藤沢・江ノ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一月末のバタバタ後、風邪で寝込んだのですが、珍しく。<br />旅ってなると、元気になるものです、アドレナリンは風邪薬より効果ある。<br />東京・横浜・鎌倉・三崎・横須賀の旅記録してみます。<br /><br />一日目・・・東洋文庫 六義園 東京ドームの世界のらん展    横浜ベイホテル連泊<br />二日目・・・江の島・鎌倉<br />三日目・・・三崎・横須賀<br />四日目・・・修善寺泊

江の島・鎌倉散策したものの・・長谷寺など☆東京・横浜・三崎・横須賀・修善寺を廻る旅④二日目

18いいね!

2024/02/08 - 2024/02/08

458位(同エリア1574件中)

旅行記グループ 神奈川

2

106

mikan

mikanさん

この旅行記スケジュールを元に

一月末のバタバタ後、風邪で寝込んだのですが、珍しく。
旅ってなると、元気になるものです、アドレナリンは風邪薬より効果ある。
東京・横浜・鎌倉・三崎・横須賀の旅記録してみます。

一日目・・・東洋文庫 六義園 東京ドームの世界のらん展    横浜ベイホテル連泊
二日目・・・江の島・鎌倉
三日目・・・三崎・横須賀
四日目・・・修善寺泊

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 二日目はひとりで江の島、鎌倉界隈を散策してみようと、みなとみらい駅を出発。<br />ホテルからショッピング街をちょっと歩き地下がみなとみらい駅という便利なホテル。<br />江の島、鎌倉行ってみて・・オバサンの私が行った結論・・行った私が〇カだったかも・・<br />江の島はまだいいとしても・・江ノ電に乗って長谷寺に行くのは、もはや日本人には酷かも・・<br />もっと、しっとり北鎌倉辺りを散策すべきだった・・と、帰りの電車で北鎌倉のひっそり感見て反省・・<br />テレビで知ってはいましたが、あんなに江ノ電が満員電車状態になっているとは・・<br />京都のバスもですが、鎌倉の江ノ電使う地元の方々困るでしょうね・・<br />・・しばらく近づかないことにします・・ごめんなさい・・行っちゃって、って感じでした。

    二日目はひとりで江の島、鎌倉界隈を散策してみようと、みなとみらい駅を出発。
    ホテルからショッピング街をちょっと歩き地下がみなとみらい駅という便利なホテル。
    江の島、鎌倉行ってみて・・オバサンの私が行った結論・・行った私が〇カだったかも・・
    江の島はまだいいとしても・・江ノ電に乗って長谷寺に行くのは、もはや日本人には酷かも・・
    もっと、しっとり北鎌倉辺りを散策すべきだった・・と、帰りの電車で北鎌倉のひっそり感見て反省・・
    テレビで知ってはいましたが、あんなに江ノ電が満員電車状態になっているとは・・
    京都のバスもですが、鎌倉の江ノ電使う地元の方々困るでしょうね・・
    ・・しばらく近づかないことにします・・ごめんなさい・・行っちゃって、って感じでした。

    みなとみらい駅

  • 横浜から藤沢にJRで移動し・・

    横浜から藤沢にJRで移動し・・

  • 江ノ電に乗りましょうと・・暢気に始めました。

    江ノ電に乗りましょうと・・暢気に始めました。

    藤沢駅

  • この辺りは閑散としてたから、好調な日帰り旅になる予感~~と・・のんき

    この辺りは閑散としてたから、好調な日帰り旅になる予感~~と・・のんき

  • 九時半ころ

    九時半ころ

  • 良いな~江ノ電~~って感じで

    良いな~江ノ電~~って感じで

  • まずは、江の島へ渡ってみましょうかね・・<br />冬の江の島、景色が綺麗なんじゃないのかなぁ・・と安易に・・<br />初めて渡ってみようとひとり旅~<br />江の島にひとりで渡ろうなんて、よっぽどの暇人じゃなきゃ旅しないかも・・<br />ちょっと前まで考えもしなかった・・<br />初めてっていうのは、なんでもワクワクするもので・・この辺りでは好調・・

    まずは、江の島へ渡ってみましょうかね・・
    冬の江の島、景色が綺麗なんじゃないのかなぁ・・と安易に・・
    初めて渡ってみようとひとり旅~
    江の島にひとりで渡ろうなんて、よっぽどの暇人じゃなきゃ旅しないかも・・
    ちょっと前まで考えもしなかった・・
    初めてっていうのは、なんでもワクワクするもので・・この辺りでは好調・・

  • 雰囲気ありますね~

    雰囲気ありますね~

    江ノ電 乗り物

    平日でも混んでました by mikanさん
  • 閑散としていて、良い感じ~~10年ぶりくらいに来たんですが、昔も今も同じ雰囲気~

    閑散としていて、良い感じ~~10年ぶりくらいに来たんですが、昔も今も同じ雰囲気~

    湘南江の島駅

  • こんな車両もあるんだ

    こんな車両もあるんだ

  • 湘南~~

    湘南~~

  • 改札出まして

    改札出まして

  • 駅舎の前。

    駅舎の前。

  • 誰が編んで着せてくれたんだか・・並んだ鳥たちもあったかそう。

    誰が編んで着せてくれたんだか・・並んだ鳥たちもあったかそう。

  • 江の島に向かって進みましょ

    江の島に向かって進みましょ

  • 江の島の手前に観光案内所があったので、地図いただいて

    江の島の手前に観光案内所があったので、地図いただいて

    藤沢市片瀬江の島観光案内所 名所・史跡

    江の島の分かり易い地図をいただきました by mikanさん
  • まずは、地下道くぐって

    まずは、地下道くぐって

  • 地上に出て・・江島神社御鎮座記念龍燈籠<br />江の島は弁財天と五頭龍の伝説がある島で、江の島湧出から1450年を記念して2001年に建てられました。<br />チラホラ観光客の方々歩いてますが、韓国語の方々ばかりこの辺り

    地上に出て・・江島神社御鎮座記念龍燈籠
    江の島は弁財天と五頭龍の伝説がある島で、江の島湧出から1450年を記念して2001年に建てられました。
    チラホラ観光客の方々歩いてますが、韓国語の方々ばかりこの辺り

  • 西の方角には・・富士山は雲に隠れてる・・進むか・・

    西の方角には・・富士山は雲に隠れてる・・進むか・・

  • 立派な碑が立ってます。

    立派な碑が立ってます。

  • また見えないね、富士山

    また見えないね、富士山

  • 冷たい風が西から吹いて寒いったら・・<br />江の島弁天橋を渡ります。 長さ389m<br />初めて江の島に木橋が架かったのは明治24年1891年。それまでは片瀬浜から江の島に渡るには背負って渡っていました。<br />車の乗り入れができるようになったのは、東京オリンピックの年1964年です。

    冷たい風が西から吹いて寒いったら・・
    江の島弁天橋を渡ります。 長さ389m
    初めて江の島に木橋が架かったのは明治24年1891年。それまでは片瀬浜から江の島に渡るには背負って渡っていました。
    車の乗り入れができるようになったのは、東京オリンピックの年1964年です。

    江の島大橋 江の島弁天橋 名所・史跡

    江の島の風景に溶け込んでいます by mikanさん
  • 橋を渡り切ったら、細い参道 青銅の鳥居<br />1821年文政4年に再建されたものです。

    橋を渡り切ったら、細い参道 青銅の鳥居
    1821年文政4年に再建されたものです。

    江島神社 青銅の鳥居 寺・神社・教会

    参道の入り口にまず立っている鳥居 by mikanさん
  • シャッターがまだ開いてないお店も 弁財天仲見世通り<br />参道の幅は昔から変わらないんだそう。けっこう狭い。

    シャッターがまだ開いてないお店も 弁財天仲見世通り
    参道の幅は昔から変わらないんだそう。けっこう狭い。

    弁財天仲見世通り 市場・商店街

    江島神社の参道です by mikanさん
  • 坂道を上った先に赤い鳥居が見えてきました。朱の鳥居

    坂道を上った先に赤い鳥居が見えてきました。朱の鳥居

  • 階段上って朱の鳥居を抜け 瑞心門

    階段上って朱の鳥居を抜け 瑞心門

  • 瑞心門の側にはエスカレーターもありましたが、歩いて上ろう

    瑞心門の側にはエスカレーターもありましたが、歩いて上ろう

  • 遠目には江の島の中は、こんもりした島ですが、かなりの急こう配が続く

    遠目には江の島の中は、こんもりした島ですが、かなりの急こう配が続く

  • 江の島神社 辺津宮<br />島内に三つある神社 辺津宮、中津宮、奥津宮を総称して江島神社と言い、それぞれの宮には、海の守護神である女神が祀られています。<br />建永元年1206年に僧良真が荘厳な社殿に遷宮しました。<br />現在の社殿は1976年に改修されたものです。

    江の島神社 辺津宮
    島内に三つある神社 辺津宮、中津宮、奥津宮を総称して江島神社と言い、それぞれの宮には、海の守護神である女神が祀られています。
    建永元年1206年に僧良真が荘厳な社殿に遷宮しました。
    現在の社殿は1976年に改修されたものです。

    江島神社 寺・神社・教会

    三つもお社があり見所満載でした by mikanさん
  • 色とりどりのおみくじが沢山

    色とりどりのおみくじが沢山

  • 奉安殿 <br />江島の弁財天は、安芸の宮島、近江の竹生島と並び、日本三大弁財天の一つと数えられています。<br />鎌倉時代には戦勝祈願、江戸時代からは芸能と信仰も変わりました。

    奉安殿 
    江島の弁財天は、安芸の宮島、近江の竹生島と並び、日本三大弁財天の一つと数えられています。
    鎌倉時代には戦勝祈願、江戸時代からは芸能と信仰も変わりました。

  • 八坂神社 <br />ご神祭は建速須佐之男命

    八坂神社 
    ご神祭は建速須佐之男命

    八坂神社 (江の島) 寺・神社・教会

    江島神社の境内にありますが by mikanさん
  • 絵馬が沢山奉納されていました。

    絵馬が沢山奉納されていました。

  • 木々の合間から江の島大橋が見下ろせます。

    木々の合間から江の島大橋が見下ろせます。

  • 辰年

    辰年

  • 宋国伝来の句碑<br />島内には沢山の謂れのある碑などが見られます。この日も1204年宋に渡った源実朝の使節について

    宋国伝来の句碑
    島内には沢山の謂れのある碑などが見られます。この日も1204年宋に渡った源実朝の使節について

  • 振り返って見る

    振り返って見る

  • 江島は源頼朝の祈願により弁財天が勧請され、頼朝が鳥居を奉納したことをきっかけに、代々の将軍や御家人が参拝したと言われています。

    江島は源頼朝の祈願により弁財天が勧請され、頼朝が鳥居を奉納したことをきっかけに、代々の将軍や御家人が参拝したと言われています。

  • ここでも、梅の香り

    ここでも、梅の香り

  • 青空に映えていました。

    青空に映えていました。

  • 頂上に向かいます。<br />ここにもエスカレーターがありましたが、階段を上る

    頂上に向かいます。
    ここにもエスカレーターがありましたが、階段を上る

  • 江の島ヨットハーバーが見えます。<br />1964年の東京オリンピックの際ヨット競技が行われ、造られました。

    江の島ヨットハーバーが見えます。
    1964年の東京オリンピックの際ヨット競技が行われ、造られました。

    江の島ヨットハーバー 名所・史跡

    江島神社から見下ろす景色も素敵でした by mikanさん
  • 上っていきます

    上っていきます

  • 中津宮のあたりからも、ハーバーが見え、絶景です。

    中津宮のあたりからも、ハーバーが見え、絶景です。

  • 江の島神社・中津宮<br />市寸島ひめの命 イチキシマヒメノミコトを祀っており、853年に慈覚大師が創建しました。

    江の島神社・中津宮
    市寸島ひめの命 イチキシマヒメノミコトを祀っており、853年に慈覚大師が創建しました。

    江島神社 寺・神社・教会

    三つもお社があり見所満載でした by mikanさん
  • 現在の社殿は1996年に大改修されています。

    現在の社殿は1996年に大改修されています。

  • 江戸歌舞伎の座から寄進された石灯篭などが社殿前には沢山あり、当時の江の島の盛況ぶりを彷彿させます。

    江戸歌舞伎の座から寄進された石灯篭などが社殿前には沢山あり、当時の江の島の盛況ぶりを彷彿させます。

  • また登り、頂上部分<br />江の島シーキャンドル 展望灯台が見えてきました。上ってみよう!<br />キャンドルの周りは花々が植えられ綺麗に整備されています。明治時代の英国人貿易商サムエル・コッキングが造営した庭園です。

    また登り、頂上部分
    江の島シーキャンドル 展望灯台が見えてきました。上ってみよう!
    キャンドルの周りは花々が植えられ綺麗に整備されています。明治時代の英国人貿易商サムエル・コッキングが造営した庭園です。

    江の島サムエル コッキング苑 公園・植物園

    シーキャンドルの麓に広がる植物園 by mikanさん
  • ほとんど人が居ず、エレベーターで展望台まで上ると素晴らしい景観<br />海抜100mの展望フロアは360度の絶景が続きます。<br />江の島大橋方面

    ほとんど人が居ず、エレベーターで展望台まで上ると素晴らしい景観
    海抜100mの展望フロアは360度の絶景が続きます。
    江の島大橋方面

    江の島シーキャンドル (展望灯台) 自然・景勝地

    冬はエレベーターで下るべきでした by mikanさん
  • 茅ヶ崎方面

    茅ヶ崎方面

  • 眼下ははるか下

    眼下ははるか下

  • えぼし岩 正式名は姥島 知らなかった・・<br />富士山も形だけぼんやり見えてます。

    えぼし岩 正式名は姥島 知らなかった・・
    富士山も形だけぼんやり見えてます。

  • 烏帽子のような形ですが、戦時中に大砲の訓練の標的として、この形になったとも言われています。

    烏帽子のような形ですが、戦時中に大砲の訓練の標的として、この形になったとも言われています。

  • 富士山がはっきり見えるとこんななのね。

    富士山がはっきり見えるとこんななのね。

  • 太平洋 水平線まで見渡せます。

    太平洋 水平線まで見渡せます。

  • 詳細が描かれてるので見比べて

    詳細が描かれてるので見比べて

  • 鎌倉方面~<br />360度の絶景を満喫~しまして・・降りる

    鎌倉方面~
    360度の絶景を満喫~しまして・・降りる

  • エレベーターじゃ面白くないので、螺旋の階段で降りてみよっ。

    エレベーターじゃ面白くないので、螺旋の階段で降りてみよっ。

  • 眼下には 稚児の淵<br />関東大震災で隆起した波食台

    眼下には 稚児の淵
    関東大震災で隆起した波食台

    稚児ヶ淵 自然・景勝地

    江島の景勝地 by mikanさん
  • 西側に廻ると、メチャクチャ寒い。吹きっさらしで西から強風が吹いていて、階段で下ったのをちよっと後悔<br />人もほとんどいず、結構面白かったかも・・

    西側に廻ると、メチャクチャ寒い。吹きっさらしで西から強風が吹いていて、階段で下ったのをちよっと後悔
    人もほとんどいず、結構面白かったかも・・

  • また、参道を下る<br />両側のお店も開いていて、江の島名物が並んでます。

    また、参道を下る
    両側のお店も開いていて、江の島名物が並んでます。

  • 賑やかになってきました。

    賑やかになってきました。

  • いろいろあるのだね~

    いろいろあるのだね~

  • 江の島大橋を渡る頃には、富士山が見えてきました。<br />江の島からの富士山

    江の島大橋を渡る頃には、富士山が見えてきました。
    江の島からの富士山

  • ここも・・寒い・・逆風に吹かれながら、進む

    ここも・・寒い・・逆風に吹かれながら、進む

  • お天気が良くなってきたので・・この後は・・長谷あたりに行ってみよう・・<br />と軽々しく考えてしまい

    お天気が良くなってきたので・・この後は・・長谷あたりに行ってみよう・・
    と軽々しく考えてしまい

  • 江の島駅から、また江ノ電に乗り・・<br />人が映り込まない写真撮ってますが・・訪日客が押し寄せてきて・・悪い予感・・<br />聞いてはいましたが・・凄い人気ぶりの江ノ電。満員電車かってくらいになって、<br />地元高校生なんて、肩身が狭い感じで座ってる。<br />

    江の島駅から、また江ノ電に乗り・・
    人が映り込まない写真撮ってますが・・訪日客が押し寄せてきて・・悪い予感・・
    聞いてはいましたが・・凄い人気ぶりの江ノ電。満員電車かってくらいになって、
    地元高校生なんて、肩身が狭い感じで座ってる。

    湘南江の島駅

  • それでも、長谷で降り・・<br />江ノ電の中ほど長谷寺あたりは混んでないでしょ・・と・・

    それでも、長谷で降り・・
    江ノ電の中ほど長谷寺あたりは混んでないでしょ・・と・・

    長谷駅

  • 人がいないと、とても良い感じ~なのですが・・<br />ワイワイガヤガヤ・・賑やかな江ノ電

    人がいないと、とても良い感じ~なのですが・・
    ワイワイガヤガヤ・・賑やかな江ノ電

  • 梅が見頃っていう長谷寺の手前の収玄寺<br />花のお寺とも言われていて、四季折々それぞれの花が咲いているお寺だそう。

    梅が見頃っていう長谷寺の手前の収玄寺
    花のお寺とも言われていて、四季折々それぞれの花が咲いているお寺だそう。

    収玄寺 寺・神社・教会

    花の寺とも言われています by mikanさん
  • 日蓮宗のお寺で、1820年に鎌倉武士であった四条頼基の邸宅跡に建てられています。

    日蓮宗のお寺で、1820年に鎌倉武士であった四条頼基の邸宅跡に建てられています。

  • 風情があって、求めているお寺という感じです。<br />木々にはさりげなく札が付いていて分かり易い。<br />

    風情があって、求めているお寺という感じです。
    木々にはさりげなく札が付いていて分かり易い。

  • ひとつの木に紅色、白色両方の花が咲く紅梅梅

    ひとつの木に紅色、白色両方の花が咲く紅梅梅

  • かわいい

    かわいい

  • 河津桜

    河津桜

  • 先始め

    先始め

  • 椿も鮮やか

    椿も鮮やか

  • 白梅

    白梅

  • 甘い香りが漂っています。

    甘い香りが漂っています。

  • 八重椿

    八重椿

  • 薔薇のような椿ですね~

    薔薇のような椿ですね~

  • こちらには、白梅の大木 見事な枝ぶりです。

    こちらには、白梅の大木 見事な枝ぶりです。

  • 映えてます~<br />良い調子で花を愛で・・次は・・

    映えてます~
    良い調子で花を愛で・・次は・・

  • 長谷寺へ<br />長谷寺は、10年ほど前に紫陽花を見に来たのでした。花の寺 とも言われ、裏庭の紫陽花は見事で、平日に訪れた10年前は、絶景独り占め状態の記憶だったのですが<br />、かっかり様子が全然違いました。改修されたそうです。<br />入場券も自動になってたりして・・ちよっと寂しい気分になるのは私だけかな・・

    長谷寺へ
    長谷寺は、10年ほど前に紫陽花を見に来たのでした。花の寺 とも言われ、裏庭の紫陽花は見事で、平日に訪れた10年前は、絶景独り占め状態の記憶だったのですが
    、かっかり様子が全然違いました。改修されたそうです。
    入場券も自動になってたりして・・ちよっと寂しい気分になるのは私だけかな・・

    長谷寺 (長谷観音) 寺・神社・教会

    梅の花の季節見事でした by mikanさん
  • 梅が見頃だと知ってきたのですが・・凄い人、それもインバウンドの方々。<br />中国語と韓国語が飛び交って、梅の周りは人だらけ・・って・・<br />

    梅が見頃だと知ってきたのですが・・凄い人、それもインバウンドの方々。
    中国語と韓国語が飛び交って、梅の周りは人だらけ・・って・・

  • 梅は香っていて綺麗・・なのですが・・

    梅は香っていて綺麗・・なのですが・・

  • こんなに人が来てどうする・・ってくらいの訪日客・・

    こんなに人が来てどうする・・ってくらいの訪日客・・

  • 枝垂れ梅は見事・・ですが・・人の波に押されがちで・・

    枝垂れ梅は見事・・ですが・・人の波に押されがちで・・

  • 人気のないところを求めて歩く・・

    人気のないところを求めて歩く・・

  • 梅の見頃がこうなら、紫陽花の季節も、人の波なんだろね・・<br />もう、名だたる観光地は無理・・と悟る・・<br />日本中、良い雰囲気のお寺も神社も旅館も・・求めていたのとはどんどん違ってきてる感じで寂しいなぁ~~ってちょっと思う・・

    梅の見頃がこうなら、紫陽花の季節も、人の波なんだろね・・
    もう、名だたる観光地は無理・・と悟る・・
    日本中、良い雰囲気のお寺も神社も旅館も・・求めていたのとはどんどん違ってきてる感じで寂しいなぁ~~ってちょっと思う・・

  • 綺麗ですね~

    綺麗ですね~

  • 人のいないとこ求めてちょっとだけ歩いてみよう・・と・・<br />お寺なのに、赤い鳥居がありました・・<br />弁天窟

    人のいないとこ求めてちょっとだけ歩いてみよう・・と・・
    お寺なのに、赤い鳥居がありました・・
    弁天窟

  • 弘法大師が参籠した洞窟として知られています。

    弘法大師が参籠した洞窟として知られています。

  • 窟ないには壁面彫刻があり、独特の雰囲気・・来てよかった、長谷寺

    窟ないには壁面彫刻があり、独特の雰囲気・・来てよかった、長谷寺

  • 一定の間隔で並んでいます。

    一定の間隔で並んでいます。

  • 蝋燭も焚かれ、ミステリアスな雰囲気。<br />訪日の方々、ここには全く興味がないのか、良い感じ~

    蝋燭も焚かれ、ミステリアスな雰囲気。
    訪日の方々、ここには全く興味がないのか、良い感じ~

  • 弁財天

    弁財天

  • 天井の低い穴で繋がれています。<br />弁財天のほかにも、十六童子などが並んでいました。

    天井の低い穴で繋がれています。
    弁財天のほかにも、十六童子などが並んでいました。

  • 高い場所に行って景色を観ようと上る

    高い場所に行って景色を観ようと上る

  • 鎌倉の町が一望

    鎌倉の町が一望

  • チタンと銅で改修されたようですが、記憶が一気に覆されました。

    チタンと銅で改修されたようですが、記憶が一気に覆されました。

  • 阿弥陀堂

    阿弥陀堂

  • 阿弥陀象坐像は、源頼朝公の厄災消除の為に造立

    阿弥陀象坐像は、源頼朝公の厄災消除の為に造立

  • ほっこり・・しますがしばし・・<br />凄い人で・・江ノ電で鎌倉駅行くものの、小町通りも私には無理と判断して・・<br />横浜へ帰る・・<br />途中、北鎌倉辺りは人が以前の雰囲気でひっそりした感じ・・そちらを廻るべきだったかな・・

    ほっこり・・しますがしばし・・
    凄い人で・・江ノ電で鎌倉駅行くものの、小町通りも私には無理と判断して・・
    横浜へ帰る・・
    途中、北鎌倉辺りは人が以前の雰囲気でひっそりした感じ・・そちらを廻るべきだったかな・・

  • 高島屋の地下で夕飯買って、ホテルの部屋からの絶景が夜景に変わる頃・・

    高島屋の地下で夕飯買って、ホテルの部屋からの絶景が夜景に変わる頃・・

  • ひとりでぃな~<br />中華街の名店も入ってるし、ヴィタメールのスィーツも月餅のミニサイズもありまし~~ご馳走様でした~<br />翌日は、三崎と横須賀に行ってみます。<br />⑤につづく

    ひとりでぃな~
    中華街の名店も入ってるし、ヴィタメールのスィーツも月餅のミニサイズもありまし~~ご馳走様でした~
    翌日は、三崎と横須賀に行ってみます。
    ⑤につづく

    横浜タカシマヤ 百貨店・デパート

18いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

神奈川

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • salsaladyさん 2024/03/13 09:40:30
    江ノ電。。。江の島。。。
    ☆インバウンドの縄張り❓と思えるほど混雑の激しい鎌倉ですが。。。人っけ少ない撮影が!

    ☆江の島は半世紀前から親しく歩きに行くものの、様変わりが激しくて疲れる~

    ☆江の島にエスカーが常設されたように、江ノ島から藤沢までモノレールが走ってるので、帰りはそちらでゆっくり座れると良いですよね~お疲れ様~

    mikan

    mikanさん からの返信 2024/03/13 11:41:12
    Re: 江ノ電。。。江の島。。。
    コメントありがとうございます。
    本当に、もう日本じゃない風景にどこも変わっていってますよね。
    しょうがないんでしょうが。。
    昔が懐かしいです。

mikanさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP