
2023/08/16 - 2023/08/19
92位(同エリア444件中)
ゆうさん
この旅行記スケジュールを元に
今年の夏も、房総に行って来ました。
昨年は、鴨川に泊りましたが、今年はいつもの勝浦に宿泊です。
孫が着いて来る年では無くなったので今年も夫婦で行って来ました。
さすがに、新規の観光地は少なくなって来ましたがのんびりした旅と成りました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 3.5
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
勝浦に向う途中に妙見本宮 千葉神社に立ち寄りました。
千葉神社 寺・神社・教会
-
なかなか立派な神社です。
但し、朝八時過ぎだったので、まだ御朱印やお守り御札等は
頂けませんでした。千葉神社 寺・神社・教会
-
御力石という石がありました。
触るとボケ防止になるとの事です。 -
廃線の横には、天神様も祭られています。
元々は、天神様が祭られた神社だそうです。千葉天神 寺・神社・教会
-
今度は、長寿の宮です。
結構色々な社が祭られていますね。 -
最後は亀岩です。
千葉神社の神の使いの玄武の形の岩です。
岩の霊力で岩をなでると幸福になるとの事です。
当然なでて来ましたよ。 -
千葉神社から一気にドライブして道の駅 木更津うまくたの里に到着。
入り口には大きなピーナットがありました。道の駅木更津 うまくたの里 道の駅
-
店内に入っています。
何があるか楽しみです。 -
店内は名産のピーナッツを利用した。
お土産が沢山並んでいました。 -
ピスタチオを使ったお土産もありました。
美味しそうですね。 -
昼食に房総の村カンパーニャに向いましたが定休日で、明日の昼食に変更です。
前から気に成っていた勝浦のばくだんさんに行くことに。
一寸かわったお店で、店の入り口には、小学生以下はお断りの看板。
また、営業しているにもかかわらず、入り口に鍵が掛っていて入れません。
お店に人が気付いてくれて明けて貰えます。海鮮料理 ばくだん グルメ・レストラン
-
お店の人に案内されて席に着くとメニューはあそこと言われ壁に掛けられた真ニュー表を指さされました。
名前だけでは解らなかったですが、店の名前になっているのでばくだん丼を
注文しました。
写真のどんぶりがばくだん丼です。
いっけん、大盛りの海鮮丼ですが、上の具材はずけです、それはまあそう珍しくはないですが。ご飯が暖かい白米です。納豆もついています。
本当の爆弾丼一種でした。
海鮮に暖かいご飯は個人的には一寸キツかったです。普通の海鮮丼すれば良かった。
あと他にも、他のお客と店主に間にゴタゴタがあり気分的にも一寸嫌な気分に成り、具材は美味しいと思いましたが、気分的には残念な気分に成ってしまいました。 -
その後ベイシアで夕飯の買物をしてから、宿泊地の勝浦ヒルトップに到着です。
今回は、奥さんと二人なのでいつもより小さな部屋です。
向きも逆で、海中公園は見えない方向です。勝浦ヒルトップホテル&レジデンス 宿・ホテル
-
1LKのお出屋ですが、寝室はこんな感じです。
-
キッチンの横には小さなダイニングスペースが有りますが。
食事は、リビングスペースのテーブルで頂きます。 -
客室からのも海が見えています。
良い眺めですね。 -
客室のにはキッチンが着いています。
夕飯と朝食はこのキッチンで自炊です。 -
夕日が綺麗ですね。
部屋で夕食をとり、温泉に入って四日は就寝です。 -
2日目の朝、朝食前に朝一尾向います。
遠見岬神社でお祭りなのか輪くぐりがありました。
社務所で夏の特別場御朱印を出していたので頂いて来ました。遠見岬神社 寺・神社・教会
-
久しぶりに石段を登り、神社の上まで行って来ました。
孫が付いて来ていた頃は、ひな祭り以外は毎回登っていたのですが。 -
自転車コーヒー屋台 SPAICE COFFEE スパイスコーヒーで一寸贅沢して
高いコーヒーを注文、美味しかったです。 -
でも、何か朝市の出店が少ない感じです。
勝浦朝市 名所・史跡
-
干物屋さんは出ていますが、平日は出店しているお店が少ないとの事。
残念です。 -
朝ご飯の干物を買って宿に戻ります。
この後、朝食後、2日目の観光に向う事に。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2023年夏の房総半島
0
24