熊本市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2023年最初の旅は『おれんじ食堂』に乗ることを目的として熊本に行きました。<br /><br />その他のことはあまり調べていないけれど<br />熊本に行ったなら見ておかないとだよね【熊本城】を。<br /><br />2016年に発生した地震災害から復旧している途中ですが、<br />力強さを感じられました。<br /><br />■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■<br /><br />2023/1/9(月)<br /><br />熊本城を見学。<br /><br />ANA2418 熊本14:55 = 羽田16:30<br />    <br />

2023:冬たび・その3 旅初めは九州へ。力強く復旧中の熊本城を見に行ってみた

19いいね!

2023/01/09 - 2023/01/09

584位(同エリア1932件中)

14

93

fujickey

fujickeyさん

2023年最初の旅は『おれんじ食堂』に乗ることを目的として熊本に行きました。

その他のことはあまり調べていないけれど
熊本に行ったなら見ておかないとだよね【熊本城】を。

2016年に発生した地震災害から復旧している途中ですが、
力強さを感じられました。

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■

2023/1/9(月)

熊本城を見学。

ANA2418 熊本14:55 = 羽田16:30

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩 ソラシド エア
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます。<br />今日の日替わりご当地メニューは「がめ煮」でした。<br />前日のメニューだった筑前煮との差が分からない。<br /><br />高菜ご飯がお気に入り♪

    おはようございます。
    今日の日替わりご当地メニューは「がめ煮」でした。
    前日のメニューだった筑前煮との差が分からない。

    高菜ご飯がお気に入り♪

  • 本日も川が見える席でいただきます。

    本日も川が見える席でいただきます。

  • ホテルに荷物を預かってもらい、熊本駅まで来ました。

    ホテルに荷物を預かってもらい、熊本駅まで来ました。

  • 熊本駅前にある手押しポンプ<br />熊本市は水道水源をすべて地下水で賄っているんだって!<br />2016年の熊本地震のときには断水で水道から水が出なくなる<br />被害もあり、そのようなときでも地下水を使えるように<br />手押しポンプが設置されているそうです。

    熊本駅前にある手押しポンプ
    熊本市は水道水源をすべて地下水で賄っているんだって!
    2016年の熊本地震のときには断水で水道から水が出なくなる
    被害もあり、そのようなときでも地下水を使えるように
    手押しポンプが設置されているそうです。

  • 熊本駅前の市電乗り場から本日の行動開始です。

    熊本駅前の市電乗り場から本日の行動開始です。

    熊本駅前停留場

  • 求人サイトのラッピングだけれど黄色の車体がかわいい。

    求人サイトのラッピングだけれど黄色の車体がかわいい。

  • 車内は混雑もなく座れました。<br />

    車内は混雑もなく座れました。

  • 目的の停留所で下車。<br />走り去る市電をお見送り。

    目的の停留所で下車。
    走り去る市電をお見送り。

  • 熊本県に来たならば【熊本城】を見なくちゃね。<br />

    熊本県に来たならば【熊本城】を見なくちゃね。

  • 《未申櫓》ひつじさるやぐら<br />江戸時代は方角を干支動物で表すことがあり、未申は南西になります。<br />こちらの一角には役所機能が集められて奉行丸とも呼ばれていたそうです。

    《未申櫓》ひつじさるやぐら
    江戸時代は方角を干支動物で表すことがあり、未申は南西になります。
    こちらの一角には役所機能が集められて奉行丸とも呼ばれていたそうです。

  • 葉もない裸ん坊の木は桜だよね。<br />季節になれば見事な眺めになるんだろうな。<br />

    葉もない裸ん坊の木は桜だよね。
    季節になれば見事な眺めになるんだろうな。

  • 《戌亥櫓》いぬいやぐら<br />こうして震災前の写真とともに説明板があります。<br />桜の時期はこうなんだな。

    《戌亥櫓》いぬいやぐら
    こうして震災前の写真とともに説明板があります。
    桜の時期はこうなんだな。

  • 《西大手櫓門》にしおおてやぐらもん<br />震災前のこの姿が・・・

    《西大手櫓門》にしおおてやぐらもん
    震災前のこの姿が・・・

  • 今はこの状態。<br />まずは土台から復元しつつ耐久性も上げつつ。<br />一気には進まないよね。

    今はこの状態。
    まずは土台から復元しつつ耐久性も上げつつ。
    一気には進まないよね。

  • 先に城内にある【加藤神社】に来ました。

    先に城内にある【加藤神社】に来ました。

    加藤神社 寺・神社・教会

  • 手水舎はお花が浮かんでキレイな花手水に。<br />

    手水舎はお花が浮かんでキレイな花手水に。

    加藤神社 寺・神社・教会

  • 御神木の二股に分かれたところに小さな鳥居と梯子なのかな。<br />小さなだれかが参拝するのかしら。

    御神木の二股に分かれたところに小さな鳥居と梯子なのかな。
    小さなだれかが参拝するのかしら。

    加藤神社 寺・神社・教会

  • 御神木を見上げると大きく枝を広げています。

    御神木を見上げると大きく枝を広げています。

  • フォトスポットなんですけど・・・<br />ちょうど【熊本城】の真上に太陽でガッツリ逆光。

    フォトスポットなんですけど・・・
    ちょうど【熊本城】の真上に太陽でガッツリ逆光。

  • お城にピントを合わせたらなんとか撮れた。<br />この日は成人の日で晴れ着の娘さんと【熊本城】を背景にして<br />撮っている方が多かったです。<br /><br />甥っ子のちび太も新成人を迎えました!

    お城にピントを合わせたらなんとか撮れた。
    この日は成人の日で晴れ着の娘さんと【熊本城】を背景にして
    撮っている方が多かったです。

    甥っ子のちび太も新成人を迎えました!

    加藤神社 寺・神社・教会

  • 「熊本城 近望の名所 加藤神社境内」と書かれた看板があります。<br />逆光がない時間に来れば良いと思います。

    「熊本城 近望の名所 加藤神社境内」と書かれた看板があります。
    逆光がない時間に来れば良いと思います。

  • 【加藤神社】<br />熊本城城内に鎮座する【加藤神社】は熊本発展の礎を築かれた<br />加藤清正公をお祀りしている神社です。<br />清正公は“セイショコさん”と呼ばれ、親しまれています。<br /><br />晴れ着のお嬢さんがいたのでパチリ☆

    【加藤神社】
    熊本城城内に鎮座する【加藤神社】は熊本発展の礎を築かれた
    加藤清正公をお祀りしている神社です。
    清正公は“セイショコさん”と呼ばれ、親しまれています。

    晴れ着のお嬢さんがいたのでパチリ☆

    加藤神社 寺・神社・教会

  • 御朱印は新年の特別バージョン

    御朱印は新年の特別バージョン

    加藤神社 寺・神社・教会

  • くまモンがダルマになっていたよ。<br />がまだせ!熊本

    くまモンがダルマになっていたよ。
    がまだせ!熊本

  • 熊本県ゆかりの彫刻家<br />松原象雪彫作 虎の彫像

    熊本県ゆかりの彫刻家
    松原象雪彫作 虎の彫像

  • 鳥居と小さな社の後ろには・・・

    鳥居と小さな社の後ろには・・・

  • 《清正公お手植えの樹》<br />この銀杏の樹は慶長六年(1601)より慶長十二年(1607)の<br />熊本城築城の際、大天守前の銀杏の樹と共に加藤清正公が<br />お手植えなされたものと伝えられています。

    《清正公お手植えの樹》
    この銀杏の樹は慶長六年(1601)より慶長十二年(1607)の
    熊本城築城の際、大天守前の銀杏の樹と共に加藤清正公が
    お手植えなされたものと伝えられています。

    加藤神社 寺・神社・教会

  • 入り口の狛犬<br />あら。どなたかマフラーを落としてしまったみたいね。

    入り口の狛犬
    あら。どなたかマフラーを落としてしまったみたいね。

  • その後ろにいた狛犬<br />全体的に丸くなっているのはそもそもの仕様なのか、<br />雨風で丸くなってきたのか。<br />個人的にはこちらの狛犬が好きだな。

    その後ろにいた狛犬
    全体的に丸くなっているのはそもそもの仕様なのか、
    雨風で丸くなってきたのか。
    個人的にはこちらの狛犬が好きだな。

  • それでは本陣の【熊本城】へ参りましょう。<br />北口から入ります。

    それでは本陣の【熊本城】へ参りましょう。
    北口から入ります。

  • 入場券とパンフレットをいただきました。

    入場券とパンフレットをいただきました。

  • いきなりこの坂よ。お城だからね。<br />敵に攻め入られたことも想定して簡単に行けちゃいけないんだけど<br />地味にキツイわ。

    いきなりこの坂よ。お城だからね。
    敵に攻め入られたことも想定して簡単に行けちゃいけないんだけど
    地味にキツイわ。

  • 見えてきた!あれが【熊本城】?<br /><br />いいえ。《宇土櫓》ですよ。<br />約400年前の築城当時からある国指定重要文化財です。

    見えてきた!あれが【熊本城】?

    いいえ。《宇土櫓》ですよ。
    約400年前の築城当時からある国指定重要文化財です。

  • 一部の建物が地震で倒壊していますが、外観はそのまま残っていますね。<br />(壁や内部は破損しているみたい)<br /><br />この先、一旦解体して復旧工事に入る事が決定しているそうです。<br />(予定では2022年の秋頃以降(過ぎているし))<br /><br />工事がズレていたからこそ見られた貴重な姿だね。

    一部の建物が地震で倒壊していますが、外観はそのまま残っていますね。
    (壁や内部は破損しているみたい)

    この先、一旦解体して復旧工事に入る事が決定しているそうです。
    (予定では2022年の秋頃以降(過ぎているし))

    工事がズレていたからこそ見られた貴重な姿だね。

  • 海外のおじさま2人が前を歩いています。<br />お城を見てちょっと小走りになったのがかわいい。

    海外のおじさま2人が前を歩いています。
    お城を見てちょっと小走りになったのがかわいい。

  • 完全復活した大天守・小天守(西側)になります。<br />外観や石垣を直すために組まれていた足場が外れて、<br />囲いなしの石垣が間近で見られるようになっています。

    完全復活した大天守・小天守(西側)になります。
    外観や石垣を直すために組まれていた足場が外れて、
    囲いなしの石垣が間近で見られるようになっています。

  • 「武者返し」と呼ばれる石垣。<br />上に進むにつれてどんどん垂直に近い角度になっています。<br />甲冑の重さも加わって登りにくくなり、さらに上からの攻撃も受けるので<br />攻略が難しくなります。

    「武者返し」と呼ばれる石垣。
    上に進むにつれてどんどん垂直に近い角度になっています。
    甲冑の重さも加わって登りにくくなり、さらに上からの攻撃も受けるので
    攻略が難しくなります。

    熊本城 名所・史跡

  • 頑張って石垣を登ったあとのこの”返し”はキツイな。<br />忍者でも登れないと言われているんだって。

    頑張って石垣を登ったあとのこの”返し”はキツイな。
    忍者でも登れないと言われているんだって。

  • スロープを進んでいくと・・・<br /><br />どーーーーーん!!<br />《天守閣前広場》に到着。<br />大天守と小天守が迎えてくれます。

    スロープを進んでいくと・・・

    どーーーーーん!!
    《天守閣前広場》に到着。
    大天守と小天守が迎えてくれます。

    熊本城 名所・史跡

  • この頃は少し待てば周りに人が入り込まない写真が撮れたよ。<br />今は海外の方も観光客も戻ってきているかしら。

    この頃は少し待てば周りに人が入り込まない写真が撮れたよ。
    今は海外の方も観光客も戻ってきているかしら。

  • みんなも記念撮影しているのであいくーとあとむも撮ろうね。

    みんなも記念撮影しているのであいくーとあとむも撮ろうね。

  • それでは中に入りましょう。<br />バリアフリーのスロープを進んで、小天守の地下1階にあたる<br />石垣の部分が入口になります。

    それでは中に入りましょう。
    バリアフリーのスロープを進んで、小天守の地下1階にあたる
    石垣の部分が入口になります。

  • 迫力ある姿は青空に映えますね!<br />大天守は外観3重・内部は地上6階地下1階建て<br />小天守は外観2重・内部は地上4階地下1階建ての建造物です。

    迫力ある姿は青空に映えますね!
    大天守は外観3重・内部は地上6階地下1階建て
    小天守は外観2重・内部は地上4階地下1階建ての建造物です。

  • 《天守閣》は熊本地震からの復興のシンボルとして最優先で<br />復旧工事が進められていました。<br /><br />5年かけて完了しました。

    《天守閣》は熊本地震からの復興のシンボルとして最優先で
    復旧工事が進められていました。

    5年かけて完了しました。

  • 入口付近から。<br />地下1階部分なのにさらに下に続いている石垣。

    入口付近から。
    地下1階部分なのにさらに下に続いている石垣。

  • 小天守石垣の内部です。<br />《穴蔵》と呼ばれる地下層になっています。<br />こちらはもともと台所があったそうなので、現在も井戸が残っています。<br /><br />井戸の中を見るときは物を落とさないように気をつけて。

    小天守石垣の内部です。
    《穴蔵》と呼ばれる地下層になっています。
    こちらはもともと台所があったそうなので、現在も井戸が残っています。

    井戸の中を見るときは物を落とさないように気をつけて。

  • ものすごいアンバランス感。。。<br />でもこれから先も【熊本城】を残していくには現代の対策は必至だよね。<br />耐震補強のためオイルダンパーが設置されています。<br /><br />さらに今回の復旧工事で内部にはエレベーターが設置されました。<br />車椅子の方やお年寄りなど、階段利用が困難だった方も見学できるように<br />なっています。

    ものすごいアンバランス感。。。
    でもこれから先も【熊本城】を残していくには現代の対策は必至だよね。
    耐震補強のためオイルダンパーが設置されています。

    さらに今回の復旧工事で内部にはエレベーターが設置されました。
    車椅子の方やお年寄りなど、階段利用が困難だった方も見学できるように
    なっています。

  • 通常の見学は階段ですが、通路の幅も広くて完全分離の交互通行。<br />壁の端っこ、ちょっと気になる。

    通常の見学は階段ですが、通路の幅も広くて完全分離の交互通行。
    壁の端っこ、ちょっと気になる。

  • 《石落し》と《狭間》<br />敵襲の際に天守閣内部から攻撃するための機能。<br />横長なのが《石落し》ここからは石垣を上ってくる敵を攻撃します。<br />縦にあいているのが《狭間》で鉄砲や弓矢で攻撃します。

    《石落し》と《狭間》
    敵襲の際に天守閣内部から攻撃するための機能。
    横長なのが《石落し》ここからは石垣を上ってくる敵を攻撃します。
    縦にあいているのが《狭間》で鉄砲や弓矢で攻撃します。

  • 天守軸組模型(縮尺約1/10)<br />1960年の天守再建にあたり制作された模型が展示されています。<br />この模型は今回の熊本地震後の外観復元においても貴重な資料となって<br />いるそうです。

    天守軸組模型(縮尺約1/10)
    1960年の天守再建にあたり制作された模型が展示されています。
    この模型は今回の熊本地震後の外観復元においても貴重な資料となって
    いるそうです。

  • 5.6階が展望フロアになります。<br />正面の《天守閣前広場》が見えます。

    5.6階が展望フロアになります。
    正面の《天守閣前広場》が見えます。

  • その先は阿蘇外輪山が見える方角。

    その先は阿蘇外輪山が見える方角。

  • 屋根瓦の装飾も間近で見られます。<br />桔梗紋は加藤家が使用していた紋です。

    屋根瓦の装飾も間近で見られます。
    桔梗紋は加藤家が使用していた紋です。

  • 銀杏の木の方角に初日に参拝した【熊本城稲荷神社】があります。

    銀杏の木の方角に初日に参拝した【熊本城稲荷神社】があります。

  • わたしらが入場してきた北口方面。<br />あの坂を上ってきたのね。

    わたしらが入場してきた北口方面。
    あの坂を上ってきたのね。

  • お隣の《小天守》と先ほど行った加藤神社の方向。<br /><br />この《小天守》は築城当時からあったわけではなく<br />加藤清正の死後、息子の忠広時代に増築されたそうです。<br /><br />意外と知られていない事実らしい。

    お隣の《小天守》と先ほど行った加藤神社の方向。

    この《小天守》は築城当時からあったわけではなく
    加藤清正の死後、息子の忠広時代に増築されたそうです。

    意外と知られていない事実らしい。

  • 階段の様子。上りと下りがしっかり分けられているでしょ。

    階段の様子。上りと下りがしっかり分けられているでしょ。

  • 《鯱瓦》しゃちほこがわら<br />頭は龍、体は魚 天守をを守る棟飾り<br />鯱は想像上の生き物で口から水を吐くため“火除け“として屋根に<br />置かれているそうです。<br />そうだったんだー

    《鯱瓦》しゃちほこがわら
    頭は龍、体は魚 天守をを守る棟飾り
    鯱は想像上の生き物で口から水を吐くため“火除け“として屋根に
    置かれているそうです。
    そうだったんだー

  • “渡辺流砲術図“<br />壁紙にひと動作ごと描かれています。<br />パラパラ漫画ならぬ・・・一歩一歩マンガとでも言いましょうか。<br /><br />面白い見せ方よね。

    “渡辺流砲術図“
    壁紙にひと動作ごと描かれています。
    パラパラ漫画ならぬ・・・一歩一歩マンガとでも言いましょうか。

    面白い見せ方よね。

  • 加藤時代からの武具とともに細川家の甲冑類も大量に保管されています。<br />そちらの実物展示もあるけれど図録のように壁に描かれたイラストの方が<br />分かりやすいかもね。

    加藤時代からの武具とともに細川家の甲冑類も大量に保管されています。
    そちらの実物展示もあるけれど図録のように壁に描かれたイラストの方が
    分かりやすいかもね。

  • 金屏風のような壁には“細川時代の逸話”が描かれています。<br />他に“加藤時代の七不思議”もありました。

    金屏風のような壁には“細川時代の逸話”が描かれています。
    他に“加藤時代の七不思議”もありました。

  • 『あんたがたどこさ』正式な題名は『肥後手まり唄』<br /><br />猟師とタヌキがこんな風に仲良く手を繋いでいるけどさ・・・<br />鉄砲で打って、煮て、焼かれちゃうのよ。<br /><br />舞台となった場所については熊本県熊本市とする説と<br />埼玉県川越市とする異説があるとか。<br />川越は異説と言われちゃってるし。<br />でも九州と関東の離れた場所で同じように解釈できる状況が揃っている<br />のは面白いなーと川越市民は思っております。

    『あんたがたどこさ』正式な題名は『肥後手まり唄』

    猟師とタヌキがこんな風に仲良く手を繋いでいるけどさ・・・
    鉄砲で打って、煮て、焼かれちゃうのよ。

    舞台となった場所については熊本県熊本市とする説と
    埼玉県川越市とする異説があるとか。
    川越は異説と言われちゃってるし。
    でも九州と関東の離れた場所で同じように解釈できる状況が揃っている
    のは面白いなーと川越市民は思っております。

  • 大天守の地下1階にあたる石垣の部分が出口になります。<br />駆け足での見学になりました。<br /><br />《大天守閣》を背景に“セイショコさん”の顔出しパネルでパチリ☆

    大天守の地下1階にあたる石垣の部分が出口になります。
    駆け足での見学になりました。

    《大天守閣》を背景に“セイショコさん”の顔出しパネルでパチリ☆

  • 【熊本城】は加藤清正公が築城を記念して銀杏の木を手植えしたことから<br />《銀杏城》とも言われています。<br />籠城の際、食糧となるからという理由で植えたとも。<br /><br />時期になったら黄金色に色付いた銀杏の葉がキレイなんだろうな。

    【熊本城】は加藤清正公が築城を記念して銀杏の木を手植えしたことから
    《銀杏城》とも言われています。
    籠城の際、食糧となるからという理由で植えたとも。

    時期になったら黄金色に色付いた銀杏の葉がキレイなんだろうな。

  • 【熊本城】は1889年(明治22年)にもマグニチュード6.3と<br />推定される直下型地震の被害を受けています。<br /><br />今回の地震から5年ほどで《天守閣》の復旧は完了していますが、<br />熊本城全体ではみると復旧はまだ2割ほどだとか。

    【熊本城】は1889年(明治22年)にもマグニチュード6.3と
    推定される直下型地震の被害を受けています。

    今回の地震から5年ほどで《天守閣》の復旧は完了していますが、
    熊本城全体ではみると復旧はまだ2割ほどだとか。

  • 今日は最終日で空港にも行くし、<br />その前に行きたい所もあって分刻みの計画です。<br /><br />かなりはや足での【熊本城】見学になりました。

    今日は最終日で空港にも行くし、
    その前に行きたい所もあって分刻みの計画です。

    かなりはや足での【熊本城】見学になりました。

  • 【熊本城】は戦に対応したお城とも言われていて、地下通路があったり、籠城が可能な設備を備えていたりと色々な工夫がされています。

    【熊本城】は戦に対応したお城とも言われていて、地下通路があったり、籠城が可能な設備を備えていたりと色々な工夫がされています。

  • 《天守閣前広場》から本丸御殿の地下通路《闇り通路》を抜けます。<br />通路の出入口は低くなっています。頭上注意!!<br />

    《天守閣前広場》から本丸御殿の地下通路《闇り通路》を抜けます。
    通路の出入口は低くなっています。頭上注意!!

  • 崩れた石垣が多くあります。この日も工事車両の重機が動いていました。

    崩れた石垣が多くあります。この日も工事車両の重機が動いていました。

  • 手前の異なった反りの石垣は《二様の石垣》です、<br /><br />右側の緩やかな反りの石垣は加藤清正公が築城した当時のもの。<br />左側はその後、細川時代の増築時のものと言われています。<br />以前の見学は下から見上げていたそうなので、<br />この高さからの見学は特別見学通路がある間だけになるのかな。

    手前の異なった反りの石垣は《二様の石垣》です、

    右側の緩やかな反りの石垣は加藤清正公が築城した当時のもの。
    左側はその後、細川時代の増築時のものと言われています。
    以前の見学は下から見上げていたそうなので、
    この高さからの見学は特別見学通路がある間だけになるのかな。

  • 仮設の特別見学通路は南口ルートになります。<br />地上約6mの特別公開通路からの眺めを楽しめます。

    仮設の特別見学通路は南口ルートになります。
    地上約6mの特別公開通路からの眺めを楽しめます。

  • 《数寄屋丸》<br />数寄屋という名称から茶会などが催されていたとか。<br /><br />石垣が部分的に白くなっているのは地震で崩れた石垣が積み重なり、<br />石に生えていた苔などが死滅して石垣本来の色が現れたためなんだって。

    《数寄屋丸》
    数寄屋という名称から茶会などが催されていたとか。

    石垣が部分的に白くなっているのは地震で崩れた石垣が積み重なり、
    石に生えていた苔などが死滅して石垣本来の色が現れたためなんだって。

  • 【熊本城】の復旧工事の完了は当初の計画であった20年の期間より<br />さらに15年延びるそうです。<br /><br />復旧していく姿からは力強さが伝わってきたよ。<br />また、パワーも受け取りに来たいなって思います。

    【熊本城】の復旧工事の完了は当初の計画であった20年の期間より
    さらに15年延びるそうです。

    復旧していく姿からは力強さが伝わってきたよ。
    また、パワーも受け取りに来たいなって思います。

  • まだ熊本でやり残していることかあるので急いで移動。<br />熊本ラーメンを食べます!<br /><br />熊本ラーメン 黒亭

    まだ熊本でやり残していることかあるので急いで移動。
    熊本ラーメンを食べます!

    熊本ラーメン 黒亭

    熊本ラーメン 黒亭 桜町熊本城前店 グルメ・レストラン

  • 九州といえば豚骨ラーメン。<br />久留米ラーメン、博多ラーメンなどありますが<br />熊本ラーメンの特徴は焦がしたり揚げたりしたニンニクのチップや<br />マー油(ニンニクを揚げた油)がトッピングされていること。<br />具材にキクラゲが入っていること。<br /><br />「ラーメン」<br />これぞ黒亭伝統の熊本ラーメンといえる1杯

    九州といえば豚骨ラーメン。
    久留米ラーメン、博多ラーメンなどありますが
    熊本ラーメンの特徴は焦がしたり揚げたりしたニンニクのチップや
    マー油(ニンニクを揚げた油)がトッピングされていること。
    具材にキクラゲが入っていること。

    「ラーメン」
    これぞ黒亭伝統の熊本ラーメンといえる1杯

    熊本ラーメン 黒亭 桜町熊本城前店 グルメ・レストラン

  • ちょっと野菜が欲しいなーということで「もやしラーメン」<br /><br />黒亭のスープも豚骨スープですが、豚の頭骨のみを使用。<br />頭骨の特徴なのか分からないけれどすごくすっきりしている!<br />豚骨スープってこってりしたものだと思っていたけれど、しつこくない。<br />後味すっきり。

    ちょっと野菜が欲しいなーということで「もやしラーメン」

    黒亭のスープも豚骨スープですが、豚の頭骨のみを使用。
    頭骨の特徴なのか分からないけれどすごくすっきりしている!
    豚骨スープってこってりしたものだと思っていたけれど、しつこくない。
    後味すっきり。

    熊本ラーメン 黒亭 桜町熊本城前店 グルメ・レストラン

  • 社内でも4人しか作れないという「焦がしにんにく油」<br />絶妙な焦がし具合を見極める職人技なんだって。<br /><br />ラーメンにはやっぱり餃子よね!<br />あー美味しかった♪

    社内でも4人しか作れないという「焦がしにんにく油」
    絶妙な焦がし具合を見極める職人技なんだって。

    ラーメンにはやっぱり餃子よね!
    あー美味しかった♪

    熊本ラーメン 黒亭 桜町熊本城前店 グルメ・レストラン

  • 腹ごなしに歩いてもよいのですが<br />【熊本城】の見学時間、<br />「黒亭」での食事時間、ともにまだ分刻みで動かなくちゃなので<br />市電に乗って戻ります。

    腹ごなしに歩いてもよいのですが
    【熊本城】の見学時間、
    「黒亭」での食事時間、ともにまだ分刻みで動かなくちゃなので
    市電に乗って戻ります。

  • 市電の先頭からの眺め。<br /><br />市電の中で空港までのルートと時刻表をみて、<br />かなり順調にきているので行きと同じく電車で行こう!となりました。<br /><br />このあと、ホテルに荷物を取りに行き熊本駅に向かいます。

    市電の先頭からの眺め。

    市電の中で空港までのルートと時刻表をみて、
    かなり順調にきているので行きと同じく電車で行こう!となりました。

    このあと、ホテルに荷物を取りに行き熊本駅に向かいます。

  • 熊本駅で電車に乗るとき、発車時刻でこのホームだ!と進んだら<br />まったく違う行き先じゃん!!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ<br />慌てて駆け戻り本来のホームへ。<br /><br />再び、肥後大津駅から空港ライナー(無料バス)で空港に向かいました。

    熊本駅で電車に乗るとき、発車時刻でこのホームだ!と進んだら
    まったく違う行き先じゃん!!ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
    慌てて駆け戻り本来のホームへ。

    再び、肥後大津駅から空港ライナー(無料バス)で空港に向かいました。

    空港ライナー (阿蘇くまもと空港~肥後大津駅) 乗り物

  • 阿蘇くまもと空港に到着。<br />あっ!静岡で見た「ちゃばこ」が熊本にも!<br />お茶の産地に置かれているのかな。

    阿蘇くまもと空港に到着。
    あっ!静岡で見た「ちゃばこ」が熊本にも!
    お茶の産地に置かれているのかな。

    熊本空港 (阿蘇くまもと空港) 空港

  • 行きと違って帰りはかなり時間に余裕がありました。<br />搭乗口前でのんびりしようとコンビニで飲み物を買って入ったら<br />夫、買ったものを保安検査前に荷物の整理した場所に置き忘れたらしい。

    行きと違って帰りはかなり時間に余裕がありました。
    搭乗口前でのんびりしようとコンビニで飲み物を買って入ったら
    夫、買ったものを保安検査前に荷物の整理した場所に置き忘れたらしい。

  • ミニふじちゃんの背中にいる人に聞いてもらうよ。<br /><br />置き忘れた自分に腹が立つのか、気づけなかった同行者(わたし)に<br />腹を立てているのかむすーーっとしはじめた夫。<br />しばらくして背負っていたリュックに外ポッケがないのがダメなんだ!<br />とか言い出す。<br />そのリュック。わたしのを貸したんだけどねぇ。<br /><br />金額で200円もしない飲むヨーグルトでそこまで凹むなよ!

    ミニふじちゃんの背中にいる人に聞いてもらうよ。

    置き忘れた自分に腹が立つのか、気づけなかった同行者(わたし)に
    腹を立てているのかむすーーっとしはじめた夫。
    しばらくして背負っていたリュックに外ポッケがないのがダメなんだ!
    とか言い出す。
    そのリュック。わたしのを貸したんだけどねぇ。

    金額で200円もしない飲むヨーグルトでそこまで凹むなよ!

  • 搭乗時刻になったので機内へ。<br /><br />帰りは非常口の近くです。<br />でも窓もあったし、特に足元が広い席というわけでもなかった。

    搭乗時刻になったので機内へ。

    帰りは非常口の近くです。
    でも窓もあったし、特に足元が広い席というわけでもなかった。

  • 「ヨーグルトは残念だったけどさ、かりんとう万十で機嫌を直しなよ。」<br />あいくーとあとむにもなだめられているし。<br /><br />おれんじ食堂の水俣駅でもらったかりんとう万十と<br />ソラシドエアのコーヒーで落ち着きましょう。

    「ヨーグルトは残念だったけどさ、かりんとう万十で機嫌を直しなよ。」
    あいくーとあとむにもなだめられているし。

    おれんじ食堂の水俣駅でもらったかりんとう万十と
    ソラシドエアのコーヒーで落ち着きましょう。

  • 行きに機内誌も読んじゃったし、ぼんやり外を見ているうちにウトウト。<br /><br />あれは富士山の頭かな。

    行きに機内誌も読んじゃったし、ぼんやり外を見ているうちにウトウト。

    あれは富士山の頭かな。

  • ぼんやりシルエットがみえるねぇ。<br />富士山も夕焼け色。<br />しばらくしたら雲の下に抜けるよ。

    ぼんやりシルエットがみえるねぇ。
    富士山も夕焼け色。
    しばらくしたら雲の下に抜けるよ。

  • 地上が見えてきた。<br />くっきりキレイな夕焼け空。

    地上が見えてきた。
    くっきりキレイな夕焼け空。

  • 水面にも延びている太陽の光。<br />沈む前の太陽ってかなり眩しいのよね。<br />でも見ていたくなる。

    水面にも延びている太陽の光。
    沈む前の太陽ってかなり眩しいのよね。
    でも見ていたくなる。

  • 無事に羽田空港に到着しました。<br />機体もほんのり夕焼け色。<br />空港上空の夜景もキレイだけど夕方のこの景色もなかなか良いね。<br /><br />このあとは電車を乗り継いで自宅まで帰りました。

    無事に羽田空港に到着しました。
    機体もほんのり夕焼け色。
    空港上空の夜景もキレイだけど夕方のこの景色もなかなか良いね。

    このあとは電車を乗り継いで自宅まで帰りました。

  • お土産紹介コーナー<br />くまモンがパッケージにあるだけで熊本に行ったんだって分かるのは<br />スゴイよね。<br />右下の太平燕 (たいぴーえん)は現地で食べられなかったので<br />お土産で購入。<br />熊本は栗も有名で左上の栗きんとんが予想を上回る美味しさでした。

    お土産紹介コーナー
    くまモンがパッケージにあるだけで熊本に行ったんだって分かるのは
    スゴイよね。
    右下の太平燕 (たいぴーえん)は現地で食べられなかったので
    お土産で購入。
    熊本は栗も有名で左上の栗きんとんが予想を上回る美味しさでした。

  • こちらは実食の感想を添えて。<br /><br />電子レンジでチン!してタレをかけて食べられるお手軽さ。<br />なのにしっかり醤油の香ばしさも味わえて美味しかった。<br />物産展で見かけたら購入したいと思います。

    こちらは実食の感想を添えて。

    電子レンジでチン!してタレをかけて食べられるお手軽さ。
    なのにしっかり醤油の香ばしさも味わえて美味しかった。
    物産展で見かけたら購入したいと思います。

  • 『おれんじ食堂』に乗って、美味しい食事を食べて、<br />くまモンに会いに行って、<br />【熊本城】からパワーをもらった2023年最初の旅。<br />なんだか楽しい1年になりそうなスタートになりました!<br /><br /><br />2023:冬たび《完》<br />

    『おれんじ食堂』に乗って、美味しい食事を食べて、
    くまモンに会いに行って、
    【熊本城】からパワーをもらった2023年最初の旅。
    なんだか楽しい1年になりそうなスタートになりました!


    2023:冬たび《完》

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • まあことさん 2023/05/16 22:47:06
    まさかの笑
    fujickeyさん、こんばんは★

    九州に住んでいると、
    熊本といえばついつい阿蘇山や温泉方面に行ってしまいがちなのですが、市内や八代あたりも、見どころ満載ですねー!
    っていつも、fujickeyさんの旅行記で気づかせてもらってます^_^

    熊本城も復興後まだ行っていないし、八代に、あんなに沢山くまもんがいるって知らなかったですー!一体一体が意外と大きくてびっくり笑
    職場の隣席の同僚が熊本出身ですが、デスク周りはくまもんで固められているので、県民にもしっかり愛されている、くまもんです♪

    そして、最後の空港での忘れ物・・
    残念でしたね。。と思っていたら、まさかの飲むヨーグルトで笑っちゃいました(*≧∀≦*)
    ご機嫌損ねの感じ、めっちゃわかります!潔癖父ちゃんもGWに小銭入れを紛失し、「なぜ忘れる行動をとったのか」永遠と眉間に皺寄せてましたもん笑(結局見つかったけど、考察は続いていましたー)
    かりんとう万十で、ご機嫌戻ってくれてたらよいのですが★

    お土産のラインナップも、さすがですー!
    ドーナツ棒大好きっ!
    熊本を楽しんでもらえて何よりでした★(あ、私、熊本と縁もゆかりもない佐賀県出身の福岡市民だった。。なに目線ー!!笑)


    まあこと

    fujickey

    fujickeyさん からの返信 2023/05/17 14:39:48
    鉄分補充が目的だったんだけどね
    まあことさん、コメントありがとうございます。

    今回の九州行きはおれんじ列車に乗車がメインだったので
    前後でザっと観光を入れてみました。
    くまモンは主張しすぎないし、かわいさと大人っぽさをもあわせ持っているよね。
    熊本県民にもしっかり支持されているのがまたよい。
    お土産もくまモンが描かれているとついつい手が伸びてしまいます。

    八代に行くならぜひ港の方にあるくまモンパークに行ってほしい!
    こちらにはいけなかったけど、とにかくたくさんいるらしいのよ。
    くまモンが。

    潔癖父ちゃんは自分の行動にどんな抜けがあったのかをしっかり考察するんだね。
    それは素晴らしいじゃないの。
    うちのは置き忘れたことを反省せず、買ったのに飲めないことにイラついてます。
    で、気づかなかった私も悪いってなる。
    巻き込まないでほしいわ。

    ドーナツ棒、美味しいよね。
    職場の後輩ちゃんは旦那さんが熊本の人で
    つわりで食欲がなくなった時も、ドーナツ棒は食べられたんだって。
    つわりでも食べられるドーナツ棒。すごいな。

    めちゃくちゃ楽しい熊本旅行でした!
    次回は海側にも行ってみたいなと思ったよ。


    fujickey
  • 琉球熱さん 2023/04/18 23:10:43
    熊本城観光・・・なのに
    fujickeyさん、こんにちは

    2月下旬に私も熊本に行ってきました。当然、城も見学です。でやはり地元の人たちの愛を感じましたね~ ボランティアガイドの方々の語りが熱い!(私は傍らで聴き耳立てていただけですが)
    それにしても、分刻みと言いながら細かいところまで調べてあるし、観察してますね。すごい(マジで感心しました)

    城マニアではないけれど、熊本城はいいですね
    もちろん城の姿もいいのですが、城を中心とした町全体がいいカンジ。

    入手した土産類もお見事としか言いようがありません。
    私なんざ、せっかく行ったのに、買った土産と言ったら、漬物と職場の女性陣向けに請け狙いの「くまモンフィナンシェ」だけです。

    最後にブッ込んで来た珍妙な団子!
    どうやらfuzzさんもお気に入りのようですが、「ここでそう来たか!」と脱帽です。

    ---------琉球熱--------

    fujickey

    fujickeyさん からの返信 2023/04/19 11:14:16
    見た目だけでなく味も良し
    琉球熱さん、コメントありがとうございます。

    わたしも全くお城に詳しくないのですが
    熊本城は良いなと思いました。
    お城を含んだ地場だったり、良い“気”が流れているんでしょうね。

    わたしは勝手に4トラ魂と呼んでいますがなんだか変なところに目が行きます。
    柱の模様とか、壁の端っこに描かれているものとか。
    なんでそんなところを撮るの?と聞かれることもありますが気になるんですもの。

    毎回、たくさんのお土産を買ってしまいます。
    しかも半分以上は自宅用(笑)

    fuzzさんもお気に入りのお団子は見た目のインパクトだけでなく
    しっかり味も美味しかったよと伝えたかったのです。
    物産展で見かけたら買います、というか物産展で扱っていてほしい!

    熊本は初めてでしたが、天草とか海沿いも行ってみたいし
    琉球熱さんの旅行記にもお邪魔してきましたが山鹿も良いですね!
    八千代座にも行ってみたいと思いました。

    fujickey
  • fuzzさん 2023/04/14 16:24:56
    ちんこ団子
    fujickeyさん、こんにちは。

    んー。すごい名前の団子があるもんだー。
    気に入ってしまった(笑)

    ムロさんの新作にfujickeyさんちの「あいくーとあとむ」ではなく、おかっぱ頭の女の子が出てたんですよー。

    何々?かわいいー☆

    そしたらfujickeyさんの旅行記で判明。
    ミニふじちゃんって言うの?私の名前と似てるー

    ご主人がむすーーーーっとし始めた。
    疲れてたのかな?
    些細なこと過ぎて、まさか飲み物の事で?ってなりますよね。
    きっと疲れちゃってたんですよ。

    私自身も疲れてると普段の自分ではありえない態度をしてしまいがち。
    今度、久々に海外旅行を家族でするので気をつけなくちゃ。
    特に家族旅行ではお互いに気を使わないのでありがち。

    そんなときは、ちんこ団子をみんなで笑いながら食べよう!

    fuzz

    fujickey

    fujickeyさん からの返信 2023/04/17 15:27:10
    ミニふじちゃん。よろしくお願いします♪
    fuzzさん、コメントありがとうございます。

    ふふふ( *´艸`)ちんこ団子
    きっとfuzzさんは気に入ってくれると思っていました(笑)
    これがネーミングのインパクトではなくしっかり美味しいの。
    九州物産展とかアンテナショップで見かけたら即買いますってくらい。
    でもレシートの文字を見たら笑ってしまいそう。

    はじめまして、ミニふじちゃんです。
    この子がね、これまたわたしによく似ているんですよ。
    あいくーとあとむは旅のお供。
    ミニふじちゃんはわたしの分身的な感じで行こうかと思っています。
    この前のムロさんの旅行記にも出演させてもらい、
    ミッフィーちゃんとも仲良くなったようです。


    疲れているときとお腹が空いているときはどうしても短気になりますよね。
    こちらももう少し大人になれれば・・・
    短気な態度にもフォローできるんでしょうけどまだまだです。

    常にちんこ団子を持ち歩こうかな(笑)
    怪しい雰囲気になったらさっと取り出せばみな笑顔!


    fujickey

  • ムロろ~んさん 2023/04/12 15:55:03
    ミニふじちゃんの後ろの子(爆)
    こんにちは、ムロろ~んです。
    なんだか落ち着かない天気ですねぇ(~_~;)。
    晴れたと思ったら雨降るし、黄砂?
    外干しできないじゃない!
    ミニふじちゃんに愚痴っといてください(爆)。

    そんなことは置いといて、熊本へ行かれた旅行記を拝見しました。
    熊本城、復興の姿が見えましたねぇ(^_-)-☆。
    地震の被害を受けた後だったのでどうなるんだろうって思っていたのですけれど、天守閣まで上がれるんだぁ\(◎o◎)/!
    これには驚きました。
    ヨーロッパのお城もきれいで素敵ですけれど、日本のお城もまた格別ですよね(^_-)-☆。
    あっ、沖縄の首里城もまた最高だと思います(^_-)-☆。

    空港でのミニふじちゃんと後ろの子(笑)。
    出てきちゃった(´艸`*)。
    fujickeyさんの愚痴を聞いて?旦那さま機嫌治ったとか(´艸`*)?
    うちの相方の機嫌はどうなんでしょうねぇ?知ったこっちゃないけど(笑)。


    ムロろ~ん

    fujickey

    fujickeyさん からの返信 2023/04/13 11:48:54
    愚痴担当にはさせないようにしなくては。
    ムロさん、コメントありがとうございます。

    ホント。ここ数日は変なお天気。
    とにかく風が強くてね。
    さらにちょこっとだけ雨が降るもんだから
    ムロさんの愛車も花粉やら黄砂やらで可哀想なことになっていませんか。
    イヤになっちゃうよね。

    さてさて(笑)熊本城ですよ。
    お城ってそんなに興味はないのですが熊本城は別かなと思って。
    絶賛、復旧中です。すごくパワーに包まれている感じがしました。
    数年後、また見に行きたいなと思ったので惹きつける何かがあるんですよね。

    沖縄の首里城にも行ったことがないので行かないとだわ。


    よくよく考えたら。行きと帰りの空港で事件というか衝突があったのね。
    ミニふじちゃんが愚痴担当ということにならないようにしなくては(笑)
    久しぶりの飛行機でもあったから、なんか注意散漫になったんだろうな。


    ミッフィーちゃんのご機嫌はムロさんがとってあげてくださいね。


    fujickey
  • picotabiさん 2023/04/11 13:21:29
    復興に20年。さらに15年・・
    忘れもしない7年前、熊本に行って戻ってきてすぐに地震。
    もーーびっくりでした。その時は熊本城には行かなかったんだよね。
    で、まだまだ復興途中。全体像みて納得しました。道のりは長いね。

    でもfujickeyさんが言うように復興途中のお城みてバワーもらうって
    なんかいいなー 行ってみたくなりました。

    ところでたぬきのイラストがめっちゃツボです。
    調べたらリリー・フランキーのアシスタントやってた方が描いたらしい。
    動物の絵がめっちゃいい~ http://josefranky.com/index.html

    fujickey

    fujickeyさん からの返信 2023/04/11 15:18:13
    即!フォローしました
    picotabiさん、コメントありがとうございます。

    復興のシンボルってことで天守閣の復旧は最優先で進めたみたいですが
    重要文化財と文化財でないのとで復旧の仕方が違うそうです。
    天守閣は重要文化財ではないので早く進められたという点もあるらしい。

    行くまではお城からパワーをもらえるなんて思わなかったんですけど
    行ってみたら地場なのか工事にかかわっている方の想いなのか
    何なのかわからないけれどパワーをもらったなって気持ちになったんですよ。
    なんか不思議。

    あの壁絵を描いた方の情報!!めちゃくちゃうれしい!
    なんかツボるでしょ。このイラストのTシャツ販売すればいいのに。
    さっそくホセ・フランキーさんのインスタをフォローしました。
    展示会とかやらないかな。

    picotabiさんは宇宙百貨って雑貨店があったの知ってますか。
    なんかそこで売っていたポストカードっぽいなーとか思ってしまった。

    fujickey
  • ちちぼーさん 2023/04/04 21:01:45
    川越は異説、プンプン!
    fujickeyさん、こんにちは。

    1年のスタートは良い旅となりましたね。

    さとぴ。さんのチェックがすごすぎて、思わず前の旅行記から写真見なおしちゃいましたよ。

    熊本の人って本当に熊本城を大切にしていますよね。
    復活して欲しいですね。

    fujickeyさんたちが市電を降りたところの横にあるダイワロイネットホテルが熊本の時の宿でした。

    ちちぼー

    fujickey

    fujickeyさん からの返信 2023/04/05 16:17:10
    諸説あります、ではなく異説(笑)
    ちちぼーさん。コメントありがとうございます。

    さとぴ。さんにめっちゃチェックされていました(笑)

    地元の方に大切にされているのってその場の雰囲気にも出てきますよね。
    もう少し時間があればボランティアガイドの方と一緒に周りたかったです。
    天守閣前の清正公手植えの銀杏をみて
    「あれ。さっき加藤神社にもあったよね」って話になったので
    近くにいたボランティアガイドの方に質問したら
    手持ちの資料を元に説明してくれました。


    川越説は異説って(笑)ここまで言われると逆に清々しいって思ったり。


    追伸:先日のパレオエクスプレスの初回運行はわたし1人で見ました。
    夫は棚卸絡みで仕事だったので置いていきました(笑)

    fujickey
  • さとぴ。さん 2023/04/04 18:06:49
    2023良いスタート!
    fujickeyさん、こんにちは。

    くまモン旅行記(あ、熊本)楽しく拝見しました。

    「おれんじ食堂」のおもてなしスゴい。乗りたい。
    グルメパスポート楽しい。お食事も豪華で美味しそう。
    そうか、鹿児島から帰りは新幹線で40分ね_φ(・_・
    いまいち乗り方がわからなかったけど参考になります。

    熊本城はもう天守閣に入れるんですね。
    宇土櫓はやり直しですか(T_T)上っておいて良かったわ。
    一年の初めに力強い熊本城。最強パワーいただけましたね。

    それにしてもお二人さん、めっちゃ仲良し。
    ご主人様、だいじにされてるー。
    初日はfujickeyさんのマフラーしてる?
    おそろいのマムートのダウンもステキでした。

    馬たん牛たん馬丼もうまそー。食べたい。
    いろいろごちそうさまでした(*^^*)

    さとぴ。

    fujickey

    fujickeyさん からの返信 2023/04/04 20:13:49
    いろいろ見られている(*´ω`*)
    さとぴ。さん、コメントありがとうございます。

    いろいろ見られていたー(//∇//)
    マムートのダウンはどちらも夫のです。
    わたしが借用してました。
    マフラーはたぶん寒いっていうから貸したかも。

    夫はその昔は暑がりだったのに、ここ数年は寒がりになってます。
    逆にわたしが暑がりとまではいかないけれど薄着でも大丈夫になってきたかも。

    熊本城に行ったのは初めてでした。
    なので震災前の姿はパネルの写真でしか知ることができないけれど
    立ち直っていこうとしている気迫を感じるんです。
    それは地元の方々だったり、土地自体がそういう雰囲気なんでしょうね。

    工事現場は工事中にしか見られないので、完成前にまた行きたいなど思いました。

    fujickey

fujickeyさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP