2024/02/24 - 2024/02/24
329位(同エリア424件中)
関連タグ
kyunruna1264さん
- kyunruna1264さんTOP
- 旅行記442冊
- クチコミ67件
- Q&A回答0件
- 552,762アクセス
- フォロワー46人
この旅行記のスケジュール
2024/02/24
-
一之宮貫前神社
この旅行記スケジュールを元に
3日目一之宮貫前神社編です
-
佐野サービスエリアに寄り道
佐野サービスエリア (下り) 道の駅
-
さのまるの銅像がありました
-
佐野SAは階段で上り線下り線の行き来が可能
-
こちらは高速道路SA・PA限定商品
関東・栃木レモン生クリームパン -
レモン牛乳グッズがたくさんありました('ω')
-
ずらっと並ぶ圧巻のレモン牛乳
-
一之宮貫前神社へ行きました
-
石階段を登った先には大鳥居
-
階段下には駐車場がありました
-
一之宮貫前神社は群馬県富岡市一ノ宮に鎮座
1500年の歴史を持つお社です -
参道に入る前にある総門
左右には唐銅製燈籠が建立されています -
高さ約395センチの1対の銅製灯籠で、慶応元年(1865)制作、慶応2年にここに建てられました
灯籠の基礎部と竿部の間に灯籠建立の際の献納者名・住居地・献納額が二段に刻まれています
献納者数は合計で1544名、献納額は総額4790両にのぼり、地元の多数の養蚕農家、上州・江戸・横浜の生糸・絹商人らが献納したそうです -
南の参道をのぼって総門に至り、そこから石段をくだった位置に社殿があり、いわゆるくだり参道となっています
-
珍しい下り宮、下り参りの宮と呼ばれています
-
こちらは役目を果たした【無事かえる】たち
-
第二次世界大戦時下の昭和18年、貫前神社総門をくぐってすぐ右側のタブの木に「かえる」の形をした茸(サルノコシカケ)が出現
折りしも貫前神社には出兵される方々やそのご家族のお参りが多数あり、「勝ってかえる(帰る)」だ「勝ちがえる(帰る)」だと云って縁起物のようになったということです -
現在の本殿は、入母屋造り、妻入り、檜皮葺き
寛永12年(西暦1635年)三代将軍徳川家光公の命によって建てられました
江戸時代初期の漆塗りで極彩色の造りで、明治45年2月8日に旧国宝(重要文化財)となりました -
本殿がキラキラ光っていて綺麗でした
-
直書きで御朱印をいただきました
こちらの神社では御朱印帳の中に御城印やスタンプなど御朱印以外があると御朱印を書くのをお断りしてるようなので注意が必要です
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
栃木と群馬の旅
-
栃木と群馬の旅 1日目出発編
2024/02/22~
千歳・新千歳空港
-
栃木と群馬の旅 2日目佐野市での御朱印巡り編
2024/02/23~
佐野
-
栃木と群馬の旅 2日目足利織姫神社編
2024/02/23~
足利
-
栃木と群馬の旅 2日目栃木での御朱印巡り編
2024/02/23~
栃木・壬生・都賀
-
栃木と群馬の旅 2日目の最後にお買い物編
2024/02/23~
佐野
-
栃木と群馬の旅 3日目真岡市での御朱印巡り編
2024/02/24~
真岡
-
栃木と群馬の旅 3日目いちごの里でいちご狩り編
2024/02/24~
小山
-
栃木と群馬の旅 3日目一之宮貫前神社編
2024/02/24~
富岡・甘楽
-
栃木と群馬の旅 3日目中之嶽神社編
2024/02/24~
下仁田
-
栃木と群馬の旅 3日目軽井沢から伊勢崎まで移動編
2024/02/24~
軽井沢
-
栃木と群馬の旅 4日目高崎編
2024/02/25~
高崎
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 栃木と群馬の旅
0
19