今出川・北大路・北野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
真冬の京都旅最終日は辰年にふさわしく、龍脈を巡ってみよう。<br />正月特番の博士ちゃんでやっていた、水の神の総本山貴船神社の祭神と同じ高龗神(たかおかのかみ、龍神様)が祀ってある上賀茂神社摂社の新宮神社が辰年に因んで、今年は土日、祝日に開放されている。<br />実は貴船神社は明治まで上賀茂神社の摂社で、格式としてはこちらが上なのでは?<br />それに高龗神って下鴨神社の中にもあるよね? <br />こっちは無茶苦茶空いてますよ。又、こんな事言ってしまう私。<br /><br />真冬に1日かけて貴船まで行きたくないし、上賀茂神社、下鴨神社は京都で最も古い神社で格式も高い。<br />元は上賀茂神社も下鴨神社も1つの賀茂社でしたから、ペアで周ります。<br /><br />久々に参拝しましたが、以前からは想像できないくらい混んでました。

真冬の京都旅3日目 辰年は龍脈を巡るけれど、やっぱり連休は混んでますね。

61いいね!

2024/02/23 - 2024/02/23

390位(同エリア3390件中)

オカンカン

オカンカンさん

この旅行記スケジュールを元に

真冬の京都旅最終日は辰年にふさわしく、龍脈を巡ってみよう。
正月特番の博士ちゃんでやっていた、水の神の総本山貴船神社の祭神と同じ高龗神(たかおかのかみ、龍神様)が祀ってある上賀茂神社摂社の新宮神社が辰年に因んで、今年は土日、祝日に開放されている。
実は貴船神社は明治まで上賀茂神社の摂社で、格式としてはこちらが上なのでは?
それに高龗神って下鴨神社の中にもあるよね? 
こっちは無茶苦茶空いてますよ。又、こんな事言ってしまう私。

真冬に1日かけて貴船まで行きたくないし、上賀茂神社、下鴨神社は京都で最も古い神社で格式も高い。
元は上賀茂神社も下鴨神社も1つの賀茂社でしたから、ペアで周ります。

久々に参拝しましたが、以前からは想像できないくらい混んでました。

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス 新幹線 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 最終日もお天気いま1つ、降らなきゃいいです。<br />結局、朝食は付けずに近所のカフェ『ホリーズカフェ四条室町店』でモーニング、東京ではサラリーマンが忙しく食事していますが、関西ではおっちゃんらがベラベラ喋りながら、たむろしています。<br />高齢者が元気でよう喋る、いいことです。

    最終日もお天気いま1つ、降らなきゃいいです。
    結局、朝食は付けずに近所のカフェ『ホリーズカフェ四条室町店』でモーニング、東京ではサラリーマンが忙しく食事していますが、関西ではおっちゃんらがベラベラ喋りながら、たむろしています。
    高齢者が元気でよう喋る、いいことです。

  • 有名カフェはたくさんあるのに、地元カフェですがトーストと珈琲で420円でっせ?<br />卵サンドセットでさえ620円、スタバのフラペチーノより安い!<br />物価高慣れしてたらアカン事に気づきました。

    有名カフェはたくさんあるのに、地元カフェですがトーストと珈琲で420円でっせ?
    卵サンドセットでさえ620円、スタバのフラペチーノより安い!
    物価高慣れしてたらアカン事に気づきました。

  • 地下鉄で北山駅まで行って、バスの時間まで京都府立陶板名画の庭を鑑賞します。<br />西の隈研吾と言われる、建築家の安藤忠雄氏設計の野外美術館。<br />なんと100円で鑑賞できます。

    地下鉄で北山駅まで行って、バスの時間まで京都府立陶板名画の庭を鑑賞します。
    西の隈研吾と言われる、建築家の安藤忠雄氏設計の野外美術館。
    なんと100円で鑑賞できます。

    京都府立陶板名画の庭 美術館・博物館

    もっと知られてもいい by オカンカンさん
  • コンクリート打ちっぱなし建造物の魁とされた安藤氏。<br />陶板に印刷された名画は大塚国際美術館を思い出しますね。<br />天気の悪いのが恨めしいです。

    コンクリート打ちっぱなし建造物の魁とされた安藤氏。
    陶板に印刷された名画は大塚国際美術館を思い出しますね。
    天気の悪いのが恨めしいです。

  • バスに乗って上賀茂神社までやってきました。<br />娘に途中の深泥池の怪談話を聞かせたりしましたが、今は住宅地のようですね。<br /><br />一の鳥居からはだだっ広い参道、格式としては伊勢神宮や石清水八幡宮に次ぎますが、何せ京都の北にあり、付近にお店も少ないので観光客も少なくて好きでした。

    バスに乗って上賀茂神社までやってきました。
    娘に途中の深泥池の怪談話を聞かせたりしましたが、今は住宅地のようですね。

    一の鳥居からはだだっ広い参道、格式としては伊勢神宮や石清水八幡宮に次ぎますが、何せ京都の北にあり、付近にお店も少ないので観光客も少なくて好きでした。

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 寺・神社・教会

    門前菓子の焼きもちは絶品 by オカンカンさん
  • 学生時代、ここに暫く住んでいたこともあり、私にとっては馴染み深い場所です。<br />実は徳川家の家紋の三つ葉葵は、当社の神紋に由来するのです。

    学生時代、ここに暫く住んでいたこともあり、私にとっては馴染み深い場所です。
    実は徳川家の家紋の三つ葉葵は、当社の神紋に由来するのです。

  • 門前菓子の神馬堂さん、昔はもっと薄汚れていたような感じでしたが(失礼)、ちょっと小ぎれいになったような…亡くなった父がここの焼きもちが好きでした。

    門前菓子の神馬堂さん、昔はもっと薄汚れていたような感じでしたが(失礼)、ちょっと小ぎれいになったような…亡くなった父がここの焼きもちが好きでした。

    神馬堂 グルメ・レストラン

    ここの焼きもちが一番好き by オカンカンさん
  • そんなわけで買って食べてみます。<br />やっぱり美味しいです!めっちゃ柔らかい!<br />私、そんなに焼きもちは好きじゃないのですが、ここのはまさしく一級品です。<br />まさにここでしか買えない、京都駅やデパートには入ってないよ。<br />

    そんなわけで買って食べてみます。
    やっぱり美味しいです!めっちゃ柔らかい!
    私、そんなに焼きもちは好きじゃないのですが、ここのはまさしく一級品です。
    まさにここでしか買えない、京都駅やデパートには入ってないよ。

  • 焼きもち食べながら参道の枝垂れ桜を見る、後1か月もしたら見事に咲くやろなあ。

    焼きもち食べながら参道の枝垂れ桜を見る、後1か月もしたら見事に咲くやろなあ。

  • 今日は神馬さんも出社しています。あれ?なんかイベントあるのかな?

    今日は神馬さんも出社しています。あれ?なんかイベントあるのかな?

  • こうして気持ち寄付して、お馬に人参を上げられます。<br />動物好きの娘、早速上げています。<br />5月5日には競馬会神事があり、何かとお馬ちゃんと縁が深いのです。

    こうして気持ち寄付して、お馬に人参を上げられます。
    動物好きの娘、早速上げています。
    5月5日には競馬会神事があり、何かとお馬ちゃんと縁が深いのです。

  • 立て砂、祭神が降臨したとか、盛り砂の起源とか言われています。<br />本殿北の神山(こうやま)を模した物とも言われています。

    立て砂、祭神が降臨したとか、盛り砂の起源とか言われています。
    本殿北の神山(こうやま)を模した物とも言われています。

    上賀茂神社の立て砂 (盛砂) 名所・史跡

  • 境内を流れるならの小川、思忌川と御手洗川が合流して、この名になるという。<br />

    境内を流れるならの小川、思忌川と御手洗川が合流して、この名になるという。

  • 朱塗りの楼門、キレイですね。

    朱塗りの楼門、キレイですね。

  • 本殿がこんなに並んでいるのは初めて見ます。<br />雨なのに、ご苦労様です。

    本殿がこんなに並んでいるのは初めて見ます。
    雨なのに、ご苦労様です。

  • 神馬や龍や加茂茄子のおみくじ、加茂茄子が可愛すぎて娘が買ってました。<br />私は殆どおみくじは買いません。

    神馬や龍や加茂茄子のおみくじ、加茂茄子が可愛すぎて娘が買ってました。
    私は殆どおみくじは買いません。

  • 今日は天長祭だという事で混んでいました。<br />今上天皇のお誕生日をお祝し、弥栄を祈念します。<br />そういえば陛下は本日がお誕生日ですね。<br />陛下のおかげで雨も直ぐに止みました。<br /><br />上賀茂神社は2月24日の幸在祭(さんやれさい)が有名ですが、令和は祭典続きですね。

    今日は天長祭だという事で混んでいました。
    今上天皇のお誕生日をお祝し、弥栄を祈念します。
    そういえば陛下は本日がお誕生日ですね。
    陛下のおかげで雨も直ぐに止みました。

    上賀茂神社は2月24日の幸在祭(さんやれさい)が有名ですが、令和は祭典続きですね。

  • こちらは紫式部も参ったという片岡社、縁結びのご利益ですが、果たしてその恋は叶ったのか…といつも意地悪な事を言ってしまう。

    こちらは紫式部も参ったという片岡社、縁結びのご利益ですが、果たしてその恋は叶ったのか…といつも意地悪な事を言ってしまう。

  • 上賀茂神社の摂社、新宮神社。<br />貴船神社と同じ高龗神(たかおかのかみ)がいわゆる龍神様が祀ってある。<br />上賀茂神社に来るたび、いつも閉まってました。<br />第2、4日曜しか開いてなかったのに、辰年の今年は土日、祝日開いているそうです。<br />すぐそばには伊勢神宮遥拝所もあります。

    上賀茂神社の摂社、新宮神社。
    貴船神社と同じ高龗神(たかおかのかみ)がいわゆる龍神様が祀ってある。
    上賀茂神社に来るたび、いつも閉まってました。
    第2、4日曜しか開いてなかったのに、辰年の今年は土日、祝日開いているそうです。
    すぐそばには伊勢神宮遥拝所もあります。

    新宮神社 寺・神社・教会

  • 巫女さんによる御神楽祈願が1000円で受けられるとか、今までも有料だったのかしら?<br />とまた下衆の勘ぐりをしてしまう、神様は本来もっと御心が広いと思うんですがね。<br />おまけに龍神の御朱印は書置きだし、TVでやっちゃうと仕方ないのかな。

    巫女さんによる御神楽祈願が1000円で受けられるとか、今までも有料だったのかしら?
    とまた下衆の勘ぐりをしてしまう、神様は本来もっと御心が広いと思うんですがね。
    おまけに龍神の御朱印は書置きだし、TVでやっちゃうと仕方ないのかな。

  • お土産物屋もないので参拝を終えると皆、バス停に向かうけれど、私は反対側の上賀茂の伝統的建造物保存地区へ、社家町には賀茂一族の子孫が住んでいます。

    お土産物屋もないので参拝を終えると皆、バス停に向かうけれど、私は反対側の上賀茂の伝統的建造物保存地区へ、社家町には賀茂一族の子孫が住んでいます。

  • その一角にあるお漬物のなり田さん、京都三大漬物『すぐき』、『千枚漬け』、『柴漬け』。<br />京都上賀茂発祥の塩だけで漬けてあるすぐき発祥の店です。<br />私はすぐきが大好きなんですが、旬なので必ず買おうと決めていました。

    その一角にあるお漬物のなり田さん、京都三大漬物『すぐき』、『千枚漬け』、『柴漬け』。
    京都上賀茂発祥の塩だけで漬けてあるすぐき発祥の店です。
    私はすぐきが大好きなんですが、旬なので必ず買おうと決めていました。

    御すぐき處 京都なり田 本店 グルメ・レストラン

    ここのすぐきは世界遺産なみ by オカンカンさん
  • すぐきは一株1500以上円の漬物にしては破格の値段ですが、なり田さんのすぐきを食べたら他は食べたくなくなるくらい美味しいです。<br />高島屋には入ってますが、京都駅には出店していません。<br />まあ本店に来た意味があるのよね、たくさん買いたいけれど、真空パックじゃないし塩分高めだから少ししか買えません。<br />いつも空いてるけれど、ここは日本の財産ですよ!

    すぐきは一株1500以上円の漬物にしては破格の値段ですが、なり田さんのすぐきを食べたら他は食べたくなくなるくらい美味しいです。
    高島屋には入ってますが、京都駅には出店していません。
    まあ本店に来た意味があるのよね、たくさん買いたいけれど、真空パックじゃないし塩分高めだから少ししか買えません。
    いつも空いてるけれど、ここは日本の財産ですよ!

  • バスに乗って今度は下鴨神社まで来ました、みたらし団子発祥の加茂みたらし茶屋で食べようと思っていたら、なんやのこの行列?<br />諦めました、三連休なめたらアカンかった。<br />るるぶとかにも載ってる有名店だもんね。

    バスに乗って今度は下鴨神社まで来ました、みたらし団子発祥の加茂みたらし茶屋で食べようと思っていたら、なんやのこの行列?
    諦めました、三連休なめたらアカンかった。
    るるぶとかにも載ってる有名店だもんね。

    加茂みたらし茶屋 グルメ・レストラン

  • 下鴨神社、西駐車場側の鳥居から入ります。<br />

    下鴨神社、西駐車場側の鳥居から入ります。

    下鴨神社(賀茂御祖神社) 寺・神社・教会

    メジャーな格式高い古社 by オカンカンさん
  • 結婚式をしている方もいました。<br />朱塗りの細殿、どの建物も瀟洒で美しいですね。

    結婚式をしている方もいました。
    朱塗りの細殿、どの建物も瀟洒で美しいですね。

  • 本殿の中だったかな、高龗神を祀ってました。<br />下鴨神社も水みくじがありますからね。

    本殿の中だったかな、高龗神を祀ってました。
    下鴨神社も水みくじがありますからね。

  • 天気はよくなかったけれど、降られることもなかった。<br />後は無事に帰れますように!<br />本殿は2つありますが、こちらは東本殿かな?

    天気はよくなかったけれど、降られることもなかった。
    後は無事に帰れますように!
    本殿は2つありますが、こちらは東本殿かな?

  • 下鴨神社の本殿の中には十二支の祠があります。

    下鴨神社の本殿の中には十二支の祠があります。

  • こんな風に場所の配置図がありますので、まずは自分の干支にお参りしましょう。

    こんな風に場所の配置図がありますので、まずは自分の干支にお参りしましょう。

  • 今年は辰年なので、辰の祠は人気でした。

    今年は辰年なので、辰の祠は人気でした。

  • 三連休ですのでさすがに混んでいます。<br />下鴨神社は上賀茂神社よりも交通の便が良く、電車でも来れますので来やすいのでしょう。

    三連休ですのでさすがに混んでいます。
    下鴨神社は上賀茂神社よりも交通の便が良く、電車でも来れますので来やすいのでしょう。

  • どんどん混んできましたよ、いやな予感がしていました。

    どんどん混んできましたよ、いやな予感がしていました。

  • 御手洗池に掛かる橋、人が多くて一方通行になっているので、動きにくいんです。

    御手洗池に掛かる橋、人が多くて一方通行になっているので、動きにくいんです。

  • この列は何ですか?<br />水みくじの購入列です、御朱印貰っている娘の代わりに並んでやりましたが、ここまで並んだので私も1枚適当に選んでみました。<br />意外とこういうのが大吉だったりするのです。

    この列は何ですか?
    水みくじの購入列です、御朱印貰っている娘の代わりに並んでやりましたが、ここまで並んだので私も1枚適当に選んでみました。
    意外とこういうのが大吉だったりするのです。

  • 下鴨神社の水守り、中にお水が入った無病息災をお祈りする御守りです。

    下鴨神社の水守り、中にお水が入った無病息災をお祈りする御守りです。

  • 御手洗社はお祓いの神社、ここで水みくじを浮かべます。<br />今や全国的に流行っている水みくじの起源は貴船神社ですが、それよりも有名なのがこの下鴨神社の水みくじ、ここが起源と思っている方多いのでは?

    御手洗社はお祓いの神社、ここで水みくじを浮かべます。
    今や全国的に流行っている水みくじの起源は貴船神社ですが、それよりも有名なのがこの下鴨神社の水みくじ、ここが起源と思っている方多いのでは?

  • 控えめに文字が浮き出してきました。<br />ほらやっぱり大吉でした(^^♪<br />旅行は公表できるならよし、まさに旅行記ですね。<br />金運は堅実な使い方を守る事。<br />興味あるのはこの2つぐらいしかありません。<br />

    控えめに文字が浮き出してきました。
    ほらやっぱり大吉でした(^^♪
    旅行は公表できるならよし、まさに旅行記ですね。
    金運は堅実な使い方を守る事。
    興味あるのはこの2つぐらいしかありません。

  • 媛守り、1つとして同じ柄のない御守り。<br />世界に1つだけって乙女心をくすぐりますね、古着の廃物利用いいですね…と夢のない事言っちゃう。<br />いや今どきの言葉ではサステナブル守り、リユース守り、いや私はリデュースで行きたいので買いません。

    媛守り、1つとして同じ柄のない御守り。
    世界に1つだけって乙女心をくすぐりますね、古着の廃物利用いいですね…と夢のない事言っちゃう。
    いや今どきの言葉ではサステナブル守り、リユース守り、いや私はリデュースで行きたいので買いません。

  • 下鴨神社の大鳥居のまえにはさざれ石がひっそりとあります。<br />さざれ石自体は日本全国にあります。

    下鴨神社の大鳥居のまえにはさざれ石がひっそりとあります。
    さざれ石自体は日本全国にあります。

  • 参道である糺の森、ここがかなり長い。<br />糺すとは(ただす)かつてここで裁判をしたという事から、この名が付いています。

    参道である糺の森、ここがかなり長い。
    糺すとは(ただす)かつてここで裁判をしたという事から、この名が付いています。

    糺の森 自然・景勝地

    かつてここで裁判が行われていました by オカンカンさん
  • 通常ルートの反対から入ったので河合神社参拝が最後。<br />ここは美麗祈願のご利益があるらしいですが、何より鴨長明が方丈記を執筆した場所のようです。

    通常ルートの反対から入ったので河合神社参拝が最後。
    ここは美麗祈願のご利益があるらしいですが、何より鴨長明が方丈記を執筆した場所のようです。

  • 鴨長明は河合神社の禰宜の子供で、河合神社を継ぐ予定だったのですが、色々あって河合神社を去るのです。<br />こんな複雑な背景があるのに、後世は美容の神様って何なんだ?<br />って思いますが、これ以上は書けません。

    鴨長明は河合神社の禰宜の子供で、河合神社を継ぐ予定だったのですが、色々あって河合神社を去るのです。
    こんな複雑な背景があるのに、後世は美容の神様って何なんだ?
    って思いますが、これ以上は書けません。

    河合神社 寺・神社・教会

  • 河合神社を出たところに三井社がありました。<br />下鴨神社の祭神、玉依姫と賀茂建角は父、伊賀古夜日は母<br />上賀茂神社の祭神、賀茂別雷神は孫ですから、親子三代と覚えたりしました。<br />

    河合神社を出たところに三井社がありました。
    下鴨神社の祭神、玉依姫と賀茂建角は父、伊賀古夜日は母
    上賀茂神社の祭神、賀茂別雷神は孫ですから、親子三代と覚えたりしました。

  • 参拝を終えた公園にあったみたらし団子の像、京都芸術大学の生徒さんたちが作ったらしい。<br />みたらし団子発祥の地ですからね、いいね~食べたかった( ;∀;)

    参拝を終えた公園にあったみたらし団子の像、京都芸術大学の生徒さんたちが作ったらしい。
    みたらし団子発祥の地ですからね、いいね~食べたかった( ;∀;)

  • 出町橋を渡ります。<br />この近くに京阪の出町柳の駅があり、ここから下鴨神社にやってくる方もいます。<br />ここで娘がなんで鴨川と賀茂川って字が違うのというタイムリーな質問。

    出町橋を渡ります。
    この近くに京阪の出町柳の駅があり、ここから下鴨神社にやってくる方もいます。
    ここで娘がなんで鴨川と賀茂川って字が違うのというタイムリーな質問。

  • 鴨川デルタ、高野川と賀茂川がここで合流して鴨川になります。<br />北の方、上賀茂神社あたりではまだ賀茂川だったんですね。<br />高野川は三千院のもっと奥辺りから流れてきています。

    鴨川デルタ、高野川と賀茂川がここで合流して鴨川になります。
    北の方、上賀茂神社あたりではまだ賀茂川だったんですね。
    高野川は三千院のもっと奥辺りから流れてきています。

    鴨川デルタ 名所・史跡

    鴨川ホルモーのロケ地 by オカンカンさん
  • 下鴨神社から近い出町柳商店街と言えば、出町ふたばさん。<br />豆大福の有名店ですが、ここはいつも並んでますね。<br />直ぐに諦める私、高島屋に午前中いけば買えるのかも…

    下鴨神社から近い出町柳商店街と言えば、出町ふたばさん。
    豆大福の有名店ですが、ここはいつも並んでますね。
    直ぐに諦める私、高島屋に午前中いけば買えるのかも…

    出町ふたば グルメ・レストラン

  • それよりもランチです、やっぱり肉が食べたいよねって事で近くで安くていい店を見つけました。<br />出町商店街から直ぐのステーキJさん、カルビ丼もみそ汁も具沢山で温まりました。

    それよりもランチです、やっぱり肉が食べたいよねって事で近くで安くていい店を見つけました。
    出町商店街から直ぐのステーキJさん、カルビ丼もみそ汁も具沢山で温まりました。

  • 犬矢来のある民家の間を歩きながら、最後の目的地へ行きます。<br />下鴨神社から御所は意外と近いです。

    犬矢来のある民家の間を歩きながら、最後の目的地へ行きます。
    下鴨神社から御所は意外と近いです。

  • 蘆山寺は紫式部の邸宅跡、ここで源氏物語を執筆した場所と言われています。<br />以前母と御所の迎賓館帰りに見つけたのですが、母が疲れていてパスしました。

    蘆山寺は紫式部の邸宅跡、ここで源氏物語を執筆した場所と言われています。
    以前母と御所の迎賓館帰りに見つけたのですが、母が疲れていてパスしました。

    廬山寺 寺・神社・教会

  • 今回は京の冬の旅、特別公開という事でかなり混んでいました。<br />大河ドラマの影響もあるのか、団体バスとぶつかりました。

    今回は京の冬の旅、特別公開という事でかなり混んでいました。
    大河ドラマの影響もあるのか、団体バスとぶつかりました。

  • 空いているように撮っていますが、私の後ろは人だらけです。<br />でもバスガイドさんの詳しい説明を聞けて良かったです。<br />ここは源氏の庭、初夏にくれば桔梗が咲いているようです。

    空いているように撮っていますが、私の後ろは人だらけです。
    でもバスガイドさんの詳しい説明を聞けて良かったです。
    ここは源氏の庭、初夏にくれば桔梗が咲いているようです。

  • 蘆山寺のご本尊は毘沙門天さまでした、混んでいるだけあって御朱印をいただくのに時間が掛かりました。

    蘆山寺のご本尊は毘沙門天さまでした、混んでいるだけあって御朱印をいただくのに時間が掛かりました。

  • 今日の予定コンプリート!<br />近くの府立医大前のバス停からバスに乗って京都駅に向かいます。<br />ここはひっきりなしに京都駅行バスが来ますが、既に混んでいて河原町まで座れませんでした。<br />やっぱり京都観光は平日に限ります。

    今日の予定コンプリート!
    近くの府立医大前のバス停からバスに乗って京都駅に向かいます。
    ここはひっきりなしに京都駅行バスが来ますが、既に混んでいて河原町まで座れませんでした。
    やっぱり京都観光は平日に限ります。

  • 京都駅到着、帰るころになって晴れてくるとは!<br />次の日は晴れてましたが強風、日曜は大雨だったらしいです。<br />大阪マラソンは雨の中でしたね。

    京都駅到着、帰るころになって晴れてくるとは!
    次の日は晴れてましたが強風、日曜は大雨だったらしいです。
    大阪マラソンは雨の中でしたね。

    京都タワー 名所・史跡

  • 京都駅も天井の高い近未来的ステーションになりましたね。<br />京都駅周辺はあまり古都の面影はありません。<br />

    京都駅も天井の高い近未来的ステーションになりましたね。
    京都駅周辺はあまり古都の面影はありません。

    京都駅

  • うわ!めちゃ混んでるやん、お土産物屋さんも混んでいました。<br />何も買ってないから、ここで買うしかないやん。<br />最後にデリバリーサービスで荷物を受け取って入場します。

    うわ!めちゃ混んでるやん、お土産物屋さんも混んでいました。
    何も買ってないから、ここで買うしかないやん。
    最後にデリバリーサービスで荷物を受け取って入場します。

  • でも新幹線構内でもお土産物屋さんはありますので、改札外の数には負けますが…<br />お漬物、色々ありますが、なり田さんは出店していませんでした。<br />

    でも新幹線構内でもお土産物屋さんはありますので、改札外の数には負けますが…
    お漬物、色々ありますが、なり田さんは出店していませんでした。

  • 新幹線のワゴン販売が無くなってしまったので自販機でスゴイカタイアイスを買ってみます。<br />ドリップコーヒーも買いましたが、淹れるのに90秒掛かるので入車ギリギリは焦ります。2つ買ったから冷や冷やしました。

    新幹線のワゴン販売が無くなってしまったので自販機でスゴイカタイアイスを買ってみます。
    ドリップコーヒーも買いましたが、淹れるのに90秒掛かるので入車ギリギリは焦ります。2つ買ったから冷や冷やしました。

  • 帰りは17時16分発のぞみにて帰京します。<br />スマートEXの早特28ワイドにて11690円、お安いですが色々と制限があります。<br />残席がないと買えないし、でもチケットレスで乗れて、ゆっくり帰ってこれて良かったです。

    帰りは17時16分発のぞみにて帰京します。
    スマートEXの早特28ワイドにて11690円、お安いですが色々と制限があります。
    残席がないと買えないし、でもチケットレスで乗れて、ゆっくり帰ってこれて良かったです。

  • ご飯を買ってダラダラ飲み食いしながら東京まで、移動も少ないし2時間以上ですが、あっという間でした。<br />関西に行くのは実家が伊丹に近いので飛行機でしたが、新幹線もいいですね。

    ご飯を買ってダラダラ飲み食いしながら東京まで、移動も少ないし2時間以上ですが、あっという間でした。
    関西に行くのは実家が伊丹に近いので飛行機でしたが、新幹線もいいですね。

  • 東京駅に戻ってきました、ライトアップされて京都駅より風情があります。<br />さすがに雨模様なので、いつも一杯の撮影隊はいなかったです。

    東京駅に戻ってきました、ライトアップされて京都駅より風情があります。
    さすがに雨模様なので、いつも一杯の撮影隊はいなかったです。

    東京駅

  • さてお土産ですが、旬なので漬物買いまくり…と言っても真空パックじゃないから賞味期限が短い、すぐき美味しすぎます。<br />2日で食べきってしまいました。毎日食べたいですが、病気になるな。

    さてお土産ですが、旬なので漬物買いまくり…と言っても真空パックじゃないから賞味期限が短い、すぐき美味しすぎます。
    2日で食べきってしまいました。毎日食べたいですが、病気になるな。

  • 一保堂のほうじ茶とロシアケーキ、さすがにさすがにただのクッキーじゃなかった。<br />100年の歴史、老舗のお味は至宝の美味しさでした。

    一保堂のほうじ茶とロシアケーキ、さすがにさすがにただのクッキーじゃなかった。
    100年の歴史、老舗のお味は至宝の美味しさでした。

  • 娘のお守りシリーズ、上賀茂神社なんちゃら鈴と、下鴨神社の水守り。<br />加茂茄子のおみくじはなり田さんにも飾ってありました。

    娘のお守りシリーズ、上賀茂神社なんちゃら鈴と、下鴨神社の水守り。
    加茂茄子のおみくじはなり田さんにも飾ってありました。

  • 今やカールは東京には売ってませんので…おたべも個別包装になりました。<br />パッケージ開けてませんが、中央の御池煎餅は満月の阿闍梨餅と並ぶ傑作だと思ってます。<br />上品にホロホロ崩れるお煎餅、高くなったけれど、お土産にお勧めです。

    今やカールは東京には売ってませんので…おたべも個別包装になりました。
    パッケージ開けてませんが、中央の御池煎餅は満月の阿闍梨餅と並ぶ傑作だと思ってます。
    上品にホロホロ崩れるお煎餅、高くなったけれど、お土産にお勧めです。

  • 大量の御朱印をゲットして、御朱印帳も新しくなったようです。<br />本当に京都には無数の寺社があり、王道を外しても行く所はいっぱいあります。<br />どこの寺社に行っても洗練されていると、京都びいきの私は思います。<br /><br />次はもっと寒くない時に来たいなあ…という事で再訪決定です。<br />ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

    大量の御朱印をゲットして、御朱印帳も新しくなったようです。
    本当に京都には無数の寺社があり、王道を外しても行く所はいっぱいあります。
    どこの寺社に行っても洗練されていると、京都びいきの私は思います。

    次はもっと寒くない時に来たいなあ…という事で再訪決定です。
    ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

61いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP