会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
まだ、新潟方面に行ったことがなく、前から美味しいお米、美味しいお酒、気持ちいい温泉に憧れていました。<br /> 突然に北陸応援割の話があり、便乗しようと旅行計画を立てました。自宅から新潟県高田城址、清津峡、ワイナリーを訪れ、次に福島県鶴ヶ城、大内宿を訪れ、次に茨木県ひたち海浜公園を訪れ、帰る途中に山梨県新倉山浅間神社を訪れるというものです。走行距離は1500㎞を超えます。<br /> ところが、1回目の北陸応援割申込日には、電話が繋がらない。2回目の申込日にはネットが繋がらない。しかし、3回目の申込日には、奇跡的にネットが繋がり、白玉の湯泉慶の予約が取れました。バンザーイ!!!<br />(日程表)<br />4月4日(木) 自宅発 ⇒ 高田城址公園 ⇒ 清津峡 ⇒ 長岡花火ミュージアム ⇒ 月岡温泉 白玉の湯 泉慶(泊) <br />4月5日(金) 泉慶発 ⇒ カーブドッチワイナリーツアー&ランチ ⇒ 弥彦神社 ⇒ 新潟ふるさと村 ⇒ 月岡温泉 ひさご荘(泊) <br />4月6日(土) ひさご荘発 ⇒ 鶴ヶ城 ⇒ 飯盛山 ⇒ 大内宿 ⇒ 大洗温泉 リゾート大洗まつもと(泊) <br />4月7日(日) 大洗まつもと発 ⇒ 大洗磯前神社 ⇒ ひたち海浜公園 ⇒ 新倉山浅間神社 ⇒ 自宅着<br />

信越と北関東周遊ドライブ旅行(3)鶴ヶ城・大内宿

3いいね!

2024/04/04 - 2024/04/07

1085位(同エリア1344件中)

0

20

Sawada

Sawadaさん

まだ、新潟方面に行ったことがなく、前から美味しいお米、美味しいお酒、気持ちいい温泉に憧れていました。
 突然に北陸応援割の話があり、便乗しようと旅行計画を立てました。自宅から新潟県高田城址、清津峡、ワイナリーを訪れ、次に福島県鶴ヶ城、大内宿を訪れ、次に茨木県ひたち海浜公園を訪れ、帰る途中に山梨県新倉山浅間神社を訪れるというものです。走行距離は1500㎞を超えます。
 ところが、1回目の北陸応援割申込日には、電話が繋がらない。2回目の申込日にはネットが繋がらない。しかし、3回目の申込日には、奇跡的にネットが繋がり、白玉の湯泉慶の予約が取れました。バンザーイ!!!
(日程表)
4月4日(木) 自宅発 ⇒ 高田城址公園 ⇒ 清津峡 ⇒ 長岡花火ミュージアム ⇒ 月岡温泉 白玉の湯 泉慶(泊) 
4月5日(金) 泉慶発 ⇒ カーブドッチワイナリーツアー&ランチ ⇒ 弥彦神社 ⇒ 新潟ふるさと村 ⇒ 月岡温泉 ひさご荘(泊) 
4月6日(土) ひさご荘発 ⇒ 鶴ヶ城 ⇒ 飯盛山 ⇒ 大内宿 ⇒ 大洗温泉 リゾート大洗まつもと(泊) 
4月7日(日) 大洗まつもと発 ⇒ 大洗磯前神社 ⇒ ひたち海浜公園 ⇒ 新倉山浅間神社 ⇒ 自宅着

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
グルメ
4.5
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  •  パーキングエリアから雪山を望みます。<br /> 桜の開花に合わせて旅行計画をしたのですが、昨年のように桜は咲いてくれませんでした。天気は恵まれました。

     パーキングエリアから雪山を望みます。
     桜の開花に合わせて旅行計画をしたのですが、昨年のように桜は咲いてくれませんでした。天気は恵まれました。

  •  鶴ヶ城は、文禄2年(1593)蒲生氏郷により建てられました。慶応4年(1868)の戊辰戦争では新政府軍の1か月に及ぶ猛攻に耐え、難攻不落の名城として知られています。幕末当時と同じ赤い瓦で葺かれています。

     鶴ヶ城は、文禄2年(1593)蒲生氏郷により建てられました。慶応4年(1868)の戊辰戦争では新政府軍の1か月に及ぶ猛攻に耐え、難攻不落の名城として知られています。幕末当時と同じ赤い瓦で葺かれています。

    鶴ヶ城 (若松城、鶴ヶ城城址公園) 名所・史跡

  •  武者走りがあったのを見逃したみたい。

     武者走りがあったのを見逃したみたい。

  •  今日は、熱いぞ水が飲みたい。

     今日は、熱いぞ水が飲みたい。

  •  鶴ヶ城に犬は入場できないので、交代で入場しました。<br /> 展示物は撮影禁止なので、あまり写真はありませんが、甲冑、兜、刀剣は素晴らしかったです。<br /> 塩蔵は写真撮影可。

     鶴ヶ城に犬は入場できないので、交代で入場しました。
     展示物は撮影禁止なので、あまり写真はありませんが、甲冑、兜、刀剣は素晴らしかったです。
     塩蔵は写真撮影可。

  •  白虎隊が編成されたのは戊辰戦争。隊は16~17歳の少年で編成されました。<br /> 戦争の最中、飯盛山まで退却した白虎隊は飯盛山で「自刀」という手段を選び亡くなりました。

     白虎隊が編成されたのは戊辰戦争。隊は16~17歳の少年で編成されました。
     戦争の最中、飯盛山まで退却した白虎隊は飯盛山で「自刀」という手段を選び亡くなりました。

  •  天守閣から、武者走りを見つけました。<br /> V字になった階段があります。

     天守閣から、武者走りを見つけました。
     V字になった階段があります。

  •  鶴ヶ城公園にも桜があるのですが、咲いていませんでした。残念。

     鶴ヶ城公園にも桜があるのですが、咲いていませんでした。残念。

    会津まつり 祭り・イベント

  •  茶室麟閣にも入りました。<br /> 千家ゆかりの茶室だそうです。

     茶室麟閣にも入りました。
     千家ゆかりの茶室だそうです。

    茶室麟閣 グルメ・レストラン

  •  飯盛山です。<br /> 階段もありますが、右にスロープコンベアがあります。歩かなくとも白虎隊十九士の墓に着きます。

     飯盛山です。
     階段もありますが、右にスロープコンベアがあります。歩かなくとも白虎隊十九士の墓に着きます。

    飯盛山スロープコンベア 名所・史跡

  •  白虎隊十九士の墓です。

     白虎隊十九士の墓です。

    白虎隊の墓 名所・史跡

  •  少し降りて、さざえ堂に行きました。<br /> サザエの殻に似ているので、俗に「さざえ堂」と呼ばれています。階段のない螺旋通路で昇り降りができ、上りの人と下りの人がすれ違うことなく一方通行でめぐることができます。

     少し降りて、さざえ堂に行きました。
     サザエの殻に似ているので、俗に「さざえ堂」と呼ばれています。階段のない螺旋通路で昇り降りができ、上りの人と下りの人がすれ違うことなく一方通行でめぐることができます。

    さざえ堂 寺・神社・教会

  •  立派な彫り物があります。

     立派な彫り物があります。

  •  大内宿です。<br /> 大内宿は、江戸時代に会津若松と日光を結ぶ会津西街道の宿場町として整備されました。

     大内宿です。
     大内宿は、江戸時代に会津若松と日光を結ぶ会津西街道の宿場町として整備されました。

    大内宿 名所・史跡

  •  はじめ、三沢屋に行ったところ1時間の待ち時間になると言われ、すぐに諦めました。ぶらぶらと蕎麦屋を探し、大内宿こめやに入りました。<br /> 名物のネギ蕎麦です。ネギの上の方は辛かったです。

     はじめ、三沢屋に行ったところ1時間の待ち時間になると言われ、すぐに諦めました。ぶらぶらと蕎麦屋を探し、大内宿こめやに入りました。
     名物のネギ蕎麦です。ネギの上の方は辛かったです。

  •  大黒様が飾ってあります。

     大黒様が飾ってあります。

  •  茅葺屋根が並んでいて、江戸時代のようです。

     茅葺屋根が並んでいて、江戸時代のようです。

  •  いつも目にする写真は、見晴らし台から撮ったものです。

     いつも目にする写真は、見晴らし台から撮ったものです。

    大内宿見晴台 名所・史跡

  •  大内宿町並み展示館に入りました。<br /> かっての問屋本陣跡を再建したもので、館内には江戸時代の部屋があります。<br />

     大内宿町並み展示館に入りました。
     かっての問屋本陣跡を再建したもので、館内には江戸時代の部屋があります。

    大内宿町並み展示館 美術館・博物館

  •  茅葺屋根の作り方が展示してあります。

     茅葺屋根の作り方が展示してあります。

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP