
2023/05/12 - 2023/05/12
3529位(同エリア10034件中)
mikanさん
- mikanさんTOP
- 旅行記487冊
- クチコミ1508件
- Q&A回答3件
- 607,080アクセス
- フォロワー55人
この旅行記スケジュールを元に
ゴールデンウィーク中はお家で大人しくしてまして・・
ゴールデンウィーク明けからコロナの対応も緩くなって、ほぼインフルエンザ扱い・・でもマスク着用する日本人
去年は良かったなぁ・・ホテル代はお安いし、旅行支援もあったよねぇ。
ホテル代、目下高騰中・・一人旅の旅の予算はオーバーしつつあるこの頃・・ですが・・
それを見越して、予約は以前にしていたので・・行ってきました、もう体力勝負のひとり旅状態・・
今回は、ちゃんとした用事があるんですか・・それならオマケに・・
丁度薔薇の満開の季節、あっちもこっちも‥落ち着きなくテクテク・・
オマケの方が多過ぎだけど・・・健康だからできるんですよねって・・大量の作り置きお惣菜作って出かける・・
またまた・・テクテク放浪のひとり旅記録です。
丁度4年ぶりに開催の神田祭も観ることができ、日常は本格的に戻ってきた感じでした。
JALのマイルが5月一杯で期限切れるんです・・ANAの方が寛容ですよね‥一年先まで延長してくれて・・
マイルって、特典で飛行機乗ってこそ意味があるから・・行くしかないのですっ!!って事で・・感謝ですっ。
1日目・・ハリーポッターを観る
2日目・・横浜イングリッシュガーデン と 京成バラ園
3日目・・日本橋・銀座をあるく
4日目・・旧古河庭園 銀座をあるく
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- JRローカル 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
2日目は、薔薇の時期なので、ガーデン巡りに行きましょ・・
・・と思ってたら、パチッと早朝目が覚めまして、外は晴れてきてる・・
絶好のフラワーガーデン散策日和ですっ・・ -
朝食がついてないのに気付き・・焦る・・
もう出なきゃ!!
部屋に準備されてたおかきの小袋とコーヒーでいけるか・・
出発!東京駅 駅
-
八重洲口は大変貌を遂げようとしているけど、大手町辺りにもTOKYO TORCHやらできて、段々未来空間のように変貌してますねぇ。
-
早朝出たのは、横浜イングリッシュガーデンには早朝プレミアム開園があって、追加料金で8時から入場可能
薔薇の花は早朝か夕方が良さそうですもんね、急ぎました。 -
東海道線で横浜まで行って、相鉄線に乗り換え、次の駅 平沼橋の駅から歩いて10分ほど
横浜西口からは無料バスも出てるようです、時間帯によっては。横浜イングリッシュガーデン 公園・植物園
-
知ってる人は知ってる・・早起きな方々がポツポツいらっしゃいましたが、良い具合の人。
-
エントランス入って、ここですね~
横浜イングリッシュガーデンと言えば、この薔薇のトンネルのイメージ
満開状態で綺麗です~ -
降り注いでくる感じ
-
バラの香りに包まれる感じです
-
1つずつ観ても綺麗だし、全体眺めても素晴らしいトンネルです。
-
そこからは園内、テーマごとに分かれて、大まかに色で区分された感じ
大振りなバラが満開に園内咲き誇っていました。
2200種類ものバラや草花樹木。薔薇の香り素晴らしく、五感で楽しませてもらえるイングリッシュガーデンでした。
小径に沿って、園内中を廻り、気になった花を撮ってみました。
それぞれの花に名前など詳細が示されているので、それと照らし合わせながら観ていくと、薔薇の変化の具合など面白く、時間が経つのを忘れてしまいそうです。 -
薔薇の改良具合って、すごいんですよね。
薔薇とは思えないような形、色もあったりして。 -
ご興味がある方は、ラベルと薔薇を見比べながら観てみてくださいませ~
-
何て表現したら良いのかわからないくらいのオレンジがかった白ですね。
-
トンネルはドーム型だけでなく、こんな素敵な所もあったり
-
ベンチもイギリス
-
(・_・D フムフム
-
なるほどね~って名前と照らし合わせる
-
何時間でも・・ベンチでゆっくりしたいものです~時間を忘れて~
-
(・_・D フムフム
-
真ん中の花弁がユニーク
-
壁際のつるバラも素晴らしく咲いてます
-
白いバラのコーナー
-
(・_・D フムフム
-
これは、薔薇?じゃないんでしょね
-
(・_・D フムフム
-
白って言っても、微妙に色が違うことがわかるコーナーですね~
-
(・_・D フムフム
-
正統派なバラですね~
-
(・_・D フムフム
-
2000年代の薔薇って、豪華なんですよね~
-
(・_・D フムフム
-
ゴージャスなバラの隅っこに咲いてる・・こういう薔薇も素敵です。野イチゴの花に似てる。
-
一面白
-
進みます
-
(・_・D フムフム
-
小ぶりなピンクが集まってます。
-
(・_・D フムフム
-
ゴージャス~
-
合間に紫もあったり、色の変化が素晴らしい
-
(・_・D フムフム
-
ゴージャス~
-
ひとつの枝にこんなにたくさん、花をつけるのですね~
-
優し気なピンク色はホッとします。
-
(・_・D フムフム
-
この薔薇・・素晴らしく・・愛らしく初々しい雰囲気で見入ってしまう。
-
紫色がスパイス色でハッとさせられます。
-
小径を進む
-
早く行ったので、まだ、人はまばら
-
こちらのコーナーは
-
ピンク系の薔薇~
-
綺麗です~
-
廻れど廻れど‥どこも完璧~
-
ダリアのようなのもあるんだ~
-
こちらはスイートピーのようなフワフワな花弁
-
(・_・D フムフム
-
この色も素敵です~
-
(・_・D フムフム 名前もはっきりまだ決まってなかったりするのもあるのかな・・
-
ベージュがかってる・・
-
(・_・D フムフム
-
花弁の先だけが濃いんだ~
-
(・_・D フムフム
-
昔ながらの薔薇の色っぽい
-
こちらは パープル~
-
緑に覆われてます
-
これ・・なんでしたっけ・・名前忘れましたが・・
まん丸で可愛いの -
ピンクから、オレンジになってきました
-
(・_・D フムフム
-
もう薔薇じゃないみたい
-
ときめかせていただけるのですね・・
-
進みます・・丁度肩くらいの高さの薔薇の中を進みます。
-
(・_・D フムフム
-
花弁一つずつがはっきりしてる
-
すすむと、背が高くなってきました
-
薔薇にうずもれてる感じで進みます
-
お日様の当たるところに映える白い花もあったり
-
(・_・D フムフム
-
これ、面白い・・太い幹からフラミンゴ色のふわふわの葉っぱが出てきてます。
-
遠目にフラミンゴっぽい
-
まだまだ進みます
-
ゴージャス~
-
お日様が当たって鮮やかすぎる薔薇は撮影には向かないようで・・
-
香りが素晴らしい
-
黄色くなってきました
-
(・_・D フムフム
-
色で分かれてると、気分が変わってきます。
-
(・_・D フムフム
-
これも、薔薇っぽくない
-
(・_・D フムフム
-
お日様の光で不細工に見えてしまうけど、綺麗な薔薇でした。
-
(・_・D フムフム
-
ゴージャス~
-
(・_・D フムフム
-
こんなに薔薇って改良されて、年々変化していくのですね~
-
ぽつんと、こういうの、ほっとします~
-
綺麗です~
-
(・_・D フムフム
-
フランスっぽいお名前の薔薇は優雅~
-
面白い
-
近づいてみます
-
(・_・D フムフム
-
ガウディ・・なるほど~
バルセロナっぽいかも -
(・_・D フムフム
-
吸い込まれそう
-
(・_・D フムフム
-
キュートな薔薇だ~
-
ちっちゃな池もあるんだ~
-
正統派ピンクの薔薇
-
大振りな花で池を彩っていました。
-
空から降ってきそうな雰囲気で咲いてます。
-
トンネルに戻ってきました。
段々と人が多くなってきました。 -
10時になると人が急に増えてきます。
-
ゴージャスなイングリッシュガーデンでした~
-
まだ開店前のショップ
-
カフェもありました。
-
ここで・・朝食撮ってないことに気づく・・のですが・・
ここまでなら、イングリッシュガーデンの優雅な雰囲気~なのですが・・ -
横浜経由で東京駅に戻り・・・矢場とんへ向かう・・
-
好きなんです・・カロリー、脂質気にしてるんじゃなかったの・・って思う
優雅そうにイングリッシュガーデンの薔薇めでたいんじゃないの・・とも思う・・
けど・・・
優雅に見えることは・・体力要るのよね・・結局~~矢場とん グランスタ店 グルメ・レストラン
-
わらじカツ・・美味しかったです・・ガツンと・・エネルギーいただきました~
-
デパート巡りしてみよう・・と・・またテクテク・・日本橋~
旅の為のショルダーかリュックが必要!!なので・・
芸術的な日本橋界隈~~三越日本橋本店 百貨店・デパート
-
重要文化財なんですね~
-
芸術的~エントランス
-
建物の雰囲気と違った紫の暖簾が日本を感じさせる
-
お祭りが四年ぶりに開催されるって事に気づく・・
-
四年ぶりのお祭りとあって、華やいでました、また全体が
-
建物自体が重要文化財なので、非日常感ありますね~
-
吹き抜けの 天女の像・・近づいてみると、繊細
-
天井も素晴らしい~~~
矢場とん食べて、また優雅な雰囲気に戻る・・ -
大理石の階段にシャンデリア~
-
装飾がレトロモダンで素敵です
-
こういうオブジェがサラッとあるのも建物の重厚さがあるからこそな感じです。
-
天井は
-
いくら見上げてても飽きない
-
この空間は非日常的過ぎる
-
日本の百貨店は・・素晴らしすぎ~
-
日本にいる事を忘れそうです。
-
エレベーターも芸術的~
-
化粧品売り場も活気を取り戻してました。
-
通り沿いもお祭りの様相
-
お祭りの飾りつけがしてありました
-
良いですね~本来のお祭りが戻って来て
-
四年ぶりですものね~忘れそうな月日ですね~四年って・・
-
ディスプレイは、すっかり雨のシーズンっぽくなっていました。
-
このオブジェも素敵でした。
-
ちよっとわかりづらいけど・・
-
また、テクテク・・歩き・・
日本橋 名所・史跡
-
青空にビルも映えてました。
-
観光客も沢山で、コロナも終わりだね~~~いよいよ・・って雰囲気でした・・
それにしても…イングリッシュガーデンは素敵でした・・
一休みして・・京成バラ園に夕方出かけてみます。
③につづく
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
神奈川
-
前の旅行記
真鶴道路経由で~いい湯だな~湯河原温泉へ・・・・1月の小田原・箱根・湯河原・東京周遊2泊3日 ②/3
2020/01/24~
湯河原温泉
-
次の旅行記
馬車道のイタリアンと夜景・横浜ベイホテル東急 食泊記録☆東京・横浜・三崎・横須賀・修善寺を廻る旅③一日目午後
2024/02/07~
横浜
-
極旨!小田原漁港ランチ・箱根でオリエント急行に乗ってみる・・1月の小田原・箱根・湯河原・東京周遊2泊3日 ①...
2020/01/24~
小田原
-
真鶴道路経由で~いい湯だな~湯河原温泉へ・・・・1月の小田原・箱根・湯河原・東京周遊2泊3日 ②/3
2020/01/24~
湯河原温泉
-
早朝横浜イングリッシュガーデンに行ってみよう!マイルで観光近郊の薔薇を観るひとり旅2023.5.12三泊四日...
2023/05/12~
横浜
-
馬車道のイタリアンと夜景・横浜ベイホテル東急 食泊記録☆東京・横浜・三崎・横須賀・修善寺を廻る旅③一日目午後
2024/02/07~
横浜
-
江の島・鎌倉散策したものの・・長谷寺など☆東京・横浜・三崎・横須賀・修善寺を廻る旅④二日目
2024/02/08~
藤沢・江ノ島
-
まぐろを食べに三崎へ行って城ヶ島で水仙を観る☆東京・横浜・三崎・横須賀・修善寺を廻る旅⑤三日目午前
2024/02/09~
三浦海岸・三崎
-
横須賀散策・軍艦三笠の東郷平八郎がイケメン過ぎた☆東京・横浜・三崎・横須賀・修善寺を廻る旅⑥三日目午後
2024/02/09~
横須賀
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
横浜(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 神奈川
0
148