿 上の段の町並み)

    中山道の雰囲気を味わいまして(福島宿 上の段の町並み)

    福島宿 上の段の町並み 名所・史跡

  • 木曽福島を後にして塩尻側に少し戻り、奈良井駅に到着

    木曽福島を後にして塩尻側に少し戻り、奈良井駅に到着

  • 駅舎もいい感じですね

    駅舎もいい感じですね

    奈良井駅

  • 中山道34番目の宿場「 奈良井宿」

    中山道34番目の宿場「 奈良井宿」

  • 重要伝統的建造物群保存地区になっています

    重要伝統的建造物群保存地区になっています

  • 宿場の各建屋はカフェや食べ物や、雑貨屋などほとんどお店になっている感じです

    宿場の各建屋はカフェや食べ物や、雑貨屋などほとんどお店になっている感じです

  • 杉玉が飾ってあるので酒蔵かと思いましたが、元「杉の森酒造」を改装した宿のBYAKU Narai 。一人で泊まると一泊7万円ぐらいする結構なハイクラス宿

    杉玉が飾ってあるので酒蔵かと思いましたが、元「杉の森酒造」を改装した宿のBYAKU Narai 。一人で泊まると一泊7万円ぐらいする結構なハイクラス宿

    BYAKU Narai 宿・ホテル

  • 酒屋さんもあります

    酒屋さんもあります

  • 先ほど訪問した中善酒造の「中乗さん 新酒しぼりたて 生原酒 「厳寒水」」を購入

    先ほど訪問した中善酒造の「中乗さん 新酒しぼりたて 生原酒 「厳寒水」」を購入

  • かなりいい感じに中山道を感じられました

    かなりいい感じに中山道を感じられました

  • 宿場に沿って奈良井川が流れています

    宿場に沿って奈良井川が流れています

    奈良井川 自然・景勝地

  • 川沿いには桜が結構な本数あるのですが、冷涼な気候のためかまだ桜が満開状態でした

    川沿いには桜が結構な本数あるのですが、冷涼な気候のためかまだ桜が満開状態でした

  • 素晴らしい

    素晴らしい

  • まさかここでこんな花見ができるとは

    まさかここでこんな花見ができるとは

  • 奈良井川にかかる木曽の大橋

    奈良井川にかかる木曽の大橋

    木曽の大橋 名所・史跡

  • なんか岩国の錦帯橋を思い出します

    なんか岩国の錦帯橋を思い出します

  • その後松本方面に向かい、村井駅で下車。山賊焼き発祥の店、「山賊」の村井店に来ました(午後6時ぐらい)

    その後松本方面に向かい、村井駅で下車。山賊焼き発祥の店、「山賊」の村井店に来ました(午後6時ぐらい)

  • 山賊焼きは鶏もも肉を、すり下ろしたニンニクやタマネギを効かせた醤油タレに漬け込み、片栗粉をまぶして油で揚げたものでこの辺りの名物になっています

    山賊焼きは鶏もも肉を、すり下ろしたニンニクやタマネギを効かせた醤油タレに漬け込み、片栗粉をまぶして油で揚げたものでこの辺りの名物になっています

  • とりあえず鳥もつ煮とビールで一息

    とりあえず鳥もつ煮とビールで一息

  • 山賊焼きが到着。でかい!食べきれなかったのでお持ち帰りしました

    山賊焼きが到着。でかい!食べきれなかったのでお持ち帰りしました

  • 本日の宿は「クア アンド ホテル信州 信州健康ランド」

    本日の宿は「クア アンド ホテル信州 信州健康ランド」

    クア アンド ホテル信州 信州健康ランド 宿・ホテル

  • 当日予約の宿はどこも高かったのでこちらの仮眠室を利用させてもらい、浴場を寝る前後に利用して1,650円。20種類の湯舟があったり、飲食店がいくつも入っている小さな町のような施設でした

    当日予約の宿はどこも高かったのでこちらの仮眠室を利用させてもらい、浴場を寝る前後に利用して1,650円。20種類の湯舟があったり、飲食店がいくつも入っている小さな町のような施設でした

  • 午前3時に信州健康ランドを出発。12㎞徒歩移動して松本に向かいます。よい子のトラベラーはマネしちゃダメですよ

    午前3時に信州健康ランドを出発。12㎞徒歩移動して松本に向かいます。よい子のトラベラーはマネしちゃダメですよ

  • 24時間営業の山岡家で味噌ラーメンを。ギットリコッテリ

    24時間営業の山岡家で味噌ラーメンを。ギットリコッテリ

  • 松本市に入り弘法山古墳に到着。ここはソメイヨシノ、ヤエザクラなど2,000本が植えられている松本市でも有数の桜の名所

    松本市に入り弘法山古墳に到着。ここはソメイヨシノ、ヤエザクラなど2,000本が植えられている松本市でも有数の桜の名所

    弘法山古墳 花見

  • 高台にあるので夜明けの松本市街地が一望に

    高台にあるので夜明けの松本市街地が一望に

    弘法山古墳 花見

  • ですが桜はこの状況

    ですが桜はこの状況

  • 私が見たサイトでは桜は散り始めの表示でしたが、実際は散り終わりぐらい。他のサイトを見たら葉桜表示になっていました。なんてこったい

    私が見たサイトでは桜は散り始めの表示でしたが、実際は散り終わりぐらい。他のサイトを見たら葉桜表示になっていました。なんてこったい

  • 満開時には山肌を桜が覆いつくすようです(松本市HPより)

    満開時には山肌を桜が覆いつくすようです(松本市HPより)

  • 気を取り直して松本市美術館に

    気を取り直して松本市美術館に

    松本市美術館 美術館・博物館

  • 午前6時台なので当然開館前。美術館前にある松本出身の前衛の女王 草間彌生「幻の花」のオブジェをしばし鑑賞。高さ10メートル、幅18メートル

    午前6時台なので当然開館前。美術館前にある松本出身の前衛の女王 草間彌生「幻の花」のオブジェをしばし鑑賞。高さ10メートル、幅18メートル

  • いい感じの雰囲気の中町通り。朝早いので開いているお店はありませんでしたが

    いい感じの雰囲気の中町通り。朝早いので開いているお店はありませんでしたが

    中町通り 名所・史跡

  • 近くの縄手通りには東京藝術大の学生から寄贈されたガマ侍。通りにはカエル大明神があるのでカエルの縁で

    近くの縄手通りには東京藝術大の学生から寄贈されたガマ侍。通りにはカエル大明神があるのでカエルの縁で

    ガマ侍 名所・史跡

  • 松本城に来ました

    松本城に来ました

  • 天気は良くないですがお堀に映る天守がまた良し

    天気は良くないですがお堀に映る天守がまた良し

    国宝松本城 名所・史跡

  • まだ朝7時ぐらいなので閑散としていました

    まだ朝7時ぐらいなので閑散としていました

  • 松本城から少し歩いて城山公園に来ました。犬甘城跡。展望台からの眺めは大変素晴らしい。晴れていればよりよかったのでしょうが今日は雨も降る予報

    松本城から少し歩いて城山公園に来ました。犬甘城跡。展望台からの眺めは大変素晴らしい。晴れていればよりよかったのでしょうが今日は雨も降る予報

    城山公園展望台 名所・史跡

  • ここも桜の名所ではあるのですが、弘法山と状況はあまり変わりませんでした

    ここも桜の名所ではあるのですが、弘法山と状況はあまり変わりませんでした

  • 少しは残っていましたが

    少しは残っていましたが

  • 松本駅に移動します。駅前には播隆上人像。槍ヶ岳開山の祖(槍ヶ岳は日本で5番目に高い山)。鎖などを設置して登山しやすくしたそう

    松本駅に移動します。駅前には播隆上人像。槍ヶ岳開山の祖(槍ヶ岳は日本で5番目に高い山)。鎖などを設置して登山しやすくしたそう

    播隆上人像 名所・史跡

  • 松本から塩尻に移動します。駅には世界で唯一のホームにあるブドウ園があります。実際ここで収穫したブドウはワインになるとか

    松本から塩尻に移動します。駅には世界で唯一のホームにあるブドウ園があります。実際ここで収穫したブドウはワインになるとか

    塩尻駅

  • お次は日本一狭い入口の駅蕎麦といわれる「そば処 桔梗」さんに。笑えるぐらい狭い入口でした

    お次は日本一狭い入口の駅蕎麦といわれる「そば処 桔梗」さんに。笑えるぐらい狭い入口でした

    そば処 桔梗 グルメ・レストラン

  • 飲食スペースは見た目1.3m×0.6m。2人が限界。ただ改札外から入れば広いです

    飲食スペースは見た目1.3m×0.6m。2人が限界。ただ改札外から入れば広いです

  • 安曇野葉わさびそば(580円)をいただきました。乱切りで関東風。正直美味しかった

    安曇野葉わさびそば(580円)をいただきました。乱切りで関東風。正直美味しかった

  • 山賊焼きのトッピングもできます。フルサイズだと器からはみ出るとか

    山賊焼きのトッピングもできます。フルサイズだと器からはみ出るとか

  • 塩尻駅の前にある巨大ワイン樽

    塩尻駅の前にある巨大ワイン樽

  • ワイン用ブドウ畑を見ながら歩いて

    ワイン用ブドウ畑を見ながら歩いて

  • シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原ワイナリーの前を通過。ここは限られた日にしか一般の人を受けれていません。一週間後に来れば入れたのですが

    シャトー・メルシャン 桔梗ヶ原ワイナリーの前を通過。ここは限られた日にしか一般の人を受けれていません。一週間後に来れば入れたのですが

  • 井筒ワインさんいに来ました

    井筒ワインさんいに来ました

    井筒ワイン 専門店

  • 私がいる間にもたくさんの人が買いに来ていました。現在は試飲はやっていないのが残念

    私がいる間にもたくさんの人が買いに来ていました。現在は試飲はやっていないのが残念

  • 購入したのは持って帰る間にエチケットが荒れてしまいましたが井筒ワインは「バンクエット 赤 1800ml」。コンコードを使った一升瓶の日本ワインです(1980円)。一升瓶ワインに興味があったので重かったですが買ってみました。栓は王冠でした<br />

    購入したのは持って帰る間にエチケットが荒れてしまいましたが井筒ワインは「バンクエット 赤 1800ml」。コンコードを使った一升瓶の日本ワインです(1980円)。一升瓶ワインに興味があったので重かったですが買ってみました。栓は王冠でした

  • 続いてはす向かいの五一ワインさんに

    続いてはす向かいの五一ワインさんに

    五一わいん 売店 専門店

  • 試飲のラインナップ

    試飲のラインナップ

  • 500円で試飲6種類

    500円で試飲6種類

  • ワイナリーの畑を自由見学できます

    ワイナリーの畑を自由見学できます

  • 今の時期は木だけでしたが、なかなか良きでした

    今の時期は木だけでしたが、なかなか良きでした

  • 駅に帰る道すがら、桜とニャンコ

    駅に帰る道すがら、桜とニャンコ

  • 街路樹もブドウの樹。さすがです

    街路樹もブドウの樹。さすがです

  • 駅の土産物屋で巨峰を使った日本ワインを購入。巨峰のワイン・・・こんなん日本でしか飲めませんね。お味は昭和の日本のワインといった感じで甘かったです

    駅の土産物屋で巨峰を使った日本ワインを購入。巨峰のワイン・・・こんなん日本でしか飲めませんね。お味は昭和の日本のワインといった感じで甘かったです

  • 塩尻駅から上諏訪駅に移動。上諏訪駅の観光案内所には諏訪5蔵の薦被りが。この他にも下諏訪には御湖鶴酒造というのもあり、私はそちらも大好き

    塩尻駅から上諏訪駅に移動。上諏訪駅の観光案内所には諏訪5蔵の薦被りが。この他にも下諏訪には御湖鶴酒造というのもあり、私はそちらも大好き

    諏訪市観光案内所 名所・史跡

  • 観光案内所でマンホールカードをいただきました。諏訪湖の花火大会がモチーフ

    観光案内所でマンホールカードをいただきました。諏訪湖の花火大会がモチーフ

  • 駅から徒歩圏内で500mの間に5軒の酒造があるのでお手軽に酒蔵めぐりができ、それぞれがきちんとした店舗を構えているので観光しやすいです。最初は舞姫酒造に

    駅から徒歩圏内で500mの間に5軒の酒造があるのでお手軽に酒蔵めぐりができ、それぞれがきちんとした店舗を構えているので観光しやすいです。最初は舞姫酒造に

    舞姫酒造 グルメ・レストラン

  • 主力銘柄は「翠露」ヒスイの翠に露。いい名前ですね。300円で3種試飲

    主力銘柄は「翠露」ヒスイの翠に露。いい名前ですね。300円で3種試飲

  • こちらでは活性が消えているので30%OFFで売っていた「あらごし活性 純米吟醸にごり生原酒 美山錦 翠露」の一升瓶を購入

    こちらでは活性が消えているので30%OFFで売っていた「あらごし活性 純米吟醸にごり生原酒 美山錦 翠露」の一升瓶を購入

  • 店内

    店内

  • 続いてすぐお隣の麗人酒造に

    続いてすぐお隣の麗人酒造に

    麗人酒造 グルメ・レストラン

  • 代表銘柄は「麗人」あまり聞かない名前です

    代表銘柄は「麗人」あまり聞かない名前です

    酒蔵めぐり グルメ・レストラン

  • ビールの試飲も出来ました

    ビールの試飲も出来ました

  • 3軒目は伊東酒造。代表銘柄は「横笛」

    3軒目は伊東酒造。代表銘柄は「横笛」

    伊東酒造 専門店

  • 有料試飲ではお土産に酒粕をいただきました

    有料試飲ではお土産に酒粕をいただきました

  • 4軒目の本金酒造はお休みだったので最後は真澄を醸す宮坂醸造の「蔵元ショップ セラ真澄」

    4軒目の本金酒造はお休みだったので最後は真澄を醸す宮坂醸造の「蔵元ショップ セラ真澄」

    蔵元ショップ セラ真澄 専門店

  • 前回来たときは旧店舗でしたが、今はすごく綺麗になっていて驚きました。神棚や欄間などは旧店舗から移設されていました

    前回来たときは旧店舗でしたが、今はすごく綺麗になっていて驚きました。神棚や欄間などは旧店舗から移設されていました

  • 諏訪5蔵めぐり(一つはお休み)は本当に酒蔵が密集していて移動しやすく楽しかったです。すべての蔵で直売と有料試飲をやっていました。色々セットになった「諏訪五蔵 酒蔵めぐり「ごくらくセット」¥3,000(税込)」というのもあります

    諏訪5蔵めぐり(一つはお休み)は本当に酒蔵が密集していて移動しやすく楽しかったです。すべての蔵で直売と有料試飲をやっていました。色々セットになった「諏訪五蔵 酒蔵めぐり「ごくらくセット」¥3,000(税込)」というのもあります

  • 蔵めぐりを終えたあたりで雨が降ってきてしまいましたが、高島城に到着

    蔵めぐりを終えたあたりで雨が降ってきてしまいましたが、高島城に到着

    高島城 名所・史跡

  • さくらまつり期間は終わってしまっていますが

    さくらまつり期間は終わってしまっていますが

  • 城内の枝垂桜はまだ満開でした

    城内の枝垂桜はまだ満開でした

  • どんより曇っていて光量がたりない・・・

    どんより曇っていて光量がたりない・・・

  • 復興天守に

    復興天守に

  • 館内は展示館

    館内は展示館

  • 最上階からの展望

    最上階からの展望

  • 高島城を後にして千人風呂で有名な片倉館(重要文化財)に。今回は外見だけ

    高島城を後にして千人風呂で有名な片倉館(重要文化財)に。今回は外見だけ

    片倉館 食堂 グルメ・レストラン

  • 諏訪湖を見ながらウォーキング。雨が恨めしい

    諏訪湖を見ながらウォーキング。雨が恨めしい

  • タケヤ味噌会館に来ました

    タケヤ味噌会館に来ました

    タケヤ味噌会館 名所・史跡

  • 売店横にタケヤ味噌を使ったラーメンなどが食べられるお店があります

    売店横にタケヤ味噌を使ったラーメンなどが食べられるお店があります

  • 味噌ラーメンをいただきました。午後4時ぐらいだったのでごま味噌ソフトを頼んでいる人が大半でした

    味噌ラーメンをいただきました。午後4時ぐらいだったのでごま味噌ソフトを頼んでいる人が大半でした

  • その後は時間がないので諏訪湖間欠泉センターで今はお湯が出るだけになった間欠泉をパパっと見て上諏訪駅に向かいます

    その後は時間がないので諏訪湖間欠泉センターで今はお湯が出るだけになった間欠泉をパパっと見て上諏訪駅に向かいます

    諏訪湖間欠泉センター 美術館・博物館

  • 上諏訪駅のホームには足湯があります。温泉卵を作る場所もあります(卵は駅のコンビニでそれ用に売っています)

    上諏訪駅のホームには足湯があります。温泉卵を作る場所もあります(卵は駅のコンビニでそれ用に売っています)

    上諏訪駅足湯 温泉

  • 足湯は源泉かけ流し、そして結構熱めで文句なし。さいこ~

    足湯は源泉かけ流し、そして結構熱めで文句なし。さいこ~

  • 電車が来ました。2時間半と最も時間のかかる諏訪→高尾はボックスシートでした。バンザイ。横浜に帰ります

    電車が来ました。2時間半と最も時間のかかる諏訪→高尾はボックスシートでした。バンザイ。横浜に帰ります

  • 急に思い立っての長野旅。日本酒のイベントや名残の花見も楽しめ、1泊2日とは思えない充実した内容になりました。ここまで見ていただきありがとうございました。

    急に思い立っての長野旅。日本酒のイベントや名残の花見も楽しめ、1泊2日とは思えない充実した内容になりました。ここまで見ていただきありがとうございました。

33いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP