金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2023年5月、ゴールデンウィークは混雑するだろうと一週ずらした土日に金沢旅行へと行ってきました。<br />金沢に学生時代の友人が住んでいるのでずっと行きたいとは思いつつもなかなかタイミングが合わず行けなかった中、ようやく行くことができました。<br />金曜深夜から夜行バスで向かい、二日間丸々楽しんできました。地元民に案内してもらった金沢は最高でしたので紹介します。<br />前回朝の近江町市場で寿司を堪能し、今回はひがし茶屋街・主計町茶屋街近辺をぶらぶらし、金沢駅へ戻ります。

金沢一泊二日旅行2023 #2 ~朝のひがし茶屋街と主計町茶屋街を歩く~

37いいね!

2023/05/13 - 2023/05/14

839位(同エリア4766件中)

旅行記グループ 金沢一泊二日旅行2023

0

46

ごしたび

ごしたびさん

この旅行記スケジュールを元に

2023年5月、ゴールデンウィークは混雑するだろうと一週ずらした土日に金沢旅行へと行ってきました。
金沢に学生時代の友人が住んでいるのでずっと行きたいとは思いつつもなかなかタイミングが合わず行けなかった中、ようやく行くことができました。
金曜深夜から夜行バスで向かい、二日間丸々楽しんできました。地元民に案内してもらった金沢は最高でしたので紹介します。
前回朝の近江町市場で寿司を堪能し、今回はひがし茶屋街・主計町茶屋街近辺をぶらぶらし、金沢駅へ戻ります。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス ANAグループ 自家用車 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 08:50 近江町市場<br />もりもり寿司の朝食でだいぶ満足したので、腹ごなしに散歩します。まずはひがし茶屋街に向かいます。

    08:50 近江町市場
    もりもり寿司の朝食でだいぶ満足したので、腹ごなしに散歩します。まずはひがし茶屋街に向かいます。

    近江町市場 名所・史跡

  • 09:00 浅野川大橋<br />浅野川にかかる立派な橋。

    09:00 浅野川大橋
    浅野川にかかる立派な橋。

    浅野川大橋 名所・史跡

  • 国の登録有形文化財になっている火の見櫓。<br />足がけっこう細くて登るの怖そう…

    国の登録有形文化財になっている火の見櫓。
    足がけっこう細くて登るの怖そう…

    浅野川大橋詰火の見櫓 名所・史跡

  • 09:10 ひがし茶屋街<br />ひがし茶屋街到着。朝9時は人もあまりいなく静か。

    09:10 ひがし茶屋街
    ひがし茶屋街到着。朝9時は人もあまりいなく静か。

    ひがし茶屋街 名所・史跡

  • とりあえず細道をぶらぶら、茶屋街を一周して景観を楽しみます。

    とりあえず細道をぶらぶら、茶屋街を一周して景観を楽しみます。

  • どの道も雰囲気たっぷり。

    どの道も雰囲気たっぷり。

  • ここはホテルですかね。<br />こういうところ泊まる旅したい…

    ここはホテルですかね。
    こういうところ泊まる旅したい…

  • 植物がはいると画にアクセントがつきまたよくなる。

    植物がはいると画にアクセントがつきまたよくなる。

  • ひがし茶屋街に急に現れる神社。

    ひがし茶屋街に急に現れる神社。

  • ぐるっとひがし茶屋街を一周してきました。<br />金沢市では美しい眺望景観の形成を図るため、「山並みへの眺め」、「見下ろしの眺め」、「通りの眺め」、「見晴らしの眺め」に該当する地点を眺望点として指定しています。<br />その眺望点のひとつがこのひがし茶屋街広見側。

    ぐるっとひがし茶屋街を一周してきました。
    金沢市では美しい眺望景観の形成を図るため、「山並みへの眺め」、「見下ろしの眺め」、「通りの眺め」、「見晴らしの眺め」に該当する地点を眺望点として指定しています。
    その眺望点のひとつがこのひがし茶屋街広見側。

  • 時間が合えばここ自由軒のオムライスが食べたかった…

    時間が合えばここ自由軒のオムライスが食べたかった…

  • ひがし茶屋街をあとに再度浅野川大橋を渡り散歩します。<br />ここ浅野川大橋も眺望点のひとつ。

    ひがし茶屋街をあとに再度浅野川大橋を渡り散歩します。
    ここ浅野川大橋も眺望点のひとつ。

  • この金沢文芸館を望む交差点が若干坂になっていていい感じ。

    この金沢文芸館を望む交差点が若干坂になっていていい感じ。

  • 09:30 柳宗理記念デザイン研究所<br />到着しました。作品や空間を通して柳宗理のデザインにおける考え・姿勢を知ることのできる展示施設。<br />無料ではいることができます。09:30からと少し早めに開館するのもありがたい。

    09:30 柳宗理記念デザイン研究所
    到着しました。作品や空間を通して柳宗理のデザインにおける考え・姿勢を知ることのできる展示施設。
    無料ではいることができます。09:30からと少し早めに開館するのもありがたい。

    柳宗理デザイン研究所 美術館・博物館

  • 柳宗理は戦後の日本を代表するインダストリアル・デザイナー。生活用品から大型公共構造物まで手がけるほか、金沢美術工芸大学で長年にわたり教鞭をとっていたことから、金沢にこの研究所が開設されました。

    柳宗理は戦後の日本を代表するインダストリアル・デザイナー。生活用品から大型公共構造物まで手がけるほか、金沢美術工芸大学で長年にわたり教鞭をとっていたことから、金沢にこの研究所が開設されました。

  • 柳宗理の代表的なデザイン、バタフライスツール。<br />入り口にちょこんと置いてありました。

    柳宗理の代表的なデザイン、バタフライスツール。
    入り口にちょこんと置いてありました。

  • 日本の伝統工芸との関わりも深い柳宗理。

    日本の伝統工芸との関わりも深い柳宗理。

  • やっぱり食器は揃えた方がおしゃれになりますね。

    やっぱり食器は揃えた方がおしゃれになりますね。

  • モデルルームのような研究所の館内。

    モデルルームのような研究所の館内。

  • 柳宗理のデザインの考え方。<br />勉強になります…

    柳宗理のデザインの考え方。
    勉強になります…

  • 柳宗理デザイン研究所を逆の入り口から出るとすぐあるのが泉鏡花記念館。

    柳宗理デザイン研究所を逆の入り口から出るとすぐあるのが泉鏡花記念館。

    泉鏡花記念館 美術館・博物館

  • 泉鏡花は金沢出身の作家さん。

    泉鏡花は金沢出身の作家さん。

  • 09:45 久保市乙剣宮<br />すぐ近くにある神社にやってきました。

    09:45 久保市乙剣宮
    すぐ近くにある神社にやってきました。

    久保市乙剣宮 寺・神社・教会

  • 立派な神社。<br />&quot;くぼいちおとつるぎぐう&quot;と読むそう。これは初見は読めん。

    立派な神社。
    "くぼいちおとつるぎぐう"と読むそう。これは初見は読めん。

  • 右奥に進むと金沢市指定の保存樹だという大欅。

    右奥に進むと金沢市指定の保存樹だという大欅。

  • さらに奥に進むと小路につながります。

    さらに奥に進むと小路につながります。

  • 階段を降りていきます。

    階段を降りていきます。

    暗がり坂 ・ あかり坂 名所・史跡

  • そうこの階段が暗がり坂。

    そうこの階段が暗がり坂。

  • 普通の階段ですがどこかノスタルジックさを感じる雰囲気。<br />名前の通り夕方くらいだともっといい感じになりそう。

    普通の階段ですがどこかノスタルジックさを感じる雰囲気。
    名前の通り夕方くらいだともっといい感じになりそう。

  • 暗がり坂の近くにはあかり坂もセットであります。

    暗がり坂の近くにはあかり坂もセットであります。

  • 09:50 主計町茶屋街<br />暗がり坂を降りるとあらわれるのが主計町茶屋街。<br />&quot;かずえまち&quot;と読むそうでこれもまた難読地名。<br />ひがし茶屋街よりもさらに静かで穏やかな空気の流れる場所です。

    09:50 主計町茶屋街
    暗がり坂を降りるとあらわれるのが主計町茶屋街。
    "かずえまち"と読むそうでこれもまた難読地名。
    ひがし茶屋街よりもさらに静かで穏やかな空気の流れる場所です。

    主計町茶屋街 名所・史跡

  • こういう家と家の間の細道っていいですよね。

    こういう家と家の間の細道っていいですよね。

  • 主計町茶屋街は浅野川沿いに並ぶ茶屋街。<br />これまたいい感じの古い木の橋がかかっています。

    主計町茶屋街は浅野川沿いに並ぶ茶屋街。
    これまたいい感じの古い木の橋がかかっています。

  • この橋は中の橋と言うそう。

    この橋は中の橋と言うそう。

    中の橋 名所・史跡

  • この中の橋も金沢市眺望点のひとつ。

    この中の橋も金沢市眺望点のひとつ。

  • ひたすらに浅野川沿いを歩いていきます。

    ひたすらに浅野川沿いを歩いていきます。

  • ほんと静かで歩いていて落ち着く道でした。<br />小橋という橋にぶつかったところで川を離れ金沢駅方面に向かいます。

    ほんと静かで歩いていて落ち着く道でした。
    小橋という橋にぶつかったところで川を離れ金沢駅方面に向かいます。

  • 10:00 ワタナベヤ!<br />事前に金沢を調べて気になっていたパン屋さんに立ち寄ります。

    10:00 ワタナベヤ!
    事前に金沢を調べて気になっていたパン屋さんに立ち寄ります。

    ワタナベヤ! グルメ・レストラン

  • バス停のような可愛いパンの看板。

    バス停のような可愛いパンの看板。

  • このパン屋さん、珍しく蒸しパンをメインに扱うお店です。<br />こんなに蒸しパンって種類あったのかと選ぶのにも迷います。

    このパン屋さん、珍しく蒸しパンをメインに扱うお店です。
    こんなに蒸しパンって種類あったのかと選ぶのにも迷います。

  • 迷った末こちら、「ラムレーズンクリームチーズ」を購入。<br />これがめちゃくちゃ美味い。<br />正直今まで食べた蒸しパンの中で間違いなく一番。<br />それくらい蒸しパンの概念が覆る美味さでした。

    迷った末こちら、「ラムレーズンクリームチーズ」を購入。
    これがめちゃくちゃ美味い。
    正直今まで食べた蒸しパンの中で間違いなく一番。
    それくらい蒸しパンの概念が覆る美味さでした。

  • 一緒にこちらの「キコリのムシパン」も購入。<br />きび砂糖を練り込んだ生地にクリームチーズとくるみ、レーズン、いちじくの蒸しパン。これもめちゃうま。<br />見た目は小さく感じるのですが、実際食べるとなかなかのボリュームで200円は安い。

    一緒にこちらの「キコリのムシパン」も購入。
    きび砂糖を練り込んだ生地にクリームチーズとくるみ、レーズン、いちじくの蒸しパン。これもめちゃうま。
    見た目は小さく感じるのですが、実際食べるとなかなかのボリュームで200円は安い。

  • 蒸しパンの美味さに感動しながら金沢駅へ向けて別院通り商店街を歩いていきます。<br />この商店街もいい雰囲気。

    蒸しパンの美味さに感動しながら金沢駅へ向けて別院通り商店街を歩いていきます。
    この商店街もいい雰囲気。

  • 夜だったら絶対寄りたいお店。<br />十四代の瓶がたくさんあるのすごい。

    夜だったら絶対寄りたいお店。
    十四代の瓶がたくさんあるのすごい。

  • ルキーナ金沢という建物の前にあるこの謎の鉄塊、ヤンネ・クリスティアン・フィルックネンの「Corpus Minor #1」という作品だそう。

    ルキーナ金沢という建物の前にあるこの謎の鉄塊、ヤンネ・クリスティアン・フィルックネンの「Corpus Minor #1」という作品だそう。

  • 10:15 金沢駅<br />戻ってきました金沢駅。<br />近江町市場を出てから約1時間。ほぼ歩いていましたがそこまできついこともなく楽しい散歩でした。<br />ちなみに朝夜行バスを降りて金沢に着いてからここまで1万歩弱。歩いたなー…<br />もうだいぶ満喫した金沢旅行ですがここまでは序章、この後金沢に住んでいる友人と合流して案内してもらいます。

    10:15 金沢駅
    戻ってきました金沢駅。
    近江町市場を出てから約1時間。ほぼ歩いていましたがそこまできついこともなく楽しい散歩でした。
    ちなみに朝夜行バスを降りて金沢に着いてからここまで1万歩弱。歩いたなー…
    もうだいぶ満喫した金沢旅行ですがここまでは序章、この後金沢に住んでいる友人と合流して案内してもらいます。

    金沢駅

37いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP