珠洲旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月13日(土)薄曇り<br />最終日は、1週間前に強い地震があった能登半島の最先端 珠洲を訪れます。一時は通行止めとなった国道249号線は、部分的に片側交互通行の箇所がありましたが、問題なく走ることができました。平素よりは少ないのかもしれませんが観光客も大勢訪れていて、それなりに賑わっていました。<br /><br />能登空港からANA便で帰宅します。<br /><br />[旅程]<br />5月10日(水) 横浜→羽田→小松→金沢(泊)<br />5月11日(木) 金沢→羽咋→七尾(泊)<br />5月12日(金) 七尾→羽咋→輪島(泊)<br />5月13日(土) 輪島→珠洲→能登→羽田→横浜

金沢・能登3泊4日のんびり旅 4日目

132いいね!

2023/05/10 - 2023/05/13

6位(同エリア242件中)

beanbag

beanbagさん

この旅行記スケジュールを元に

5月13日(土)薄曇り
最終日は、1週間前に強い地震があった能登半島の最先端 珠洲を訪れます。一時は通行止めとなった国道249号線は、部分的に片側交互通行の箇所がありましたが、問題なく走ることができました。平素よりは少ないのかもしれませんが観光客も大勢訪れていて、それなりに賑わっていました。

能登空港からANA便で帰宅します。

[旅程]
5月10日(水) 横浜→羽田→小松→金沢(泊)
5月11日(木) 金沢→羽咋→七尾(泊)
5月12日(金) 七尾→羽咋→輪島(泊)
5月13日(土) 輪島→珠洲→能登→羽田→横浜

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
ショッピング
3.5
交通
3.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
レンタカー ANAグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝風呂を浴びて朝食。7時から8時の間、好きな時間に食べられます。<br />フグの焼物、フグのサラダ、茶碗豆腐など輪島ならではのご馳走が並びます。お腹いっぱい。<br /><br />食後、朝市見物に出かけます。

    朝風呂を浴びて朝食。7時から8時の間、好きな時間に食べられます。
    フグの焼物、フグのサラダ、茶碗豆腐など輪島ならではのご馳走が並びます。お腹いっぱい。

    食後、朝市見物に出かけます。

    輪島温泉 ごっつおの宿 たなか 宿・ホテル

  • いろは橋<br />美しいトラス橋。輪島では朝ドラ『まれ』が健在です。

    いろは橋
    美しいトラス橋。輪島では朝ドラ『まれ』が健在です。

  • 希(まれ)のバイト先「朝市食堂まいもん」のセットが保存されています。

    希(まれ)のバイト先「朝市食堂まいもん」のセットが保存されています。

    輪島ドラマ記念館 グルメ・レストラン

  • 土屋太鳳さんのサイン

    土屋太鳳さんのサイン

  • ほかにも。

    ほかにも。

  • 輪島朝市<br />賑わっています。

    輪島朝市
    賑わっています。

    輪島朝市 名所・史跡

  • 永井豪記念館<br />漫画家 永井豪は1945年輪島市生まれ、幼少期を過ごしたそうです。

    永井豪記念館
    漫画家 永井豪は1945年輪島市生まれ、幼少期を過ごしたそうです。

    永井豪記念館 美術館・博物館

  • 漁火コーナー<br />朝市で買った干物類はここで焼くことができます。

    漁火コーナー
    朝市で買った干物類はここで焼くことができます。

  • お土産は、おじさんたちの方がドカ買いする傾向です。<br /><br />妻が孫たちのお土産に名入れの箸を購入。

    お土産は、おじさんたちの方がドカ買いする傾向です。

    妻が孫たちのお土産に名入れの箸を購入。

  • INACHU COSMOPOLITAN<br />朝市には場違いな廃墟が。<br />漆器製造販売の(株)稲忠漆藝堂がイナチュウ美術館として運営。本体が2004年民事再生申請し再生途上に2007年の能登半島地震があり社屋半壊、リーマンショックもあり2012年民事再生廃止決定し、破産しました。バブル記念碑としては意義あるかも。<br /><br />現在、別の場所で営業している「輪島塗の稲忠」(株)稲忠漆器店との関係は分かりません。地元の人なら知っているはず。

    INACHU COSMOPOLITAN
    朝市には場違いな廃墟が。
    漆器製造販売の(株)稲忠漆藝堂がイナチュウ美術館として運営。本体が2004年民事再生申請し再生途上に2007年の能登半島地震があり社屋半壊、リーマンショックもあり2012年民事再生廃止決定し、破産しました。バブル記念碑としては意義あるかも。

    現在、別の場所で営業している「輪島塗の稲忠」(株)稲忠漆器店との関係は分かりません。地元の人なら知っているはず。

  • ラ・レーヴ(中浦屋 輪島本町店)

    ラ・レーヴ(中浦屋 輪島本町店)

    ラ・レーヴ グルメ・レストラン

  • ソフトクリームの看板に惹かれて入店。<br />喉が渇いたので「柚子ドリンク Yuzu and ME」をいただきました。

    ソフトクリームの看板に惹かれて入店。
    喉が渇いたので「柚子ドリンク Yuzu and ME」をいただきました。

  • 輪島のお土産といえばここ!<br />玉柚餅子を購入しました。

    輪島のお土産といえばここ!
    玉柚餅子を購入しました。

    柚餅子総本家 中浦屋 本町店 グルメ・レストラン

  • JA 能登おおぞら村輪島を覗いてみます。<br />お宿たなかの向かいです。

    JA 能登おおぞら村輪島を覗いてみます。
    お宿たなかの向かいです。

  • 新鮮な地物山菜・野菜が盛りだくさん。きな粉もありました。

    新鮮な地物山菜・野菜が盛りだくさん。きな粉もありました。

  • 輪島のマンホール蓋は御陣乗太鼓。<br />

    輪島のマンホール蓋は御陣乗太鼓。

  • 10:00 朝の散歩を終えてチェックアウト。国道249号を東へ。

    10:00 朝の散歩を終えてチェックアウト。国道249号を東へ。

  • 10:40 道の駅 輪島塩

    10:40 道の駅 輪島塩

    塩の駅 輪島塩 専門店

  • 奥能登の揚げ浜塩田、すでに海水は撒き終わっています。海水の汲み上げは、今はもちろん人力ではなくポンプ化されています。

    奥能登の揚げ浜塩田、すでに海水は撒き終わっています。海水の汲み上げは、今はもちろん人力ではなくポンプ化されています。

  • 本炊き釜<br /><br />500年以上の伝統がある揚げ浜塩田ですが、1905年(明治38年)専売制度移行や1959年(昭和34年)海水からの直接製塩の禁止により、日本の塩田は消滅の一途を辿ります。しかし、1997年(平成9年)専売制が廃止され、各地で伝統的な塩づくりが復活していきます。この塩田もこの時期に再開したものです。

    本炊き釜

    500年以上の伝統がある揚げ浜塩田ですが、1905年(明治38年)専売制度移行や1959年(昭和34年)海水からの直接製塩の禁止により、日本の塩田は消滅の一途を辿ります。しかし、1997年(平成9年)専売制が廃止され、各地で伝統的な塩づくりが復活していきます。この塩田もこの時期に再開したものです。

  • 海水を汲み上げる三ッ子浜海岸。

    海水を汲み上げる三ッ子浜海岸。

  • 地震被害でしょうか。片側通行止めにして道路工事中。

    地震被害でしょうか。片側通行止めにして道路工事中。

  • レンタカー会社のマップコードを入力したら着いたのがここです。<br />重要文化財 時国家です。

    レンタカー会社のマップコードを入力したら着いたのがここです。
    重要文化財 時国家です。

    時國家 名所・史跡

  • ところが閉館中。

    ところが閉館中。

  • 塀の隙間から覗いても人気がありません。<br /><br />がっかりしていると、私たちを追い越していく車に妻が気付きました。

    塀の隙間から覗いても人気がありません。

    がっかりしていると、私たちを追い越していく車に妻が気付きました。

  • その方向に行ってみるとありました、本家 上時国家です。その存在を今日まで知りませんでしたが、この旅最大の収穫です。<br /><br />源平の合戦に敗れ能登に配流された平大納言時忠(平清盛の義弟・平家一門の実質上の統領)を祖とし、800年25代続く名家。子の時国と次の代で三百石の時国村を興し、製塩や海運も手がけて繁栄。江戸時代には天領の大庄屋を務め、21代当主は北前船交易でも財をなし、180年前に巨大で立派な現屋敷を建てたそうです。

    その方向に行ってみるとありました、本家 上時国家です。その存在を今日まで知りませんでしたが、この旅最大の収穫です。

    源平の合戦に敗れ能登に配流された平大納言時忠(平清盛の義弟・平家一門の実質上の統領)を祖とし、800年25代続く名家。子の時国と次の代で三百石の時国村を興し、製塩や海運も手がけて繁栄。江戸時代には天領の大庄屋を務め、21代当主は北前船交易でも財をなし、180年前に巨大で立派な現屋敷を建てたそうです。

    上時国家 名所・史跡

  • 駐車場から階段ではなく、傾斜のきつい石畳のスロープが繋がっています。入館料@550円。

    駐車場から階段ではなく、傾斜のきつい石畳のスロープが繋がっています。入館料@550円。

  • 豪壮な主屋(国指定重要文化財)<br />木造入母屋茅葺、唐破風総檜造り正面玄関<br />およそ180年前に建造され、完成までに28年を要しました。建坪189坪は近世木造民家では最大規模。屋根の高さ18m、茅の厚みは平均95cm。見事な梁組み、随所の手の込んだ造りなど「近世木造民家の到達点を示す」として重要文化財に指定されました。

    豪壮な主屋(国指定重要文化財)
    木造入母屋茅葺、唐破風総檜造り正面玄関
    およそ180年前に建造され、完成までに28年を要しました。建坪189坪は近世木造民家では最大規模。屋根の高さ18m、茅の厚みは平均95cm。見事な梁組み、随所の手の込んだ造りなど「近世木造民家の到達点を示す」として重要文化財に指定されました。

  • 上広間<br /><br />自動音声の案内に従って見学します。

    上広間

    自動音声の案内に従って見学します。

  • 頭上の折上格天井は最上の次の位を表し、主賓に次ぐ人物が入室できるそうです。

    頭上の折上格天井は最上の次の位を表し、主賓に次ぐ人物が入室できるそうです。

  • 襖には平家の家紋と同じ「丸に揚羽蝶」が金箔で描かれています。

    襖には平家の家紋と同じ「丸に揚羽蝶」が金箔で描かれています。

  • 御前の間(大納言の間)

    御前の間(大納言の間)

  • 黒漆塗りに金縁の「縁金折上格天井」が大納言格式を示します。<br />加賀藩主が宿泊の折、「余は中納言ゆえこの部屋には入れぬ」と言って、天井の隅に紙を貼り格式を下げて入室されたと伝えられています。

    黒漆塗りに金縁の「縁金折上格天井」が大納言格式を示します。
    加賀藩主が宿泊の折、「余は中納言ゆえこの部屋には入れぬ」と言って、天井の隅に紙を貼り格式を下げて入室されたと伝えられています。

  • 欄間の透かし彫りは両面から彫られています。

    欄間の透かし彫りは両面から彫られています。

  • 槍で突いても届かない幅の畳廊下。

    槍で突いても届かない幅の畳廊下。

  • 庭園(国指定名勝)

    庭園(国指定名勝)

  • 鎌倉様式で簡素な構成ですが力強さと壮麗さが特徴。<br />平庭には心字池を配し、高庭は自然の地形を巧みに利用した独特の作風です。

    鎌倉様式で簡素な構成ですが力強さと壮麗さが特徴。
    平庭には心字池を配し、高庭は自然の地形を巧みに利用した独特の作風です。

  • 私用部分には調度類が展示されています。

    私用部分には調度類が展示されています。

  • こちらも。

    こちらも。

  • 台所

    台所

  • 特大の神棚

    特大の神棚

  • 下広間の透かし彫り

    下広間の透かし彫り

  • 籠が4台。

    籠が4台。

  • 大屋根の内側。豪壮な屋根裏です。これほど見事なものは見たことがありません。

    大屋根の内側。豪壮な屋根裏です。これほど見事なものは見たことがありません。

  • 土間<br />キリコもあります。

    土間
    キリコもあります。

  • 唐破風の正面玄関<br />これほどの繁栄を見たのは「江戸時代の総合商社」だったからと、受付のスタッフが話してくれました。

    唐破風の正面玄関
    これほどの繁栄を見たのは「江戸時代の総合商社」だったからと、受付のスタッフが話してくれました。

  • 主屋の北には土蔵造平屋建の米蔵(奥)、北西には細長い2階建の納屋(左手前)があります。

    主屋の北には土蔵造平屋建の米蔵(奥)、北西には細長い2階建の納屋(左手前)があります。

  • 石段でなく斜面になっているのは、当主が籠で出入りしていたので担ぎ手が歩きやすいようにとのこと。

    石段でなく斜面になっているのは、当主が籠で出入りしていたので担ぎ手が歩きやすいようにとのこと。

  • 駐車場のヤマボウシが満開です。<br />閉館となっていた下時国家は、1670年(寛文10年)12代藤左衛門時保の時に分家した一族のようです。

    駐車場のヤマボウシが満開です。
    閉館となっていた下時国家は、1670年(寛文10年)12代藤左衛門時保の時に分家した一族のようです。

  • 大川浜

    大川浜

  • 曽々木海岸窓岩

    曽々木海岸窓岩

    窓岩 自然・景勝地

  • 接吻隧道(せっぷんとんねる)の駐車場は閉鎖されています。地震の影響でしょう。<br />曽々木にある洞窟「福が穴」の横にあるトンネルです。映画『忘却の花びら』で主人公のキスシーンがあり、この名がついたそう。

    接吻隧道(せっぷんとんねる)の駐車場は閉鎖されています。地震の影響でしょう。
    曽々木にある洞窟「福が穴」の横にあるトンネルです。映画『忘却の花びら』で主人公のキスシーンがあり、この名がついたそう。

  • 八世乃洞門新トンネルも片側交互通行。出口が土砂崩れです。

    八世乃洞門新トンネルも片側交互通行。出口が土砂崩れです。

  • トンネルを出ると垂水の滝。

    トンネルを出ると垂水の滝。

    垂水の滝 自然・景勝地

  • 望遠で。

    イチオシ

    望遠で。

  • 帆立岩<br />約2,000万年前の新第三期中新世代に海底火山の噴火でできた凝灰石が、長い年月、波や風の浸食により作り上げたもの。海岸線の波打ち際にありましたが、侵食が激しくなり現在地に移されたそうです。貴重な観光資源ですから。

    帆立岩
    約2,000万年前の新第三期中新世代に海底火山の噴火でできた凝灰石が、長い年月、波や風の浸食により作り上げたもの。海岸線の波打ち際にありましたが、侵食が激しくなり現在地に移されたそうです。貴重な観光資源ですから。

    真浦海岸 自然・景勝地

  • 揚げ浜塩田 角花家<br />消滅寸前だった日本最古の塩田法「能登の揚げ浜式製塩の技術」(国指定重要無形民俗文化財)を能登地域で唯一、途絶えることなく守り続けています。

    揚げ浜塩田 角花家
    消滅寸前だった日本最古の塩田法「能登の揚げ浜式製塩の技術」(国指定重要無形民俗文化財)を能登地域で唯一、途絶えることなく守り続けています。

    揚げ浜塩田 名所・史跡

  • 道の駅 すず塩田村<br />輪島塩を見てきたばかりだからトイレを借りただけ。

    道の駅 すず塩田村
    輪島塩を見てきたばかりだからトイレを借りただけ。

    道の駅 すず塩田村 美術館・博物館

  • 周辺の荒々しい海岸は見応えあります。

    周辺の荒々しい海岸は見応えあります。

  • 国道249号を外れ石川県道28号、この辺りは奥能登絶景海道と呼ばれています。<br /><br />大崎島<br />広さ約2.0ha、切り立った断崖と大小の入江があり、岩陰にハマナス、オニユリ、ハマエンドウ、工ゾオオバコ、グミなどの野生植物が多く繁殖しているそうです。<br />国定公園第2種特別地域に指定され、一般建築物、土地の形状変更などに制限があります。

    国道249号を外れ石川県道28号、この辺りは奥能登絶景海道と呼ばれています。

    大崎島
    広さ約2.0ha、切り立った断崖と大小の入江があり、岩陰にハマナス、オニユリ、ハマエンドウ、工ゾオオバコ、グミなどの野生植物が多く繁殖しているそうです。
    国定公園第2種特別地域に指定され、一般建築物、土地の形状変更などに制限があります。

  • 高屋漁港の手前<br />赤く見えるのは狼煙港高屋第1防波堤灯台でしょう。

    高屋漁港の手前
    赤く見えるのは狼煙港高屋第1防波堤灯台でしょう。

  • 椿展望台<br />坂を登って峠にやってきました。この付近の道路はいたる所にひび割れがあり、赤いペイントでなぞってあります。間違いなく今回の地震でできたものです。この辺りが被害の一番大きい場所でしょう。

    椿展望台
    坂を登って峠にやってきました。この付近の道路はいたる所にひび割れがあり、赤いペイントでなぞってあります。間違いなく今回の地震でできたものです。この辺りが被害の一番大きい場所でしょう。

    椿展望台 自然・景勝地

  • 見えているのは堂ガ崎。

    見えているのは堂ガ崎。

  • つばき茶屋<br /><br />嫁礁(よめぐり)海鮮って何だろう?<br />ネットで調べると、<br />「珠洲市高屋の沖約17km程のところに嫁礁と呼ばれる岩礁があり、付近は好漁場として知られ、輪島の海女さんもここで漁をするそうです。(中略)オーナーは高屋の漁師(海女)さんで、輪島市海士町からお嫁にきたんだそうです。魚介類は近くの高屋漁港に揚ったばかりの新鮮なものを使うので定食などの内容は日替わり。漁師さんだけに鮮度にはとってもこだわっていて、場合によっては高屋漁港に漁船が帰ってくることを待つこともあるそうです。」(ブログ「能登半島」より)<br />なるほど。

    つばき茶屋

    嫁礁(よめぐり)海鮮って何だろう?
    ネットで調べると、
    「珠洲市高屋の沖約17km程のところに嫁礁と呼ばれる岩礁があり、付近は好漁場として知られ、輪島の海女さんもここで漁をするそうです。(中略)オーナーは高屋の漁師(海女)さんで、輪島市海士町からお嫁にきたんだそうです。魚介類は近くの高屋漁港に揚ったばかりの新鮮なものを使うので定食などの内容は日替わり。漁師さんだけに鮮度にはとってもこだわっていて、場合によっては高屋漁港に漁船が帰ってくることを待つこともあるそうです。」(ブログ「能登半島」より)
    なるほど。

    つばき茶屋 グルメ・レストラン

  • やはり地震の被害が大きい。

    やはり地震の被害が大きい。

  • 12:30 道の駅 狼煙

    12:30 道の駅 狼煙

    道の駅 狼煙 道の駅

  • ここから禄剛埼灯台まで行こうと思いましたが、山道を600m歩くと表示されていたので諦めます。

    ここから禄剛埼灯台まで行こうと思いましたが、山道を600m歩くと表示されていたので諦めます。

  • 12:50「聖域の岬」自然環境保護センター<br />名前はもっともらしいですが、有料(大人@1,500円!)の観光施設なので入るのをやめました。Googleマップでは土産物店に分類されています。空中展望台と金剛崎、青の洞窟が見学できるらしい。

    12:50「聖域の岬」自然環境保護センター
    名前はもっともらしいですが、有料(大人@1,500円!)の観光施設なので入るのをやめました。Googleマップでは土産物店に分類されています。空中展望台と金剛崎、青の洞窟が見学できるらしい。

    聖域の岬 自然環境保護センター 名所・史跡

  • これが空中展望台みたい。それほど眺めが変わるとも思えませんが‥。

    これが空中展望台みたい。それほど眺めが変わるとも思えませんが‥。

  • 下に「よしが浦温泉 ランプの宿」が見えます。<br />「サスティナブル」だの「自然保護」だのを謳い文句にしているところが商魂逞しい。

    下に「よしが浦温泉 ランプの宿」が見えます。
    「サスティナブル」だの「自然保護」だのを謳い文句にしているところが商魂逞しい。

  • 5月5日の地震で須須神社の鳥居が倒壊していました。<br /><br />倒壊したものを見たのはここと、もう一つお寺の奉納石柱だけ。崩れた民家は見かけませんでした。

    5月5日の地震で須須神社の鳥居が倒壊していました。

    倒壊したものを見たのはここと、もう一つお寺の奉納石柱だけ。崩れた民家は見かけませんでした。

  • 奥能登国際芸術祭 記憶への回廊(旧小泊保育所)「塩の塔」<br />先日の地震でも崩れなかったと北国新聞で話題になっていたので確かめにいきます。<br /><br />小さな集落の廃校になった小学校裏の廃墟のような保育所跡。誰が来るんだろう?今は閉館中。今年の芸術祭は9月2日からの予定でしたが、延期するらしい。<br /><br />13:10 窓から覗き込むとこんな状態。一見、崩れているようですが、これはもともとこういう作品。記事の通り地震では崩れていないようです。

    奥能登国際芸術祭 記憶への回廊(旧小泊保育所)「塩の塔」
    先日の地震でも崩れなかったと北国新聞で話題になっていたので確かめにいきます。

    小さな集落の廃校になった小学校裏の廃墟のような保育所跡。誰が来るんだろう?今は閉館中。今年の芸術祭は9月2日からの予定でしたが、延期するらしい。

    13:10 窓から覗き込むとこんな状態。一見、崩れているようですが、これはもともとこういう作品。記事の通り地震では崩れていないようです。

  • 見附島<br />13:25 到着。こちらは本当に崩れました。

    見附島
    13:25 到着。こちらは本当に崩れました。

    見附島 自然・景勝地

  • でも、以前と比較しないと素人目にはよく分かりません。<br /><br />ポツンと島が一つあるだけかと思いきや、来てみると一大観光地。バスツアーの団体客が大勢やってきています。貴重な観光資源なので地元が心配する気持ちは分かります。

    でも、以前と比較しないと素人目にはよく分かりません。

    ポツンと島が一つあるだけかと思いきや、来てみると一大観光地。バスツアーの団体客が大勢やってきています。貴重な観光資源なので地元が心配する気持ちは分かります。

  • 14:00 イカの駅 つくモール

    14:00 イカの駅 つくモール

    イカの駅つくモール 名所・史跡

  • 巨大なイカのオブジェ。人が登ったり降りたり。なかなかの人気です。

    巨大なイカのオブジェ。人が登ったり降りたり。なかなかの人気です。

  • 建物全景。カヤック・サップなどマリンレジャーの基地にもなっています。<br />2020年オープンのまだ新しい施設。ショップも綺麗だったのでお土産を数点購入。

    建物全景。カヤック・サップなどマリンレジャーの基地にもなっています。
    2020年オープンのまだ新しい施設。ショップも綺麗だったのでお土産を数点購入。

  • 九十九湾のイカ釣り漁船。

    九十九湾のイカ釣り漁船。

  • 九十九湾の美しい眺め。

    九十九湾の美しい眺め。

    九十九湾 自然・景勝地

  • 14:45 千畳敷ポケットパークに寄り道。

    14:45 千畳敷ポケットパークに寄り道。

    千畳敷 自然・景勝地

  • 水深1m足らずの浅瀬で、かつて海水が引いたときに石材が採取され、家居の土台石や門柱・墓石などに利用されたらしい。引き潮時には、海面から千畳敷の岩肌が現れるそう。

    水深1m足らずの浅瀬で、かつて海水が引いたときに石材が採取され、家居の土台石や門柱・墓石などに利用されたらしい。引き潮時には、海面から千畳敷の岩肌が現れるそう。

  • アオサギでしょうか。浅瀬で逃げ場のない魚の獲り放題。良い餌場を見つけたものです。<br /><br />このあと昼食に「もりもり寿し 能登総本店」に立ち寄る予定でしたが、二人とも朝食でお腹いっぱい、食欲なし。パスしました。

    アオサギでしょうか。浅瀬で逃げ場のない魚の獲り放題。良い餌場を見つけたものです。

    このあと昼食に「もりもり寿し 能登総本店」に立ち寄る予定でしたが、二人とも朝食でお腹いっぱい、食欲なし。パスしました。

  • 15:30 トヨタレンタカー能登空港店に到着。336.6km走りました。近くのGSでの給油は18.33リットル。燃費は18.3km/l、こんなものかなぁ?

    15:30 トヨタレンタカー能登空港店に到着。336.6km走りました。近くのGSでの給油は18.33リットル。燃費は18.3km/l、こんなものかなぁ?

    トヨタレンタカー 能登空港店 乗り物

  • トヨタレンタカーは能登空港内にあります。扉の向こうは空港。こんな便利なレンタカー会社は経験ありません。

    トヨタレンタカーは能登空港内にあります。扉の向こうは空港。こんな便利なレンタカー会社は経験ありません。

    のと里山空港 空港

  • 能登空港のモニュメント。わかりやすい。

    能登空港のモニュメント。わかりやすい。

  • 台湾からの観光客などで保安検査場は行列ができています。

    台湾からの観光客などで保安検査場は行列ができています。

  • 17:00発 ANA750便。機材はB737-800。<br />到着便の遅れにより15分遅延。土曜日とあってほぼ満席。<br /><br />札幌便や伊丹便だとダイヤモンド会員が続々と優先搭乗しますが、能登空港ではグループ1・グループ2を合わせても私たちくらい。単身赴任や出張族がいません。それだけビジネスに縁がなく、過疎ということ。プレミアムクラスは無人(これも珍しい)、羽田まで近いのであえてアップグレードする人もいません。

    17:00発 ANA750便。機材はB737-800。
    到着便の遅れにより15分遅延。土曜日とあってほぼ満席。

    札幌便や伊丹便だとダイヤモンド会員が続々と優先搭乗しますが、能登空港ではグループ1・グループ2を合わせても私たちくらい。単身赴任や出張族がいません。それだけビジネスに縁がなく、過疎ということ。プレミアムクラスは無人(これも珍しい)、羽田まで近いのであえてアップグレードする人もいません。

  • 18:06 新宿上空<br />懐かしい。

    18:06 新宿上空
    懐かしい。

  • 高輪ゲートウェイ駅<br />大型クレーン林立。これからが楽しみ。

    高輪ゲートウェイ駅
    大型クレーン林立。これからが楽しみ。

  • 18:15 羽田空港着陸。

    18:15 羽田空港着陸。

    羽田空港(東京国際空港) 空港

  • 18:50発の空港連絡バスで帰宅します。

    18:50発の空港連絡バスで帰宅します。

  • ベイブリッジが見えてくるともうすぐ我が家です。

    ベイブリッジが見えてくるともうすぐ我が家です。

  • 今回のお土産の一部です。

    今回のお土産の一部です。

132いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP