盛岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
JALのどこかにマイルで行くことになった花巻空港。<br />盛岡に到着し、じゃじゃ麺で腹ごしらえをして洋館巡り(後)です。<br /><br />2022年11月1日(火)<br /> 10:00~盛岡で朝食(じゃじゃ麺)、観光(洋館巡り)←今ココ<br /> 高速バスで弘前に移動<br /> 12:50盛岡~15:05弘前 又は14:50盛岡~17:05弘前<br /> 夜:弘前城もみじ祭観賞<br /><br />2022年11月2日(水)<br /> 出発まで弘前洋館巡り<br /> 高速バスで森岡に移動<br /> 13:55弘前~16:10盛岡 又は16:55弘前~19:10盛岡<br /> 夜:盛岡で夕食(焼き肉、冷麺)、純喫茶<br /><br />2022年11月3日(木)<br /> 岩手銀行赤レンガ館、初日に見逃したところ観光<br /> 13:25 盛岡駅より空港へ<br /> 15:10花巻空港発→16:40伊丹空港着<br /><br />建築巡りで参考にさせてもらったのは「盛岡市の景観重要建造物と保存建造物」のページ<br />https://www.city.morioka.iwate.jp/kankou/kankou/1037106/rekishi/1009379/index.html

JALどこかにマイルでどこかに! 3.盛岡で洋館巡り(後)続き

17いいね!

2022/11/01 - 2022/11/01

340位(同エリア959件中)

迷宮ねずみ420号

迷宮ねずみ420号さん

この旅行記スケジュールを元に

JALのどこかにマイルで行くことになった花巻空港。
盛岡に到着し、じゃじゃ麺で腹ごしらえをして洋館巡り(後)です。

2022年11月1日(火)
 10:00~盛岡で朝食(じゃじゃ麺)、観光(洋館巡り)←今ココ
 高速バスで弘前に移動
 12:50盛岡~15:05弘前 又は14:50盛岡~17:05弘前
 夜:弘前城もみじ祭観賞

2022年11月2日(水)
 出発まで弘前洋館巡り
 高速バスで森岡に移動
 13:55弘前~16:10盛岡 又は16:55弘前~19:10盛岡
 夜:盛岡で夕食(焼き肉、冷麺)、純喫茶

2022年11月3日(木)
 岩手銀行赤レンガ館、初日に見逃したところ観光
 13:25 盛岡駅より空港へ
 15:10花巻空港発→16:40伊丹空港着

建築巡りで参考にさせてもらったのは「盛岡市の景観重要建造物と保存建造物」のページ
https://www.city.morioka.iwate.jp/kankou/kankou/1037106/rekishi/1009379/index.html

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
ホテル
4.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
高速・路線バス JALグループ JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 次の目的地、紺屋町番屋へ向かう途中、中津川土手に新渡戸稲造胸像がありました。<br />先ほどの原敬先生像といい、盛岡ゆかりの偉人、多いですね。<br /><br />新渡戸稲造がカナダ・ビクトリアで亡くなったことから盛岡市とビクトリア市は姉妹都市提携を結び、ここから中津川沿いの道は「ビクトリアロード」と名付けられたんだそうです。<br /><br />ビクトリア、20代の頃行ったなあ

    次の目的地、紺屋町番屋へ向かう途中、中津川土手に新渡戸稲造胸像がありました。
    先ほどの原敬先生像といい、盛岡ゆかりの偉人、多いですね。

    新渡戸稲造がカナダ・ビクトリアで亡くなったことから盛岡市とビクトリア市は姉妹都市提携を結び、ここから中津川沿いの道は「ビクトリアロード」と名付けられたんだそうです。

    ビクトリア、20代の頃行ったなあ

  • そして中津川は鮭ののぼる川でもあるそうで

    そして中津川は鮭ののぼる川でもあるそうで

  • そんな登る鮭を表してるのか、鯉のぼり?が風にはためいていました。

    そんな登る鮭を表してるのか、鯉のぼり?が風にはためいていました。

  • 中津川にかかる与の字橋を渡ったらすぐに紺屋町番屋が見えてきました。

    中津川にかかる与の字橋を渡ったらすぐに紺屋町番屋が見えてきました。

    紺屋町番屋 名所・史跡

    赤い屋根が目を惹きます by 迷宮ねずみ420号さん
  • ライトブルーの壁に赤い屋根がかわいい。<br />1891年盛岡消防よ組番屋として建てられ2005年まで消防屯所として使われていたそうですが、その後改修工事をし2022年3月21日に交流体験施設としてリニューアルオープンしたそう。<br />中入ってみれば良かった。

    ライトブルーの壁に赤い屋根がかわいい。
    1891年盛岡消防よ組番屋として建てられ2005年まで消防屯所として使われていたそうですが、その後改修工事をし2022年3月21日に交流体験施設としてリニューアルオープンしたそう。
    中入ってみれば良かった。

  • 茣蓙九とよばれるこちらも景観重要建造物がある趣通りを歩いて

    茣蓙九とよばれるこちらも景観重要建造物がある趣通りを歩いて

  • 次の目的は盛岡信用金庫本店<br />こちらも現在も信用金庫として営業中で、入口のドアからちらっと中をのぞき見るとちょっと見学させてというような雰囲気ではなかったので外観のみです。

    次の目的は盛岡信用金庫本店
    こちらも現在も信用金庫として営業中で、入口のドアからちらっと中をのぞき見るとちょっと見学させてというような雰囲気ではなかったので外観のみです。

    盛岡信用金庫本店 (旧貯蓄銀行) 名所・史跡

    現在も営業中なので内部見学はできません by 迷宮ねずみ420号さん
  • 景観重要建造物としての指定は結構最近<br />葛西萬司 設計<br />内部にステンドグラスもある記載も見かけます。中見たかったなあ。

    景観重要建造物としての指定は結構最近
    葛西萬司 設計
    内部にステンドグラスもある記載も見かけます。中見たかったなあ。

  • そこからすぐに岩手銀行赤レンガ館。<br />この日は定休日(火曜日)なので旅行最終日に出直します。

    そこからすぐに岩手銀行赤レンガ館。
    この日は定休日(火曜日)なので旅行最終日に出直します。

    岩手銀行赤レンガ館 名所・史跡

  • 啄木・賢治青春館 旧第九十銀行本店本館<br />なんと入館料無料<br /><br />こういう外観をロマネスクリバイバル式というそうです。当時の欧州の自由な建築運動を、いち早くこの建物に反映させたとのこと。

    啄木・賢治青春館 旧第九十銀行本店本館
    なんと入館料無料

    こういう外観をロマネスクリバイバル式というそうです。当時の欧州の自由な建築運動を、いち早くこの建物に反映させたとのこと。

    もりおか啄木 賢治青春館 美術館・博物館

    旧銀行の建物 by 迷宮ねずみ420号さん
  • 盛岡出身の横濱勉設計、1910年(明治43年)12月11日竣工

    盛岡出身の横濱勉設計、1910年(明治43年)12月11日竣工

  • 国宝指定重要文化財(建造物)に昭和52(1977)年1月20日指定、<br />城下盛岡町名由来 呉服町・六日町の由来が書かれた看板もありました。

    国宝指定重要文化財(建造物)に昭和52(1977)年1月20日指定、
    城下盛岡町名由来 呉服町・六日町の由来が書かれた看板もありました。

  • 館内に入った第一印象は「天井が高~い!」<br />旧・営業室(現・常設展示室)

    館内に入った第一印象は「天井が高~い!」
    旧・営業室(現・常設展示室)

  • 宮沢賢治像

    宮沢賢治像

  • 若き石川啄木<br /><br />この2人の年齢差は10歳<br />ほんと盛岡って偉人が多い・・・。

    若き石川啄木

    この2人の年齢差は10歳
    ほんと盛岡って偉人が多い・・・。

  • さすが旧銀行の建物を利用しているとあって、金庫室がありました。<br />その金庫室が「光と音の体験室」になっていて、中に入るとセンサーが作動して盛岡の幻想空間が体験できると書いてありました。

    さすが旧銀行の建物を利用しているとあって、金庫室がありました。
    その金庫室が「光と音の体験室」になっていて、中に入るとセンサーが作動して盛岡の幻想空間が体験できると書いてありました。

  • 誰もいなかったですが、入ってみました。結構狭い感じ。<br />案内の音声が流れ出し

    誰もいなかったですが、入ってみました。結構狭い感じ。
    案内の音声が流れ出し

  • そのうち照明が暗くなりし銀河鉄道が浮かび上がりました。<br />所要時間5分

    そのうち照明が暗くなりし銀河鉄道が浮かび上がりました。
    所要時間5分

  • 1階には他に旧・重役室(現・体験学習室)、旧・応接室(現・街並展示室)、旧・頭取室(現・映像体験室)がありました。<br /><br />写真は旧頭取室にあった暖炉

    1階には他に旧・重役室(現・体験学習室)、旧・応接室(現・街並展示室)、旧・頭取室(現・映像体験室)がありました。

    写真は旧頭取室にあった暖炉

  • 旧・応接室(現・街並展示室)にはこういったこの建物や町の歴史に関する説明パネルや昔の街並みのジオラマがありました。

    旧・応接室(現・街並展示室)にはこういったこの建物や町の歴史に関する説明パネルや昔の街並みのジオラマがありました。

  • この手すりの曲線が美しい^^<br />2Fには旧総会室と旧重役室がありました。<br />旧総会室は展示ホールとして使われていて、旧重役室は事務室として使われていて見学はできなかったと思います。

    この手すりの曲線が美しい^^
    2Fには旧総会室と旧重役室がありました。
    旧総会室は展示ホールとして使われていて、旧重役室は事務室として使われていて見学はできなかったと思います。

  • そして退散する前に。<br />1Fにカフェがありますが、カフェの壁にはミュシャの絵がありました。なんでミュシャなんだろう?石川啄木や宮沢賢治と何か関係があるのかな??

    そして退散する前に。
    1Fにカフェがありますが、カフェの壁にはミュシャの絵がありました。なんでミュシャなんだろう?石川啄木や宮沢賢治と何か関係があるのかな??

  • 何がすごいって、紺屋町番屋からここまでの建物ほぼ1本道上にあって歩いていると次から次へと出てくる、とても観光客に優しい地理。<br /><br />そして次の目的地、旧石井県令私邸、ここへは少し距離がありました。歩いてる最中目にとまった建物。<br />特にガイドブックに載ってるわけでもなく、指定重要文化財でもないようですが趣があります。

    何がすごいって、紺屋町番屋からここまでの建物ほぼ1本道上にあって歩いていると次から次へと出てくる、とても観光客に優しい地理。

    そして次の目的地、旧石井県令私邸、ここへは少し距離がありました。歩いてる最中目にとまった建物。
    特にガイドブックに載ってるわけでもなく、指定重要文化財でもないようですが趣があります。

  • ここは一本道から横道に入らないといけない。あれ、通り過ぎたかなと不安になった頃、見えてきました。

    ここは一本道から横道に入らないといけない。あれ、通り過ぎたかなと不安になった頃、見えてきました。

    旧石井県令邸 名所・史跡

    蔦の絡まる風情ある建物 by 迷宮ねずみ420号さん
  • 蔦の絡まる建物。この頃東北地方は紅葉シーズン。<br />ここの蔦も紅葉していて綺麗でした。

    蔦の絡まる建物。この頃東北地方は紅葉シーズン。
    ここの蔦も紅葉していて綺麗でした。

  • 案内看板も草木で隠れそう<br />市内で最も古い洋風建造物かな?

    案内看板も草木で隠れそう
    市内で最も古い洋風建造物かな?

  • 冬季は長期休業されるようですが、それ以外の時期はイベントスペースとして貸し出されているのか、私が行った時も個展が開かれてました。<br />こんな素敵な邸宅にアート作品飾ったらますますアートに見えます。<br /><br />もちろん建物自体も美しい。窓枠や天井の木製のところ(この部分はなんて言うのだろう?欄間とは違いそうだし・・・)とか。

    冬季は長期休業されるようですが、それ以外の時期はイベントスペースとして貸し出されているのか、私が行った時も個展が開かれてました。
    こんな素敵な邸宅にアート作品飾ったらますますアートに見えます。

    もちろん建物自体も美しい。窓枠や天井の木製のところ(この部分はなんて言うのだろう?欄間とは違いそうだし・・・)とか。

  • 暖炉のタイル飾りがかわいい。<br />盛岡の冬、寒そうだなあ、暖炉必須ですね。

    暖炉のタイル飾りがかわいい。
    盛岡の冬、寒そうだなあ、暖炉必須ですね。

  • 個展が開かれている部屋の隣の部屋では第二代石井省一郎県令についてやこの建物についての説明パネル、冊子等が置かれていました。

    個展が開かれている部屋の隣の部屋では第二代石井省一郎県令についてやこの建物についての説明パネル、冊子等が置かれていました。

  • 綺麗なぶどうのステンドグラス

    綺麗なぶどうのステンドグラス

  • 在りし日の石井県令私邸

    在りし日の石井県令私邸

  • ここも木製の階段手すりが美しい<br />階段を登って上の階へ

    ここも木製の階段手すりが美しい
    階段を登って上の階へ

  • 造りは1階も2階もほぼ同じような感じでした。

    造りは1階も2階もほぼ同じような感じでした。

  • やっぱりこの天井の木の部分気になる

    やっぱりこの天井の木の部分気になる

  • この旧石井県令邸は入館料は無料ですが、維持費として200円の寄付をすると特製のポストカードが貰えます。

    この旧石井県令邸は入館料は無料ですが、維持費として200円の寄付をすると特製のポストカードが貰えます。

  • 旧石井県令邸でこの日盛岡で予定していた建築巡りは終了。<br />とりあえず弘前行きのバスはJR盛岡駅前バスターミナルから出るのでそちら方面へ歩いていると、住宅街の中に新渡戸稲造先生誕生の地、銅像がありました。<br />緑の公園の一番奥に

    旧石井県令邸でこの日盛岡で予定していた建築巡りは終了。
    とりあえず弘前行きのバスはJR盛岡駅前バスターミナルから出るのでそちら方面へ歩いていると、住宅街の中に新渡戸稲造先生誕生の地、銅像がありました。
    緑の公園の一番奥に

  • 銅像が見守ってる感じ。<br />1862年、この地に生まれたそう。

    銅像が見守ってる感じ。
    1862年、この地に生まれたそう。

  • 中津川にかかる下の橋を渡るとすぐに

    中津川にかかる下の橋を渡るとすぐに

  • 盛岡城跡公園<br />紅葉が美しい!!最終日、時間があれば来る予定。

    盛岡城跡公園
    紅葉が美しい!!最終日、時間があれば来る予定。

    盛岡城跡公園(岩手公園) 名所・史跡

  • 紅葉風景より食い気、カワトクというデパートの地下に入ってる「くずまき高原 シュクラン」というヨーグルト専門店に来ました。<br />食べログで見つけてフローズンヨーグルト好きなのですごく気になってたのです。ただ、関西人からしたら11月でも盛岡は寒そうなイメージがあって、冷たいデザートの気分になるかと心配していましたが、用心して厚着して行き、さらに歩いて観光してると暑いぐらいで冷たいデザートにもってこいのコンディションでした。<br /><br />いろいろあります。迷う!

    紅葉風景より食い気、カワトクというデパートの地下に入ってる「くずまき高原 シュクラン」というヨーグルト専門店に来ました。
    食べログで見つけてフローズンヨーグルト好きなのですごく気になってたのです。ただ、関西人からしたら11月でも盛岡は寒そうなイメージがあって、冷たいデザートの気分になるかと心配していましたが、用心して厚着して行き、さらに歩いて観光してると暑いぐらいで冷たいデザートにもってこいのコンディションでした。

    いろいろあります。迷う!

    パルクアベニュー カワトク ショッピングモール

    旅行者にとっては地下の食料品売場がgood by 迷宮ねずみ420号さん
  • コレにしましょ、ソフトクリーム+ヨーグルトで「ソフグルト」です!<br />ソフトクリームはやっぱりミックスでしょ!<br />ヨーグルトは上の写真の中から、迷う・・・だってゆずも桃もはちみつレモンも美味しそう。こういう時は・・・<br />「人気No.1」のポップがついた山ぶどうヨーグルトにしました。岩手県産ですしね。観光客は地元産に弱いよね

    コレにしましょ、ソフトクリーム+ヨーグルトで「ソフグルト」です!
    ソフトクリームはやっぱりミックスでしょ!
    ヨーグルトは上の写真の中から、迷う・・・だってゆずも桃もはちみつレモンも美味しそう。こういう時は・・・
    「人気No.1」のポップがついた山ぶどうヨーグルトにしました。岩手県産ですしね。観光客は地元産に弱いよね

  • 欲を言えば、トッピングはグラノーラだけでなくフルーツとかあったら良いんじゃない?とか思いました。<br /><br />勝手に勘違いしてフローズンヨーグルトかと思っていましたがフローズンでないヨーグルト。でもソフトクリームとの組み合わせはヨーグルトでベストでした。<br />暑いしのど渇いてたのでのどが潤ってとても美味しかったです。<br /><br />小岩井乳業も確か岩手だったし、岩手、乳業盛んなのかな?

    欲を言えば、トッピングはグラノーラだけでなくフルーツとかあったら良いんじゃない?とか思いました。

    勝手に勘違いしてフローズンヨーグルトかと思っていましたがフローズンでないヨーグルト。でもソフトクリームとの組み合わせはヨーグルトでベストでした。
    暑いしのど渇いてたのでのどが潤ってとても美味しかったです。

    小岩井乳業も確か岩手だったし、岩手、乳業盛んなのかな?

  • ソフグルトで休憩した後は、このデパートの前に盛岡中心市街地循環バス「でんでんむし号」のバス停があったのでこれでJR盛岡駅まで移動しました。1乗車120円、交通系ICカードが使えます。<br /><br />盛岡の観光名所はほとんどJR盛岡駅より東側にあり、でんでんむし号も盛岡駅前東口のバス停に停まりました。

    ソフグルトで休憩した後は、このデパートの前に盛岡中心市街地循環バス「でんでんむし号」のバス停があったのでこれでJR盛岡駅まで移動しました。1乗車120円、交通系ICカードが使えます。

    盛岡の観光名所はほとんどJR盛岡駅より東側にあり、でんでんむし号も盛岡駅前東口のバス停に停まりました。

  • しかしこの後私が弘前に向かう高速バスは盛岡駅西口にありました。JR盛岡駅から線路を横切るさんさこみち(盛岡駅東西自由通路)を通って西口へ。<br />高速バス乗車券、ココで買うのね

    しかしこの後私が弘前に向かう高速バスは盛岡駅西口にありました。JR盛岡駅から線路を横切るさんさこみち(盛岡駅東西自由通路)を通って西口へ。
    高速バス乗車券、ココで買うのね

  • 券売機で私がほしい盛岡~弘前間往復乗車券も売ってましたがこの券売機、クレジットカードが使えない。<br />なのでその横の窓口で弘前行きの往復乗車券がほしいと伝えると「その券売機で買って」と。「クレジットカードがつかえないようなので・・・」と言うも、窓口でもクレジットカードは使えないとのこと。もちろんPaypay等の電子マネーも使えなさそう。「現金のみですか?」と思わず聞いてしまいました。<br />長距離高速バス、弘前行きで私が旅行した時は片道3、000円、往復5、700円(2022年12月に運賃改定されたようです)。数百円の近距離切符じゃないんだし・・・。個人商店でもないのに現金のみなんて!!<br /><br />まあそれぐらいの現金持ってたので払いましたがこの日、盛岡空港駅でJRの駅なのに交通系ICカードが使えなかったことに続くカルチャーショック

    券売機で私がほしい盛岡~弘前間往復乗車券も売ってましたがこの券売機、クレジットカードが使えない。
    なのでその横の窓口で弘前行きの往復乗車券がほしいと伝えると「その券売機で買って」と。「クレジットカードがつかえないようなので・・・」と言うも、窓口でもクレジットカードは使えないとのこと。もちろんPaypay等の電子マネーも使えなさそう。「現金のみですか?」と思わず聞いてしまいました。
    長距離高速バス、弘前行きで私が旅行した時は片道3、000円、往復5、700円(2022年12月に運賃改定されたようです)。数百円の近距離切符じゃないんだし・・・。個人商店でもないのに現金のみなんて!!

    まあそれぐらいの現金持ってたので払いましたがこの日、盛岡空港駅でJRの駅なのに交通系ICカードが使えなかったことに続くカルチャーショック

  • バスの切符を買って、バスの時間まで少しあったのでバス停のすぐそばにある展望会へ行きました。マリオスという建物の中の

    バスの切符を買って、バスの時間まで少しあったのでバス停のすぐそばにある展望会へ行きました。マリオスという建物の中の

    マリオス 名所・史跡

    展望室あります by 迷宮ねずみ420号さん
  • 20階にマリオス展望室があります。<br />開館時間/9:00~18:00 入場無料<br /><br />この「マリオス」は市民文化ホールと他の階はテナントが入ってるようです。

    20階にマリオス展望室があります。
    開館時間/9:00~18:00 入場無料

    この「マリオス」は市民文化ホールと他の階はテナントが入ってるようです。

    マリオス展望室 名所・史跡

    無料の展望室 by 迷宮ねずみ420号さん
  • 東~南方向<br />JR盛岡駅、北上川、早池峰山、たたら山が見えています。

    東~南方向
    JR盛岡駅、北上川、早池峰山、たたら山が見えています。

  • 西方面<br />東根山、南昌山、赤林山、箱ヶ森

    西方面
    東根山、南昌山、赤林山、箱ヶ森

  • 北方面<br />雲がかかっているけど岩手山

    北方面
    雲がかかっているけど岩手山

  • 東方面<br />黒石山?、愛宕山、殿ヶ武士山

    東方面
    黒石山?、愛宕山、殿ヶ武士山

  • 東方面<br />真ん中よりちょっと右に道路と橋が見えてますが、盛岡開運橋通<br />この橋はこの旅行3日間、何度も行き来しました。

    東方面
    真ん中よりちょっと右に道路と橋が見えてますが、盛岡開運橋通
    この橋はこの旅行3日間、何度も行き来しました。

  • マリオス展望室にはジオラマもありました。

    マリオス展望室にはジオラマもありました。

  • 展望室から降りてきたらバスにはちょうど良い時間。<br />弘前行きのバスは弘南バス ヨーデル号<br />コロナの影響で減便されてるようで、1日3便。時刻表を見ると1日3便運休となってるのでコロナ前は1日6便あったのかな・・・<br />盛岡9:20→弘前11:35<br />盛岡12:50→弘前15:05<br />盛岡14:50→弘前17:05

    展望室から降りてきたらバスにはちょうど良い時間。
    弘前行きのバスは弘南バス ヨーデル号
    コロナの影響で減便されてるようで、1日3便。時刻表を見ると1日3便運休となってるのでコロナ前は1日6便あったのかな・・・
    盛岡9:20→弘前11:35
    盛岡12:50→弘前15:05
    盛岡14:50→弘前17:05

  • 盛岡観光で1番行きたい岩手銀行赤レンガ館がこの日、火曜日定休日だったので、できればさっさと弘前に行ってしまい、火曜日弘前観光したかったのですが、空港からのバスは盛岡に9:45着なので午前の便9:20には間に合わず、こういうスケジュールしか組めなかったのです。<br /><br />次の旅行記は弘前です。

    盛岡観光で1番行きたい岩手銀行赤レンガ館がこの日、火曜日定休日だったので、できればさっさと弘前に行ってしまい、火曜日弘前観光したかったのですが、空港からのバスは盛岡に9:45着なので午前の便9:20には間に合わず、こういうスケジュールしか組めなかったのです。

    次の旅行記は弘前です。

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP