萩旅行記(ブログ) 一覧に戻る
築上町の「綱島天満宮」の梅がちょっと残念だったので、二日後、梅見リベンジに萩ドライブに行きました。<br /><br />2年前に初訪問して、とても気に入った「萩往還梅林園」がお目当てです。梅開花期の萩は、河津桜、椿も楽しめるのでお勧めです。<br />

2023年 初春の萩/お花見ドライブ~梅・椿・河津桜が3か所で見れるよ~

10いいね!

2023/02/26 - 2023/02/26

416位(同エリア896件中)

旅行記グループ 山口県花見ドライブ

0

59

ソネッチ

ソネッチさん

築上町の「綱島天満宮」の梅がちょっと残念だったので、二日後、梅見リベンジに萩ドライブに行きました。

2年前に初訪問して、とても気に入った「萩往還梅林園」がお目当てです。梅開花期の萩は、河津桜、椿も楽しめるのでお勧めです。

PR

  • 萩往還梅林園は、駐車場が狭いので、駐車場難民を避けるために6時に北九州市の自宅を出発しました。<br />主人は海岸沿いの国道191号希望でしたが、時間がかかります。国道2号線で美祢まで出て、そこから北上して萩まで行きます。<br /><br />途中、道の駅みとうで小休止。お店はまだ開いていません。

    萩往還梅林園は、駐車場が狭いので、駐車場難民を避けるために6時に北九州市の自宅を出発しました。
    主人は海岸沿いの国道191号希望でしたが、時間がかかります。国道2号線で美祢まで出て、そこから北上して萩まで行きます。

    途中、道の駅みとうで小休止。お店はまだ開いていません。

  • トンネルを抜けて山陰まで出ると、正面の山の頂上付近が真っ白!思わず目を見張りました。<br />「外気温が2℃だ」<br />と主人。霧氷かな。霧が発生しているし。

    トンネルを抜けて山陰まで出ると、正面の山の頂上付近が真っ白!思わず目を見張りました。
    「外気温が2℃だ」
    と主人。霧氷かな。霧が発生しているし。

  • 8時に萩往還梅林園の駐車場に到着しました。<br /><br />4~5組の先客がおられましたが、余裕で駐車できました。<br /><br />最奥に茶室があるので、そこまで行って引き返そう。

    8時に萩往還梅林園の駐車場に到着しました。

    4~5組の先客がおられましたが、余裕で駐車できました。

    最奥に茶室があるので、そこまで行って引き返そう。

  • 園内の梅は七分から八分咲き。見ごろでした。<br /><br />やったね!やっと、見ごろの梅に会えたよ。

    園内の梅は七分から八分咲き。見ごろでした。

    やったね!やっと、見ごろの梅に会えたよ。

  • 水路と園路が張り巡らされていますが、水路の水は抜かれていました。<br /><br />密にならずに散策できるようにかな。

    水路と園路が張り巡らされていますが、水路の水は抜かれていました。

    密にならずに散策できるようにかな。

  • 紅白の梅。<br /><br />2本の梅を隣り合わせに植栽しています。

    紅白の梅。

    2本の梅を隣り合わせに植栽しています。

  • 紅白で、め・で・た・い!

    紅白で、め・で・た・い!

  • 園路沿いにあった「しだれ梅」<br /><br />しだれ梅は豪華で目を引きます。訪問客のみなさん、ここで足を止めてパチパチしていました。

    園路沿いにあった「しだれ梅」

    しだれ梅は豪華で目を引きます。訪問客のみなさん、ここで足を止めてパチパチしていました。

  • 私も、もちろん、パチパチ。

    私も、もちろん、パチパチ。

  • ここの梅林園は、よく手入れされています。そして、園芸品種が多いのかな、赤、ピンク、白とカラフル。とっても、綺麗でした。満足。

    ここの梅林園は、よく手入れされています。そして、園芸品種が多いのかな、赤、ピンク、白とカラフル。とっても、綺麗でした。満足。

  • やっぱり、白梅が一番多い。

    やっぱり、白梅が一番多い。

  • ピンクの梅が好きだなあ。。

    ピンクの梅が好きだなあ。。

  • よく咲いていた紅梅。

    よく咲いていた紅梅。

  • 最奥の茶室のある一角に到着しました。<br /><br />入口付近に植栽されていたしだれ梅。

    最奥の茶室のある一角に到着しました。

    入口付近に植栽されていたしだれ梅。

  • 花付きが素晴らしかったです。びっしり。

    花付きが素晴らしかったです。びっしり。

  • そして、この梅林園の主役と思われるしだれ梅。

    そして、この梅林園の主役と思われるしだれ梅。

  • 満開でした。

    満開でした。

  • こちらは、目立たない場所に植栽されたしだれ梅。優しい感じ。<br /><br />萩往還梅林園にはピンクのしだれ梅が4本ありました。ほぼ満開で喜びました。<br /><br />1時間ほど梅林園に滞在。今年の梅はこれで満足。とっても、綺麗な梅に出会えました。<br /><br />次は、笠山椿群生林へ向かいます。

    こちらは、目立たない場所に植栽されたしだれ梅。優しい感じ。

    萩往還梅林園にはピンクのしだれ梅が4本ありました。ほぼ満開で喜びました。

    1時間ほど梅林園に滞在。今年の梅はこれで満足。とっても、綺麗な梅に出会えました。

    次は、笠山椿群生林へ向かいます。

  • 30分ほどで、笠山椿群生林に到着。椿祭りが行われています。係りの方に誘導されて駐車場へ。駐車料は300円。<br /><br />群生林へは海沿いの狭い道を通ります。展望はよいですが、離合が難しいので譲り合って走行します。金曜日だからよかった~。<br /><br />

    30分ほどで、笠山椿群生林に到着。椿祭りが行われています。係りの方に誘導されて駐車場へ。駐車料は300円。

    群生林へは海沿いの狭い道を通ります。展望はよいですが、離合が難しいので譲り合って走行します。金曜日だからよかった~。

  • 今年は、駐車場横の椿がよく開花してました。

    今年は、駐車場横の椿がよく開花してました。

  • 小型の藪椿です。

    小型の藪椿です。

  • 駐車場からすぐ、原生林です。<br /><br />3月の中旬からは、道一面に広がる落椿を見ることができます。

    駐車場からすぐ、原生林です。

    3月の中旬からは、道一面に広がる落椿を見ることができます。

  • まずは、椿の展示園に向かいました。<br /><br />園芸品種の椿が植栽されているコーナー。

    まずは、椿の展示園に向かいました。

    園芸品種の椿が植栽されているコーナー。

  • ここは蕾が多かったので、シーズンはこれからかな。

    ここは蕾が多かったので、シーズンはこれからかな。

  • 綺麗に咲いている花を求めてパチパチ。<br /><br />

    綺麗に咲いている花を求めてパチパチ。

  • 原生林に戻ります。<br /><br />椿の白い樹肌が美しいです。が、原生林の中は椿の花は少ない。

    原生林に戻ります。

    椿の白い樹肌が美しいです。が、原生林の中は椿の花は少ない。

  • もっぱら、落椿が主役!

    もっぱら、落椿が主役!

  • 写真撮影隊の方の仕業です。(笑)<br /><br />便乗して後からパチリ。

    写真撮影隊の方の仕業です。(笑)

    便乗して後からパチリ。

  • 原生林の最奥まで行くと、海が見えてきます。

    原生林の最奥まで行くと、海が見えてきます。

  • 天気がよかったので、海の色が綺麗でした。

    天気がよかったので、海の色が綺麗でした。

  • 原生林に戻ります。入り口付近の木。<br /><br />葉や花は上の部分しかありませんよね。間引いて、日光があたるようにすればいいと思うのですが、天然記念物なので、そうもいかない。密集しすぎかも。<br /><br />原生林の樹勢の衰えや、病状が見られるようになり、問題化しています。

    原生林に戻ります。入り口付近の木。

    葉や花は上の部分しかありませんよね。間引いて、日光があたるようにすればいいと思うのですが、天然記念物なので、そうもいかない。密集しすぎかも。

    原生林の樹勢の衰えや、病状が見られるようになり、問題化しています。

  • 椿祭り会場。今回はスルーしました。

    椿祭り会場。今回はスルーしました。

  • 原生林の中は、白い椿の幹が林立してますが、

    原生林の中は、白い椿の幹が林立してますが、

  • 上を見上げると、花が咲いています。(笑)

    上を見上げると、花が咲いています。(笑)

  • 帰る途中、ひときわ大きな一本の木を発見!

    帰る途中、ひときわ大きな一本の木を発見!

  • 「椿じゃ、ないよね」<br />と主人と話していたら、

    「椿じゃ、ないよね」
    と主人と話していたら、

  • ホルトノキでした。<br /><br />初めて聞く木の名前です。<br /><br />2年前よりも椿の花がたくさん開花してました。この後は、道の駅 萩しーまーとへ、GO!

    ホルトノキでした。

    初めて聞く木の名前です。

    2年前よりも椿の花がたくさん開花してました。この後は、道の駅 萩しーまーとへ、GO!

  • 10分ぐらいで到着しました。

    10分ぐらいで到着しました。

  • 道の駅に入ります。

    道の駅に入ります。

  • ここに来たら、買わないわけにはいきません。「サザエ」 主人の大好物です。<br /><br />山口県は、日本で2番目のサザエの生産県だそうです。サザエの調理は主人がするからいいのだ。

    ここに来たら、買わないわけにはいきません。「サザエ」 主人の大好物です。

    山口県は、日本で2番目のサザエの生産県だそうです。サザエの調理は主人がするからいいのだ。

  • 主人がここに来た目当てはサザエ。でも、私はちがいます。<br /><br />駐車場横の親水広場の河津桜!

    主人がここに来た目当てはサザエ。でも、私はちがいます。

    駐車場横の親水広場の河津桜!

  • まだ、蕾も多いですがほぼ八分咲き! 見ごろでした。今年初めての河津桜です。

    まだ、蕾も多いですがほぼ八分咲き! 見ごろでした。今年初めての河津桜です。

  • たくさんの訪問客がいました。みなさん、スマホを持ってパチパチ。

    たくさんの訪問客がいました。みなさん、スマホを持ってパチパチ。

  • 河津桜は梅と比べると、花弁が大きいので豪華ですね。

    河津桜は梅と比べると、花弁が大きいので豪華ですね。

  • そして、河津桜はあまり大きくならない品種らしい。

    そして、河津桜はあまり大きくならない品種らしい。

  • 目の前で、綺麗に咲いた花を見ることができます。<br /><br />大きな木でないのは、若い木だとばかり思ってました。

    目の前で、綺麗に咲いた花を見ることができます。

    大きな木でないのは、若い木だとばかり思ってました。

  • お昼時です。<br /><br />今回のランチは、萩博物館に入っている

    お昼時です。

    今回のランチは、萩博物館に入っている

  • こちらのお店で。<br /><br />博物館の無料エリアにあります。でも、近くの市営駐車場(300円)に駐車しなくてはいけません。

    こちらのお店で。

    博物館の無料エリアにあります。でも、近くの市営駐車場(300円)に駐車しなくてはいけません。

  • 私が頼んだのは<br />「県産牛ハヤシライス ふわふわ卵かけ」。<br /><br />主人は、お決まりの肉うどん。コスパ良くて、美味しかったです。

    私が頼んだのは
    「県産牛ハヤシライス ふわふわ卵かけ」。

    主人は、お決まりの肉うどん。コスパ良くて、美味しかったです。

  • 店内からは、博物館の庭が見渡せます。目の前の木は夏みかん。

    店内からは、博物館の庭が見渡せます。目の前の木は夏みかん。

  • 庭にはたくさんの夏みかんが植樹されているのです。<br /><br />萩の夏みかんは明治時代、小藩高政が生活の術を失った士族たちを救うため、全国に先がげて栽培を勧めたことから広まりました。。夏みかんは今でも萩の特産品です。<br />余談ですが、このレストランの夏みかんソフトも評判がいいです。<br /><br />「夏みかんなのに、冬に実ってるの?」と思って帰宅してネットで調べました。夏みかんは五月に白い花が咲き、冬になると実は黄色く色付きますが、酸味が強すぎるために、樹に実らせたまま年を越させて、酸味と甘味がほどよくなる翌年4月ごろから夏にかけて収穫するそうです。それで、夏みかんね。納得。

    庭にはたくさんの夏みかんが植樹されているのです。

    萩の夏みかんは明治時代、小藩高政が生活の術を失った士族たちを救うため、全国に先がげて栽培を勧めたことから広まりました。。夏みかんは今でも萩の特産品です。
    余談ですが、このレストランの夏みかんソフトも評判がいいです。

    「夏みかんなのに、冬に実ってるの?」と思って帰宅してネットで調べました。夏みかんは五月に白い花が咲き、冬になると実は黄色く色付きますが、酸味が強すぎるために、樹に実らせたまま年を越させて、酸味と甘味がほどよくなる翌年4月ごろから夏にかけて収穫するそうです。それで、夏みかんね。納得。

  • 食後、お気に入りの道の駅「萩往還」でショッピング。<br /><br />土・日は、駐車スペースを探すのに困るほどの人気の道の駅です。

    食後、お気に入りの道の駅「萩往還」でショッピング。

    土・日は、駐車スペースを探すのに困るほどの人気の道の駅です。

  • 隣の見欄牛レストラン「玄」さん。<br /><br />土日は、長蛇の列で入店できません。金曜日だからどうかな?と見やると、やっぱり列ができています。平日でも、昼時は待たないと入店できないようです。行列覚悟で、いつか利用してみたいな。<br /><br />いつものように、道の駅で「玄」さん販売の肉加工品をゲットして帰路につきました。<br /><br />綺麗な花と出会えて、よいドライブでした。

    隣の見欄牛レストラン「玄」さん。

    土日は、長蛇の列で入店できません。金曜日だからどうかな?と見やると、やっぱり列ができています。平日でも、昼時は待たないと入店できないようです。行列覚悟で、いつか利用してみたいな。

    いつものように、道の駅で「玄」さん販売の肉加工品をゲットして帰路につきました。

    綺麗な花と出会えて、よいドライブでした。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP