宝塚旅行記(ブログ) 一覧に戻る
例年のならわしになっている、火の神さまである清荒神さんへ。<br />火は万物を浄化する神聖なものとして尊ばれ、火を扱うかまどによって繁盛するということでのお参りです。<br />今年は、タイミングが合わず、ちょっと遅めになってしまいました。<br /><br />【写真は、清澄時寺の一願地蔵尊です】

清荒神清澄寺へ、代車の「さくら」で

77いいね!

2024/02/07 - 2024/02/07

41位(同エリア572件中)

1

28

のーとくん

のーとくんさん

例年のならわしになっている、火の神さまである清荒神さんへ。
火は万物を浄化する神聖なものとして尊ばれ、火を扱うかまどによって繁盛するということでのお参りです。
今年は、タイミングが合わず、ちょっと遅めになってしまいました。

【写真は、清澄時寺の一願地蔵尊です】

旅行の満足度
5.0
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 清荒神に連れてってくれたのは、EVの軽、「さくら」です。<br />早いもので、三代目ノートも三年になり車検で、その代車としての「さくら」です。<br />車検は一泊二日なのですが、ディーラーが火水と休みなので、四日間「さくら」を借りています。<br />軽ということで車体が軽く、電気モーターによる駆動ということで、その力強い走りは気持ちが良い。<br />静かで小回りがきくのも良い。<br />

    清荒神に連れてってくれたのは、EVの軽、「さくら」です。
    早いもので、三代目ノートも三年になり車検で、その代車としての「さくら」です。
    車検は一泊二日なのですが、ディーラーが火水と休みなので、四日間「さくら」を借りています。
    軽ということで車体が軽く、電気モーターによる駆動ということで、その力強い走りは気持ちが良い。
    静かで小回りがきくのも良い。

  • 駐車場からちょっと歩けば山門に。

    駐車場からちょっと歩けば山門に。

  • 山門をくぐれば、左に売店・無料休憩所が。<br />正面、車越しに本堂が見えています。

    山門をくぐれば、左に売店・無料休憩所が。
    正面、車越しに本堂が見えています。

  • 右の方には、換気のための屋根のある宗務所が。

    右の方には、換気のための屋根のある宗務所が。

  • すっかりコロナ前に戻った、手水所です。<br />やっぱりこの感じが良いですね。

    すっかりコロナ前に戻った、手水所です。
    やっぱりこの感じが良いですね。

  • 手水所の後ろに、天堂・護法堂への参道が。

    手水所の後ろに、天堂・護法堂への参道が。

  • 石段を上がったところに布袋尊が。<br />布袋尊は、三宝荒神王の眷属(従者)です。

    石段を上がったところに布袋尊が。
    布袋尊は、三宝荒神王の眷属(従者)です。

  • 左側にも布袋尊が。

    左側にも布袋尊が。

  • 布袋尊の近くに鳥居があり、その向こうに天堂(拝殿)が見えます。

    布袋尊の近くに鳥居があり、その向こうに天堂(拝殿)が見えます。

  • 鳥居のうしろから日がさしてきています。

    鳥居のうしろから日がさしてきています。

  • 天堂(拝殿)でお参りします。<br />来る前に調べてみると、三宝さんへの礼拝作法は、一礼三拍手一礼だそうです。<br />はじめて、その作法に従ってお参りしました。<br />ちなみに三拍手は、仏法僧の三宝に帰依するという意味だそうです。

    天堂(拝殿)でお参りします。
    来る前に調べてみると、三宝さんへの礼拝作法は、一礼三拍手一礼だそうです。
    はじめて、その作法に従ってお参りしました。
    ちなみに三拍手は、仏法僧の三宝に帰依するという意味だそうです。

  • 香炉の線香は少ない。<br />眷属堂(授与所)が開いて、少ししか時間が経っていないのが分かります。

    香炉の線香は少ない。
    眷属堂(授与所)が開いて、少ししか時間が経っていないのが分かります。

  • 眷属堂の前から、天堂と香炉を見ます。<br />天堂の横から、天堂の後ろに回ります。

    眷属堂の前から、天堂と香炉を見ます。
    天堂の横から、天堂の後ろに回ります。

  • そこには護法堂(本社)が。<br />ここでも、一礼三拍手一礼で。

    そこには護法堂(本社)が。
    ここでも、一礼三拍手一礼で。

  • 振り返って、天堂を。

    振り返って、天堂を。

  • 龍王堂の隣のお堂を護る狛犬さん。<br />何かおの狛犬がお気に入りで、お参りの度にこの角度から撮っています。

    龍王堂の隣のお堂を護る狛犬さん。
    何かおの狛犬がお気に入りで、お参りの度にこの角度から撮っています。

  • 境内はちょっと冷えて、そして厳かな雰囲気に包まれています。<br />参拝客も少なく、良い天気で、良いときにお参りできて良かったです。<br />

    境内はちょっと冷えて、そして厳かな雰囲気に包まれています。
    参拝客も少なく、良い天気で、良いときにお参りできて良かったです。

  • そろそろ、天堂の前です。

    そろそろ、天堂の前です。

  • 行者洞です。<br />役行者がお祀りされています。

    行者洞です。
    役行者がお祀りされています。

  • 宝稲荷社にあがってきました。

    宝稲荷社にあがってきました。

  • ここが境内で一番高い所です。

    ここが境内で一番高い所です。

  • そこをおりておりていくと本堂が。<br />祀られているのは、大日如来、弘法大師、不動明王、まさに真言宗のお寺です。<br />

    そこをおりておりていくと本堂が。
    祀られているのは、大日如来、弘法大師、不動明王、まさに真言宗のお寺です。

  • 本堂からの風景。<br />気持ちの良い天気です。

    本堂からの風景。
    気持ちの良い天気です。

  • 一願地蔵尊にお参りし、そこを回り込んで龍王滝の方に。

    一願地蔵尊にお参りし、そこを回り込んで龍王滝の方に。

  • 龍王滝です。

    龍王滝です。

  • ここでは、滝のせせらぎだけが耳に響きます。

    ここでは、滝のせせらぎだけが耳に響きます。

  • 総務所の玄関の襖に三宝が。

    総務所の玄関の襖に三宝が。

  • 鉄斎美術館別館「資料館」です。<br />入ってみようと思っていたのですが、この日は休館でした。<br />これから売店に寄って、そして参道の露店を見て、駐車場に。<br /><br />(おしまい)

    鉄斎美術館別館「資料館」です。
    入ってみようと思っていたのですが、この日は休館でした。
    これから売店に寄って、そして参道の露店を見て、駐車場に。

    (おしまい)

77いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • かれんさん 2024/03/26 10:29:31
    のーとくんさん!おはようございます。
    いつも ありがとうございます。私も 宝塚の 清荒神 2-3度行ったことがあります。きれいなところですよね。愛車も 車検でしたか?車は 整備が大変で、お金もかかりますよね。でも大事にされて、車も万全の態勢でしょう。まだまだ 寒い時があります。ご自愛くださいね。

のーとくんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP