
2023/05/21 - 2023/05/23
187位(同エリア444件中)
すけさん
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
御宿、勝浦に宿泊し、外房の海岸~御宿、勝浦、鵜原~をめぐりました。砂浜のきれいな御宿、断崖に灯台が建つ勝浦、リアス式海岸の荒々しい景観の鵜原と、それぞれの表情を見せてくれる海辺の散策を楽しみました。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
御宿駅に着きました。
御宿駅 駅
-
駅から歩いて5分で、御宿海岸です
御宿海岸 自然・景勝地
-
御宿の海水浴場には、カラフルなモニュメント
御宿中央海水浴場 ビーチ
-
御宿の海水浴場は、白い砂浜が広がっています。
海開き前の5月前は、サーファーの人たちでいっぱいでした。 -
チェックインの時間になったので、
海岸の目の前にあるホテルにチェックインサヤン テラス ホテル&リゾート 宿・ホテル
-
南国ムードいっぱいの素敵なロビーです
-
オーシャンフロントの素敵な部屋でした
-
部屋のテラスからの眺めです
-
一夜明けて、チェックアウト。
ホテルのロビーからは、直接海水浴場に出られます。 -
御宿と言えば、の「月の砂漠」公園
公園の先の方に、2頭のラクダが見えます月の沙漠記念公園 公園・植物園
-
御宿の海水浴場にあるモニュメント
ラクダに乗って砂漠を旅しているように見えます(海は見えますが)月の沙漠記念像 名所・史跡
-
御宿からJRで隣の駅、勝浦へ
勝浦駅 駅
-
駅から歩いて30分、海岸に面した崖の上にある官軍塚公園。
戊辰戦争のとき、函館に向かう途中の熊本藩士が、この勝浦沖で遭難したそうです。この霊を弔うために作られた塚だとか。官軍塚公園 名所・史跡
-
官軍塚にある展望台から、塚のある展望広場
官軍塚展望台 名所・史跡
-
展望台から見た勝浦の海岸
-
遠くに見えるのが勝浦灯台
これからここまで行ってみます -
歩いて10分ほどで、勝浦灯台に。
入口の門が閉まっていて、ここから先には入れませんでした。勝浦灯台 名所・史跡
-
灯台からさらに歩いて15分、勝浦の岬の先端にあるのが八幡岬公園です。
八幡岬公園 公園・植物園
-
八幡岬の展望台からの眺め
遠くの岬の先に見えるのが勝浦灯台です -
勝浦の街中に戻ってきました
勝浦港のすぐ近くにある遠見岬神社 -
階段を上った先、丘の上にある本殿
-
本殿前か見た、勝浦の街
-
勝浦の海水浴場
御宿に比べると、かなりコンパクトな砂浜です -
勝浦の宿にチェックイン
-
部屋からの眺め
遠くに見えるのが鵜原海岸です -
次の日
勝浦からJRで隣の駅、鵜原へ -
駅から歩いて10分、鵜原海水浴場、広い砂浜の海岸です
-
鵜原のリアス式海岸は、鵜原理想郷と名付けられて、岬の公園のようになっています
鵜原理想郷 名所・史跡
-
理想郷の中には3つほどの岬があり、それぞれを散策できるように道が整備されています
-
岬からの眺め
-
先に見えるのは勝浦湾、その先が勝浦灯台です
-
変化に富んだ海岸の光景は、見ごたえいっぱいです
-
鵜原理想郷から歩いて20分、尾名浦
勝浦湾の西にある名所、長い年月をかけでできた自然の洞です尾名浦 自然・景勝地
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
33