富田林・羽曳野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ここ数年、紅葉の時期に大阪、兵庫、特に西宮へ行くのが恒例となった。<br /> 今年も、11月下旬、六甲や有馬、甲山が錦秋に染まる時期に旅行に行ってきたが、今回は、旅程の2日目後半に飛んで、大阪府の狭山池へ行ってきた時の様子。<br /> わが国最古のダムと言われる大阪府南部の狭山湖には一度行ってみたかったので、南海電車で旅程2日目の午後に行ってきました。<br /> その前に西宮の門戸厄神、西宮船坂から有馬温泉へ行っているのだが、それはまた後日紹介する。

郷愁と錦秋の西宮・大阪紀行2023--3. 南河内、狭山池

25いいね!

2023/11/20 - 2023/11/22

79位(同エリア248件中)

旅行記グループ 2023年紅葉を探す旅

0

25

fmi(ふみ)

fmi(ふみ)さん

この旅行記スケジュールを元に

 ここ数年、紅葉の時期に大阪、兵庫、特に西宮へ行くのが恒例となった。
 今年も、11月下旬、六甲や有馬、甲山が錦秋に染まる時期に旅行に行ってきたが、今回は、旅程の2日目後半に飛んで、大阪府の狭山池へ行ってきた時の様子。
 わが国最古のダムと言われる大阪府南部の狭山湖には一度行ってみたかったので、南海電車で旅程2日目の午後に行ってきました。
 その前に西宮の門戸厄神、西宮船坂から有馬温泉へ行っているのだが、それはまた後日紹介する。

旅行の満足度
3.5
観光
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • 平日昼過ぎの南海難波駅。空いている。

    平日昼過ぎの南海難波駅。空いている。

    なんば駅 (南海電鉄)

  • 高野線区間急行の車内は実に空いていた。<br />新型の8000型電車。

    高野線区間急行の車内は実に空いていた。
    新型の8000型電車。

    南海電鉄 高野線 乗り物

    中百舌鳥から南はのどかな風景 by fmi(ふみ)さん
  • 南河内、大阪狭山市駅に到着。<br />かつての狭山遊園駅。この駅は跨線橋が無く、上下ホームで改札が独立している。近畿に良く見かける感じの駅。

    南河内、大阪狭山市駅に到着。
    かつての狭山遊園駅。この駅は跨線橋が無く、上下ホームで改札が独立している。近畿に良く見かける感じの駅。

    大阪狭山市駅

  • 駅前から狭山池へ細い道をまっすぐ進む。<br />この道も由緒ある古道らしい。

    駅前から狭山池へ細い道をまっすぐ進む。
    この道も由緒ある古道らしい。

  • 途中、報恩寺という由緒ありそうなお寺があった。<br />浄土宗のお寺らしい。<br />

    途中、報恩寺という由緒ありそうなお寺があった。
    浄土宗のお寺らしい。

  • 駅から10分もかからず、狭山池の堰堤に到着。

    駅から10分もかからず、狭山池の堰堤に到着。

  • 大阪狭山池。<br />どうも「狭山」というと、埼玉県の「狭山湖」を連想してしまうが、ここ、大阪の狭山池も相当大きなため池だ。<br />堰堤で河川をせき止めて築造したため池としては、我が国最古らしく、いつごろ建設されたのかははっきりとわかっていないそうだ。古事記だか日本書紀にはすでに記されており、奈良時代には行儀菩薩による改修が行われたと言うから相当古いね。<br />幾度も改修が行われており、最近では1988年に改修されたそうだ。<br /><br />

    大阪狭山池。
    どうも「狭山」というと、埼玉県の「狭山湖」を連想してしまうが、ここ、大阪の狭山池も相当大きなため池だ。
    堰堤で河川をせき止めて築造したため池としては、我が国最古らしく、いつごろ建設されたのかははっきりとわかっていないそうだ。古事記だか日本書紀にはすでに記されており、奈良時代には行儀菩薩による改修が行われたと言うから相当古いね。
    幾度も改修が行われており、最近では1988年に改修されたそうだ。

    狭山池 公園・植物園

  • 堰堤から北側を望むと、思いのほか展望が開けている。<br />遠く阿倍野ハルカスまで見える。<br />堰堤の標高は80mを超えており、和泉山地から大阪平野へなだらかに下る斜面に池がある。<br />狭山池周辺は「狭山池公園」として整備されている。<br />狭山池の東岸、南海の駅に近い岸辺には「さやま遊園」という遊園地があった。宝塚ファミリーランドやひらかたパークなどと同じく在阪大手私鉄直営の遊園地で、その手の施設としては小ぶりな規模であった。<br />利用者の減少にともない2000年に閉園、跡地は公園とマンションになってしまっている。<br />ここにかぎらず、和泉のみさき公園、阪急沿線の宝塚ファミリーランド、甲子園の阪神パークなどいずれも閉園してしまい、その手の遊園施設で現役なのは京阪のひらかたパークくらいしかない。<br />和歌山にボルトヨーロッパやアドベンチャーワールド、そして何よりUSJが大阪に出来たからか。<br /><br /><br /><br />

    堰堤から北側を望むと、思いのほか展望が開けている。
    遠く阿倍野ハルカスまで見える。
    堰堤の標高は80mを超えており、和泉山地から大阪平野へなだらかに下る斜面に池がある。
    狭山池周辺は「狭山池公園」として整備されている。
    狭山池の東岸、南海の駅に近い岸辺には「さやま遊園」という遊園地があった。宝塚ファミリーランドやひらかたパークなどと同じく在阪大手私鉄直営の遊園地で、その手の施設としては小ぶりな規模であった。
    利用者の減少にともない2000年に閉園、跡地は公園とマンションになってしまっている。
    ここにかぎらず、和泉のみさき公園、阪急沿線の宝塚ファミリーランド、甲子園の阪神パークなどいずれも閉園してしまい、その手の遊園施設で現役なのは京阪のひらかたパークくらいしかない。
    和歌山にボルトヨーロッパやアドベンチャーワールド、そして何よりUSJが大阪に出来たからか。



  • 狭山池北側堰堤の下には、コンクリートむき出しの建物。<br />大阪府立狭山池博物館である。入館無料。<br />2001年に開館。<br /><br />

    狭山池北側堰堤の下には、コンクリートむき出しの建物。
    大阪府立狭山池博物館である。入館無料。
    2001年に開館。

    狭山池博物館 美術館・博物館

  • この博物館内の展示でひときわ目に就くのがコレ。<br />改修時に出てきた昔の堰堤を輪切りにしたものをそのまま展示している。<br />そのほかにも、江戸時代に使われた木製の樋管などの重要文化財が展示。<br />

    この博物館内の展示でひときわ目に就くのがコレ。
    改修時に出てきた昔の堰堤を輪切りにしたものをそのまま展示している。
    そのほかにも、江戸時代に使われた木製の樋管などの重要文化財が展示。

  • かなり長い堰堤。<br />堤高は春は桜が咲く。

    かなり長い堰堤。
    堤高は春は桜が咲く。

  • 堰堤から北を見る。<br />岸辺の草木が紅葉してる。

    堰堤から北を見る。
    岸辺の草木が紅葉してる。

  • 洪水吐出口を渡る桟橋

    洪水吐出口を渡る桟橋

  • 桟橋(東岸)から北の堰堤を見る。<br />中央の施設は取水塔。なぜか、埼玉の狭山池に似てる。<br />

    桟橋(東岸)から北の堰堤を見る。
    中央の施設は取水塔。なぜか、埼玉の狭山池に似てる。

  • 岸辺の木々は大半が紅葉していた。<br />水面に突き出ている石垣みたいな島は、竜神社。夫婦の龍を祀っている。なんか田沢湖のたつこ姫と八郎伝説sに似た話だな。<br />この竜神様をもとに、市のマスコットにしたのが「さやりん」というゆるキャラだ。<br />神社由来で漫画が神格化したマスコットといえば、埼玉の「かがみん」...<br />西宮のハルヒも、いずれは神格化してゆるキャラになるのだろうか?<br />え? 我が千葉県佐倉市のカムロちゃん? アレはリストラされてしまいました(泣...

    岸辺の木々は大半が紅葉していた。
    水面に突き出ている石垣みたいな島は、竜神社。夫婦の龍を祀っている。なんか田沢湖のたつこ姫と八郎伝説sに似た話だな。
    この竜神様をもとに、市のマスコットにしたのが「さやりん」というゆるキャラだ。
    神社由来で漫画が神格化したマスコットといえば、埼玉の「かがみん」...
    西宮のハルヒも、いずれは神格化してゆるキャラになるのだろうか?
    え? 我が千葉県佐倉市のカムロちゃん? アレはリストラされてしまいました(泣...

  • 狭山池<br />そろそろ駅へ戻る

    狭山池
    そろそろ駅へ戻る

  • 狭山池の東側には、高層マンション地帯と、広い公園がある。

    狭山池の東側には、高層マンション地帯と、広い公園がある。

  • この広い公園、「さやか公園」という。広場多いのは防災拠点とし機能させるため。<br />実は、ここが元々「さやま遊園」という遊園地だった場所。往時の面影はない。<br />江戸時代にはここ一帯を治めた狭山藩主北条氏の下屋敷があった場所。北条氏は小田原に君臨したあの後北条の支族である。明治まで統治したfが昭和になって残っていた下屋敷を当時の狭山村に寄贈したのがこの公園の始まりらしい。<br />後北条家は現在も続いているらしい。昭和後期に公明党の参議院議員になった方もいると聞く。<br />トライフォースの旗は今も健在なのか。<br />

    この広い公園、「さやか公園」という。広場多いのは防災拠点とし機能させるため。
    実は、ここが元々「さやま遊園」という遊園地だった場所。往時の面影はない。
    江戸時代にはここ一帯を治めた狭山藩主北条氏の下屋敷があった場所。北条氏は小田原に君臨したあの後北条の支族である。明治まで統治したfが昭和になって残っていた下屋敷を当時の狭山村に寄贈したのがこの公園の始まりらしい。
    後北条家は現在も続いているらしい。昭和後期に公明党の参議院議員になった方もいると聞く。
    トライフォースの旗は今も健在なのか。

  • このさやか公園付近は公共施設や官公庁が集中、狭山市役所も存在し、今も狭山市の中心だ。<br />その狭山市役所前の十字路。

    このさやか公園付近は公共施設や官公庁が集中、狭山市役所も存在し、今も狭山市の中心だ。
    その狭山市役所前の十字路。

  • 狭山市役所脇の広場が、狭山市のコミュニティバスの発着所になっている。<br />狭山池を循環する路線の他、泉北高速鉄道の泉が丘駅まで往く路線もある。<br />朱色の車体に、マスコットキャラクター「さやりん」のイラストが描かれている。<br />性別は不明らしい。

    狭山市役所脇の広場が、狭山市のコミュニティバスの発着所になっている。
    狭山池を循環する路線の他、泉北高速鉄道の泉が丘駅まで往く路線もある。
    朱色の車体に、マスコットキャラクター「さやりん」のイラストが描かれている。
    性別は不明らしい。

  • 駅まで戻ってきた。<br />大阪狭山市駅は区間急行以下の電車が停車し、日中は1時間当たり6本は停車する。高野線は難波から中百舌鳥駅までは本数が多いが、その先は本数が漸減する。

    駅まで戻ってきた。
    大阪狭山市駅は区間急行以下の電車が停車し、日中は1時間当たり6本は停車する。高野線は難波から中百舌鳥駅までは本数が多いが、その先は本数が漸減する。

    大阪狭山市駅

  • 電車が来たのでこれで新今宮まで戻る。<br />人身事故があったらしくダイヤが乱れていた。

    電車が来たのでこれで新今宮まで戻る。
    人身事故があったらしくダイヤが乱れていた。

    南海電鉄 高野線 乗り物

    中百舌鳥から南はのどかな風景 by fmi(ふみ)さん
  • 新今宮駅。<br />同じホームで本線下りに乗り換えられる。

    新今宮駅。
    同じホームで本線下りに乗り換えられる。

    新今宮駅

  • JR新今宮駅とあべのハルカス。<br />

    JR新今宮駅とあべのハルカス。

  • 新今宮駅北口周辺。<br />街の激変ぶりにびっくりです。<br /><br />次回につづく。

    新今宮駅北口周辺。
    街の激変ぶりにびっくりです。

    次回につづく。

    OMO7大阪 by 星野リゾート 宿・ホテル

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP