
2023/09/30 - 2023/09/30
289位(同エリア430件中)
MIYUKIさん
- MIYUKIさんTOP
- 旅行記101冊
- クチコミ316件
- Q&A回答4件
- 111,876アクセス
- フォロワー3人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
群馬県出身者でありながら、
行った事がなかった富岡製糸場。
世界遺産に登録され、
10年にもなろうという頃、
ようやく訪れた。
古い建物や、工場の機械を、
観るだけでも見所満載だが、
ガイドツアーに参加したら、
思いのほか楽しかった。
たった200円なので、
プラスした方がいい。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
-
富岡製糸場に行く前に、
近くの美味しいお店でランチ、
と思って調べ、
食べログで評価が高かった、
「生粉打やじま」へ。生粉打ち やじま グルメ・レストラン
-
日本家屋のお店。
-
暖簾がシンプルでセンスいい。
-
畳のお部屋でお食事。
-
夫は天ぷらそば。
-
私は鴨つけそば。
美味しかった!
(正式なメニュー名は忘れた。) -
電車でも行けるし、
公式サイトで駐車場の案内があります。
台数が多くて無料の駐車場に駐め、
てくてく歩いて、
富岡製糸場へ。富岡製糸場 名所・史跡
-
世界遺産に登録され、
群馬県人として誇らしい。
(50歳を過ぎるまで行った事なかったくせに。) -
明治5年の建物ですよ。
-
ほら!
-
扉のこの古さ。
-
ガイドツアーに申し込み、
開始時刻まで、
東置繭所の中を見学。 -
こういう古い窓を、
つい撮りたくなる。 -
古い機械も。
-
シルク製品も買えますよ。
富岡製糸場売店 専門店
-
ガイドツアーが始まった。
年輩の男性が、
楽しくお話しながら、
案内してくれる。 -
当時の宿舎だとか、
古い建物を見学。 -
解説員は、きっと何人かいて、
個人差はあると思うが、
私がお世話になった人は、
面白い人だった。
だいぶ笑った。 -
繰糸所へ。
-
機械がずらーっと並ぶ。
-
この緻密な機械!
-
ビニールで保護されているので、
写真が少々わかりづらいけれど。 -
ガイドツアーが終わって、
奥の庭?広場?へ。
ブリュナエンジン動態展示施設。 -
こういう古い機械を観るのも、
楽しい。 -
機械の説明はできず、
すいません。
是非ご自分の目で。 -
西置繭所。
-
西置繭所の中を見学。
-
暗い隙間も雰囲気がある。
-
古いエレベーター。
-
2階のベランダ、と言うか、
外側の廊下?に出てみる。 -
奥は繰糸所。
-
蒸気釜所と鉄水溜を、
ベランダから眺める。
何から何まで面白かった、
富岡製糸場。 -
富岡製糸場のすぐ近く、
旧韮塚製糸場も。
駐車場や駅から歩くと、
その途中にあるので、
お時間ある方は是非。旧韮塚製糸場 名所・史跡
-
帰りは高崎で夕食。
ボンジョルノ。ボンジョルノ 本店 グルメ・レストラン
-
高崎はパスタの街と言われ、
「キングオブパスタ」というイベントも開催される。
そこでグランプリを獲ったパスタ。
絶品です。
角煮が載って、がっつり系のメニュー。 -
ピザも美味しかった。
-
ごちそうさま。
美味しい物を食べて、
富岡製糸場をたっぷり見学して、
充実した日帰り旅行だった。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
富岡・甘楽(群馬) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
37