
2024/07/06 - 2024/07/14
305位(同エリア1647件中)
stacyさん
- stacyさんTOP
- 旅行記425冊
- クチコミ2112件
- Q&A回答0件
- 749,594アクセス
- フォロワー51人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
お母さんが行きたい国、エジプト、ギリシャ、オーストラリアで探していたけど、飛行機代が高い・・・
と思っていたらエイチ・アイ・エスのツアーでビジネスクラスの代金に10万ほど足しただけで行けるツアーを発見。
即日申し込みました。
飛行機遅延があったりスケジュールも早起きでハードでしたが、短期間でいろんなところに行けて充実した8日間でした。
1日目:羽田発→イスタンブール乗継→
2日目:カイロ着
3日目:ギザ、メンフィス、サッカラ、ダハシュール観光
4日目:カイロ発→イスタンブール乗継→カイセリ着
5日目:カッパドキア観光
6日目:カイセリ→イスタンブール着
7日目:イスタンブール発→
8日目:成田着
1日目。母が早めの便で成田空港に着いたので、夜までプライオリティパスを使って、ランチと足湯。今は改悪でラウンジしか使えなくなってしまったので最後に使えてよかった!
- 旅行の満足度
- 4.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 観光バス 飛行機
- 航空会社
- ターキッシュ エアラインズ
- 利用旅行会社
- エイチ・アイ・エス
-
お昼過ぎの便で母が羽田空港に着いたので、ターミナル3に移動してランチへ。
この時はまだUFJニコスのプライオリティパスでビュッフェランチが無料で食べられたのです。オールデイダイニング グランドエール(ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明) グルメ・レストラン
-
13時過ぎくらいでしたが2,3人くらいしか並んでおらずすぐには入れました。
オールデイダイニング グランドエール(ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明) グルメ・レストラン
-
正直あまり特筆するものはなく、自分でお金を出してまでは入らないかな・・・
でも生野菜が食べられるのはうれしい。オールデイダイニング グランドエール(ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明) グルメ・レストラン
-
プチ丼も。
オールデイダイニング グランドエール(ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明) グルメ・レストラン
-
スイーツは一口サイズのわらび餅やロールケーキ、生チョコレートなど。
オールデイダイニング グランドエール(ヴィラフォンテーヌ グランド 東京有明) グルメ・レストラン
-
しばらくうろうろしてから16時に予約した足湯へ。
こちらもプライオリティパスでこの当時は無料で利用できました。
75分間の、足湯と低糖質プリンがセットになったプログラム。
まさかプリンが2個あるとは・・・足湯カフェ&ボディケア LUCK グルメ・レストラン
-
希少糖プレミアムバニラプリンとチョコプリンでした。このバニラプリンがとてもおいしかった!チョコレートプリンは濃厚でした。
足湯ですっきりしたところで、待ち合わせ場所でボーディングパスを受け取ってセキュリティーチェック&イミグレ。足湯カフェ&ボディケア LUCK グルメ・レストラン
-
ANAラウンジ。
種類はあまりありません。羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
結構混んでいました。シャワーもなかなか待ち時間が長く110-150分待ちだったので無理かなー・・・
羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
時間を持て余して?豚骨ラーメンにまで手を出してしまった・・・
今日食べ過ぎだな。シャワーをほぼあきらめてトイレで化粧落としをしていたら、なんとシャワールームが準備できたとの連絡。
搭乗までそれほど時間がなかったので10分ほどでシャワーを使いましたが、汗を落とせてさっぱりできてよかったです。羽田空港国際線 ANAラウンジ (110番ゲート付近) 空港ラウンジ
-
今回利用したのはターキッシュエアラインズ。
カタール航空みたいな素敵なシートではないけれど、それでもフラットで寝れるのはありがたい。羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
ウェルカムドリンクはソフトドリンクでした。
21:55 羽田発 -
1時間ほどするとドリンクとナッツが出てきてご飯の時間です。
-
電池式のキャンドルがかわいらしい。
マッシュルームスープはクリーミーでおいしかったです。 -
前菜はトルコ前菜。
赤、白、緑のかわいらしいカラー。 -
メインは仔牛にしましたが、これがまたとてつもなく硬かった・・・?
お食事はいまいちでした。 -
お母さんが選んだ鮭のみそ焼きの方が正解だったかな。
-
デザートはチーズの盛り合わせと
-
おすすめされたサツマイモアイスクリーム。
このサツマイモのアイスクリームが一番おいしかったです。 -
ご飯が終わると消灯。
-
壁はないけど、早朝ついてすぐにカイロ観光なのでごろんと寝っ転がって寝られるのがありがたい。
-
朝ご飯。フルーツサラダやチーズ、ローストビーフなど。
-
母は和食のヒラメの柚子ソース。
-
私はココナッツパンケーキ。
見た目はいまいちだけど、キャラメライズしたバナナソースが最高でした。 -
5:10イスタンブール着
空港は広いので次の搭乗口まで結構歩きました。アタテュルク国際空港 (IST) 空港
-
あまり時間がないのでラウンジは行かずじまい。
朝日がきれい。アタテュルク国際空港 (IST) 空港
-
6:50 イスタンブール発→9:10 カイロ着
30分ほど遅れて搭乗が始まりました。
ウェルカムドリンクは羽田と違うものを選びました。甘いレモネード。 -
そしてまたご飯w
チーズとターキー、ヨーグルト、フルーツ。 -
メインは初めて見たメニュー、ポーチドエッグ with shakushukaにしてみました。
トマトソースのような感じ。
ちょっと油っぽかったです。 -
イミグレはそれほど混んでおらずスムーズに入国できましたが、ポリスの方がOKしないと出発できないとかで、空港を出発したのは10時くらいでした。
カイロ国際空港 (CAI) 空港
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
stacyさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
カイロ(エジプト) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30