カイロ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
午後はモハメッド・アリ・モスクを観光して今回のツアーは終了です。<br /><br />初めてのエジプトは刺激があり、毎日充実していました。<br /><br />カルチャーショックもありましたが、今後発展して豊かになっていくといいなあと思いました。<br /><br />そうそうカイロでは地下鉄の工事も進んでいて、新エジプト博物館へは地下鉄で行くことができるようになるようです。<br /><br />数年後にもう一度来てみようかな・・<br /><br />

いざエジプトへ! 息子君と行く10日間の旅 11

11いいね!

2023/01/18 - 2023/01/27

538位(同エリア1645件中)

旅行記グループ エジプトの旅

0

59

rurikolapis

rurikolapisさん

午後はモハメッド・アリ・モスクを観光して今回のツアーは終了です。

初めてのエジプトは刺激があり、毎日充実していました。

カルチャーショックもありましたが、今後発展して豊かになっていくといいなあと思いました。

そうそうカイロでは地下鉄の工事も進んでいて、新エジプト博物館へは地下鉄で行くことができるようになるようです。

数年後にもう一度来てみようかな・・

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
交通手段
観光バス 飛行機
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
  • バスで移動してランチのレストランへ向かいます。<br /><br />バスの窓からカイロの街並み。

    バスで移動してランチのレストランへ向かいます。

    バスの窓からカイロの街並み。

  • カイロ市内は交通渋滞が凄まじかったです。<br /><br />ずっとクラクションがどこかで鳴っているし、高い割合で車が凹んでいました。

    カイロ市内は交通渋滞が凄まじかったです。

    ずっとクラクションがどこかで鳴っているし、高い割合で車が凹んでいました。

  • カイロには住めないな・・・

    カイロには住めないな・・・

  • ちょうど12時レストランに到着。

    ちょうど12時レストランに到着。

  • ナイル川沿いのレストランです。

    ナイル川沿いのレストランです。

  • 外は風があって少し肌寒かったです。

    外は風があって少し肌寒かったです。

  • ここもまだクリスマス。

    ここもまだクリスマス。

  • 猫ちゃんが寝ていました・・

    猫ちゃんが寝ていました・・

  • 最後のご飯でしたが、もうちょっとね。<br /><br />飽きてしまってほとんど食べられず。

    最後のご飯でしたが、もうちょっとね。

    飽きてしまってほとんど食べられず。

  • 息子君だけは、どのレストランでも完食しておりました。<br />

    息子君だけは、どのレストランでも完食しておりました。

  • 次は市内のスーパーへ行きました。<br /><br />

    次は市内のスーパーへ行きました。

  • わりと広い店内。

    わりと広い店内。

  • お客さんがあまりいないのはどうしてかな。

    お客さんがあまりいないのはどうしてかな。

  • 日本食見っけ。<br /><br />皆さん色々と買われていましたが、私は何も買わず。

    日本食見っけ。

    皆さん色々と買われていましたが、私は何も買わず。

  • またバスで移動します。<br />これは高層マンションですかね。<br /><br />途中車窓からカイロ水道橋が見えたようですが、寝ちゃってて見られず^^;

    またバスで移動します。
    これは高層マンションですかね。

    途中車窓からカイロ水道橋が見えたようですが、寝ちゃってて見られず^^;

  • 14時20分最後の観光地に到着しました。

    14時20分最後の観光地に到着しました。

  • モハメッド・アリ・モスクです。

    モハメッド・アリ・モスクです。

  • ワンちゃんず。

    ワンちゃんず。

  • モスクは高台にある城塞・シタデルの中にあり、外装にはアラバスター(雪花石膏)が使用されています。

    モスクは高台にある城塞・シタデルの中にあり、外装にはアラバスター(雪花石膏)が使用されています。

  • 名前の通り、ムハンマド・アリが建設したモスクです。

    名前の通り、ムハンマド・アリが建設したモスクです。

  • 824年に着工し、1875年に完成しました。<br /><br />トルコ・イスタンブールにあるアヤソフィアをモデルに建てられたため、トルコ風のモスクになっています。

    824年に着工し、1875年に完成しました。

    トルコ・イスタンブールにあるアヤソフィアをモデルに建てられたため、トルコ風のモスクになっています。

  • ムハンマド・アリは、19世紀初頭からおよそ150年間にわたってエジプトを支配した王朝、ムハンマド・アリ朝を創始した人物です。

    ムハンマド・アリは、19世紀初頭からおよそ150年間にわたってエジプトを支配した王朝、ムハンマド・アリ朝を創始した人物です。

  • モスク内部に入る前には、中庭を通ります。

    モスク内部に入る前には、中庭を通ります。

  • 中庭中央には、礼拝の前に身を清める八角形の水場があります。

    中庭中央には、礼拝の前に身を清める八角形の水場があります。

  • 確かに八角形ですね。

    確かに八角形ですね。

  • この時計台は、フランスにルクソール神殿のオベリスクを贈呈したお礼に贈られたものです。

    この時計台は、フランスにルクソール神殿のオベリスクを贈呈したお礼に贈られたものです。

  • 動かないみたいですが。

    動かないみたいですが。

  • モスクはアーチを支える大理石の列柱回廊により囲まれています。

    モスクはアーチを支える大理石の列柱回廊により囲まれています。

  • 回廊の上面部は小さなドームに覆われています。

    回廊の上面部は小さなドームに覆われています。

  • それでは靴を脱いで内部へ。<br /><br />スカーフは必要ありませんでした。

    それでは靴を脱いで内部へ。

    スカーフは必要ありませんでした。

  • 礼拝室の内面は、一辺41メートルの正方形で、礼拝室のアーチを4本の角形の躯体柱で支えています。

    礼拝室の内面は、一辺41メートルの正方形で、礼拝室のアーチを4本の角形の躯体柱で支えています。

  • 素晴らしい・・・

    素晴らしい・・・

  • 中心で輝く巨大なシャンデリア。

    中心で輝く巨大なシャンデリア。

  • この丸く輪になっているランプは1年の日数と同じ、365個あるそうです。

    この丸く輪になっているランプは1年の日数と同じ、365個あるそうです。

  • 礼拝室上のドームは、黒色に金彩色の浮き彫りの意匠により装飾されています。

    礼拝室上のドームは、黒色に金彩色の浮き彫りの意匠により装飾されています。

  • 細かい装飾がしてあります。

    細かい装飾がしてあります。

  • 壁も綺麗ですね。

    壁も綺麗ですね。

  • 伝統的な模様なのかしら。

    伝統的な模様なのかしら。

  • しかし写真撮るの激難です。

    しかし写真撮るの激難です。

  • 右にミンバルと呼ばれるモスクに設置される説教壇が。

    右にミンバルと呼ばれるモスクに設置される説教壇が。

  • これもそうかしら。

    これもそうかしら。

  • エジプトは人口の9割がイスラム教徒なんですね。

    エジプトは人口の9割がイスラム教徒なんですね。

  • 色んな角度で撮ってみるも。

    色んな角度で撮ってみるも。

  • なかなか上手く撮れません・・

    なかなか上手く撮れません・・

  • 外でフリータイムです。<br /><br />

    外でフリータイムです。

  • シタデル地区は、カイロ市内を見渡せる絶景ポイントでもあります。

    シタデル地区は、カイロ市内を見渡せる絶景ポイントでもあります。

  • 天気が良いと遥か向こうにギザのピラミッドが見えるようです。

    天気が良いと遥か向こうにギザのピラミッドが見えるようです。

  • どうですか、見えますか?<br /><br />視力検査みたいになってます。

    どうですか、見えますか?

    視力検査みたいになってます。

  • あっ薄っすら見えますよ。

    あっ薄っすら見えますよ。

  • カイロの太陽、今日は青空がきれいですね。

    カイロの太陽、今日は青空がきれいですね。

  • 名残惜しいですが、これで観光終了です。

    名残惜しいですが、これで観光終了です。

  • バスで空港に向かいます。

    バスで空港に向かいます。

  • バスの窓から。<br /><br />今回は本当に街歩きが全くありませんでした。<br />ちょっとだけでも歩いてみたかったな。

    バスの窓から。

    今回は本当に街歩きが全くありませんでした。
    ちょっとだけでも歩いてみたかったな。

  • 16時10分空港に到着しました。

    16時10分空港に到着しました。

  • 空港内にミニチュアミュージアムっぽいのがありました。

    空港内にミニチュアミュージアムっぽいのがありました。

  • 19時40分カタール航空でドーハへ。

    19時40分カタール航空でドーハへ。

  • 翌日18時成田に到着しました。

    翌日18時成田に到着しました。

  • 成田で後泊するので、ホテルにチェックインし、地域クーポンをいただき食事をしました。<br /><br />美味しか~v

    成田で後泊するので、ホテルにチェックインし、地域クーポンをいただき食事をしました。

    美味しか~v

  • 翌日は成田でお土産を買って、お昼過ぎの飛行機で帰宅しました。<br /><br />次回は4月ギリシャに行きます!

    翌日は成田でお土産を買って、お昼過ぎの飛行機で帰宅しました。

    次回は4月ギリシャに行きます!

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP