須坂旅行記(ブログ) 一覧に戻る
先週の連休は霧ヶ峰で日帰り登山、その後横浜の実家に1泊弾丸帰省旅。<br />今週はちょっとぐうたらで過ごすかなぁと思ったけど、先週の横浜でいろいろ食べたからか、少し体重が増えてしまった。<br />そこでフィットネス代わりにソフトなハイキングをしようと、米子大瀑布にハイキングに行ってきました。<br />米子大瀑布に続く道は2019年の台風19号災害以来通行止めでしたが、今年の5月からようやく林道の復旧が終わり、ニュースになっていました。<br />2年前、東京から長野市に赴任になり、その時長野市在住の部下に米子大瀑布は、長野にいる間に行くべきスポットの一つとして教えてもらっていたところだったので、その念願もようやく叶いました。<br /><br />日本百名爆の一つで、真田丸のオープニングでも使われた高さ80mの不動滝と権現滝という二つの滝が同時に見れるところで、須坂市と言いながらも、根子岳の東側の奥にあり、林道をひた走り、さらに徒歩で30分以上渓谷を登っていかなければならない秘境にある巨大な滝です。<br />2時間ほどのハイキングコースもあり、そこには2本の大滝が見れる草原や、マイナスイオンたっぷりの渓流もあり、かなり素敵な場所でした。<br />

念願の米子大瀑布ハイキング

15いいね!

2023/07/22 - 2023/07/22

90位(同エリア226件中)

わんこ

わんこさん

先週の連休は霧ヶ峰で日帰り登山、その後横浜の実家に1泊弾丸帰省旅。
今週はちょっとぐうたらで過ごすかなぁと思ったけど、先週の横浜でいろいろ食べたからか、少し体重が増えてしまった。
そこでフィットネス代わりにソフトなハイキングをしようと、米子大瀑布にハイキングに行ってきました。
米子大瀑布に続く道は2019年の台風19号災害以来通行止めでしたが、今年の5月からようやく林道の復旧が終わり、ニュースになっていました。
2年前、東京から長野市に赴任になり、その時長野市在住の部下に米子大瀑布は、長野にいる間に行くべきスポットの一つとして教えてもらっていたところだったので、その念願もようやく叶いました。

日本百名爆の一つで、真田丸のオープニングでも使われた高さ80mの不動滝と権現滝という二つの滝が同時に見れるところで、須坂市と言いながらも、根子岳の東側の奥にあり、林道をひた走り、さらに徒歩で30分以上渓谷を登っていかなければならない秘境にある巨大な滝です。
2時間ほどのハイキングコースもあり、そこには2本の大滝が見れる草原や、マイナスイオンたっぷりの渓流もあり、かなり素敵な場所でした。

PR

  • 7月22日の朝、自宅から見た根子岳方面。<br />結構雲がかかってますが、昼には消えるだろうと、朝の10時前車で出発します。

    7月22日の朝、自宅から見た根子岳方面。
    結構雲がかかってますが、昼には消えるだろうと、朝の10時前車で出発します。

  • 途中、スーパーでおにぎりやドリンクを購入し、須坂市内を抜けて、細い林道をひた走ること1時間。<br />標高1200mの米子大瀑布の駐車場に到着です。<br />下界は30度だが、ここは22度と涼しい。<br />そこそこ広く整備された駐車場です。<br />3連休の翌週だからか、口コミで言われたほど混んではなかった。

    途中、スーパーでおにぎりやドリンクを購入し、須坂市内を抜けて、細い林道をひた走ること1時間。
    標高1200mの米子大瀑布の駐車場に到着です。
    下界は30度だが、ここは22度と涼しい。
    そこそこ広く整備された駐車場です。
    3連休の翌週だからか、口コミで言われたほど混んではなかった。

  • 駐車場には綺麗なトイレと案内所、そして登山靴を洗える水道などがありました。<br />林道復旧時にできたのかな?

    駐車場には綺麗なトイレと案内所、そして登山靴を洗える水道などがありました。
    林道復旧時にできたのかな?

  • 駐車場からも絶壁が見えます。

    駐車場からも絶壁が見えます。

  • ハイキングコースです。<br />通常は反時計周りで行くようですが、まずは大変な登りを先にこなしたいので、時計周りルートで向かいます。

    ハイキングコースです。
    通常は反時計周りで行くようですが、まずは大変な登りを先にこなしたいので、時計周りルートで向かいます。

  • ハイキングコースの入り口です。<br />ここもやはりクマに注意です。

    ハイキングコースの入り口です。
    ここもやはりクマに注意です。

  • ハイキングコースに入るといきなり渓流が現れます。<br />水場が多いハイキングコースです。

    ハイキングコースに入るといきなり渓流が現れます。
    水場が多いハイキングコースです。

  • 入り口から10分も歩くと分岐があります。<br />右に行くと米子大瀑布なのですが、ここは左周りでまずは絶景展望スポットを目指します。

    入り口から10分も歩くと分岐があります。
    右に行くと米子大瀑布なのですが、ここは左周りでまずは絶景展望スポットを目指します。

  • 結構な急登です。<br />こんな感じで標高差200mほど登っていきます。

    結構な急登です。
    こんな感じで標高差200mほど登っていきます。

  • それでも白樺やブナの森は涼しく、うぐいすも鳴いていて、気持ちよく歩けます。

    それでも白樺やブナの森は涼しく、うぐいすも鳴いていて、気持ちよく歩けます。

  • 20分ほど登り続けると、滝が見えてきました。

    20分ほど登り続けると、滝が見えてきました。

  • 絶景スポットには休憩できる東屋がありちょっと休憩をしながら滝を眺めます。<br />遠くから見てもデカさを感じます。

    絶景スポットには休憩できる東屋がありちょっと休憩をしながら滝を眺めます。
    遠くから見てもデカさを感じます。

  • 左が権現滝、右が不動滝。

    左が権現滝、右が不動滝。

  • さらに10分ほど歩く草原に出ました。

    さらに10分ほど歩く草原に出ました。

  • 米子硫黄鉱山跡地だそうです。<br />昔はここに硫黄の精錬所や須坂まで運び出すリフト、があり、1500人がこの地の社宅などに暮らしていたそうです。<br />草原越しの大瀑布が一番の見どころです。<br />ここでお弁当を広げる人もいました。

    米子硫黄鉱山跡地だそうです。
    昔はここに硫黄の精錬所や須坂まで運び出すリフト、があり、1500人がこの地の社宅などに暮らしていたそうです。
    草原越しの大瀑布が一番の見どころです。
    ここでお弁当を広げる人もいました。

  • 硫黄鉱山の説明書

    硫黄鉱山の説明書

  • 鉱山跡地の展望スポットから見た大瀑布。

    鉱山跡地の展望スポットから見た大瀑布。

  • 草原からは善光寺平や北信五岳も見えます。

    草原からは善光寺平や北信五岳も見えます。

  • 草原はお花畑になっています。

    草原はお花畑になっています。

  • お花畑<br />黄色、紫、白い花が咲き誇ります。

    お花畑
    黄色、紫、白い花が咲き誇ります。

  • 草原を後にしてハイキングコースを滝に向かっていきます。

    草原を後にしてハイキングコースを滝に向かっていきます。

  • また展望台

    また展望台

  • さらに進むと、荷物運搬用のロープウェイがありましたが、今は使っていないようです。<br />実は川の向こうにある山小屋への運搬用なようです。

    さらに進むと、荷物運搬用のロープウェイがありましたが、今は使っていないようです。
    実は川の向こうにある山小屋への運搬用なようです。

  • さらに進むと素敵な渓流が

    さらに進むと素敵な渓流が

  • 渓流を渡っていきます。

    渓流を渡っていきます。

  • 橋から見た下流<br />滝のように流れていきます。<br />マイナスイオンたっぷり浴びれます。

    橋から見た下流
    滝のように流れていきます。
    マイナスイオンたっぷり浴びれます。

  • さらに進むとまた渓流。<br />これはおそらく権現滝から流れてきた渓谷。<br />こういう小滝がある渓流が複数あります。<br />超癒される。<br />ただこの辺りは鉄分が多いので、岩が赤い。<br />赤い川底が千曲川に合流するまで続きます。

    さらに進むとまた渓流。
    これはおそらく権現滝から流れてきた渓谷。
    こういう小滝がある渓流が複数あります。
    超癒される。
    ただこの辺りは鉄分が多いので、岩が赤い。
    赤い川底が千曲川に合流するまで続きます。

  • いよいよ不動滝です。<br />最後の山道を登ります。

    いよいよ不動滝です。
    最後の山道を登ります。

  • 不動滝です。<br />滝壺手前まで近づけます。<br />でかい。<br />水飛沫がすごい。

    不動滝です。
    滝壺手前まで近づけます。
    でかい。
    水飛沫がすごい。

    米子大瀑布 自然・景勝地

  • 続いて権現滝。<br />ここは滝壺まで行けません。

    続いて権現滝。
    ここは滝壺まで行けません。

  • 不動滝と、権現滝の中間に、米子不動尊開山地 奥之院本堂があります。<br />修験者でもいたのかな?

    不動滝と、権現滝の中間に、米子不動尊開山地 奥之院本堂があります。
    修験者でもいたのかな?

  • 大きな青銅の剣

    大きな青銅の剣

  • 米子不動尊の前には山小屋があります。<br />今は閉まっています。<br />廃墟になっていたこの小屋は今、秋の復活に向けて修繕中らしいです。<br />沢が望めるテラスカフェを目指して頑張っているようです。<br />そしてここのご主人がシェルパを雇って、この周辺のハイキングコース周辺の整備をしたとか。<br />秋にはカフェにぜひ行ってみよう。

    米子不動尊の前には山小屋があります。
    今は閉まっています。
    廃墟になっていたこの小屋は今、秋の復活に向けて修繕中らしいです。
    沢が望めるテラスカフェを目指して頑張っているようです。
    そしてここのご主人がシェルパを雇って、この周辺のハイキングコース周辺の整備をしたとか。
    秋にはカフェにぜひ行ってみよう。

  • 山小屋のそばには綺麗な高山植物。

    山小屋のそばには綺麗な高山植物。

  • 山小屋から下っていきます。<br />恐怖の橋を渡ります。

    山小屋から下っていきます。
    恐怖の橋を渡ります。

  • 橋を渡ると再び不動滝。<br />先ほどのところより少し下流になります。<br />ベストなお弁当スポットです。

    橋を渡ると再び不動滝。
    先ほどのところより少し下流になります。
    ベストなお弁当スポットです。

  • マイナスイオンたっぷり

    マイナスイオンたっぷり

  • 更に下ると、マイナスイオンの森です。<br />

    更に下ると、マイナスイオンの森です。

  • さらに進むと米子渓谷を渡る吊り橋があります。<br />1人づつしか渡れません。

    さらに進むと米子渓谷を渡る吊り橋があります。
    1人づつしか渡れません。

  • 絶景グラグラの吊り橋です。<br />渓流の水量も多くきれいです。<br />ここから10分ほど下ると駐車場です。<br />

    絶景グラグラの吊り橋です。
    渓流の水量も多くきれいです。
    ここから10分ほど下ると駐車場です。

  • 米子大瀑布ハイキング楽しかった。<br />林道を下り帰りは須坂温泉古城荘によります。<br />信州物見湯産手形という信州の温泉サブスク対応の温泉施設です。<br />信州物見湯産手形は1900円で信州の登録された温泉12カ所まで無料で入れます。<br />今年の3月に購入し、これで5カ所目。

    米子大瀑布ハイキング楽しかった。
    林道を下り帰りは須坂温泉古城荘によります。
    信州物見湯産手形という信州の温泉サブスク対応の温泉施設です。
    信州物見湯産手形は1900円で信州の登録された温泉12カ所まで無料で入れます。
    今年の3月に購入し、これで5カ所目。

    須坂温泉 宿・ホテル

  • お湯は無味無臭の単純泉。<br />内湯と露天風呂があります。<br />おそらく露天風呂は源泉掛け流しです。<br />優しいお湯で疲れが一気に飛びますが、この季節の温泉は長湯できない。<br /><br />この後、須坂市内のA-COOPすごうによって、地元のオクラやプルーン、生素麺なんかを買って帰りました。<br />今はナスやキュウリ、ワッサーなどが旬です。

    お湯は無味無臭の単純泉。
    内湯と露天風呂があります。
    おそらく露天風呂は源泉掛け流しです。
    優しいお湯で疲れが一気に飛びますが、この季節の温泉は長湯できない。

    この後、須坂市内のA-COOPすごうによって、地元のオクラやプルーン、生素麺なんかを買って帰りました。
    今はナスやキュウリ、ワッサーなどが旬です。

  • 須坂の宮崎製麺所の生素麺。<br />信州産小麦と須坂の水を使っています。<br /><br />先日は南長野のA-COOPで買った篠ノ井の酒井製麺所の生蕎麦や生素麺を買って食べたのですが、専門店ばりに美味しかった。<br />なので今回須坂の宮崎製麺所のそうめんを買ってみたのですが、こちらも喉越しよく、コシと麦の香りがよく、人生最高そうめんでした。<br /><br />ここまでご覧いただきありがとうございました。

    須坂の宮崎製麺所の生素麺。
    信州産小麦と須坂の水を使っています。

    先日は南長野のA-COOPで買った篠ノ井の酒井製麺所の生蕎麦や生素麺を買って食べたのですが、専門店ばりに美味しかった。
    なので今回須坂の宮崎製麺所のそうめんを買ってみたのですが、こちらも喉越しよく、コシと麦の香りがよく、人生最高そうめんでした。

    ここまでご覧いただきありがとうございました。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP